全38件 (38件中 1-38件目)
1
車山でリフトに乗ったとき待ち構えていたカメラマンにぱしゃり!とやられました。観光地ではお約束の、記念写真の押し売り。しばし高原の風と風景を楽しんでから降りていくと待ち構えていたおねえちゃんが写真を持って駆け寄ってきました。断るつもりだったんだけどご覧の通り、はるがかわいく写っていたのでつい購入(笑)なかなか3人一緒の写真というのもないし人間はこれまたご覧の通り、充分なくらい顔が隠れてるし~(笑)これはこれで、旅のいい記念になったかな♪でもこのフレームはさすがに我慢ならないからカットして、かわいい写真立てにいれるつもりで~す。楽しかった、つかの間の夏休みも今日でおしまい。そして、パパは明日からまた10日間の中国出張です。。。え”!?聞いてないでしゅよ!!!byはるはい。これから言うですよ~~。
2010.08.31
コメント(12)
お休みもそろそろおしまい。 ただいま中央道、渋滞無しですいすい走ってます。
2010.08.30
コメント(12)
快晴の八ヶ岳です。 どう見ても盛夏な雰囲気だよね。 まじ暑い…。
2010.08.30
コメント(2)
八ヶ岳倶楽部でランチ♪ っていうかスイーツだけど(笑) お宿の朝食をたっぷりいただいたから、昼は軽めにしたのだ。
2010.08.30
コメント(2)
効果ばっちり♪ 快適でしゅう。byはる
2010.08.30
コメント(4)
車山のリフト乗り場で遭遇♪ 手前は8ヶ月、奥が3才のガールズだって! 朝、立ち寄ったスーパーの駐車場でも黒柴ちゃんに会ったので、1日に3黒柴! 記録かも(笑)。
2010.08.29
コメント(8)
霧ヶ峰付近。 今年は暑くて、まだ秋の草花が咲いてません(泣)
2010.08.29
コメント(4)
車山の中腹でランチ中♪ 貸し切り状態ですぅ?byはる 涼しいよ~!
2010.08.29
コメント(2)
なんちて~(笑)
2010.08.29
コメント(2)
29日、早朝出現!! この後お約束の川遊びした(笑)。
2010.08.28
コメント(6)
真ん中の黒いのもぶどうだよ! 涼しいはずの高原もまだ真夏の暑さで、ヒンヤリデザートが美味しいです♪
2010.08.28
コメント(4)
看板娘のはなさんです。
2010.08.28
コメント(6)
あっちいけど、サッイコーでしゅぅ!!byはる
2010.08.28
コメント(6)
はるこらんどは明日から夏休みにはいるでしゅ。涼しいとこで静養してくるのでしゅ。川遊びが楽しみでしゅ~♪リフトに乗って高い山の上にもいくらしいでしゅ♪いってきますでしゅ~!byはる二泊三日で八ヶ岳山麓に避暑してきます。お宿はこちら、長野県原村にあるペンションパレットです。ゲリラ更新(笑)はするので、猛暑でひきこもっている予定の方は時々のぞいてみてくださいね♪
2010.08.27
コメント(8)
いつも遊びにきてくれるあいおかぁしゃんから、カウプレのニアピン賞が届きました。今回はマトリョーシカのガムテがかわいいぞ♪中身ははるにジャーキー2種類とエジプト展グッズと、三ケ日カレー。ジャーキーのひとつは、到着と同時にはるにみつかり開封する羽目に。はるちゃん、目ざと過ぎ~~!!甘味がないあたりがおかぁしゃんらしい(笑)ツタンカーメンの付箋はパパの会社でも働いてもらいます。ありがとね~~。
2010.08.26
コメント(12)
昨日の夕方、河川敷を歩いていたら、空にこんな形の雲が。えへっとしたわんこの横顔に見えない?あいつとケンカしたら楽しそうでしゅねぇ。byはるやめれ。龍とケンカするようなもんだよ~~。さて、今日はお休み。午後は美容院にいってきま~す♪
2010.08.25
コメント(15)
今日は職場、棚卸しでした。いつもと違って、朝10時から2時までのお仕事。時間のパターンが違うので、なんか疲れました~。客はいないし、制服きなくていいから暑くないし重いもの持つ訳ではないから仕事としては楽なはずなんだけどね。やっぱ、棚卸し業務がすんだ後のお掃除タイムで熱中しすぎたから?(笑)ママ、おうちのお掃除はしないんでしゅよ。byはるおっと、はるちゃん、それは超々々極秘事項よ~~!!
