2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全40件 (40件中 1-40件目)
1
DVD、もちろんフラゲしたワケですが・・・9番目の「瞳の住人」までは、視聴会で観ていたので、でもトイレ行って観れなかった「Coming Closer」と、もう一度まず観たい!「予感」をまず観て。そして10番目の「接吻」から・・・でも「HONEY」の途中で22時になってしまったので、後で観ようと中断。そして稲森いずみのドラマを観てたら・・・そのまま寝ちゃって朝になってしまいました(ノ_
2005.05.31
コメント(0)
夜中に毎週観てるわけですが・・・会社の友達にコミックのほうを借りて読んでて、ついに最終巻までを今朝受け取りました。ハリウッドの実写化・・・ドクター天馬とヨハンは誰が?日本人じゃなかったら・・・鬱でも日本人だったら誰が?真田広之とかどお?ちょっと「逃亡者」のイメージだけど、江口洋介とか・・・他にあまり思いつかないんだけど。で、日本人以外だったら・・・トニー・レオンとかは?って、この話題、前も書いたっけ???
2005.05.31
コメント(0)
レポート書き終えました。レポートっていうより、曲の感想をただ書いただけだけど。素人感想だからこれで許して!!って感じです。ところで、私が先週歌舞伎座に行った時、三宅健クンに会ったんですが・・・次の日の24日には、昼の部に森光子&タッキー&翼、夜の部には松本潤が来ていたそうな・・・三宅健クンは嫌いじゃないけど・・・2回目だったし、それよりタッキー・翼・松潤を見てみたかった~o(><)o 残念っ★それにしてもジャニーズのみなさん、急にどうしたんでしょ?中村屋or獅童つながり?? 松潤はわかるけど。
2005.05.30
コメント(0)

「ぷらっとこだま」で帰ることにしていて、時間があったので、そのまま銀座に出て西銀座デパートチャンスセンターへ。赤の1番窓口の列に並んでバラ20枚買いました!今度こそ当たるといいんだけど・・・少しは。で、普段歌舞伎観に行くときは一日中拘束されてしまうので中々食べる機会が少ないんで久々にパフェ食べに行きました!今まで食べた中で一番おいしいと思ってるパフェです!!(って、それまであまり食べなかったからそんなにいろいろ食べてないけど)なんか、千疋屋にはいろいろあって、味も違うらしい。『京橋千疋屋』・・・東京駅の八重洲中央地下改札口前のお店で、 プリンなんとかっての食べたことある。 お店の違い知らなくって、スペシャルパフェ食べるつもりが 入ったらメニューになくってしかたなく・・・(^_^;)『銀座千疋屋』・・・銀座の晴海通りにあるけどまだ入ったことない。私がいつも行くのは『千疋屋総本店』の「有楽町西武店」。で、超オススメなのが「千疋屋スペシャルパフェ」(税込1,365円) えっと、季節のフルーツで作られているのでいつも違うのです!今日食べたのには・・・イチゴ、ブルーベリー、オレンジ、ピンクグレープフルーツ、バナナ、パイン、スイカ、マンゴーがのってました!まあフルーツもおいしいんだけど、ここのが好きだ!っていうのはとにかく生クリームとナッツの入ったアイスクリーム!牛乳っぽい生クリームで、他では食べたことのない味!!うまっ(*´∇`*)そしてナッツやレーズンが入ったアイスクリーム!!うまっ(*´∇`*)レーズン好きじゃないんだけどね~アイスの味が勝つ!!このアイス、売ってるかな~?ってついに(遅っ)聞いてみたら、販売はしていないとのこと、単品で食べることはできるってことだけど。高いし、別のも食べてみよう!って思うんだけど・・・生クリームならケーキとか、アイスのみとかね。でも結局いつもスペシャルパフェばかり。他のお店のも食べ比べてみたい!!んだけど・・・中々ね。今度6月に国立劇場に行くのでその時に、別のお店に行ってみようかな~これ、もちろん夕飯がわりです!量が多いからお腹も大満足!有楽町から歩いて東京駅に向かう途中、鈴木大地さんに会いました!カッコよかった~「ぷらっとこだま」は・・・安いしドリンクも付いていいんだけど、やっぱり名古屋までは遠いなぁ・・・次もそうなんだけどね、それも「行き」。疲れそ~
2005.05.28
コメント(0)
ネットで書かないで!ということだったんですが・・・(AWAKEのことを?視聴会のことを?両方かな?)でも宣伝しろと・・・どうやって?まあ会社の後輩、従妹には話しておきますけどね。「AWAKE」視聴してまいりました。さすが音響がいい!素人耳にもわかるぐらい。聴き終わった後、ぼぉ~っとしてしまいました。私は「LOST HEAVEN」がかなり好きですね。予告編で聴くサビに続くところ、その他メロとも好きです!ちなみに、メンバーは来ませんでした。でもSMILE TOUR 全国編も途中まで見せてもらいました。去年の記憶が甦り・・・あと少しで発売!!楽しみですね~あと、当たらなかったけどポスターやノベルティグッズの抽選会も。当たった人は前に出て、住所と名前、AWAKEの感想を一言。当たって欲しい反面、当たったらどうしようと手に汗かきました(^_^;)応募総数1万通だったそうで、ラッキーな200名とのこと。次の会報にいろいろ掲載される様子・・・ちょっと恐いけど、体積広いけど( ̄‥ ̄a;)地味にしていたので私は載らないはず。
2005.05.28
コメント(2)
無料上映会から帰ってきて(21:15)、いつものようにベランダチェックすると・・・今朝心配したとおり、鳩がまた卵を産んでた・・・(ノ_
2005.05.24
コメント(0)
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』無料上映会に行ってきました。私の周りで申し込んだ人はみんな当たってて。そしたら理由がわかった。人少な~1階の1/3、ヘタすると1/4ぐらいしか人いなかったです。それでも1列目のど真ん中に一人で座ってる人とかいてびびったけど(笑)客層はオタッキー多いかと思ったけど、それほどでも・・・カップル、おばあさん、親子、若いOL、会社員、それにオタッキー。ただ・・・ガキんちょが結構いて、これが一部うるさい!!私の後ろは小学校高学年ぐらいの男の子2人と母親。男の子は普通の声でしゃべってばかり。ガムはクッチャクッチャ。パンか何か食べててビニールガサガサ。(館内飲食禁止)母親はその男の子たちに食べ物を与えるため、バッグをガサガサ。おまけに膝から落として中身がバサバサっと落ちる・・・を数回。最悪でした。エンディングで「ホームシアター買えば家でこんな風に見えるのにね」と。ぜひぜひそうしてくれ!!と願った。で、内容はというと・・・【STORY】この作品は、「機動戦士ガンダム」シリーズとして最初の完全オリジナル新作劇場映画で、1988年3月に公開された。アムロと宿敵シャアの決着を改めてみたいという要請に応えて製作された。 本来の主役はνガンダムとそのパイロット・アムロであるべきにも関わらず、ストーリーを引っ張るのはあくまでもシャアの思想とその実現たる作戦だ。彼は宇宙空間で幾度の戦争を経て生まれた難民に対し、地球上に安隠とする人々を粛正しようと動く。しかし、その動機の本音は、実は極めて個人的な感情と怨恨に立脚しているらしい・・・これに代表される表裏のドラマ交錯が本作の醍醐味である。