全4件 (4件中 1-4件目)
1
やっと年末っぽい気分になってきました。今年1年のまとめ的な日記を書こうと思います。<あな吉さん信州講座事務局復帰>6月より信州講座の事務局に復帰して、いろいろな方にお手伝いしてもらいながらなんとか務めております。こちらについては別ブログがありますので、興味ある方はどうぞ→「あな吉さん講座信州 事務局日記」<あな吉さんの手帳本にカバーの作り方掲載>4月に主婦と生活社さんから出版された「あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版」で、手帳カバーの作り方を紹介させていただきました。この掲載が元になり11月にはanother~kitchenで「ハルさんの手帳カバーの作り方が分かる!講座」をさせていただきました。 こちらの本が発売後に当方のHPのA5手帳カバーの注文が殺到! 現在まで品薄状態が続いて、お待たせしている事を申し訳なく思っております。 1月中旬にはHPに出したいと準備してますのでもうしばらくお待ちください。<NHK「まいにちスクスク」OA>ご好評いただいているこちらのOA、おかげさまで5月で5回目の放送でした。今年ではじめに伺っていた契約年が終了になったので、今後放送があるかは分からないのですが、見てくださっていた方が思っていたよりも多かったみたいで、しかもみなさん簡単だったから作っています!と言ってくださり、とても嬉しかったです。番組を作っていただいた方々のおかげです。 今すぐという訳ではないのですが、 わたしのリメイクがいつか本になるといいなと構想を温めています。 よいご縁がありますように☆<主催イベント「おたのしみday」>5月と10月の2回開催しました。特に10月はたくさんの方に広めていただき大盛況のうちに終了。新たな課題も垣間見えてきました。<1dayタイパンツ 開始>一日でタイパンツが作れます!という講座を新たに作りました。道具の関係でNO ONE工房のみ、開催日も決まっていましたが、何名かの方がタイパンツ作りを楽しんでくださいました。来年も春以降に開催を予定しています。<イベント出店>出店仲間のkakapoせっけんのなおちゃんに誘っていただき、2月には板橋での「てづくり 色 いろいろ」に出品。オーダーのご縁をいただきました。4月には「アースデイまつもと」で共同出店、勉強になることいっぱいでした。8月は毎年出させていただいている「おちあいピースフェス」に出店。今年は家族も連れて行ったし、いろんな人と仲良くなれたし、ちょっとターニングポイントになった日でした。翌週は安曇野市の「あぐる ふるさとまつり」に出店。ちょっと準備不足で反省点が多かったので修正します。 今後は東京方面での出店を増やしてゆく予定です。 個展という形もいいかな?と来年一年は会場探しに時間をかけようと思います。 もちろん単発でのイベント出店も雰囲気が合えばぜひ。 <リメイク講座 各地で開催>2月にanother~kitchen6月に名古屋7月に京都と明石9月に埼玉12月に武蔵小山と、なんと6回も開催させていただきました。どの会場も参加者さんと仲良くなれる距離感&人数だったので、お子さんの年齢や性別に合わせたリメイクの提案ができたんじゃないかと思います。活用していただけると嬉しいなー。 リメイク講座は3名から伺っております。 お問い合わせは info@noone.ocnk.net で承ります。今年は追っかけているバンドのリリースがあったので、そのツアーに合わせて講座の日程を組んでいただきました。仕事と楽しみを分けるのは苦手で、どっちも思いっきり楽しんでしまいたいのです。会える人には会える機会にいっぱい話しておきたい。そんなわたしの欲張りな思いが、今年はうまいこと回ったのかな。そしてこれから先も、こんな風にやっていきたいしいくんだろうなと、しみじみ思う年末なのでした。
2012年12月30日
コメント(0)
![]()
あな吉さんの名古屋講座を主催されている、いちごさん。1月にいろんな出店が満載の「あな吉さん文化祭」を主催されます。NO ONEもお声掛けいただいたので出店させていただきまーす。今回はいちごさんからリクエストいただいて、手帳カバーのオーダーもお受けします。もちろん手帳カバーの完成品販売やタイパンツの販売もいたしますので、この機会にたくさんの方にお手に取っていただければ嬉しいです♪「名古屋で1日限定 アナザーキッチン文化祭」日時 2013年1月17日 (木) 10:00~15:30 場所 名古屋市西区中小田井 願王寺(明光閣) ※名鉄犬山線 中小田井駅 徒歩3分 参加費 無料 (ただし 特別開催講座、セッション、プロスクランチなどは有料です)参加お申し込みが必要なようです。いちごさんのブログをご覧ください。 ※(12/25追記)参加お申込みは締め切ったそうです。 会場の都合で入場人数に限りがあるようです。 主催いちごさんのブログ→「【あな文】 募集について 」 <NO ONEの出店内容>・A5手帳カバーカスタマイズオーダー 受付・A5手帳カバー完成品(ファイル付、あな吉さんセット用それぞれ5~10点)・フーテンタイパンツ通常NO ONEの出店時に販売している他の商品(シュシュや手ぬぐいエコバッグ、No Nukesなど)の販売は今回ありませんのでご了承ください。