全10件 (10件中 1-10件目)
1

連休初日の今日はお仕事金曜日は花も入荷するので大忙しなんですそんな中入荷した花の箱にこんなの発見コロンビアから遥々やってきたお花ですきれいなお花と優しい気持ちが入ってました
2011年04月29日
コメント(0)

聖子ちゃんがデビューするちょっと前私が夢中になったのは・・・そうキャンディーズでしたキャンディーズのスーちゃんの訃報は昭和40年代生まれの私にとっても30年代生まれのパンダ君にとってもとてもとても悲しい知らせでした今でも信じられません芸能人の方が亡くなってこんなにも悲しいと思ったことは初めてかもしれません「もっと映画に出たかった、テレビでもっと演じたかった・・・」スーちゃんの無念さを思うと涙が止まりませんとても辛くて痛くて苦しかったでしょうに東日本大震災の犠牲者の方たちを思いやり天国に行った時には皆さんのお役に立つことが自分の務めだと思う深くて大きな愛を持つスーちゃんだからこそみんなに愛されていたんでしょうね今頃はきっと持ち前の明るさと優しさで皆さんを包んでいることでしょう昨日は出棺直前になり会場外では生憎の涙雨が降りだす中ファンの方たちに見守られ「あなたに夢中」のキャンディーズの爽やかな声とともに動き出す車に青い紙テープの波悲しみに胸が押しつぶされそうですでも(こんな言い方はへんかもだけど)素敵な告別式だったなぁと思うんですとても優しい雰囲気に包まれた残された方達が悲しいけど前向きに進んでいけそうな・・・強くて優しくてかわいいスーちゃんコントでは何度も笑い転げました歌声にも笑顔にも癒されましたスーちゃん あなたのように強く優しい女性になりたいと思いましたありがとう スーちゃん家にあった思い出のキャンディーズ当時小学生だった私がなぜ「わな」という渋い曲を買ったのかは覚えてませんけど・・・いい曲です(^_^;)「微笑がえし」のこの表紙の衣装大好きでした手前にあるのはDVD確か昨年突然パンダ君が買ってきたのあの「私たちは幸せでしたー」が聞けます
2011年04月26日
コメント(4)
今日ファンクラブから聖子ちゃんのニューアルバムのお知らせが着たタイトルはCherish6月1日発売ジャケットの写真なんか今までに無い感じ動きのある聖子ちゃんかわいいCherish って愛情を込めて大切にする、いつくしむとかっていう意味なのねなんか~聖子ちゃんらしい初回盤も通常版もいい感じうんうんやっぱり聖子ちゃんはポニーテールが良く似合う気になるのは「椰子の木陰から」夏っぽいよね~いよいよ聖子ちゃんシーズンだねスペシャルシートは武道館初日しか当たらなかったけど・・・でも俄然楽しみになってきたよ
2011年04月22日
コメント(8)

つづき南禅寺近くにあるウェスティン都ホテル京都このホテル京都駅にカウンターがあって新幹線で駅に着いたら預けておくとホテルまで運んでおいてくれるありがたいサービスをやっていたんですよ300円ポッキリで手ぶらになるんだったらお安いもんです絶景かな・・・?近いので朝もう一度南禅寺行ってみたでもって山門登ってみました階段がすごい急なのこわーっ平安神宮です私は平安神宮の桜は一番京都らしい桜だと思うんですあでやかではんなりしてて京都の桜といったら平安神宮の桜を思い浮かべますそしてここの桜が大好き手前にあるのは桜ではなく、桜色した桜みくじ遠くから見ると桜に見えるのこちらは平安神宮の近くにある公園保育園のお散歩の途中で立ち寄ったのか子供たちが桜の中を走り回ってました途中バス停から見えた日の丸おもわず「ガンバレ ニッポン」とつぶやく養源院というお寺血天井があることで有名なんですがしだれ桜もきれいです養源院へ行く途中で見つけた赤十字血液センター感謝下鴨半木の道にある桜並木かなり長い桜並木があるんです桜のトンネルになってるところもあります上賀茂神社今宮神社平野神社小さな神社だけど観光バスが来るくらいメジャーなの?いろんな種類の桜があるんです中には出店がいーっぱい夜桜の花見用に場所を確保しているお店もあるんだけどここってお店の土地なの???なんだか不思議そうそう一日目夜にヤサカ会館にあるギオンコーナーで日本伝統芸能が見られるというので行って見たの中はこんな感じね茶道・琴・華道・雅楽・狂言・京舞・文楽が見られますこれは狂言京舞は舞妓さんが舞ってくれます文楽ははじめて見たんだけど人形が一人で動いてるように見えてくるのね感情をもった人間のようなの多分外国人の方向けなのかもしれないけど普段なかなか見られるものではないのでおもしろかったです京都の町は地下鉄でも駅ビルでもとにかく明るかったですエスカレーターはどこでも動いてるし自衛隊のヘリの音も聞こえないそれからなんといっても、揺れない・・・今年は観光客が減っているようですね私たちが行った時はそこそこ人出はありましたけどね本来ならもっともっと多かったんでしょうこんな時に旅行はどんなものかと思ったんですけど行ってよかったです帰りは事情があって「こだま」で帰ってきたんですけど久しぶりに乗ったけど東京まで遠かったわぁ~~~だんだん東京に近づいてくると街が暗くなってくるのねみんなが協力してる証拠だねニッポン 頑張ろう!!
2011年04月21日
コメント(0)

