全557件 (557件中 201-250件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 >
帰郷のついでに一泊。 写真の通り、大きな温泉宿なのだが、なぜかビジネスホテル仕様のシングルの部屋がある。 天然温泉に入れてビジネスホテル並の料金。ただ、LANは来ていないのが不思議。 夕食は町で食べたが、寂れた感じは否めない。しかし、努力は感じられる。 朝食はいかにも和風旅館らしいメニュー。納豆がないのが珍しかった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2014.03.10
コメント(0)
映画「永遠の0」の公開に合わせて、筑波海軍航空隊の建物が記念館として公開された。 映画の撮影にも使われている。 今では病院の広大な敷地になっているのが、航空隊の敷地だったらしい。 よく子の建物が残っていたものだ。昔の建物はどっしりしている。 内部には、こんなふうに、撮影に使われた場面の説明がある。 映画の感想で書いたが、特攻を徹底的に否定した珍しい戦争映画だった。 入り口においてある、ガラスで作った零戦のアクセサリーにまつわる物語も胸を打つ。 公式サイト 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2014.03.03
コメント(0)
水戸偕楽園の梅祭りを見た後、一泊。 名前からすると駅に隣接しているかのようだが、少しは歩く。しかし、建物はわかりやすい。 敷地は広くはないので、フロントはこぢんまりしている。 最上階は、昔はレストランだったのだろうが、今はフリースペースになっている。眺望がいい。 朝食は和食も洋食もあり、品数は多くはないが、この低料金でこれだけのサービスをしてくれたら大満足だ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2014.03.02
コメント(0)
水戸の偕楽園へ梅を見に行ってきた。 子の季節だけ臨時に営業する偕楽園駅で降りたら、ホームにこの二人がいた。 「写真を撮ってもいいですか」と声をかけたら、すぐにこのポーズを取った。慣れているのだ。 梅はまだあまり咲いていなかった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2014.03.01
コメント(0)
土浦市へ雛飾りを見に行ってきた。 亀城へ向かう途中、こんなものがあった。 北京の北海公園に、これをもっとけばけばしくしたようなものがあったはず。 サルビアおじさん。何なのかわからないが、あちこちで見かけた。 土浦は、霞ヶ浦の方しか行ったことがなかったので、城下町として意識したことはなかったが、昔の町並みがかなり保存されているようだった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2014.02.22
コメント(0)
帰省の途中に一泊した。 建物は新しくはないが清潔にしてある。 面白いのは、浴衣を自分で選ぶこと。 廊下に見本がつるしてあり、自分に合うサイズを選んで持って行く。 温泉があるというのだが、裏手にある温泉施設を利用する。数分歩く。 ホテル内にも温泉があるそうだが、そちらは利用しなかった。 一人旅なのだが、ツインルームの一人利用。 有線LANが使える。 下の写真は朝食。 おいしかったので、ついつい三膳も食べてしまった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.12.02
コメント(0)
JR東日本の「駅からハイキング」に初めて参加した。 もう十日以上も前のことだが、書くのを忘れていた。 手賀沼を半周するというコース。 当日はあいにくの雨。風もある。 防水靴を履いていったのだが、風で裾から雨水が入り込んでしまった。防水なものだから、入った水が出ていかない。 雨の中、係員も大変。 驚いたのは、冷たい雨の中、ジョギングしていた人がたくさんいたこと。 かえって体に悪いのではないか。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.11.01
コメント(0)
昨日の続き。 ゴールの日暮里駅近く。 繊維関係の問屋や商店が並ぶ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.23
コメント(0)
昨日の続き。 臨済宗のお寺。 広いが人気がなかった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.22
コメント(0)
昨日の続き。 さらに町屋方面へ。 何かの木に鳩がたくさん止まって実を食べていた。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.21
コメント(0)
昨日の続き。 遊園地から町屋方面へ。 住宅街に、煉瓦塀がある。 昔、煉瓦工場があったのだそうだ。 荒川区のサイト 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.20
コメント(0)