だそうで・・・えっと、ファースト(と言うらしい)の制作は、今回の上映会の主催の「名古屋テレビ(メ~テレ)」だったとのこと。それでこの上映会が開かれたのかな?1988年公開のものそのままで、(メ~テレHPのイラストと全然違うし!)シャアのガウンの下のズボン(パジャマ?)の形に時代を感じた・・・ニュータイプの女の子もでらむかつくガキで・・・とにかく、少し前にDVDも発売されたとのこと。それで人少なかったんだねぇ。私はファーストしか見てないので、フラウとかセーラってどうなったん?とか気になることはあったけど、まあいっか(笑)帰りには、今週末から公開されるZガンダムの、声優陣の舞台挨拶がある回(18:00)のチケット販売というものがあって。ガッちゃん来るなら買ってもいいかな~ とも思ったけど、ダメダメ~ 東京じゃん! 一緒に行ったガンダム好きなコも舞台観劇で東京だし・・・ってことで素通り。『機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-』ポスターのシャアがこの上なく好みだったりする(*≧∀)o
2005.05.24
コメント(0)
十八代目中村勘三郎襲名披露 五月大歌舞伎(歌舞伎座)【夜の部】『義経千本桜 川連法眼館の場』 佐藤忠信&忠信実は源九郎狐@菊五郎、静御前@菊之助、源義経@海老蔵、 駿河次郎@團蔵、亀井六郎@松緑、川連法眼@左團次、法眼妻飛鳥@田之助 菊五郎さん大丈夫なの~?とちょっと心配してたんだけど、 結構身軽く演じてました。松緑さん、右近さん(あと誰で観たっけ?)とは ちょっと演出が違ってて、そういう所でうまく工夫してカバーしてるんだなぁと。 菊ちゃんの静御前は文句なくキレイ! 海老蔵丈は・・・(なんでこの場面の義経って「バカ殿」ルックなんだろ?) あの源氏バージョンの声で、まあいつもと同じって感じ?『鷺娘』 長唄囃子連中 鷺の精@玉三郎 これはもう「芸術」なんですよねぇ・・・ため息が出ます。 引き抜きも先月の道成寺と違って、お見事!(守若さん!!) 変化するたびに客席からは感嘆の声が漏れます。 傘がふわっとなるのも好き~(ジャッキーのはどうだったっけ?) 幻想的な舞台に酔いしれました。嫌いな人は嫌いで構いません! 人それぞれだし。私はだ~い好きですから!!野田版『研辰の討たれ』 守山辰次@勘三郎、粟津奥方萩の江&姉娘およし@福助、 妹娘おみね@扇雀、平井九市郎@染五郎、平井才次郎@勘太郎、 宮田新左衛門@七之助、八見伝内&宿屋番頭友七@弥十郎、 町田定助&僧良観@橋之助、平井市郎右衛門@三津五郎、 からくり人形@亀蔵 夜の部はこれだけが初見。今まで「鼠小僧」「夏祭浪花鑑」など 平成中村座のはまったく観たことがなかったのです。 で、アンチ獅童くんの舞台を初めて意識して観たんですが・・・ 「何言ってるのかわかんない!」 早口なのでまあ全員がそうと言えばそうなんだけど。特に。 勘太郎くんと染ちゃんの立ち合いがよかった~ 勘太郎くんて身が軽いんだねぇ。 そしてまたまた三津五郎さんがd(^-^)Good! 老け役多かったけど(笑) 勘三郎さんはあのすっとぼけた感じがさすが!! あの髪型は今昔桃太郎に見えちゃって仕方なかったけど。 で、なんといっても一番は「からくり人形」の亀蔵さんでしょ!! もう最高!双眼鏡でじっくり見てたら思いっきり「ブブッ」と、 吹き出しちゃって焦りました~ 舞台装置はよく出来てるし、なんといっても出演者がみんな楽しそう! ちょっとクドイところもあったけど、楽しめました~夜の部、前の列に高砂部屋の力士さんが(誰だかわかんないけど)。で、始まる数分前ぐらいに、一等と二等の間の通路を上手から、中年女性と若い男の子が通って、センターの元とちり席あたりへ。で、若い男の子は長袖Tシャツにリュック背負ってるんだけど、後姿からもなんかイケメンっぽい感じが・・・そしたら三宅健クンでした!最初の幕間は喫茶店にいました。(追っかけたワケじゃなく、トイレの帰りにみつけた!)で、確かニ幕目のギリギリか始まったぐらいに入ってきた、ピンクのキャスケット被った女性・・・幕間に見たら大竹しのぶさんでした。三宅健クンも大竹しのぶさんも、ハムレットの時に会って(笑)るので2回目で。そして研辰の前に、日テレアナの松本しのぶさんともう一人もいました。玉さまの鷺娘、ほんっとよかった~ よかったんだけど・・・その前の幕間で当選通知メールを見てしまったので、玉さまが袖に引っ込んでる時なんて、何着て行こう?レポってどうすんの?できるの?メンバー来るかな?なんて、不安×不安×嬉しい!!って感じでニヤニヤしたりしてちょっと気分がそれてしまってました・・・また来月には玉さまの舞台が!嬉しい~(*≧∀)o
2005.05.23
コメント(0)
十八代目中村勘三郎襲名披露 五月大歌舞伎(歌舞伎座)【昼の部】『菅原伝授手習鑑 車引』 梅王丸@勘太郎、桜丸@七之助、松王丸@海老蔵、 藤原時平@左團次、杉王丸@中村鶴松(清水大希) 勘太郎くんがまたまた海老蔵丈の「兄」(笑) 七之助くんは隈取もスッキリかっこよくてよかった!声も体も細いけど~ 海老蔵丈の松王丸、3人で並ぶとやっぱり迫力があってよかった! 杉王丸の鶴松は清水大希クン。今まで上手なコだなぁとは思ってはいたけど、 まさか中村屋の部屋子になるとは・・・ちょっと意外。 先々月の鰯売のでいきなり決まったとかじゃないよねぇ?まさか。『芋堀長者』 芋堀藤五郎@三津五郎、緑御前@亀治郎、友達治六郎@橋之助 三津五郎さんがおもしろかったな~ へっぴりな踊り。 肩の力抜いて楽しめました。みんなでお尻フリフリも可愛かったし。『弥栄芝居賑 猿若座芝居前』 猿若座座元@勘三郎、芝居茶屋女将@雀右衛門、 同 女将@芝翫、同 亭主@富十郎、猿若座役者?@勘太郎、七之助、鶴松、 男伊達@菊五郎、三津五郎、橋之助、染五郎、松緑、 海老蔵、獅童、弥十郎、左團次、梅玉、 女伊達@玉三郎、時蔵、福助、扇雀、孝太郎、 菊之助、亀治郎、芝雀、魁春、秀太郎 中村屋一門と人間国宝が3人、舞台に揃ってまず口上。鶴松くんのお披露目も。 そして両花道に男伊達と女伊達が勢揃い。なんて豪華!! 私は4列目のセンターちょい本花道寄り。 一番のお目当ての玉さまは楽に見えるのでよかったんだけど・・・ ちょうど真横になる染ちゃん&扇雀さんはほとんど見えない。 海老蔵丈、菊ちゃんまでは首を思いっきり後ろに回して見たけど、 それより後ろの方々は・・・無理をせずに、そっちを向いてるフリして 男伊達の時は舞台か染ちゃん&海老蔵丈、女伊達の時は玉さまと菊ちゃんをじ~っと(笑) 譲っちゃったけど、成田屋後援会に用意してもらったチケットって、 13列目のセンターだったんだよね~ そのぐらいの席がバッチリだったね。 とにかく華やかなひとときでした。『梅雨小袖昔八丈 髪結新三』 髪結新三@勘三郎、手代忠七&家主長兵衛@三津五郎、下剃勝奴@染五郎、 白子屋お熊@菊之助、白子屋後家お常@秀太郎、弥太五郎源七@富十郎 今日の昼の部の演目はすべて初見。これもやっと観れた~って感じ。 菊ちゃんのお熊が可愛かったな~ 手代忠七よりデカかったけど(笑) で、またまた三津五郎さん大活躍!家主さん最高でした! そして勘三郎さんの新三ですが・・・あまり目立ってなかったというか・・・ これって襲名演目でいいの?って感じでした。 隣のおばさま方は勘三郎さん贔屓なのか知らないけど、新三が忠七の髪結してる時、 別におもしろいことなんて何もしてないし話してもいないのに、何故か大ウケ。 櫛を舐めて髪を撫で付ける、それだけなのにずっと声上げて笑ってて。 意味わかんなくって眉間に縦皺が思いっきり出ちゃった。 勘三郎さんの舞台って今までもそう。何でもない時に客が笑いすぎ!シラケる。7列目のセンター席に海部俊樹さんが観劇してました。髪真っ白で年取ったな~って。今月の筋書きにお祝いを寄せられてましたね。海部さんには「前総理」の時に名古屋駅で遭遇したことが!初めてSPというものを生で見てそれに感動した(笑)