2010.08.24
コメント(10)
まだまだ猛暑が続きそうだと、アマタツも言ってますが盛夏の頃と違って、夕方になるとすっと気温が下がるようになってきました。(いや、そうだと思いたいだけかも~~)夜、日が暮れるのもだいぶ早くなってきたしまわりの田んぼの稲も粒が大きくなってきてなにやらご飯が炊けるときのような、お米アロマが漂ってきます~♪夕焼けはもう秋色でしゅよ。byはる実りの秋ももうすぐそこまできてますな。体調管理になおいっそう気をつけて美味しいものが楽しめるようにあと少しがんばりましょう~!!
2010.08.23
コメント(8)
涼しくなったような気がしたここ数日でした。はるも絶好調で、毎日パパで遊んでます。ファイヤ~~!でっしゅぅ~~♪byはるあんたは東@さんかい(笑)踊りだけは負けてないかもね♪来週の今頃はここでほっこりする予定。山梨県北杜市の縁側カフェです。ヤギもいます♪
2010.08.21
コメント(20)
カウンター”166666”は自己申告によりまたまた、かいちょーさんでしたがこれまた自己申告により辞退されてるので一番近かった”166669”を踏んでくれたyukamixさんにちょっとしたプレゼントを贈らせていただきますね~♪昨日はパパ、なんだかえらく早く帰ってきました。終業と同時に会社出たんじゃない?っていうくらい。パートのおばちゃんじゃないんだからさ~。あ、それって私のことか?!いつも17:02にはロッカーに向かってます(笑)すると、当然池袋東武もまだ全然開いている時間だったのでひさしぶりに高野のケーキを買ってきてもらったよん♪マンゴーチーズムースといちじくのコンポートが乗ったコーヒープリン。たいへんおいしゅうございました♪昨夜は涼しかったしゆっくり休んで、おいしいもの食べて鋭気を養いました。さー、今日は(少しだけ)がんばってお仕事してきま~す♪
2010.08.20
コメント(14)
ママがお休みでだらだらり~んでしゅ。byはる整体にいってすっきり♪今から昼寝だ、だらら~ん(笑)byママ二人合わせてだらだらシスターズ、なんてね。はい、お後がよろしいようで~~♪いつのまにかカウンターが”166666”に近づいてます。今夜から明日にかけて、運よくヒットしたらいつものようにお酒があたりますよ~!
2010.08.19
コメント(10)
毎日危ないくらい暑いけれど、欠かせない日課の一つがお昼前のはるの外出。行ってもせいぜい往復50メートルくらいなんですがこれをすませるとはるも”これからお留守番でしゅ。”とスイッチが入るのと、もう一つはトイレをすませてすっきりしてもらうため。知らない人がみたらきっと”こんな時間になんてことを!”って思われるだろうな~。でもなるべく日陰を選んでるしはるもわかってるから、ここ何日かはさっとトイレ済ませてくれるので時間にして3分くらい。ちょっぱやで~す(笑)で、家の前の日陰でクールダウンタイム。ふぅ、今日は田んぼからいい風が吹くでしゅね。byはるこのとおり、途切れないブロック塀のおかげでちょうどいい日陰が表の通りまで続くので今の時期はもうはるさま専用通路です(笑)おかげで3分のうちの半分くらいははるの足も熱くないのだよ♪
2010.08.18
コメント(12)
もういまさらだけど、やっぱり暑いでしゅ~~。byはる今日も35℃を超えて連日の酷暑日。お昼のニュースでも日中の外出はできるだけ控えてくださいと言うくらいだもの私の職場もがらがら~~。お客様より販売員の方が多いような状態だったよ(苦笑)さっきまで西の空がぴかぴか光ってゴロゴロと雷も聞こえていたんだけど川越のあたりは降らないみたいです。。。ちょっとは降ってくれるといいんだけどね。でも近所でざっと降ってるようなので吹く風は昨日より涼しいですよ~♪