先日お友達のクーちゃんと「お花見でもしましょうよ」と言うことになったのですけどスケジュールがあわなくて実現できたのがおととい・・・見事に目黒川沿いの桜は葉桜状態(^_^;)でも端っこのほうにあったよ八重桜ですまぁるくてホワホワしててかわいいです唯一ここだけ桜並木でした~あいにくこの日は天気が悪く寒くてランチして買い物してお茶して・・・ひたすらおしゃべりな日でしたよ久しぶりだったので、震災の話から人間ドックの話まで・・・楽しかったわ~途中で見つけた ハイジ というお店雑貨屋さんなんだけどハンドメイドなものがずら~り女子大好きな世界でした中でも私とクーちゃんを魅了したのがこいつ彼女に振られたぱんだ君が飲んだくれて やさぐれぱんだとなりがっくりぱんだへあ~あちょっとほっとけなくて確保しました。上のほうに写ってるのは、アップリケ?用のぱんだ今度パンダ君の何かに付けようかと買ってきましたつづいて先週行った京都旅行初夏のように暑くなった13日と14日桜満開の京都へ行ってきたのよパンダ君と一緒ですそしてプチ聖子ちゃん人形も一緒今回は有名どころだけではなく小さなお寺とか廻ってみました本満寺お寺の門の中に大きな枝垂桜があるんだけどもうそこはすでに散ってしまっていましたこれは裏側の駐車場と墓地の間にあった桜です晴れ渡った空に映えてきれいでした仏光寺ですかなり大きなお寺ですが観光客の人は少なく、地元の方がベンチでお弁当食べたり休憩したりしてました見事な枝垂桜です今月都おどりが開催中でその会場がこちらの祇園甲部歌舞練観光バスが何台も待機していてものすごい人です今回の旅行で一番の人ごみですちょうど舞台が終ったところだったのでしょうか舞妓さんが立っていました東日本大震災への募金を呼びかけていました祇園の町並み建仁寺立ち寄らなかったけど桜がきれいだったので通りすがりにパチリこんな時期修学旅行の学生があちこちで見かけました円山公園のしだれ桜以前行ったときは修復中でブルーシートで囲われていたけど今でもかなり痛々しいですねでも堂々としていてます知恩院でも山門前でも義援金を呼びかけていました哲学の道を歩いてたら段々日が暮れてきまして高台のちょっと視界が開けたところですべての人たちに平穏な日々が訪れますように・・・南禅寺に着いた時はすでに薄暗い状態南禅寺そばの小道粋ですね~つづく
2011年04月21日
コメント(4)

先週行った京都の旅日記を書こうと思ったけど・・・今聖子ちゃんのカウントダウンライブコンサート2010~2011を見てたらすごい元気出てきてまたまたお茶の間で感動しちゃいました聖子ちゃんの笑顔に聖子ちゃんの歌声に聖子ちゃんの心に・・・すっかり忘れかけてたこのライブ黄色いヒヨコのようなフワフワ衣装のかわいいことバラードでオーケストラバージョンのスィートメモリーズは感動的カウントダウンでのさやかちゃんとのおとぼけトークもう聖子ちゃんったら最高だわ30th party で終わりかと思ってたら急に密林少女うぉ~~~うれしぃ~最後に「また今年も頑張ったねっていいながらまたこのコンサートで会えたらいいね」と言った聖子ちゃんの言葉が今ではとても心にしみますねまた来年もそのまた来年も当たり前のようにこのコンサートにこれると思っていたけどこれだけいろんな出来事が起こった今この一瞬一瞬はとても大切なんだとまた来年も一緒にお祝いできることはすばらしいことなんだと思わずにいられないですねそんなことを思いながらエンディングの画面を見ていたら最後の最後にいたっ聖子ちゃん人形が写ってた~~~わ~~~いアリスの衣装着た聖子ちゃん人形が見えたよ~最後の最後だよもうスタッフのエンディングロール終る頃えへへ(^_^;)【送料無料】Bungee Price DVD 邦楽[初回限定盤 ] 松田聖子 マツダセイコ / Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2010-2011 【初回限定盤】 【DVD】Bungee Price DVD 邦楽松田聖子 マツダセイコ / Seiko Matsuda COUNT DOWN LIVE PARTY 2010-2011 【DVD】
2011年04月18日
コメント(9)
聖子ちゃんのカウントダウンのDVDの発売が遅れる中うれしいことに聖子ちゃんがCMに続々出演中ヘアーカラーのDiosa神がかった美しさ・・・アスタリフトの美白シリーズテニスウェア姿がまぶしすぎる~そして思いがけず見つけたこのCMサントリー 上を向いて歩こう他の人のは何度かテレビで見てましたがこの聖子ちゃんのはまだ見れてない聖子ちゃんの歌声が優しいさっき床屋さんへ行ったパンダ君から「昨日昼間のテレビ番組で聖子ちゃんが出演して青い珊瑚礁を歌ってた」らしいんだけど・・・まじですか!!!「黒髪が美しかった」ってでもネットで調べたけどどこにもそんな情報無いんだけど見た方いらっしゃいます?本当なんだろうか・・・DiosaのCMの画面出して青い珊瑚礁流してただけってことはないのだろうか??う~~~ん
2011年04月07日
コメント(10)