2005.05.23
コメント(0)
歌舞伎座で三宅健(遭遇は2回目(笑)場所違うけど)に遭遇し、興奮して妹にメールしようと思って、朝から切りっぱなしの携帯に電源入れて、メール送信後、メール問い合わせしてみたら・・・「当選のお知らせ」メールが!!昨日「オペラ座の怪人」に感動し、そして福山のLIVEを堪能し、今日の歌舞伎座昼の部、玉さまの美しさ&その他の演目も楽しんで・・・と忙しくしてて、当落の結果が来る日だということ忘れてました(^_^;)今週土曜日にまた東京に行くことになっちゃった・・・えっと・・・年齢層ってどのぐらいなんだ?一番年上ってことないよね?何着てくの?レポート大丈夫か?・・・健康診断がそろそろどころじゃない!!去年の正月まで体重戻ってるんだけど・・・間にあわない!メンバーが来るとは限らないけど、わからないし(ちょっと期待はしてる(* ̄m ̄))、年齢層高い歌舞伎や、いろいろなお芝居、これまたいろいろな福山LIVEと違い、ラルクのってみんなカッコいいじゃない?私もカッコいい服着てみたいけど、似合わないんだよねぇ・・・で、いつもLIVEも普通のカッコして行っちゃってるし。すっごく浮いちゃったらどうしよう?そんな不安が次々と押し寄せてきて、ちょっとパニックo(><)oでも!でも!!やっぱり嬉しいよぉ( *´▽`)ノってことで超短期間だけどダイエットがんばる!!お昼も少なくして、腹筋とかして、いっぱい歩いて・・・でも・・・帰りの新幹線でおつまみイカ食べた・・・明日は「ガンダム 逆襲のシャア」試写会(当たってた!)で、帰りに何か食べに行っちゃうかも・・・そして明後日から残業あって帰りに歩く時間もないほど遅いかも・・・と、早くも挫折しそうではある。でも!がんばる!!
2005.05.23
コメント(0)
オペラ座の怪人のチケットを取ってから、同じ日の夜ってことで定価で落札したチケットで行ってきました。アリーナDブロックの6列目の通路脇。でも、私より前の列、全員通路にはみ出してて、それより外に出ようとすると隣のブロックだよ!って感じで。私の同じ列の人も、「もっと外に出てくれれば私も寄れるのに」って話を一緒に来た人と言ってたり。なので意地でも動くもんか!と、しっかり椅子のところで(笑)1~2列目は男の人で180cmぐらい。4~5列前の女の人も160cm以上あるってんで、ほとんど生福山見えないし、ステージサイドのモニターさえも見えないこともしばしば。でも、久しぶりの福山の歌ってことで、なんとか我慢。初めてLIVEで見たとき、「普通の人間と違う!」って思ったけど、ほんとにスタイルいいんだよねぇ。顔は判別できないぐらい遠くてもスタイルでわかるっていう。プレスリーのヒラヒラついてない上下真っ白、スパンコールちょい付の衣装にはビックリしたけど(笑)結構男の人多くって、みんな楽しそうだった。関係者席には、私が確認できたのは「ヒロシ」「八嶋智人」ぐらい。15周年ってことで、ほとんど知ってる曲だったんでより楽しめました!でも・・・なんか決まった手の振りとかあってちょっと嫌だったかな。基本的に手拍子もあまりしない派なので。で、周りが「何でやらないの?」オーラ出してくるから困った。強要しないでよ~ 後ろで「ノリ悪い」っての聞こえてきたけど、きっと私のコトだよね・・・(^_^;)手を挙げて振ったり拍手してないだけで、ノリノリだったんだけどな~で、18時5分ぐらいから始まったコンサートですが、アンコール前も5分ぐらいだけですぐ始まったのに、終了は21時45分ぐらい?(あまり覚えてない)代々木から歩いて渋谷駅に着いたのが22時10分ぐらいだった。アンコールが3回?4回だった??1回目のアンコールはバンド付だったけど、2回目以降は福山のハーモニカとギターのみでバラード。歌う前に話しててモニターに映った目にはなんか涙が溢れそうで。うるうるしてました~周りのマナーなどにはちょっとゲンナリしたけど、LIVE自体はよかった~でも・・・「HELLO」や「虹」って後ろのモニターに出たりすると、HYDEくんの「HELLO」とラルクの「虹」のほうが頭に流れてしまって、私の中はHYDE・ラルク>福山なんだな~とちょっと実感(;´▽`A``年末の感謝祭とか、ハズレまくって一度も行ったことないのもFC辞めて離れちゃった原因だと思うんだよね~
2005.05.22
コメント(0)
劇団四季「オペラ座の怪人」 ステージガイドオペラ座の怪人:高井治/クリスティーヌ:佐渡寧子/ラウル:佐野正幸/カルロッタ:種子島美樹/メグ:松元美樹/マダム・ジリー:西島美子/ムッシュー・アンドレ:林和男/ムッシュー・フィルマン:青木朗/ウバルド・ピアンジ:半場俊一郎/ムッシュー・レイエ:深見正博/ ムッシュー・ルフェーブル:岡本隆生/ジョセフ・ブケー:岡 智と、キャスト挙げても誰か知らないんですけどね~「石丸幹二は知っている・・・」の石丸さんぐらい?(笑)ラウルやってるらしいから見れる!と思ってたら別の人でした。見てもわかんないから、「キャストボックス」見てなかったんですよね。まあいいんですが。電通四季劇場「海」。2階の最前列で観てきました。同列の人が30秒と空けずに咳をしてたのと、後ろの人が何回も椅子を蹴ってくる(足の組みかえ?)のを除けば、とても観やすかったです。狭いんだよね~ 中が。トイレ並んだりロビーで話してるのを漏れ聞いていると、結構私のような”ニワカ”が多い感じでした。やっぱり映画の影響ですよねぇ・・・映画観てなければ、ちょっとワケわかんないとこあったかもだけど、まず音楽がいいから、内容わかんなくっても!って感じ。英語(ロンドンでやってるから元のは英語だよね?)じゃないっていうから、なんか無理やり日本語のせるのってやだな~って思ってたけど、まあそんなに気にはならなかったです。セットもなんか雰囲気あっていいんですよ~舞台装置も、歌舞伎のハリボテちっく(^_^;)なのと比べて、なんか豪華に見えてしまう・・・で、一番好きだったのはカルカロッタかな(笑)ヒステリックぶりがすごくよかったです!歌も上手だし。で、クリスティーヌはスリムで顔小さい!!ちょっとカスレてたとこもあった気がしたけど・・・あの超高い声って合成とかじゃなく生声?だったらすごいな~私の好きな「フィフス・エレメント」のディーバダンスは、一部機械音なんだよね?確か。で、ラウルと怪人・・・声はすごいよかった!ただ、ヴィジュアルがね・・・映画のあのカッコいい怪人を観てしまっていると、仮面が似合わな~い(ファンの方すみません)とか思っちゃって。途中、「怪人・化け物」なんだからカッコよくなくていいんだよ!と、自分に言い聞かせたりして(笑)ただ、「怪人」じゃなくて「ファントム」でいいじゃん!とか思ったり。そうだ・・・ただ、メグの人だけ歌い方が違う!ちょっと素人耳にも気になったり。四季のシステムってどうなってるのかよくわからんけど・・・ミュージカルやるから、歌だけすごかったり、踊りだけすごかったりだけだとダメなの??で、バレエとかもできないとダメ?漫画の知識で悪いんだけど、バレエ踊ってる人は他のダンスもバレエっぽくなっちゃってよくないとかじゃないの?クリスティーヌの人なんて、あれだけ歌えてバレエも踊れて・・・スゴイ!いったいどんなモノ食べればあんなんになるんだ??とか思いながら観てました( ´・∀・`)ただ、クリスティーヌ(役者さんじゃなくって)のことが好きじゃないので、あまり感情移入はできなかったけど~ι(´Д`υ)なんか、舞台装置にも歌にも踊りにも、そして音楽にも圧倒されました。これも何回観てもいいかも~
