全4件 (4件中 1-4件目)
1

今年のクラフトまつりは雨の2日間でした。NO ONEは1日目の出店を終え、2日目は降雨のため出店見合わせしました。「また明日こよっかな?」と言ってたお客様もいらしたので、探して下さってたらごめんなさい。1日目の出店で商品が湿気ってしまい乾かすことができなかったのと、台風が近づいているということで、道中の倒木や落石が心配だったということもありました。主催者さんにはせっかく準備していただいたのに申し訳なく思っています。来年はしっかり準備して途中棄権しないようにしなくては~。反省はそのくらいにして、楽しかったまつりの様子をレポりますね。写真で分かりますか?奥の一番高い山に雪が積もっているのを!!そりゃー寒いはずです。両サイドに旗とビニールカーテンで壁を作って、雨をシャットアウト。ハンガーラック2つにタイパンツをかけて、手帳バッグは網にかけてレイアウト。とても見やすかったようだし、タイパンツという衣類のこともよく理解していただけてたくさんお話しできたので、今回のレイアウトはなかなかよかったな~。会場のあちこちにこんなかわいいオブジェや飾りがあって、とてもセンスがいいなって毎年思います。ステージの両脇にもススキや花などオブジェがたっぷりあって、そっちも写真撮ればよかったなー。今年はおちぴーと大鹿と2回の出店でした。タイパンツを通じてお客様と話ができることは、わたしにとってとても楽しいことで、見てもらって話題にしてもらうだけでも嬉しい。来年は積極的に出店を増やしていこうと思いました。雨の出店で湿気ってしまった商品を緊急値引きでお出ししています。絵本と型紙以外の布もの全品です。フーテンタイパンツ新作8点追加しました。どうぞご覧くださいませ。・フーテンタイパンツ・あな吉手帳A5カバー・手帳バッグ・ちびっこタイパンツ1点お買い上げで500円引かせていただきます。2点以上のご購入はさらに送料無料させていただきます。例えば、タイパンツ1点+雑貨1点=-1,000円と送料無料なので1,500円近くお安くなっちゃいます!!!手帳バッグは単価2,000円なので、、なんと25%引き!!!晴れた日に湿気を飛ばして送りますので、発送は5日(日)以降となりますのでご了承ください。雨には当たっていないので退色やシミなどはありません。当方はお客様からのお振込み確認後に商品発送となります。ご注文後4日(土)までにお振込みいただけると発送がスムーズです。HPはこちら!! http://noone.ocnk.net
2017年10月30日
コメント(0)

今週末のタイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONEは大鹿クラフトまつりに出店します!!こちらは準備段階でいただいたチラシなのでおおまかな内容だけですが、クラフトまつりのフェイスブックから当日のライブスケジュールやブース番号などご覧いただけるので、チェックしていらっしゃるとより楽しめる日になると思います。クラフトまつりはステージイベントとクラフトが同じ会場で楽しめる!というのが醍醐味かと。NO ONEは一回目から出店させていただいてますが、ステージ目当てのお客様がふらっと寄ってくださって、タイパンツを気に入ってくれて、買ってその場で履き替えて、そのままライブを楽しんでくださってた様子が忘れられません。ステージに続く沿道がクラフトスペースなので音も心地よく、音楽のある中での出店はとても楽しいです。お天気もいつものぐるぐる山道もちょっと心配だけど、あの美しい景色と空気をまた味わいに行けると思うと、ワクワクが止まりません!よかったらぜひ、情報をキャッチしてお越しください。
2017年10月25日
コメント(0)

ここ2週間ほどかかりきりで取り組んでいた、新作の手帳バッグ。ようやく完成しました。内側に縫い目の重なり部分がないように仕立てたので、中のものがつるっと取り出せます。取っ手は上を縫い付けないことにしたので、置いた時にも中身が取り出しやすいです。A5サイズの手帳と長財布、スマホがぴったり収まるサイズです。少し横幅にゆるみを入れたのでペンホルダーにペンを入れて嵩が増したり、中に挟んで厚くなった手帳も楽々入ります。もちろんタブレット用にも。重いものを入れても耐えられるよう、裏地の底には縫い目がありません。今回のリリースはポケットなしのこのデザインのみになりそうです。ポケット付きはモニターさんのご意見を伺って、年内中に完成できればいいかな。必要なものだけ入れる、手帳バッグ。20日(金)リリース!!NO ONEのHPをお楽しみに!!!
2017年10月15日
コメント(0)

こないだブログで紹介した「手帳と長財布とスマホだけ入るサブバッグ=手帳バッグ」製作中です♪こんな感じ♪♪自分が欲しいものを作りたいので使い心地も気になり、さっそく作って毎日使っているのですが、、、折り返し部分が、手帳を出す時にひっかかる!!!もしかしたら使う人はそこまで気にしないかもしれないのですが、わたしはプチストレスですねぇ、、、という訳で、これから作る分は取っての縫い目が外側になります。手帳が入るということは、もちろんタブレットも入ります。重いものを入れても耐えられるように内布は下に縫い目がないように裁断しています。ポケットは自分のは外につけてとっても便利なので、あり、なし、両方作ろうと思います。サイズも深くしたり幅広くしたり、微調整しながら試していましたが、やっぱり手帳がギリギリ入るくらいが見た目がいいので、このサイズで量産に入ります!
2017年10月11日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


