全14件 (14件中 1-14件目)
1
今回は、愚痴&心の弱さを書いているので、読みたくない人は素通りしてください。先程、会社に退職届を出して受理された。会社から家に戻るまでは、気分を変えようと遠回りして海を眺めつつ帰ってきた。前の会社から今回の会社に入った6月までは役6年近く定職についていなかった。その期間はちょっとしたバイトや手伝い等などをやって過ごしていたけど、殆どニート状態ですごく親に負担をかける毎日を送っていた。3年半前に一旦就職が決まったけど、3日間しか行けずに体に異変がおこった。手汗がひどく、動機や息切れなど自分では体験した事のないような異変が色々と出てきて正直どうした良いか分からなくなり、病院で見てもらったところ、幾つかの心の病気になってた。SAD(社会不安障害)・軽うつ・軽パニック障害などが該当して、自分の中でも社会に復帰できるかが不安でしょうがなかった。でも薬を飲んでいるうちに気持ちが前向きになって、それから約3年半近く経ってようやく今の会社に入社できたのに、また同じような発作が出てしまった。最初は色々と教えてもらえて、それが出来てるくると達成感に満ち溢れていたんだけど、次第と上司がスパルタのように動きや、言動に対しても怒った口調で言うようになってきました。そしてある時、仕事にも前向きになれずに、課の係長に正直に今までの経緯を相談したら、「本人のやる気次第では、上の者には言わないから」と言ってくれたので、とりあえず感謝しつつ仕事を続けていたんだけど、やはり、その上司は説明や作業経緯を全部覚えていないと駄目だと言う事で、自分自身あせったりパニックになって上手く説明する事ができなくなってしまった自分にとっては無理だったようです。実際は、自分の心の弱さがこういう結果になってしまったのが一番悔しくて、本来、嫌な仕事をやめた後はスッキリした気分になるのが普通なんだと思うんだけど、何となくしっくりこないのはどうしてだろう?って感じです。同じ課の周りの人は良い人ばかりだったか余計にそう思うのかも知れない。今度は、自分にあった仕事が見つかれば良いけど・・・そして、ちょっとしことでもめげないような強い人間になりたいけど、今の状態だと不安でしょうがないですが、色々とやってみようと思ってます。
Jul 31, 2010
コメント(29)
![]()
今回は、メンズ・ヘンリーネックタイプの半袖Tシャツを紹介します。この夏に、お洒落にカッコよくキメて夏を満喫してはいかがですか 上の6商品はこちらのショップから載せています。----------------------------------- 下の5商品はこちらのショップから載せています。ケイアンドエー
Jul 29, 2010
コメント(42)
先週の土曜日、10:00~16:00までむろらんフェリー埠頭で係留中の高速船フェリーの一般公開が行われたので、見に行ってきました旧東日本フェリーの時に運航していた船で、今は津軽海峡フェリーが所有しています。2隻あるんですが、姉妹船のもう一隻は、青森-函館で運行中です。この高速船は日本で建造されたものでなくて、オーストラリアの船会社が設計したものらしいですよ。高速船には、後ろの方からタラップで乗り込みました。全部で4デッキあるようですが、1・2デッキは車両船長スペースになってましたエスカレーターで上って、船内に入ると最初にエントランスロビーが目に飛び込んできました。客室内は2デッキあって1階席はエコノミーとビジネスの2クラスがありました。以降の内容や画像はこちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~
Jul 27, 2010
コメント(43)
![]()
今回は、”苔テラリウム”と言うのを紹介します。こちらのショップからの載せています苔テラリウムショップ 苔むす・この写真の商品がそのままお客様のお手元に届きます。・いずれも当店オリジナルアレンジ!心をこめて植栽しています。・お気に入りの商品がみつかりましたら、どうぞお早めにお買い求め下さい。・水やりのタイミングは化粧砂が乾きはじめた頃がいいでしょう。・置く場所は明るめのお部屋の窓際から離れた場所などが良いでしょう。・縁起物ですのでお祝い事などのプレゼントにおすすめです!
