全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日、2度目の更新ですなんてことのない日常の風景ですが、何となく「綺麗なだなぁ~」と思ったので撮ってきました
Sep 30, 2010
コメント(42)
![]()
今日は、【New Balance】ニューバランス のメンズシューズを中心に載せました。ユニセックス(男女兼用)たいぷもあるので、画像をクリックして頂くと詳細をご覧になれます。 今回はこちらのショップからの紹介です。がいなばざあ~る
Sep 30, 2010
コメント(2)
室蘭市は重化学工業港湾都市として発展してきたものづくりの街。工業都市としてのイメージが強いんですが、自然が多く、特に太平洋に面する海岸線空の景色は最高です高さ100メートル前後の断崖絶壁が約14キロメートル続く太平洋側に、この地球岬があります。名前の”チキウ”はアイヌ語で断崖を意味する「チケプ」に由来する。「地球」は岬からの眺望で水平線が円弧を描いて見えるという事に由来する当て字。 地球岬は今から1千万年ほど前の火山活動で誕生しました。溶岩と火山灰の地層が複雑に入り組んで、変化に富んだ海岸線を作っています。以前載せた地球岬の日記はこちらから以降の内容や画像こちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~
Sep 28, 2010
コメント(33)
![]()
今回は、全国各地で活躍してる、または活躍していたリゾート車両の鉄道模型(Nゲージ)車両を紹介します。伊豆急2100系 4次車(リゾート21EX) 黒鉛電車 8両セット【マイクロエース・A6273】「リゾート21」の愛称で呼ばれる2100系は増備が進められ、4次車となるR-4編成「リゾート21EX」が1990(平成2)年に登場しました。前面窓ガラスが一枚窓のものに変更された他、パンタグラフが下枠交差型に変更され、編成中に「ロイヤル・ボックス」と呼ばれる特別車両が連結されたことなどが特徴です。定価: 24,780円 (税込) 価格: 19,824円 (税込) 送料込 関連商品 ☆鉄道模型 MICRO ACE☆伊豆急2100系 4次車(リゾート21EX) 黒鉛電車 8両セット【マイク... 【中古】Nゲージ/マイクロエース A6273 伊豆急2100系・4次車「リゾート21EX」・黒船電車 8両... 【マイクロエース】A6270 伊豆急2100系・4次車「リゾート21EX」登場時8両セットMICROACE鉄道...マイクロエースキハ48 リゾートしらかみ・くまげら編成 3両セット 定価 14,805円 (税込) 価格 11,280円 (税込 11,844 円) 送料別 関連商品マイクロエース キハ48 リゾートしらかみ・登場時(青池編成) 4両セット A6460【鉄道模型・N...A3671 マイクロエース キロ59系 リゾートサルーン・フェスタ 晩年仕様 3両セットJR西日本広島支社では、1988(昭和63)年7月、まったく新しい形のイベント車両を登場させました。「リゾートサルーンフェスタ」と名づけられたこの車両は、前面に「口」を持つ事が外見上の大きな特徴です。空気圧によって上下に稼動する「唇」とLED表示機、車外スピーカーによって、「しゃべる列車」として非常に大きな話題となりました。広島運転書に配置されて、主に団体臨時列車などに活躍しました。メーカー希望小売価格 13,440円 (税込) のところ 価格 9,600円 (税込) 送料別 10-828 カトー KATO C57「SLばんえつ物語」 4両基本セット SLばんえつ物語号は、新潟から新津を経由して磐越西線を会津若松までの126Kmを片道約3時間30分かけて走るSL牽引の人気列車です。中間の4両目に連結された展望車は、その美しい沿線景色を堪能でき人気を博しています。メーカー希望小売価格 15,750円 (税込) のところ 価格 11,300円 (税込) 送料別 関連商品10-829 カトー KATO 「SLばんえつ物語」 4両増結セット Nゲージ(N2038)★カトー (N) 10-011 スターターセットスペシャル C57「SLばんえつ物語」 鉄道模型入門に必要な線路、パワーパックに車両(C57+ばんえつ物語客車)をセットしているので、Nゲージを持ってない方もすぐに楽しめます。メーカー希望小売価格 20,790円 (税込) 販売価格 15,592円 (税込) 送料込 ★マイクロエース (N)A5934 キハ40系700番台+ナハ29000 バーベキュー列車 3両セットメーカー希望小売価格 14,175円 (税込) 販売価格 10,064円 (税込) 送料込
Sep 27, 2010
コメント(27)
![]()
今回は、アジアンテイスト満載の雑貨&インテリア商品を紹介します。どれも落ち着いた感じで部屋のアクセントにもなりそうです こちらのショップから載せています。他にもいろいろと揃ってるので良かったら覗いてみて下さいアジアン家具雑貨ultra-magnifique
Sep 24, 2010
コメント(45)
![]()
今回は、”アメリカンイーグル【American Eagle】”のメンズ長袖シャツを紹介します。今年の秋冬新作を載せました 上の商品は、こちらのショップからの掲載です。メンズ-レディースcaliforniastyle--------------------------- 同じ柄ですが、サイズがそれぞれ違うのでご注意ください。下の4商品はこちらのショップからの掲載です。Arrival
Sep 21, 2010
コメント(55)
![]()
今回は、どこか懐かしさが漂うデザインの”アンティーク風壁掛け時計”を紹介します。シンプルなデザインながら、存在感がバツグンどれも落ち着いたデザインながらカッコ良さがありです。 こちらのショップからの掲載です。
Sep 19, 2010
コメント(38)
