PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が家の裏に植えてあるナンテンの木が白い小さな花をつけています。
音が「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木とされ、
鬼門または裏鬼門に植えると良いなどという俗信がある木なのです。

真っ赤な果実が美しく、さほど横に広がらないので場所を取らず、
性質が丈夫と言うこともあり、縁起木として玄関先や庭によく植えられる
定番の実もの庭木のひとつ。
梅雨のこの時期を選んだかのように満開のナンテンの花。


正月の生け花や出産祝いのお赤飯などの上に葉を添え、毒消しがわりの
縁起木として昔から珍重されてきました。


梅雨空に白い米粒のような花が映えていました。


太いオシベが真ん中にそして黄色いメシベが6本。


既に散り、雨にぬれた地面に白く点々と。

第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05