2010.08.17
コメント(8)
昨日食べてみました。桜えびがたくさん入っていて、香ばしくておいしい~♪チンしたかぼちゃとはベストマッチ。甘くて辛くて香ばしくてグー♪今日は大葉を添えて、冷奴にてんこ盛りしようと思ってます。でもさ、やっぱりどこが”富士山”なのかはわからんかった~~(笑)おいしければいいのでしゅよ。byはるそりゃそーだ♪かいちょー、ありがとねん。次はわさび塩でステーキ食べるでっつ♪♪昨日一日、近所のスーパー以外にはどこも行かずひたすら家でごろごろして、体力回復につとめました。ご心配おかけしましたが、おかげでとりあえず復活。熱中症もどきの症状もあれから出ないから大丈夫かな。今日は水分補給に気をつけてがんばります~。
2010.08.16
コメント(14)
パパの姉上からこんなにかわいい柴の親子をいただいたのでプチ・自慢(笑)有田焼だそうです~♪昨日は危機一髪、熱中症になりかけました。仕事中、軽い頭痛がして体が熱くてしかたなかったの。家に帰ってシャワーを浴びて休んでも、なんだか妙に体が熱いまま。パパが”熱中症かもしれない”と言ってくれて”ああ、そうかも!”と気がつき水をたくさん飲んで、横になってアイスノンで頭を冷やしてしばらくしたら体のほてり感がなくなりました。ここ数日の疲れもあったのかな。いつも通りに仕事中も水分補給してたんだけど。。。でも軽かったし早く気がついてよかったです。みなさんも気をつけてね~♪
2010.08.15
コメント(10)
はうん、幸せにぐ~~でしゅ。byはる昨日の夕方、パパは無事に帰宅。はるも満足してぐ~~っと寝ちゃいました♪私の職場の、忙しかったお盆&夏休みの繁忙期もようやくおしまい。明日はひさしぶりにみんなそろっての日曜日です。長い夏休みは8月の後半にとる予定だから明日はとりあえず一日だけの夏休み。はるこらんどもお休みしま~す♪
2010.08.14
コメント(6)
ホムセンでみかけて、¥980だったから買ってきちゃった♪スライサーつきだけど、どっちかっていうとシンプル(笑)スライスしたジャガイモをセットしてレンジで5~7分くらい。すぐにポテチ風になりました~♪硬さやパリパリ感はお好みで。これだとわからないけど先日いただいた”わさび塩”をふりかけて”塩わさびチップス”のできあがり~♪ジャガイモを洗い始めてから15分くらいで出来上がっちゃうから今の猛暑の日々にはおあつらえむきかも。私はサラダにそえたりして、おかずがわりにしています。話は変わるけど、職場の使えない上司(もうすぐ40才、彼氏いない暦長し)”おあつらえむき”って言葉を知らないって!!これじゃあ、よく使う漢字も知らないわけだよね。ほんと、すべてにおいて使えないやつ。。。あたしはママの言ってる事、よっくわかるでしゅよ。byはるうん!柴犬はみんな、パパやママの言う事なんでもわかってるんだよね♪だってお利口さんだもの~~!お利口すぎて、パパは今日の夕方帰宅予定だけど”パパが夕方帰ってくるよ”というと”パパが(夕方)帰ってくる!”に勝手に変換もしてしまって、玄関で待ち始めるのでまだはるには内緒です~~(笑)
2010.08.13
コメント(18)
昨日なにやらパパから業務連絡が入ってました。豪華リゾートホテルでバイキングだと!!どんなとこやねん!!、とさっそく見てきました。ふーーーんん、なかなかいいホテルね。でしゅね。byはる&ママパパが行った豪華ホテルはここ♪今日の写真は昨日の夕方、いつもの河川敷の土手の上から見えた富士山です。この時期にこんなにくっきり見えるなんて!台風の影響で上空はすでにかなりの風が吹いてたのかな。今日は川越も朝から強い南風が吹いてます。私、仕事なんだよな~~。はるちゃんちびり警戒警報発令!!(笑)25年前の今日、この空の下、この山の上をあの飛行機が飛んでいたんだよね。。。私はこの事件にとても強い衝撃を受けました。それは今もかわっていません。。。日航機墜落事故の犠牲者の方々にあらためて、合掌。