昨日の続き。 私は世の中にこういうものがあるとは知らなかった。 もっとも、知っていたとしても来ることはなかったろう。 自転車がたくさん止まっていた。 公式サイト 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.19
コメント(0)
昨日の続き。 昼食は商店街の食堂で。 飲み屋のような定食屋のような何でもありの店。 さば味噌煮定食700円。 アナログテレビががんばっている。 画面の左右は切れている。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.18
コメント(0)
JR東日本の「えきぽ」の続き。 修性寺の近くの青雲寺というお寺の境内にある。 本堂に向かって左側。 ここは、谷中七福神の一つの恵比寿がまつられているらしい。 荒川区による紹介サイト 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.17
コメント(0)
JR東日本の「えきぽ」の続き。 「夕焼けだんだん」から西へ少し歩いて右折。 狭い通りにお寺がたくさんある。 これもその一つ。 布袋がまつってあるのだが、絵がなんだか中国風。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.16
コメント(0)
JR東日本の「えきぽ」というアプリでのウォーキングに挑戦してみた。 日暮里駅から荒川区を歩くコース。 このあたりは行ったことがなかったので新鮮だった。 話に聞く「夕焼けだんだん」とはこういうものだったのか。 観光客がたくさんいた。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.10.15
コメント(0)
権現堂公園から幸手駅へ向かう途中、氷屋さんがあった。 少し疲れたのでかき氷を久しぶりに食べた。 氷が柔らかくて驚いた。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.09.30
コメント(0)
2号公園に入ると土手が見える。赤い。 ここは幸手市。 北側の斜面もきれいだったが、南側の斜面には、隙間なく曼珠沙華(彼岸花)が咲いている。 なぜかコスプレ集団がいた。 プロのカメラマンらしい人もいた。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.09.29
コメント(0)
南栗橋駅から歩いて、公園へ。 ここは1号公園。栗橋市。 芝生の公園を抜けて南下すると、今日は噴水が高く上がっていた。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.09.28
コメント(0)
遊水池を越え、幸手市側に。 あの赤いのは何だろう、建物の屋根かな、と思ったら、なんと彼岸花なのだった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.09.24
コメント(0)
入間川。 渓谷沿いに歩くことができる。 駅の近くの橋。 上から見るとこんな感じ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.10
コメント(0)
二十三夜講の名残。 ケルン?。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.09
コメント(0)
御嶽八幡神社。 日めくりカレンダーがある。 毎日来ている人がいるのだろう。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.08
コメント(0)
雨乞池。 あずまやがあるが、湿度が高い。。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.07
コメント(0)
まむしに注意。 蜂にも注意。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.06
コメント(0)
登山道に入る前の鬼子母神の顔出し看板。 鬼子母神ではなくその子に扮するということらしい。まあ、鬼子母神になりたいと思う人もいないだろう。 消防団のシャッターの絵。 これはいい。 そうだ、これこそ顔出し看板にすればいいのに。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.05
コメント(0)
今回の武蔵嵐山行で最も印象に残ったのはこの直売所。 農産物だけでなく、なんと観賞魚や水草やエビまで売っているのだ。 ここはすごい。工夫してよそとの差別化を図っている。 遠いので魚などを買うわけにはいかなかったのが残念。 まんじゅうを買ってきたが食べ応えあり。 ぬか床などもあった。 近くだったらしょっちゅう行くのに。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.02
コメント(0)
「武蔵嵐山」と書いて「むさしらんざん」と読む。「あらしやま」ではないのだ。 地名の由来は京都の嵐山にあるそうだが、似ているかどうかは人によって感じ方が違うだろう。 ハイキングコースがあるというので見に行った。 「城跡」とあるが、江戸時代の城跡ではないので、濠のあとがあるくらい。 バーベキューができる河原。売店で聞いたら、駐車場は有料だが、あとは無料なのだそうだ。 冠水橋。 静かな渓谷。 紅葉の季節に来たらきれいだろう。 観光協会の地図など。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.08.01