Jul 26, 2010
コメント(24)
載せるのが遅くなっちゃいましたが、先週の土曜日(7/17)に、北海道千歳市で千歳民報主催の花火大会があったので見てきました。当日の天気は曇り空で気温も余り高くなく、花火大会最中には一時ですが小雨も降ったりと行った天候の中での開催だったけど、極端には悪い天気にはならなかったので良かったです4部構成で打ち上げは19:45から約45分間で2,500発の花火が打ち上がりました。場所が余り広い場所ではないので大きな花火などは打ち上がらなかったけど、見物していた場所からの距離が近いので音や風圧は結構体に響いて迫力がありました早打ちとスターマイン(連続打ち上げ)が中心の花火大会でした。「早打ち」以降の内容はこちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~
Jul 24, 2010
コメント(44)
![]()
トイ・ストーリー3 アクションリンクス トイ・ストーリー3の映画のシーンを再現でき、別売りの「アクションリンクス」シリーズをつなげると連続アクションで遊べますドミノ式にアクションが連鎖してつながっていくプレイセットです ハピネット・オンラインこちらのショップから載せています。------------------------------------------ フィギュアなどキャラ&ホビー格安。あみあみ楽天こちらのショップより載せています。おとなも子供も楽しめる、ちびキャラフィギュア!トレインレスキューのギフトセットです。上に載せた、アクションリンクスシリーズと一緒に遊べます おもちゃ村上の人形(フィギア)は、こちらのショップより載せています。
Jul 20, 2010
コメント(50)
![]()
夏真っ盛りで、うだってしょうがないくらいの暑さの日も多いですよね今回は、メンズ・半袖Tシャツを紹介します。 こちらのショップから載せました。 下の9商品は、こちらのショップより載せました。
Jul 18, 2010
コメント(42)
今、室蘭港の旧フェリー埠頭には高速フェリーが係留しています。この高速フェリーは、旧東日本フェリーが所有していた時にも青函航路で運行してたんですが、現在は津軽海峡フェリーが所有している船になってます。「津軽海峡フェリー」のページはこちらからどうぞ同じ型の船が2隻あるんですが、1隻のみ7/17~10/31まで青森-函館で運行するするんですが、その期間中、もう1隻のこの「ナッチャンRera」は運行しないので室蘭港で係留すると言うわけです。ただ試乗クルーズは行われるようです。入れる場所は、ここまでだったので前からの姿を撮れませんでした客室は2フロアーあって、中には売店やカフェなどもあるようです。普通のフェリーと違って、真ん中が空洞になっている「双胴船」になります。因みに、満積時でも最高時速約67キロもの速さで進みますウォータージェット(右下の青い部分)が左右合わせて4個備えており、強力な水流の噴射によって高速航行を可能にしている。ウォータージェットでは水流の向きを左右に最大30度まで変えられるので、舵を必要とせずにすばやく船の向きを変えられるのも特徴です。比較的新しい船型である「ウェーブ・ピアーサー」形状をしており、水線下の2つの船体が非常に細く作られている。 船長112mの船体で最大積載は1500tであり、高速船としては非常に優秀といえます。画像はこちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~追加情報です。因みに、今月開かれる「むろらん港まつり」の祭り期間中の7/24(土)には、船内の一般公開も予定されてます。 10:00~16:00 フェリー埠頭にて 順路指定・乗船受付は15:30まで、無料ですまた、巡視船の一般公開も行われます。場所は、フェリー埠頭耐震岸壁にて13:00~
Jul 13, 2010
コメント(78)
![]()
今回は、エレクトーンの楽譜を紹介します趣味程度ですがエレクトーンを時々弾いていて自分の好きな曲やアーティストを弾いているととても楽しいです”コブクロ”を弾こう” 上の3冊はこちらのショップより掲載してます。chuya-online-------------------------------”サポート付曲集”サポート演奏データで、より華やかな演奏を演出します 中段の3冊はこちらのショップより掲載しています。エイブルマート------------------------------- 下段3冊はこちらのショップより掲載してます。Music-ave
Jul 11, 2010
コメント(42)
![]()
常に最新のトレンドを敏感にキャッチし、新作のカラー、シェープ、カット、アプリケーションの数々を加えることによって、次のトレンドを作り出すトレンドセッターの役割も果たすスワロフスキー。エレガンスと美の中心であり続けるスワロフスキー・クリスタルの輝きをぜひ、お手にとってお楽しみください こちらのショップから載せました。
Jul 10, 2010
コメント(27)
![]()
今回は、メンズ・ボタンシャツを紹介します。今年の夏、お洒落にカッコよくきめて楽しんでみてはいかがですか・・・ 上の6商品は、こちらのショップからの掲載です。-------------------------------下の6商品は、こちらのショップらからの掲載です。Bleecker
Jul 7, 2010
コメント(52)
夏の洞爺湖周辺は、観光遊覧船が出たり、モーターボートやスワンボート、キャンプをしている人がいたりと、人出が多くなって活気があります また今時期は、10月いっぱいまで毎晩400発ほどの花火の打ち上げもしています。まだ、今のように暑くなる前ですが洞爺湖湖畔を、自転車(折りたたみ式)で走ろうと思って涼しい日を狙って行って来ました。丁度、天気も良くて風が心地よかったです。洞爺湖温泉街周辺は、綺麗に整備されて歩行者用と自転車専用とが敷石で分かれているので安心に散歩もできますよね。道路の3分の2ほどに比較的大きな石が敷いてある場所が歩行者、左側の一部・細かい石が敷いてある場所が自転車を走る場所になってます。洞爺湖汽船の中でも一番人気があって、内部も豪華なのがこの「エスポアール」と言う船です。以降の内容や画像こちらに移動しています。 「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~洞爺湖温泉街のホテル&旅館(一部)です。クリックすると詳細をご覧になれます。
Jul 4, 2010
コメント(63)
![]()
今回は、猫関連の雑貨やグッズを紹介します。どれも、猫好きにはたまらないものばかりです 雪猫屋 楽天市場店まだまだ、沢山の猫商品がありますよ
Jul 3, 2010
コメント(26)
![]()
今回は、メンズ・ポロシャツを紹介します。2010年春物・夏物の新作を中心に載せました こちらのショップより載せました。ポロシャツ以外にもいろいろと揃っていますよケン&メリー
Jul 1, 2010
コメント(43)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