最近仕事中お店にはラジオが流れています東京FMを聞いてますけどそこでよくかかる曲がすごく気になってます福島出身のアーティスト4名で結成された猪苗代湖’ズ によって作られたI love you & I need you ふくしまと言う曲一度聞くと頭から離れなくなる聞くとちょっと元気になるそんな曲ですI love you & I need you ふくしまふくしまに ふくしまに ふくしまに置いてきたんだ 僕は 本当の自分をふくしまで ふくしまで ふくしまで愛したいんだ 僕は 本当の君を明日から 何かがはじまるよ 素敵な事だよ明日から 何かがはじまるよ 君のことだよI love you baby ふくしま I need you baby ふくしまI want you baby 僕らは ふくしまが好き I love you baby ふくしま I need you baby ふくしまI want you baby 僕らは ふくしまが好き ふくしまで ふくしまで ふくしまで君が すばらしいってこと 確かめさせてふくしまで ふくしまで ふくしまで夢みたいな 日々と 美しい君明日から 何かがはじまるよ 素敵な事だよ明日から 何かがはじまるよ 君のことだよI love you baby ふくしま I need you baby ふくしまI want you baby 僕らは ふくしまが好きI love you baby ふくしま I need you baby ふくしまI want you baby 僕らは ふくしまが好き明日から 全てがはじまるよ 君の日々だよ明日から 新しい日々だよ 君の日々だよI love you baby ふくしま I need you baby ふくしまI want you baby 僕らは ふくしまが好きI love you baby 浜通り I need you baby 中通りI want you baby 会津地方 ふくしまが好き I love you baby 野馬追い I need you baby 赤べこI want you baby 鶴ヶ城 ふくしまが好きI love you baby ふくしま I need you baby ふくしまI want you baby 僕らは ふくしまがI love you baby ふくしま I need you baby ふくしまI want you baby 僕らは ふくしまが ふくしまが 好き この写真は2年ほど前の小名浜港の写真です5年ほど前から毎年夫婦で福島のいわきへ行ってます今年は2月に母も一緒に行ってきたばかりでした温泉のお湯は豊富でしっとりするし真冬のあんこうなべは絶品だし朝食の納豆もおいしい私も福島大スキです
2011年04月05日
コメント(0)

新宿御苑へ桜を見に行ってきました白っぽいけどみごとに満開でした青い空に感謝これは桃 源平咲きとでも言うのかしら濃いピンクと淡いピンクが入り混じって咲いてます同じ幹なんですよ太い幹にけなげに咲いてる小さな桜ガンバレ!どちらもたしかヨウコウという種類の桜です桜らしい桜です近くで見るとこんな感じですいつもと変わらない平和な様子の新宿御苑ホッとしますなかなか桜を見にいけない方見たつもりになれましたか?花の写真を見て少しでも和んでいただけたら幸いです
2011年04月04日
コメント(2)
ようやく春めいた気候になりました今年はもう温かくならないんじゃないかと思えたほどでしたけど確実に春が近づいてきたようですね3月11日の地震以来卒業式や結婚式、送別会、その他のイベントなどキャンセルが相次ぎ仕事もすっかり暇になっていたのですが月末になって急に忙しくなりました送別会はやらないもののお花ぐらいは贈りたいということでしょうか?予想外に注文が殺到して花も人手も足りなくなりもうあせりまくり4月1日も入社式のお花の注文が急に入ったりして配達のルート決めが大変でしたけどなんとか無事乗り切れました今はちょっとホッとしてますしばらく停電もなさそうだし・・・気が付いたら都内はお花見シーズンやはりいつもより遅れてるいつも忙しい3月が終って気が付くとお花見シーズン終ってるのよね~今年は間に合いそうでも上野公園をはじめ桜の名所でお花見自粛しているようですね確かに宴会開く気にはならないわねあのブルーシート趣味悪すぎるしそもそも桜の木の下でお酒飲む趣味は無いからいいんだけど桜の花は見たいのよそれにしてもまだまだ寒い東北地方どうか一日でも早く暖かくなっておくれそして桜を咲かせて被災者の方の心を癒してあげてせめて今年だけは北から暖かくなればいいのに・・・
2011年04月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1