2010.08.12
コメント(12)
パパのうそつき~~でしゅ~~~!!!えへっちゃう(津軽弁でふてくされるというような意味)でしゅぅ~!byはるある意味お約束のように、パパの帰国が延びました。プラス2日で、13日に帰ってきます。はるは知ってか知らずか朝は二階からなかなか降りてきませんでした。お耳の具合はまあまあです。点耳薬だから、ほんとはお耳の中にもぽたっとしたいんだけどそれはパパが居ないとできないんだよね~。お薬がみえちゃうともう、断固拒否!!ぬりぬりも一日一回、ぬいぬいシャンプーで体を拭くときにコットンに含ませておいて、こっそりしてます(苦笑)
2010.08.11
コメント(12)
昨日はかかりつけの獣医さんのところに行ってきました。埼玉県小川町で車で往復約2時間。その前に仕事にも行ったのだ!さすがに疲れました~~。あたしも楽しかったけど疲れたでしゅ~~。byはる”すみません~。父がちょっと体調崩してしまってぇ~。”と言って早退させてもらったよ。だってさ、”わんこの耳の具合が悪くて”で早退させてもらうわけにいかないじゃ~~ん(苦笑)はるのお耳はやはり外耳炎でした。でもまだ耳たぶの上のほうだけなので点耳薬だけもらってきたよ。ウェルメイトL3というお薬です。一日一回患部にぬりぬりするのだ。ついでに8月と9月、二か月分のフィラリアのお薬ももらってきたのでお財布がすっきりとダイエットしちゃいました(泣)
2010.08.10
コメント(8)
先日のカウプレで、見事ヒットしてくれた旧友が静岡の味をいろいろ贈ってくれました。まずは定番(笑)のわさびシリーズ。ドレッシングとお塩はどちらもさっぱりとしてそうでまだ続く暑い日に活躍しそう~♪桜えび富士山ラー油は某も@やのパチモン(本人談)で美味しそうだけど、どこが”富士山”なのかは不明(笑)食べてみたらわかるかな♪開封したら即消費しないといけないのでこれらはパパが帰ってきてから開けるとしましょう。袋に入った”あげ潮”というのはクッキーで浜松のまるたや洋菓子店の一押し商品だって!たしかにサクサクとして、素材の味もしっかりとしててとっても美味しかったです♪かいちょー、ありがとね♪♪今日はこれからお仕事なんだけど早退して、はるを連れて獣医さんのところにいってきます。やはり外耳炎のようで、かゆがってもいるのでできるだけ早く手を打ったほうがいいと思ってさ。それに雨で涼しいのだ~。あっつい中行くほうがたいへんだからね。というわけでクールシャツの使用報告はおあずけ。なんでもいいけど、おでかけは嬉しいでしゅ~♪byはる
2010.08.09
コメント(12)
う~ら~め~し~や~~でしゅ~~。byはるふと視線を感じて振り向くとはるがこのかっこうでこっちをじっと見つめてました。げっ!!かなり怖いよ、はるさん!!と思ったもののすぐさま携帯取り出してぱちり♪悲しいかな、ブロガーの性でつね(笑)なんてことない、寝ぼけてるだけだったみたい。撮り終わったらまた、ことんと寝ちゃいました(笑)はるの左耳、軽い外耳炎っぽい。。。休みになる火曜日に獣医さんのところに行かなくちゃ!この暑さだからはやってるようです。皆さんも気をつけてあげてね♪
2010.08.08
コメント(10)