2005.05.22
コメント(0)
webカメラ見れなかった人には「何言ってんだ!」って怒られると思うんですが・・・朝4時半からPJ見て、他も録画したのたまってたんでついでに編集したり見たりしながら9時ぐらいまで起きてて。で、ちょっと寝てから12時半頃また起きてお昼食べて・・・明日・明後日と東京に行っちゃうから洗濯しなきゃ!と思いつつ、PCつけてHDDの録画たまってる番組を消化したりしてて、Mステの編集があと少しで終ろうというところで・・・16時55分頃に籠ピカ☆この時間だからもしかしてwebカメラあるかもとそこから開くと、すぐにギターを抱えるHYDEくんが!!webカメラなら大富豪もchatもないなぁ・・・と思いつつも、大富豪やchatを開いてみると、大富豪なんてまだ50人も入室してなくって。その後も10分ぐらいは150人ぐらいまでしか。かなりたってから200人になったから、そのぐらいまでの人はカメラも見れたんじゃ?10分ぐらいした時に画面が真っ暗に。みんな同じ状態だったらしい。でも1分ぐらいで復活。KAZとアレンジしてるらしい。タバコ吸ってコーヒー飲んでギター弾いて。途中で伸びしたり、アクビしたり、ソファに寝そべったり、びんぼーゆすりしたり。いつも思うのは、コーヒーカップとか自分で片付けるんだよね~それも人の分まで(人´∀`).☆.。.:*・゚ たまにカメラの前で遊んでみたりしながらお仕事を続けておりました。が!すでに時間は19時半すぎ・・・洗濯しなきゃマズイ!と思って、何かしばらく真剣に書いてたのでちょっと席を立って、洗濯の前に、鳩にまたフン落とされたのでその掃除をして水を入れて・・・動きないよね?と思ってPC覗いてみると・・・カメラ切れてるし!!そう、私が席を立ってすぐに、書いてたイラストをカメラの前に見せ、すぐに終わってしまったとのこと・・・(大富豪やchatの実況レポより)時間は19時55分。ちょうど3時間経ったところで切れた・・・(>_
2005.05.21
コメント(0)
Mステは、20時10分ぐらいに家について、テレビつけたらちょうどランキング発表後のゲスト紹介だったんで、もしかしてもうラルク?と着替えずにそのまま座り込み。トーク短かったねぇ・・・焼酎の値段の話の時に相槌うってたぐらいか、hydeくん。水曜と違って、途中で他の人が映るってことはないから、集中して「叙情詩」堪能できました。なんか、hydeくんの左手の指輪って、黒かった?よくわからんかった。ユッキー髪切ったんだねぇ・・・hydeくんもアルバム出たら(出る前?)に切ろうかとか言ってたしなぁ・・・楽しみでもあり、長いのが好きな私は寂しくもあり。次はPJだぁ!と、思っていたんだけどすごく眠くって・・・そしたら案の定、というか起きたら朝の4時半でした・・・(^_^;)で、PJを朝っぱらから観たっと。西川くんとのトーク、今回よかったんじゃない?あのギクシャクっぷりがおもしろくってさ。hydeくんとユッキーの仮面ライダーの絵が可愛かった!「ぷっすま」の絵心クイズ(だっけ?)出てみたらどうだろう?司会してるとこも見てみたい・・・(* ̄m ̄)そういえば・・・発送済みだというクロスペンダント・・・ミンテレでもMステでもPJでもつけてなかった(ρ_;)でもね、会報や叙情詩PVでは着けてたんだけどな~(寂)
2005.05.20
コメント(0)
で、まずOPの紹介・・・バーのカウンターに腰掛けてる・・・のを映すだけかよっ!まあいいけどさ。そしていよいよ「叙情詩」!!最初のシルエットでまず萌え萌えしちゃいましたよ(爆)それと歌いだしでぶるっときました。ユッキーの後ろに人が!!と思ったらストリングスの人たちだった(笑)で、歌詞歌い終わった後のハミング(?)がまたよかった~CDには入ってないからねぇ。(よね?)もうこれだけで終わっちゃってもよかった。うっとりしたままね。で、確かに演奏途中のレギュラー陣映すのは邪魔!大塚愛のは楽しい歌だからまあいいかなって気もしたけど、曲の雰囲気に合わない!そして賛否両論のコント。なんでアンジャッシュの児嶋がhyde役か・・・まあボケ担当だから仕方ないと。あのコントにおいては。私は結構笑えたけどな~ 他では芸人さんもネタにあまりしないし、他の番組でもやらないから、めずらしいし、本人達の目の前でってのはいいんじゃないかと。ただ・・・そのうち調子に乗ってやりすぎて地雷ふんじゃわないようにね~って思った。エレキコミックのインパクトある顔の人のユッキー笑えたΨ(`∀´)Ψいや、似てるとかそういんじゃないよ!テッちゃん役の人ってエレキコミックのもう一人の人?インパクトなさすぎ!!kenちゃん役のアンジャッシュ渡部は似てた!ただね、hydeくんのイメージってあんな喋り方なのね(^_^;)ガッちゃんとか河村隆一みたいじゃない?ファンにしたら「違う!そんな喋り方しないっ」って感じだけど、ファン以外からすると「そんな感じなんじゃない?」ってイメージ?それとコントとかやったら「怒る」「キレる」イメージも・・・まだ2回しか(え?)見てないんだけど、今度はコント中の小窓のみに集中してみてみようかと。結構普通に笑ってたと思うけどな~が!その後のトークがねぇ・・・あの中断の仕方がヒドかった(〃*`Д´)たくさん喋りすぎて時間が迫ってきた・・・ならわかるけどさ。何がムカつくって、ぶった切った後の、KAT-TUNのパフォーマンスの意気込み?それも結構話してたし。ゲスト優先して、KAT-TUNのは「がんばりま~す」ぐらいでいいんじゃない?その後のくだらないコントとか(あややは可愛かったけどさ)カットできるとこたくさんあったと思うんだけど。ジャニーズにあややに和田アキ子に吉本興業に山田優?みんなをたくさん映さなきゃならない!っていう制限あるなら、それでゲストも立てつつレギュラーもばっちりみたいな構成をもっと考えて欲しいよ。っていうか、ほんと「生」じゃなくていいと思う。まあファンが感じたことはみんなほぼ同じだよねぇ。楽天広場のサイトもいろいろ読ませてもらったけど。Mステはどんなんでしょうね?トークとか。PJはHPによるとまたTMRとのトークあるみたいだけど。今度もアンジャッシュ抜き??録画したのを編集してたら疲れちゃって、「anego」見損ねた(´-ω-`)Oriconの5/17付デイリー1位でしたね!!