コメント(0)
鷲宮神社の近くのお店には、やたらと「らき・すた」の文字とアニメ風の絵がある。 そのうちの一つのおそば屋さん「まる賀」で昼食。おそば屋さんだが、あえて「鏡餅うどん」を選択。700円。 店の人に聞いたら、数年前に放送されたアニメの舞台が鷲宮だったのだそうだ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.23
コメント(0)
駅名の由来にもなっているのかな、鷲宮神社へ。 参道はこうなっている。 鳥居。 境内。 敷地は非常に広い。 本殿の裏に遊歩道があるほど。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.22
コメント(0)
どんなところかと思って見に行った。 もちろんコスモスの季節ではない。 しかし、こんな風に咲いているのもあった。 日陰のない遊歩道を歩く。 住宅地だが、水田もあった。 畦に鳥が並んでいた。 ところどころに、こういった石のベンチがある。 寄贈者の名が彫られている。 おしゃれなデザイン。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.21
コメント(0)
ハイキングコースであり、観光地でもある。 いろいろな人が書いているのでことさら書くこともあるまい。 わたしは桜峠から東へ向かって歩いた。 謙信平は美しい。 山道を降りるはずが、入り口がわからず、舗装された道をうねうねと降りた。 しかも、最後に、線路沿いに歩けば新大平下、というところで道を間違えてしまったりした。 しかし、いいところだ。 いつかまた行こう。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.14
コメント(0)
大平山へ、神社側からではなく、桜峠側から登ろうとして歩いていたら、焼きそばの店があった。 昼食をとるために立ち寄ったが、有名な店らしい。 太くて腰のある麺。500円。 食べ応えあり。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.13
コメント(0)
足利に泊まった次の日は大平山へ。 新大平下から歩いて行くと、こんな建物が。 木造の洋館がまだ残っているのだ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.12
コメント(0)
足利で見たもの。 知らなかった。「自衛隊」はいっそのこと「国際救助隊」に名を変えた方が、抵抗が少なくなるのではないか。 足利は湧水の町でもあるらしい。まあ、山もすぐそばにあることだし。 湧水が飲める水飲み場があった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.11
コメント(0)
足利では足利タウンホテルというところに泊まった。 安い。朝食付きで3700円。カプセルホテル並みの料金なのに、ちゃんとしたビジネスホテル。 部屋はちゃんとしているし、大浴場もある。この大浴場がまた気持ちがいい。朝湯にも入れる。 朝食はこんな感じ。パンは好きなだけ食べられる。なぜかサラダがおいしい。不思議だ。 とにかく快適で安くていいところなのだが、ロビーが禁煙ではないところだけが残念。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.10
コメント(0)
織姫神社からホテル方面へ。 裏通りを歩く。おそらくこれが昔のメインストリートだったのだろう。 質屋というのも生活を感じさせる。 これも歴史を感じさせる。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.09
コメント(0)
多々良沼を歩いた後、足利へ。 電車の本数が少なくて館林まであるいたりいろいろあったのだが、足利へ。 前回はちゃんといかなかった織姫神社へ。 山側へいくとこんなことが書いてある。 階段側にはこんなことが書いてあった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.08
コメント(0)
江ノ島もそうだが、水に突き出たところには弁天様が祀られると相場が決まっている。 滝があれば不動尊というのと同じ。 橋を渡っていくのだが、なんとモグラ塚があった。 モグラも橋を渡ってきたのだろう。モグラは日光に当たってもダメージを受けるというようなことはなく、時々、道路を横断しているのを見かけることがある。 彼らなりに新天地を求めているのだろう。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.07.07
コメント(0)
