全4件 (4件中 1-4件目)
1
おかげさまで、ここ数年にない心穏やかで充実した年末を過ごしています。応援してくださるみなさまのおかげ。好きなようにやらせてくれる家族のおかげ。少し前を走って刺激をくれる仲間のおかげ。心からの大きな感謝を、みなさまに贈りたいと思います。本当にありがとう!!例年、一年の活動を振り返ってブログを締めくくってましたが、今は速いスピードで走っているからちょっと止まれないです(笑)どなた様にとっても、良い年をお迎えください。タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONE百瀬 はるえ
2017年12月29日
コメント(0)

昨日はキッズリユースで出店でした。SBC信越放送さんの「エコロジー最前線」というテレビ番組(バンブーさんも出たよね?)で、キッズリユースの取り組みが放送されるということで取材が入って華やかムード。わたしのリメイクも取材していただけるということで、しっかり準備して、、、と思っていたのに、なんだか慌ただしいここ数日。忘れ物ばかりでテンション低め(笑)。お楽しみデイに出店してほしい方へのプレゼン文も忘れ、、(;´Д`)今年のキッズリユースは市民の方にだいぶ定着してきたということなのか回収品がとても多いそうで、状態のいい衣類を多くいただけるのでなかなかリメイクに寄ってくださる方は少なくなっている。でも、リメイクできそう!やってみたい!と思ってくださる方は確実に増えていて、どうやったらいいですか?ってご質問は毎回5人以上もらってて、アドバイスさせてもらってます。自分でやってみてできなかったら呼んでくださいね~!!いつでも伺います。(詳細は https://noone.ocnk.net に載せてます)撮影の様子のお写真をくださったのは、今回お隣ブースのアロマの千日八さん。「取材の時って自分で撮れないでしょ?」って、なんてさりげない気遣い!さすがです。気さくでさわやかな千日八さん。昨日はお仕事の話などいろいろ聞かせていただき、とても参考になりました。こういう出会いがあるのも出店の楽しみ~。放送日は1月13日(土)17:00~17:15SBC信越放送「エコロジー最前線」http://sbc21.co.jp/tv/ecology/撮影スタッフさんに「タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONE」ってユニークでいいですね!「ズボラちゃんリメイク」も好きだなぁ~って褒めてもらって嬉しかったなぁ。わたしが映るのちょこっとだと思うけど、これからのお仕事につながったらいいな~~~熱望!良い出会いカモーン!!!
2017年12月20日
コメント(0)
新月のメルマガ配信しました。お問い合わせがあり確認したところ、3回送れないことが続くと強制的にメルマガが配信できなくなるシステムのようです。メルマガ希望してるのに届かないよ~という方は、再度ご登録いただき、ドメイン設定などのご確認をお願いしますm(__)m---------------------------------------------------タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONE百瀬はるえでございます。12月も半分以上が過ぎ、今回のメルマガが今年最後の配信となりました。今年も御贔屓いただいてありがとうございました。来年は久しぶりの自主企画「お楽しみデイ」を開催することになり、準備をがんばっているところです。リメイク講座もたくさんの方に知っていただきたいので、受講料を大幅に見直しました。ではメルマガはじめます。<メルマガ目次>1、3年ぶりに松本で開催します「お楽しみデイ」2、リメイク講座の受講料を変更しました。おひとり900円!3、HPのリニューアルが終わりました1、3年ぶりに松本で開催します「お楽しみデイ」NO ONEのタイパンツ販売を始め、アクセサリー、ハンドメイドなどの出店あり、ネイルやメイク、ヒーリングやボディケアなど選りすぐりの出店が揃う1dayイベント「お楽しみデイ」ちょっと興味ある〜って様々なジャンルの出店をお試し価格で楽しめる!とあって、毎回大好評の企画でしたが、今回から松本の観光スポット、中町の蔵シック館で開催が決まりました。