2005.05.18
コメント(2)
「ミンナのテレビ」生で見るつもりが友達と食事に・・・で、HydeistのBBSで感想をちょっとチェックしてから録画してたのを見て。ん~ι(´Д`υ)元々心配はしつつも期待してなかったし、感想見てからだったので「このことか~」って思いながら見ました。ラルクがどうこうというより、番組の感想を見ながらメモったんだけど・・・●OPのモー娘。の歌・・・もっと練習してください!バラッバラすぎ!●大塚愛の「SMILY」・・・初めて聴いたんだけど、 「Are you feeling fine?」って歌いだしちゃいました。●あれって大塚愛だよね?目が違う・・・矢井田瞳かと思いました。 釈ちゃんが鼻整形後、まだ腫れた状態でテレビでちゃってたのを見て、 録画してあったのを何度も見て確認した時ぐらい、じっくり顔見ちゃった。 大塚愛が整形か、ただ目が腫れてただけかは知りません。 整形については、芸能人だしまあ勝手にどうぞって感じなんだけど、 もし整形を隠したいなら、顔が落ち着くまでメディアには出ないほうがいいと。●ランキングTOP10のアーティストが今何してるかって、次もやるのかな? っていうか来週も放送あるの?また一ヵ月後??? ランキング内のうちに放送あるなら、ラルクのとこ気になるから チェックしなきゃ!●ヒッパレみたいだから、次の「SPEAD」を狙ってるような「HINOIチーム」? 印象に残るコいないし、いらないわ~と思ってたんだけど・・・ 5/18デビューなんですね。レギュラーがデビュー日に生出演してるのに、 紹介だけって・・・歌わせてやれよ!気の毒すぎる。 いくら新人だからといっても、新曲発売とかじゃなく「デビュー」でしょ!●これは山田優とKAT-TUNのプロモ番組なのですね。 まあそれは番組の主軸みたいだからいいと思うけど、 ジャネット・ジャクソンのをやるために、ジャネットが誕生日だから・・・ 今週誕生日の人の曲をメドレーで!って・・・そんなこじつけいらん!! せめて紹介だけして「その中から今日はジャネット・・・」でいいじゃん! 山田優、好きだったんだけどちょっと好感度下がった。 本人のせいじゃないけど。 そんなにレギュラーアピールしたいなら、ゲストはいらなくて、 内輪だけでいろいろやればいいと思うな。 とにかく生じゃなくてもいい、今週じゃなくてもいいモノが多すぎ! 大塚愛の歌もコントも別撮りだし。どうせなら全部生か全部録画にすれば? とにかくレギュラー多すぎで仕切る人いないしバラバラ! あややが気の毒になったのは私だけ? っていうか、いろいろやりたいんだろうけど、 一回で全部詰めるんじゃなくって、週替わりとか 「今月のHappy Birthday」とか月一にしたりさ。 あ、でも神奈月の三輪明宏はかなりウケた!●KAT-TUN・・・赤西くん好きなんだけど、あんなフライングしてたら 顔がわからん(爆)もっとじっくり顔を拝みたかった( ・ω・) コントは可愛かったけど。 それにしても前回の「New World」やったことについて、 せっかくラルクがゲストに来てるから話題ふって欲しかったなと。で、やっとラルク関連・・・と思ったけど長くなったからわけちゃおう!
2005.05.18
コメント(0)
立読みしたWHAT'S INかCDでーたかOricon Styleによれば、「Mote Sinabel」という方が手がけたものだとか。(ArtWorkってなってる)あれはhydeくん意識してというか似せてるのか?ぜひ聞いてみたいなと。って、どこかに書いてあったりした?検索してみると、「1970年ミュンヘン生まれのアートディレクター、フォトグラファー、デザイナー。これまでに音楽アルバムのジャケトフォト&アートディレクションとしては、L'Arc~en~Ciel、マンディ満ちるのアルバムなどを担当」とか。『虹』の時から手がけてるとのこと。『REAL』のガーゴイルとか。『自由への招待』とか『Killing Me』もそうみたい。発売日だからか、『スーパーテレビ情報最前線』のムービーが「叙情詩」になってました!!いつからいつまで? 前は次週予告とかだった気がしたけど。
2005.05.18
コメント(12)
22時15分ぐらいかな、籠ピカ☆に気づいて。いつもとは違って大富豪→chat→BBS→webカメラの順で開いて。でも、大富豪入れた~!って喜んだのも束の間・・・穴開通してるって!!webカメラの接続をドキドキしながら待つと・・・繋がった!!まあ結局webカメラのみだったんだけど、大富豪は落ちなかったし(さすがに発言やゲームは控えた。落ちたら困るし)webカメラも今までは途中ちょっとだけなんとか見れて、途中で接続切れて終わりってのが多かったけど、何回も「バッファ中」になって映像が止まるのを繰り返しつつもなんとか最後まで見ることができました!約2時間。かなりドキドキだったけど~まあそれもこれもADSLにしたおかげかと。開通時にはゴタゴタして、クレームあげたいこといっぱいあるけど、ヨシとしてあげよう(  ̄ー ̄)なんか、ピンボケな感じがしたのは、店が暗いからなのか、それとも私のPCのメモリとか?前はそれ以上に画像が悪かったので比較ができないんだけど。携帯の動画で途中撮影してたら、メモリがいっぱいになっちゃって・・・hydeくんの髪は・・・ちょっと「叙情詩」のPVの時よりは短い感じもするけど、アゴから下がちょうど顔のおでこ~アゴの長さぐらいはありました。ストレートだったけど。ちょっと心配だったのは、「ミンナのテレビ」の生放送もあるのに、生ガキ(多分)を、私が確認できただけで10個も食べてたこと!中ってないといいけどね(^_^;)私、生モノだめなんでわかんないけど、生ガキに中った時ってすぐ症状がでるものなのかな?だったら大丈夫だと思うけど。PCの前から離れることができず、トイレ我慢し続けた2時間でした。せっかくフラゲした叙情詩も、18日になってから聴いたし。それに・・・この前の籠ピカ☆の時もだったんだけど、ずっと狙っていた某オクの商品をまた入札しそこねました・・・それが、ものすご~く金額が高騰してるんなら諦められるけど、想定内で落札されてるから凹むよね~
2005.05.17
コメント(0)
レポートって・・・どんなん?素人の感想でいいんだよねぇ???(;´▽`A``
2005.05.17
コメント(0)
昨日衝動買いしてしまった『エスペール30』を朝飲んだんだけど・・・これがまずいっι(´Д`υ)苦いお茶とかも結構平気だったり、まだマズイと噂のユンケルには手を出してないけど、内服液数種類飲んで、まずかったけどまあなんとかって感じの私。そんな私がちょっと毎日飲むにはキツい感じ。「グレープフルーツ&スターフルーツ風味」らしいけど・・・『なんじゃこりゃ』って思いました。マズイほうが体には効きそうな気はするけどね~昨日のPJ収録・・・hydeくん髪を少し切ってストレートだったとか?どのぐらい切っちゃったんだろ・・・明日にはわかるけどさ。生「叙情詩」羨ましいなぁ。今日はフラゲしなきゃね。ついでにいろいろ買わないようにしないと。
2005.05.17
コメント(0)

ツアーチケットがまずは確保できて一安心したからか、帰りにまた買い物を・・・今日は「hydeセット」(+α)です(笑)そろそろトリートメントもなくなってきたので、2本目を。って、ちょっと大事に使いすぎ?(笑)そしたら『エスペール30』売ってるじゃないですか!!『エスペール30』はネットで売ってるのは知ってたけど、今までお店では出会わなかった。「エスペール55」はあったけど。で、つい・・・( ̄‥ ̄a;)こういうのって、続けて飲まなきゃあまり意味なさそうなのに、3本だけしか買わなかったし(^_^;) って、それでも1,140円もするし!!クロスペンダント代を支払ってほんと貧乏なんだけど・・・ねぇ?で、たまにみかけるお気に入りの「キユーピーパスタソースのたらこ」のCM「たらこキユーピー回転」篇。そのパスタソースに『たらこキューピーストラップ』がついてたので、つい購入。た~らこ~ た~らこ~ た~っぷり~ た~らこ~♪「たらこキユーピー行進」篇より、女の子が可愛くて好き!CMと言えば・・・中居くんと服部先生と服部先生に似てる人が出てる、グロンサンのCMも好きだ~ 毎回吹きだす(* ̄m ̄)私です。