以下、当日お受けする<手帳カバーのオーダー>について書きますね1)まず本体の生地をお選びいただきます 20種類ほど用意する予定です2)次にポケットの生地を合わせます ポケットはパッチワークのものも用意します3)ファイル入れ口のレースやチロリアンテープを選んでいただきます4)当日はお預かりまで。あとはこちらで仕上げて、1~2か月後に発送いたします。5)料金は当日オーダー時に頂戴いたします。 →こちらで用意したファイル込 3980円+送料240円=4220円 →「あな吉さん手帳セット」用カバーのみ 3000円+送料80円=3080円持ち込み生地でのオーダーも可能です。本体、ポケット、どちらかが持ち込み生地で組むのもOKですし、両方持ち込み生地でもかまいません。※持ち込み生地の場合も同料金となりますのでご了承ください。今回は「ペンホルダーポケット付手帳カバー」のみの受付です。ポケットなしや他デザインでのオーダー、持ち込みファイルはご遠慮ください。当日はお一人ずつ受付させていただきたいと思います。お待ちの間にタイパンツの試着も楽しんじゃってくださいませ。※お時間のご予約は承っておりません。========================すでに「名古屋以外でもやって欲しい!!」とリクエストいただいておりますが、生地の種類がたくさんあるときでないとできない企画ですので、他所での開催は予定がありません。ごめんね~今回の生地、3か月前から徐々に用意しています。生地にももちろん流行があり、同じ季節やお店だけだとどうしても傾向が偏ってしまうし、わたし自身がその日魅かれる色や柄が違うので、一日で買いだすのが難しいのです。14時までの出店なので短い時間ですが、当日お会いできるみなさま、一緒に楽しみましょう!!!
2012年12月22日
コメント(0)
先日は武蔵小山にリメイク講座でお呼ばれしてきました。小雨の中お集まりいただいたみなさま、ありがとうございました!参加いただいたのは1~2歳のお子さんのママ、中小園の3人のお子さんのママ。この作り方で応用できるアイディアを思いつくままにお伝えしました。きっとこれからおむつトレーニングでズボンが必要になるだろうし、園児はすぐにお着替えで使えますね。フリースでショートパンツを作ったら、小学生女子も冷え知らずです。ママのタートルネックでも作れますよ。ぜひたくさん作ってみてくださいね!!今回はわたしの都合で午前中しか時間が取れず本編のみでしたが、一日で一気に本編→上級テクと続くとアタマフル回転になってしまうので(笑)本編のみもじっくりできていいかも?なんて思いました。ご自宅を会場に提供してくださったFさん、参加者さんとの連絡や会場決めでご尽力いただいた主催のOさん、本当にありがとうございました。思えば今年はanother~kitchenだけでなく、名古屋、京都、明石、埼玉、武蔵小山と、いろいろなところで講座をさせていただきました。なによりたくさんの方との出会いが嬉しかったし、出てゆくことでわたし自身の経験値がぐーんと上がりました。ご自宅を会場として提供してくださったり、参加者さんのお子さんの面倒まで見てくださったり、お昼を用意していただいたり…主催者さんには本当にお世話になりました。講座を通じてのご縁がその後のご縁にもつながっていたとしたら、それはわたしにとってもとても嬉しいことです。この場を借りて、お世話になりました。ありがとう!!
2012年12月19日
コメント(0)
![]()
2012月12月の311タイパンツ 「Smile」6,311円実寸や詳細はこちらをご覧ください※毎月期間限定の311タイパンツ価格での販売です。※売り上げの一部は心が動いた時に寄付しています。ロング丈で下にいっぱい履けます。ムートンブーツと合わせたらかわいいかも。うつむきがちな寒空の下、タイトル通り笑顔の花が咲きそうな1枚です。 ご購入受け付けは14日(金)24:00まで。 info@noone.ocnk.netへメールをください。 お名前とどこに魅かれたのかお書き添えくださいませ。 応募者多数の場合は抽選になります--------------------------------------------------そして来週は久しぶりに関東でのリメイク講座の開催です!!ハルさんのリメイク講座@武蔵小山日時 :12月17日(月)10:30~12:30場所 :なないろ@スペース(武蔵小山より徒歩5分)参加料:おひとり3000円持ち物:大人のTシャツやトレーナー、いま履いている子どもズボン※お申し込みはinfo@noone.ocnk.netまでメールでお願いします。前日16日より留守になるため、ご質問やお問い合わせは15日21時まではお答えできます。今回は本編のみの開催です。好評だったら改めて上級テク編も準備したいと思います。本編では大人のTシャツから子どものズボンを作る実演をしますが、この時期はトレーナーやフリースからもリメイクできちゃうんですよ~丈もお好みにできるので、フリースのショートパンツを作ったら、レギンスやタイツと合わせて女の子の普段着にヘビロテしちゃいそうじゃないですか?終了後はあまり時間が取れないので、ご相談ある方はお早めにお越しくださいませ。
2012年12月11日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