前回の続きです。今回は最後の第3部を載せました。9月4日の土曜日、室蘭港中央埠頭特設会場でスワンフェスタ2010協賛の道新花火大会がありました。昨年は霧雨の中での花火大会ではっきりとは見えず、それに花火自体も小さいのばかりで迫力さにかけて残念でしたが、今年は大玉(8号玉)まで打ち上がって迫力がありました。「第1部と第2部の内容はこちらから」第三部 ダイナミックショー1・スターマインピンク・紫・水色・黄色と言った、パステルカラーのスターマインでした。花火の画像など、以降の内容はこちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~
Sep 17, 2010
コメント(32)
![]()
今回は、メンズ仕様の長袖カジュアルシャツを紹介します。最近、朝晩がだいぶ涼しくなってきてそろそろ秋冬に向けて、長袖が必要な時期になってきました。【VANS】バンズ【Box Flannel Shirt】はこちら -------------------------------------他にもいろいろと載せました 今回掲載したショップはこちらです。StaleFink
Sep 15, 2010
コメント(36)
![]()
今日、豪華客船”ぱしふぃっくびいなす”が、室蘭港の中央埠頭(客船バース)に寄航したので見に行ってきました 日本船籍を代表する客船の”ぱしふぃっくびいなす(26、594トン)”は5年ぶりの入港で、日本一周クルーズの途中で、前日の秋田港から来ました。この室蘭港が最後の寄港地で、今日の19時に出港して明後日には、横浜港へ戻るそうです。 就航年月 総トン数 全長 幅 喫水 甲板数1998年4月26,594トン183.4m25.0m6.5m12層主機 スタビライザー 巡航速力 旅客定員 乗組員Diesel United 12PC2-6(9,270馬力×2基)一対18.5ノット644名220名------------------------------以降の内容や画像こちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~ ぱしふぃっくびいなすに関した本(左)と室蘭の夜景の切手(右)です。
Sep 14, 2010
コメント(23)
9月4日の土曜日、室蘭港中央埠頭特設会場でスワンフェスタ2010協賛の道新花火大会がありました。スワンフェスタは平成10年に白鳥大橋完成を記念して始められて、9月第1の土日の2日間開催されるイベントで、花火大会は土曜日にありました。一般の露店の他に、室蘭名物のやきとりやカレーラーメンの店や、道内のご当地グルメが味わえるので多くの人がやってきます。昨年は霧雨の中での花火大会ではっきりとは見えず、それに花火自体も小さいのばかりで迫力さにかけて残念でしたが、今年は大玉(8号玉)まで打ち上がって迫力がありました。でも、打ち上げ数が予定の2000発から1200発に減ったのが少し残念でしたが、それでも十分に見応えがあって良かったです画像を沢山載せたいので、今回は第1部・第2部のみを載せます。プログラムは全部で3部構成でした。第一部 グランドショー1・スターマイン以降の内容はこちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~「第三部・”ダイナミックショー”はこちらから」
Sep 12, 2010
コメント(33)
![]()
今回は、DIESEL(ディーゼル)・ショルダーバッグを紹介します。世界中の若者たちから熱い支持を受けるイタリアブランド『DIESEL ディーゼル』。1978年より今やファッション業界の最前線で活躍しする、レンツォ・ロッソとアドリアード・ゴールドシュミットの2人により創設されました。 当初はアパレルに特化したクリエイションを展開していたが、今やファッションブランドとしての不動の地位を築いている。下の11タイプは”2010秋冬新作!”です。 こちらは「2010秋冬新作」ではないですが載せました。 こちらのショップから紹介しています。新作も含め、今回載せたもの以外にも色々とありますよ1&one
Sep 9, 2010
コメント(44)
![]()
今年は、例年にない暑さが続いて本当に9月と思えないくらいですでも暑いこの時期だからこそ、まだまだ花火を楽しむことが出来ますよねホームセンターやショッピングセンターなどではもう花火を置いてない店もちらほらと多くなってるけど、まだ夏を楽しみたい!という方にはオススメです こちらのショップより載せています。人形の大二朗 こちらのショップから載せています。花火のお店 立岩商店
Sep 6, 2010
コメント(50)
![]()
今回は、ガラス製のお洒落なペンダントライトを紹介します。レトロ、モダン、ミッドセンチュリー等色々なスタイルにマッチします こちらのショップから載せています。
Sep 3, 2010
コメント(42)
![]()
今回は、アイヌ文様のペンダントを紹介します。 北海道の山奥に住み、アイヌの紋様、北海道に生息するエゾ鹿の角を使い独創的な作品を作り続ける彫刻家・松崎治男の作品です。 アイヌの文様は、「モレウ」と呼ばれる渦巻文様と「アイウシ」と呼ばれる括弧文様を基本に多くの文様で構成されています。アイヌの人々はどの民族よりも自然とのかかわり合い、調和を大事にする民族でその意志や信仰がこの文様に表れていると考えることができ、また文様には身を守るための厄除け、魔除けとしての意味もあるのです。 下の商品は、アイヌ木彫りアクセサリーアーティスト藤戸幸次さんが作ったアイヌの模様を彫り込んだ木彫りに天然石を入れたアクセサリーです。 天然石のレインボーフローライトはインスピレーションを刺激する石で、持ち主の能力を伸ばしてくれると言われています。 こちらのショップから紹介しました民族アクセ ラパヌイ 楽天市場店
Sep 1, 2010
コメント(37)
全15件 (15件中 1-15件目)
1