2005.05.16
コメント(2)
代々木最終以外は当選してました!後輩の分と従妹と行く日のだけは最低でも取りたかったんだけど、それは当選!ってことでほっと一安心。名古屋3日間と代々木2日目です!!一緒に行ってくれるはずの妹の返事がなんかあやしいので、もし交換してくれる人がいれば大阪や代々木の1日目や4日目と交換に出そうかとも考え中。返事が怪しいと言えば・・・9/24のドーム。従弟妹たちの分がヤバイかも。それにしても代々木最終・・・今回参加席ってないかなぁ?あとは席だよねぇ・・・一つぐらいイイ席があるといいけど。そろそろね。でも来週火曜までに77,800円だって~(;´д`)ゞそりゃあ後で戻ってくるけどさ。本日、例のクロスペンダントの代金を支払いまして、で、懲りずに土日に下着とか通販で買ってしまい、それを合わせたら口座の残金が4桁になっちゃいますよ(ノ_
2005.05.16
コメント(0)
なんか通販サイトを熱心に見てた22時25分頃、籠ピカ☆に気づく!もうちょっと早くからみたいだったけど・・・急いでwebカメラ→大富豪→chat→BBSと立ち上げる。ADSLになったからか、めずらしく大富豪に入室できた。どこにも出現してないな~と久しぶりにBBSにカキコしてみると・・・私のちょい前に血文字が!で、そのまま何事もなく、血文字から2時間弱で消灯。しばらく大富豪も入室してchatをROMしてたけど、PCの動きがちょっとやばかったので、一度PCを再起動。で、TOPページだけ立ち上げてまた別のサイト色々見ていたら・・・また籠ピカ☆してるし!!で、急いでまた色々開いてみるも、大富豪は制限人数オーバーで入れず。そしたらゲームしてるって(ノ_
2005.05.14
コメント(2)
玉さまの6月南座公演、一般発売が15日だけど、世間では人気(?)の獅童くんも出るってことで厳しいかなと思い、ぴあのプレリザーブを申し込んでおいたんだけど、その結果が出まして。人気公演は当たったことないプレリザーブですが、一応第一希望日が当たってました。でも、ぴあってものすご~く席悪かったりするんですよね。まあ3階だと右とか、一等だと1階ドブ席か2階しか当たったことない。歌舞伎座・新橋演舞場はやったことないのでわかんないけど。e+は歌舞伎座の二等の1階最前列を持っているという話を聞いたことある。で、13日金曜の夜に結果が出て、座席がわかったのが14日。そしたら・・・やっぱり2階の右だった・・・一等なのに。まあいいけどさ。「隅田川」って演目、別の配役で2回観てるけど、爆睡だったから・・・玉さまのでもちょっと不安だったりするんで。まあ他の役者さんのよりは気合が入って観るんで大丈夫だとは思うけど。それに比べて、海老蔵襲名公演の巡業、春日井市民会館のチケットは、一般予約開始から1時間後に電話つながったけど、花道寄りの中々よさげな席のチケットが来たのでよかった~
2005.05.14
コメント(0)

ハンズで展示してあるのを見てどうしても欲しくなってしまい、買ってしまいました>浴玩 フィギュア入り入浴剤食玩ならぬ「浴玩」なんて言うんですねぇ・・・初めて知った(笑)で、「ちっちゃなおもちゃ屋さん」という浴玩の全12種類のうち、一目ぼれした(笑)のは「こえだちゃんと木のおうち」。小さい頃、友達が持ってて羨ましかったんだよね~で、何が入ってるかわかんないってことで、箱を押したりしてみて一つ選んで購入し、すぐトイレに行って中身確認(笑)そしたらなんと!お目当ての「こえだちゃんと木のおうち」が!!もうトイレでガッツポーズしました(笑)で、会社のPCの上に置いてます↓ほんとは、テレビで見て欲しくなっちゃった、タカラの「マメデジ ちびっこチョロQ(税込609円)」を探しに行ったんだけど、「まだ発売されてません。来月ぐらいに入荷します」と言われ・・・それとも売り切れて入荷待ち?とか聞くのを忘れた(^_^;)でも、タカラのHPの2005年3月の新製品情報にあるのに・・・東京とかにはあるんだろうか??それとも発売延期?なんか、食玩なのにラジコンってすごい!って思ってね~買ってどうすんの?って友達に言われたけど・・・「買う」のが楽しいんだもん。しょうがないよ!!で、部屋にどうしようもないものがあふれてるっと(;´▽`A``
2005.05.13
コメント(0)
今朝のとくダネ(確か)の少女監禁容疑の小林泰剛容疑者(24)の話題のとこで、「hole」がかかった。(ネオユニ&finaleのC/W)某掲示板で小林被告が「hydeに似てる」とか書いてるヤツがいたんでニュースとかで顔を確認しようかと思ってたんだけど、なかなか「似てる」っぽいのがみつからないんですが?まさか逮捕時の車の中で顔を手で覆っているやつのことじゃないよね?あんなのカッコつけてるだけじゃん(怒)学生時代の写真なんて似ても似つかないし(怒)まあ他にも河村隆一だの小室だのとかも出てたけどさ~とにかく何言ってんの?って感じで見てたら「hole」だもん。めざましではLUNA SEAのがかかってたらしいけど。絶対担当者が意識して選曲してるんだ!と思って朝からムカついた。
2005.05.13
コメント(0)
FM AICHIに「叙情詩」リクエストしようと思って、どのぐらいかかってんのか見ようと楽曲検索してみたら・・・毎日24:55頃に「叙情詩」とある。ってことで、FMが録音できる「CREATIVE MuVo Micro N200」を準備して待つ・・・そしたら「キャッチアップ2005」という、ラジアンの前の5分弱ので流していた。途中にコメント入るし、フルではないしいきなり「季節~」って入るから「きせ」が録音できなかったけど・・・まあ一応録音できたので明日からの通勤曲にします。
2005.05.12
コメント(0)
やっと一般に情報解禁ってことで・・・でも間があいちゃったから何か書こうと思ってたこと忘れちゃった(^_^;)はりきって「ASIA LIVE 2005」の東京ドーム2日間取っちゃった後で嬉しいけどキツイ( ̄。 ̄;)名古屋は一応三日間行っちゃいたいなと思ってるんだけど・・・全部当たるだろうか?>FC先行会社の後輩夫婦の分を土曜日だけ4枚で申し込んだんだけどね・・・他の二日間も、もしどれかハズレた場合に、別の日と交換してもらえないかな~と思って2枚ずつ・・・従妹と一緒に行ける代々木2日目も。一応ダメもとで代々木最終も。ほんとは大阪にも行きたかったんだけどね~SMILE TOURの時も、MCとかやっぱり大阪は楽しそうだし。結果は16日の12時・・・当りますように(´人`)お金用意しておかなきゃ!そしてアルバムの曲も発表。hydeくんの曲多い!作詞も10曲分してるし・・・曲がたくさん採用されたんで作詞もしなきゃなんなくなった?(笑)あと特に最後の2曲がどんな感じなのかスゴク気になります・・・
2005.05.12
コメント(0)