雷電神社のそばの小林屋というお店に、ナマズ料理の張り紙があったので入ってみた。 ナマズの天ぷら300円。なまずたたきあげ50円。 天ぷらはわかる。 子どもの頃、父が釣りに凝っていたのだが、山間部なので淡水魚しか釣るものがない。 鯉や鮒はずいぶん食べた。 ある時、ナマズが釣れたと言って持って帰ってきた。 それを母が天ぷらにしてくれたのを食べたことがある。見た目とは違って、あっさりした淡泊な味だった。 今回食べたのも、同じナマズの天ぷらなのだが、衣がずいぶんついていた。 「なまずたたきあげ」というのは初めて。 骨ごとミンチにしたナマズを丸めて揚げたもの。もちろん、つなぎに小麦粉か何か使っている。 荒いミンチなので、骨の感触が残っている。 不思議な味わいだった。体にはよさそう。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.29
コメント(0)
昨日の続き。 「群馬の水郷公園」から歩くことしばし。 これも立派な神社である。 折れた巨木の幹が残されている。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.28
コメント(0)
昨日の続き。 単なる「水郷」だと茨城県の水郷と混同されるからか「群馬の水郷」になっている。 川筋が細長い沼になったのだろう。 管理釣り場になっている。 川を隔てた遊歩道も整備されていて、歩くにはちょうどいい。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.27
コメント(0)
昨日の続き。 高鳥天満宮を出てすぐの所にこんな看板があった。 管理している様子がない。 最近はやりの「不耕起農法」なのだろうか。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.26
コメント(0)
昨日の続き。 立派な天満宮があった。 裏参道の方から入った。 写真の「なで牛」がたくさんある。 正面から見るとこんな感じ。 公式サイトも立派。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.25
コメント(0)
昨日の続き。 歩いているとこんな四阿があった。 斜面を降りると公園になっていて、トイレも水道もあった。 崩れかけてはいるが、かまどもある。 利用者は全くいなかった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.24
コメント(0)
昨日の続き。 沼地が多い。これは青龍大神のあった池。 小さい黒い水鳥がいる。奥に小舟が映っている。日常的にこういう舟が使われていたのだろう。 こういうのどかな風景の中にこんなものが。 猟銃が使える地域なのだ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.23
コメント(0)
群馬県板倉町へ行ってきた。 駅は東武日光線の板倉東洋大前。 コースは、東武鉄道の案内によった。 まずは「行人沼《ぎょうにんぬま》」。 ところどころに案内板があり、説明の印刷物まで用意されている。 この沼は決壊の跡地にできたものらしい。そして、この杭は住民を守ったものなのだそうだ。 水草は菱のようだ。 これは「水塚《みつか》」と言う。 洪水に備えて、避難場所を土盛りして高くしたところに作っておいたのだ。 いくつもあった。いずれも個人所有。 これと同じものは、小貝川や利根川流域にもある。 川が決壊することがいかに多かったか、ということだ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.22
コメント(0)
スカイツリーができて、閑古鳥が鳴いているのかと思いきや、行ってみたら大変な賑わいだった。 写真は、古墳から増上寺へ行く間にあった公園からみた東京タワー。 手前に移っているのは、太陽光発電と風力による発電機。 昔、NHKの「プロジェクトX 東京タワー」を見たときには驚いた。 地下足袋を履いた人たちが命綱もなく鉄骨を登っていって作業している。 炭火で赤くした釘をはさんで投げると、職人がそれを受け止め、穴に差し込んで、金槌でたたいて棒状だった側をつぶして固定する。 人力で立てたものなのだ。鳶職人の技術の高さがわかる。 危険ではないかと思って見ていたが、残念ながら一人だけ亡くなったか違いたそうだ。 昔、一回に熱帯魚ショップがあったのだが、それはなくなっていた。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.17
コメント(0)
増上寺の西側に古墳がある。 弁財天側から回ると、こんな石段がある。 途中は広場のようになっていて、お稲荷さんが祀ってある。 頂上には、ストーンサークルのような石が置いてあるが、古墳時代の遺物ではないのだろう。 頂上には「、「伊能忠敬測地遺功表」もある。 ちょくせつこの古墳に関わりがあるわけではないようだ。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.16
コメント(0)
ちょっと前に芝公園へ行った。 東京タワーと増上寺ぐらいしか行ったことがなかったので一回り。 増上寺の北側に、こんな弁財天があった。 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ
2013.06.15
コメント(0)
全557件 (557件中 201-250件目)