5日の日記でお友達の晴くんが着てる冷え冷えシャツをはるも購入~♪でもそのままでは着てくれないので、大改造しちゃったのが今日の写真。も、まるっきり別物(笑)衿と袖は取っちゃって、真ん中からばっさりと切って首とお腹のところにマジックテープをつけました。買ったのはここ。でももう大きいサイズは残念ながら売り切れみたい。来年はぜひ♪って、遠大な計画だ~~(笑)いつこれを着ておでかけするんでしゅか?byはるとりあえず、今度獣医のしえんしぇーのところに行く時かな~。ロングドライブの時、リアシートが暑くなるのでこれでしのいでもらおうと思ってます♪
2010.08.07
コメント(8)
毎日うんざりするほど暑いんでしゅけどなんとかしてもらえないでしゅか。byはると、口が聞けたら文句たらたら言われそうです。昨日の埼玉の最高気温は37度。。。さすがにエアコンの設定を30度にしてつけたままにしてでかけました。酷暑日には命の危険があるから夏の間は外出する度にきがきでなりません~。玄関を開けて、はるが元気にお出迎えしてくれる姿に毎回ほっとしています。今日はお休みなので、夕方になって少し暑さがおさまってからはると郊外のショッピングモールにおでかけ予定。お散歩して、買い物して、ご飯食べてきま~す♪パパ抜きの生活、こういう時は自由でいいな(笑)
2010.08.06
コメント(10)
友人のI嬢から音楽の贈り物をいただきました。ま、中身はともかくとして注目すべきはこのパンダ柄のガムテ~♪最近はいろいろな模様の入ったガムテがしかも百均で手に入るんだから嬉しいよね~♪Iさま、ありがとね~ん。さっそく明日、ちょっと車で移動するのでたっぷり聴かせてもらいまっつ!パパは今日からまたまたまたの中国出張です。でもね、初めの予定よりは短くなって来週の水曜日、11日に帰国らしい(笑)。はるにもとりあえずそう言っておいたけどわかってくれたかなぁ。それは秘密でしゅ。byはる
2010.08.05
コメント(8)
がーーーんでしゅ。明日からまたパパが黒い箱とちゅうごくに行っちゃうってママに告げられたでしゅ。。。byはるそうなんです。この酷暑の日々にはるとお留守番。。。私もがーーーんでしゅ~!暑い中のお散歩がすべて私の担当に!!暑すぎて体力消耗して、風邪ひいちゃう人が増えてるようなので倒れないように気をつけなくっちゃ!!オクラ、温かいお茶、黒にんにく、お風呂に睡眠。これで乗り切りまっつ!!パパの出張の日程は5~13日。中国でマッサージしてもらってパパもがんばってね~♪
2010.08.04
コメント(14)
かえるちゃんのがま口に、金魚ちゃんの携帯ケースに”梅しば”という名前の梅干に、にっこり柴ワンコポストカード♪がま口には”ご縁がありますように”の五円玉がついてました。関西在住のゴンちゃんのママさんからのプレゼントで~す。思いもかけない夏のプレゼント。あんまりかわいくて使えないよ~。しばらく飾って眺めることにしました。あ、梅は食べちゃった(笑)ありがとねん♪今から本川越駅前におつかい。夏鯛買ってくるじょ!
2010.08.02
コメント(10)
出勤前、早めのお昼を食べていたら宗教関係の人がやってきました。うちははるちゃんのために昼間は玄関開け放し。なので”こんにちわ”と声をかけられてしまう。たいていは垢抜けないかっこうをした女性二人組みなんだけど今日は若い男性のペア。しかも一人はこばやしくんといって眉毛がない!!昼間はみんな仕事に行ってしまうから隣近所はすでに留守なところにそんなのが来たらなんかちょっと警戒しちゃうよね。でもそこは頼もしいはる姐さん♪一緒に玄関先まで出て行って、ものすごい勢いで吼えてくれたので彼ら、名乗るのが精一杯でした~(笑)はるちゃん、番犬のお仕事は完璧だね♪カフェではお行儀よくするでしゅよ。byはる猫小笠原流免許皆伝(笑)だもんね。外面の良さも天下一品ですぅ~。
2010.08.02
コメント(10)
全38件 (38件中 1-38件目)
1