4月に試写会で一度観てるんだけど、また観てきました。200席ぐらいのところに10人ぐらいだった・・・まあ、上映時間が21時~23時で街中じゃないところだし仕方ないか・・・そのシネコン自体にも人少なかったし・・・前回の日記には大したこと書いてないけど、STORYとCASTがあるのでリンクしておく。(トラックバックって意味わかんないんだけど、自分の日記でもいいのかな?)『インファナル・アフェア 終極無間』前回、ワケわかんないとこ多すぎだったんだど、今回はいろいろわかった上で観たから、かなり疑問点が解決。とにかく脳をフル回転させて集中して観てたので、ものすご~く疲れた。でもオープニングのシーンで、ヤンとキョンがエレベータで降りる所、無間地獄に堕ちていくってのがすごくよく現されていて、三作分のいろいろなコト思い出して一番ジ~ンときた。あと今思いつく疑問点と整理しきれてないところは、1.サムのヤンに対する気持ち・行動2.シェンの弟の正体、シェンの組織3.ヨンとシェンの行動4.潜入マフィアのチェン巡査部長がヨンの前で自殺したこと5.サムとイヌ達のテープの行方、扱い6.ラウの金庫にあった「失われた時間(被遺忘的時光)」のテープ を聴いてなぜ内部調査課とかみんなで反応してたのか?まだまだ疑問は残るけど、だいたいの想像はできてるんだけど、合ってるかわかんない。2番は全然わかんないし。香港では原作本みたいなのって出版されてるんだっけ?日本でも出して欲しい!!パンフ買ってみたけど、意味わかんないコト書いてあったりして「はぁ?何言ってんの?」って感じ。それよりも無間序曲のパンフ買わなかったことが悔やまれる・・・たまに書店で映画のパンフ売ってたりするし、オークションとかフリマに出ていないかチェックしてみよっと。で、終極無間を2回目観ての三作の好き度はやっぱり変わらず、2>1>3でした。そういえば、4/30放送のSmaSTATION-4「月イチゴロー」のコーナーで「インファナル・アフェアIII」が2位に!なんか嬉しかったな~ 吾郎ちゃんが絶賛してくれて。ちなみに・・・1.コーヒー&シガレッツ2.インファナル・アフェアIII3.阿修羅城の瞳4.Shall we Dance?5.クレヨンしんちゃん 伝説のブリブリ3分ポッキリ大進撃でした。
2005.05.11
コメント(0)
叙情詩のPV、やっとスカパーでやり始めたみたいですね!どうせ見れないからいいです・・・きっとそのうちPV集が出るだろうと、「Killing Me」のも「New World」のもフルで見たことない私は思ってるとです。なんかLarcomのHPのデザイン変わってましたね。いつから?まあいいけど・・・会社で見るのには見にくいです。LE-CIELサイトを覗いてみたら、アルバム「AWAKE」の全曲が紹介されてました!作詞・作曲者とタイトルすべて。一般情報じゃないのであまり書けないけど・・・hydeくんの多いです。作曲 hyde:ken:tetsu:yukihiro=5.2:4:2:0.8作詞 hyde:ken:tetsu:yukihiro=10:1:0:1という割合。(0.2と0.8の分割は私が勝手に分けたNew Worldですが・・・)なんかタイトルが・・・hydeくんもkenちゃんも幸せなのね?って感じ?「叙情詩」も愛がテーマとかって書いてあったんだっけ?アルバム「AWAKE」は『愛』がテーマ??な~んて思ってみたり。
2005.05.11
コメント(2)
みたいな感じの伊藤園「お~いお茶」新作CM会見でしたね(笑)中谷美紀でいいじゃん!美人だし~可愛いコが生れそうだし。サンスポ『海老蔵、中谷美紀“和服ビシッ”伊藤園「お~いお茶」』スポニチ『海老蔵 自身の結婚については無言』報知『海老蔵「おめでたい」中谷美紀「うらやましい」「お~いお茶」新CM発表会』「海老蔵さんは?」って、もっとツッコんだ質問したとこ映して欲しかったな~Ψ(`∀´)Ψワイドショー録画してくればよかった!自分から「付き合ってます」とか言う必要はないけど、聞かれて間違ってなければ認めちゃっていいと思うけどな~菊ちゃんはそうだったよね。そして中村獅童&竹内結子、やっぱり「何か」あったから事務所発表だったんですね~だったら最初からそう発表すればいいのに!!
2005.05.11
コメント(0)
hydeくんが「叙情詩」プロモでもつけてるクロスペンダント・・・つい注文しちゃいました・・・お金ないのに・・・クロスのペンダント欲しいなって思ってはいたけどコレってのが中々みつからなかったんだけど、ネットうろうろしてたらみつけちゃって・・・同じアクセサリーだから買うのとかって初めて!!いつも何十万もするやつだったりするし、アレックスストリーターの指輪も8万円ぐらいだっけ?指輪しないから余計に高く感じるし。で、同じのみつけて値段見たら3万円台後半なワケですよ。想定範囲内でしょ、hydeくんと同じのとかと考えたら。ただ、もうすぐかなりの支払いが待ってるし、5月の歌舞伎観劇に「オペラ座の怪人」追加しちゃってホテル代で+2万円、それに・・・夕方どうしようとヤフオク検索してたら、5/22に福山雅治のLIVEが代々木であるってのを知って「コレだっ!」とこれまた落札しちゃって・・・まあ定価だったからいいけど・・・かなり充実な2日間を過ごせそうではあるけどね。6月は東京にも京都にも行かなきゃ(え?)だし・・・DVDやアルバムも発売されるじゃん!!そんな中の衝動買い!気をつけなきゃだよねぇ( ̄。 ̄;)でも・・・同じのつけるの楽しみだったりする~(人´∀`).☆.。.:*・゚ ちょっと他を節制しよう、うん。
2005.05.10
コメント(0)
今、ちょうどニュースみつけてビックリした(笑)「中村獅童と竹内結子が結婚前提に交際中」いや、交際自体には「ふーん」って感じだったんだけど、結婚を前提に交際中ってことを竹内結子の事務所が明らかにしたってのが(驚)そしたら二人の公式ページにそれぞれコメントが!中村獅童の公式HPのTOP竹内結子からのメッセージ婚約してからでもよくない? なんか急いで発表しなきゃなんないことでもあるの?な~んて、ちょっと勘ぐりたくなっちゃいました。妹が、大好きな内野さんと竹内結子が前クールのドラマで共演してて年上の共演者をトリコ(笑)にするという彼女なので心配してたけど、これで完全に不安は消えたでしょう(爆)篠原ともえと付き合ってたってのはどうなったんだ???まあいいけど。ちょっと毒はいちゃうと・・・「どうかお許し頂き」って・・・なんか勘違いしてない?文章からすると竹内結子ファンへの言葉じゃない気がするし。って、獅童ファンの方すみません。アンチなんで許してください!!
2005.05.10
コメント(0)
5/1にやっとプロバイダのプラン変更となったのでついに@FreeDからADSLに変更することに。モジュラージャックのコードがなんかやばいぐらい古かったので、電話は開通してんのかと心配だったんだけど・・・電話機がないから確認できないままになってて。でもモデムを繋げたらすぐにADSLランプが点いたので一安心。が!ヤフオクで買っちゃったLANカードのケーブル差込部分の接触が悪い!ずっと持ってないと切れてしまう・・・でも朝5時すぎぐらいにやっと、なんか落ち着く場所におさまったらしく手を離しても大丈夫になった。まあちょっとケーブル動かしたりすると切れちゃったりするんだけど・・・ちょっと買い直そうかと・・・でも・・・GW中に、オペラ座の怪人のチケットをヤフオクで買っちゃったり、6月の歌舞伎教室(国立劇場)のチケットを買っちゃったりして(チケット代だけじゃなく、ホテル代と交通費がかかる・・・)GW中の出費はほとんどなかったけど、5月・6月の出費を増やしちゃって・・・まあ、まだ6月の京都南座も行きますけどね!!ってことで(?)LANカードはしばらく我慢するか、また中古を買おうかなと。表示が速くなったかは・・・LANカードが10Baseなのでなんとも言えない。ただ、今まで全然見れなかった、HydeistのHalloweenクイズの過去の回答と正解者が見れたってことぐらい?そのうち大富豪もやってみよう・・・途中で落ちずにできるかなぁ?