周辺には松本城、イオンモール松本、松本パルコがあり、御用のついでにゆっくりしてってください♪松本駅より徒歩10分。観光がてら遠方からいらっしゃるのも大歓迎です!現在出店者を募っているところなので、詳細は次回のメルマガでお知らせできると思います。「お楽しみデイ」2月12日(月祝)松本市中町 蔵シック館 10:00〜15:302、リメイク講座の受講料を変更しました。おひとり900円!大人のTシャツから、何枚あっても嬉しい子どもサイズのズボンができます。という実演講座「リメイク講座」今までの価格(お一人3,000円前後)からお一人900円まで受講料を変更しました。小学生のお子さんからおじいちゃんまで、縫物が身近になる工作感覚の目からウロコの裁縫講座。いろいろな集まりに気軽に呼んでいただきたいと思っています。全国どこでも伺いますので、ぜひ呼んでください。リメイク講座の詳細はこちらです→https://noone.ocnk.net/page/63、HPのリニューアルが終わりましたHPにインフォメーションを統合しようとリニューアルをしていました。「リメイク講座」「ロッ蔵Openデイ」「ソーイングレスキュー」の項目追加、オーダーの方法を写真入りで説明してみました。タイパンツや手帳カバー、手帳バッグも販売していますので、ぜひご覧ください。 タイパンツ屋フーテン衣類製作NO ONE HP →https://noone.ocnk.net/--------------------------------メルマガにお付き合いいただいてありがとうございました。BIG LOVE!!!商品のお問い合わせ、オーダー、講座のご依頼、メルマガの感想などお聞かせください。info@noone.ocnk.net ◇フーテン衣類製作NO ONE Official HP http://noone.ocnk.net/◇ブログ ”ロックとリメイクとタイパンツ” http://plaza.rakuten.co.jp/futennoone/◇フーテン衣類製作NO ONEフェイスブック https://www.facebook.com/futennoone/◇フーテン衣類製作NO ONETwitter @nooneharu◇ズボラちゃんリメイク術Twitter @momoseharue
2017年12月18日
コメント(0)

2014年まで数年にわたり計10回開催した自主企画の「お楽しみデイ」おいしいランチあり、こだわりのカフェあり、NO ONEのタイパンツ販売を始め、アクセサリー、ハンドメイドなどの出店あり、ネイルやメイク、ヒーリングやボディケアなど選りすぐりの出店が揃う1dayイベント。ちょうど3年前の今日、2014年12月12日を最後にお休みしていましたが、夢のお告げ(笑、嘘みたいな本当です)があったので再開することにしました。前回までは東京の中央線沿線での開催でしたが、今回はわたしの地元の長野県松本市の中心地で開催を考えています。いろんな事情で松本での開催は考えたことなかったんだけど、実は現在、あの頃の出店者さん3人が松本市在住。夢のお告げがあってから持ち駒探ってたら、、、あららできるじゃない!と。別件で過去ブログを読み返していたら、今は本を出版されてるあの方もあの方も、地元で開業されてるあの方も、今や講座で全国飛び回って活動を広げてるあの方もあの方も、商品がテレビで紹介されて販売が軌道に乗ってるあの方も、「お楽しみデイ」に出店してくれたことがあったんだね~と、自分でもびっくり。わたしってあげまん??先日も出店を打診しようと思ってた彼女とばったり。短時間だったけどいろいろ話しているうちに、スパルタ主催者であった自分のことを思い出しましたよ。出店に際して「お客さん何人連れてこれますか?」から始まる30分の電話面談、当日の朝礼は名刺を配りながら全員の自己紹介、当日の成功と反省を短時間で終礼、後日のブログ記事のリンクまでが仕事。必ず出店料は全員が回収できるようにサポート。会場費を頭割りして出店料とするのでわたしの持ち出しなし。と言ってもいろいろ持ち出しましたけどね~。あはは。前回の写真。来年1~3月の開催予定です。動き出さなくっちゃ。
2017年12月12日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()