2005.05.08
コメント(0)
実家から帰ってくる途中で、やっと欲しかった雑誌を購入&立読み。【NEWSMAKER】 L'Arc~en~Ciel表紙&徹底特集! リニューアル新装刊発売日から話題騒然の「マジでキスする5秒前」のがいいですねぇ・・・(人´∀`)しちゃってるのでもよかったけど(* ̄m ̄)インタヴューもじっくり読みました。kenちゃんの"hydeのこういう声を聴きたいな"発言とか、ユッキーが「hyde君が」を連呼(いいすぎ?)してるのとか、hydeくんが人気ものな感じでなんか嬉しかったり。袋とじは・・・中身もうちょっとがんばって欲しかったかな~いろんな飾り文字使ってるけど、読みにくい・・・バンド名知らないとこのはわかりません!私だけ?これは立読み。【週刊文春】 「考えるヒット」という近田春夫という人のコラムで 『New World』を絶賛しているという・・・絶賛してるという話を知ったのがちょっと前だったので、週刊だしもうダメかなって思ってたら、2号分の特別号だったらしくて間にあった。歌詞、hydeくんの声などいろいろ褒めてました。これも立読み・・・【ソトコト6月号】 私たちの「環境宣言」ってとこに、海老蔵丈。 「環境問題には、みんなで一斉に取り組むことが大切」すごく適当に流し読みしたんだけど、質問に答えてるので笑えたのが、「愛知の名産知ってますか?」⇒『エビフライ』だって(笑)結構名古屋に来てるのにさ~でも「名産」って難しい質問じゃない?私もわかんない(笑)「トヨタ自動車」とか?(爆)万博には行きたいか?って質問に「行ってみたい」とは答えてました。答えに「京都議定書」とか出てきたのにはチョット驚いたけど(* ̄m ̄)
2005.05.07
コメント(0)
ネットしてて寝ちゃって、ラジオのためのアラームで起きました。で、3時からお父さんの携帯ラジオをTBSラジオにあわせて耳にあててひたすら待つ・・・かなりの雑音で向きをいろいろ変えて大変だった・・・聞こえてくるのは、はなわと原口あきまさのくだらない(失礼?)話・・・なるべく早くかかってくれ・・・と祈ってたけど、結局かかったのは3:48ぐらい?雑音の中、「叙情詩」を聴きました。半分寝ながら(^_^;)で、途中でぷっつり切れておしまい。早くしっかり聴きたいです。
2005.05.07
コメント(0)
明け方はHYDEくんに萌え萌えしてた私ですが、実家の手伝いの合間に昨日の「anego」を見ました。もお!赤西くんが可愛くて可愛くて可愛くて(笑)萌え萌えです。そして、さっき見た「うたばん」に出ていた翼くんのテーブルの下の足が色っぽいというかなんというか・・・とにかく日頃スタイルがいいな~と思ってはいますが、今日は特に翼くんの膝下に萌え萌えしてました。そんな萌え萌えな一日でした(爆)
2005.05.05
コメント(0)
1時ちょい前に友達との飲み会から帰ってきてPCを立ち上げたら・・・籠ピカ☆いつものようにwebカメラ→大富豪→chat→BBSと立ち上げて・・・webカメラも大富豪もつながらず、chatによればカメラつながってるって。chatの実況を見ながらひたすらカメラを更新すること2時間40分ほど・・・かなり酔っ払ってる様子なので、もう寝てしまおうと思って顔洗って歯磨いて・・・あとは寝るだけの状態でいたらとうとうカメラが!3:41~4:19にカメラが切れるまで見ることができました。さらさらストレートロングの髪を首のところに手を入れてパサッとするところとか萌え萌えでございました。ごちそうさまでした。一応4:30すぎの消灯を見届けてから寝ました。
2005.05.05
コメント(2)
帰省中のため、HDDに録画できない・・・ってことで会社の友達に頼もうか悩みつつ、まあ数秒だろうし友達も帰省しちゃってればムリだしってことで諦め。愛知では6時半からだけど、静岡では5時半からOAってことで、目覚ましをかけて起きてたんだけど・・・スポーツコーナーのあとに芸能だからと思ってるんだけど、気がつくと寝ちゃってて、起きると別のニュース。それを何回も繰り返してたら結局見れなくって・・・でもそんな時のために妹にビデオに録画しておいてもらってのでそれを見ました。6時26分頃に「ズームイン独占」とか言いながらもちょびっとだけPVが。サビのところでhydeくんとkenちゃんしか映らなかった。いや、私はhydeくんが美しかったので満足なんだけど~妹に、「あと7時20分頃だから早送り!」と一応途中も確認しながら早送りさせたけど、美空ひばり特集みたいのが終わったらそのままニュース。結局1回しか流れなくって・・・友達に録画頼まなくてよかったなと。多くの地域では流れなかったんだもんね。帰省しててよかった~でも、扱い悪いなぁ・・・全国放送枠で流してよ!!あと、スカパーでもしフルで7日までに流れるんだったら、契約しなくっちゃ!!スポーツチャンネルと海外ドラマチャンネル以外解約されちゃってるから。次はラジオ初OAか・・・TBSラジオ「JUNK2」って27時って・・・3時?キツすぎるっての。でもフルじゃなくても曲が通しで聴ける初めての機会なんだよね・・・WEB★RADIOが月曜更新らしいけど・・・曲も聴けるのかなぁ?
2005.05.03
コメント(2)
hyde依存症の私は、家にいるときはずっとネットつなげてる状態だったので、夜しかチェックしないと心配で心配で・・・(笑)こういう時は籠ピカ☆ないといいな~と願っているわけです。毎年恒例のGWの家の手伝いをぼちぼちしつつ、漫画を読みまくってたりします。普段炭水化物少なくしてるのに、ご飯食べまくりなのが悩みのたねだったりするんですが・・・昼間、スカパーの無料で見れるチャンネルがあって、歌舞伎チャンネルがそうだというので、妹にセットしてもらってH13年3月新橋演舞場での新之助×菊之助の仮名手本忠臣蔵の道行を見ました。この時、友達と3人で夜の部だけ観に行ったんですよ。まだ歌舞伎観劇自体が2回目とかだったし、昼か夜のどっちか行こうってことになって、内容もよく調べずに新ちゃんが2幕でる夜の部にしたんでした。そしたら新ちゃん定九郎と服部逸郎という役で舞台にいる時間短くて(笑)今だったら迷わず昼の部を選びますけどね。(って、どっちも行くか・・・)ということで、観れなかった舞台が見れてよかったんですが・・・やっぱり私、舞台とかテレビで見てもダメなんですよね・・・ただ「見た」ってだけでしたね。それにしても4年前のことなのに二人とも若い(笑)夜は、なぜか買ってあったルームランナーを使って、義経を見ながら30分歩きました。カロリー67Kcal消化しただけだけど。GW中、かなり心配なので毎日歩きたいとは思ってはいるけど・・・あと!マンションのベランダに天敵のドバトが卵産まないかと、心配で・・・巣作って、というか場所決めてから3日で産んじゃいますからね。なんか心配ごと多いな(^^;)
2005.05.01
コメント(2)
全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()
![]()
