2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
って感じですよね。30日、代々木三日目、特別なことがあったんですね。最終日ならまだ諦めがつくというかマシなんだけどなぁ・・・気分的に。私のAWAKE TOUR 2005はほんと楽しくって満足なんだけど、行かなかった日のレポを読むと羨ましくって。いろんなレポ読みながら羨ましすぎてヤケ食いしたけど、落ち着いて考えてみたら、ASIA LIVE 2005でフルでやってくれるかもだし、7daysとかSMILE TOUR 2004で一応聴いてる曲だし・・・ということで自分を納得させました。最終日はどんなLIVEになるんでしょうね~私はその時間、会社の行事でボーリングしてます(´-ω-`)それにしてもこの日はテッちゃんのバナナ投げと最後の「また明日ー」とかの挨拶がなかったとか?救急車で運ばれた後でまだ調子悪いっぽかった大阪の初日・二日目のレポでも「なかった」ってのは見かけなかった気がするんだけど・・・どうしたんだろ?なんか心配になっちゃうよねぇ。LE-CIELのPHOTOにも登場してないしね。まあ他の日も登場してない日はあるんだけどさ・・・
2005.08.30
コメント(0)

代々木二日間のレポもどきを書くのと仕事で忙しい!でも余韻で仕事する気にならないし~とか言いつつ、12時からの「まねき上げ」を見学に行ってきちゃいました(笑)御園座までは会社から数分。(信号長いけど)5分フライングしてデジカメ持って出発!!まねき看板の前は観客と報道陣と警察官でものすごい人!(でも新聞にあった1000人もいなかった気が・・・)去年は海老蔵襲名ってことで、まねき上げは10時半だったけど記念品をもらうために9時前から並んだんだった・・・今回は勘三郎襲名。有休も少ないので記念品は諦めて。息子二人も来るかな~と思ってたけど勘三郎さんのみでした。まあ去年も海老蔵丈だけだったけど。みんな風船持ってるんで邪魔で、デジカメを片手で高く上げて画面を覗いて撮ったんでブレた写真多し。結局去年と同じような写真しか取れなかったし、話をほとんど聞いてなかった(笑) でも勘三郎さんの言うように、演目がいいと思うんですよね~親子三人での「連獅子」に、「白浪五人男」の通し狂言。会社のコは「連獅子」のある昼の部にしか行かないけど、私はどちらも楽しみです!!お練りは前に御園座で聞いた時は9月16日ってことだったけど、新聞等によれば9月27日とのこと。ASIA LIVE 2005の後の余韻にひたるため(?)に、分割した夏休みを9/26、9/27にしてあったんだよね~ちょうどお休みなんだし、行ってしまおう!!それにしても・・・代々木二日間参戦後、帰ってきてネットでNewsなどを見てみたら、團十郎丈が半年間入院とのこと!驚きました~先月はずっと巡業で毎日の移動・公演で大丈夫かな?と心配ではあったんですが。後半の公演を観てお元気そうだったので・・・来月は海老蔵丈が代役をとのこと。9月の愛知近辺の公演はASIA LIVEとかぶるので切符は取ってなかったんですけど。確かにパリ公演に合わせての復帰で、その後も治療しつつの舞台で無理がたたったんじゃないかと・・・まだ「再発のおそれ」とのことなんですが、ゆっくりじっくり治療に専念されて、お元気な姿をまた見せていただきたいものです。
2005.08.29
コメント(0)
二日目~これはぴあに19時10分頃で繋がって取った参加席。北スタンドの1階Kブロック6列目!!!10時チェックアウトなのに起きたら9時15分!延長できたので12時までホテルに・・・歌舞伎座?映画?マンガ喫茶?なんて思ってたのに(^_^;)24時間テレビを流しながら支度してたら、東銀座の日産ギャラリーにお笑い芸人がいっぱいいるらしい。東京駅まで歩くつもりなのでチラっと覗いてみようかな?とも思ったりもしたけど、そこは2004/8/22の日記に書いてあったりするように、番組に賛同できない私なんで信号に合わせて道を渡り、結局その辺りは通らなかったんだけど。そんな(?)思いがhydeくんとちょっとLinkしてることがわかって後で嬉しく(?)なるとは・・・で、沖縄なんちゃらとか、北海道なんちゃらとかのお店を覗きつつ東京駅へ向かい、ランチして時間潰し。そしたらふと思い出した!さっきマッサージのお店あった~!!と、マンガ喫茶デヴューは逃したけど、マッサージデヴューしてみることに。5分500円っていう時間設定も、結構時間が迫ってたのでいいかなと。待ち時間がちょっとあって、14時半すぎからになってしまったので大丈夫かなぁ?と焦りつつ10分間首と肩をマッサージしてもらいました。他の人はみんな30分とかそれ以上。10分って短いんですかね?なんか軽くなった感じがしたけど、時間がやばくてドキドキ。原宿駅に15時半に到着。昨日と同じく原宿駅は大混雑!16時開演なのに~ トイレ行きたいのに~ と、人の波をすり抜けてったら意外と早く到着。昨日書いた「ドラキュラの葡萄ソーダ」をほんと文字通りhydeくんの(多分・・・)プレゼントBOXにほうりこんで入場。で、今日の参加席は・・・端のほう。花道の柵ギリギリぐらいだったかな?その位置だと下の列だとスピーカーや柵で見えにくいだろうけど、そういう難点はパス!ただ・・・ドラムセットが見えない!formation Aだったらhydeくんのドラムが見えないじゃん!!!スクリーンは振り返らなきゃだし・・・前列の男子4名は、初ラルクLIVEっぽかった。その男子はほんとは2列目だったんだけど、女子4人と替わってあげたらしい。で、その女子4人組は席に着くと脱ぎだしたので男子は色めきだってた(笑)完全ビキニのコと、スケスケのを羽織ったビキニのコなど。スケッチブックに「kenちゃん好き」とか「ハイド大好き」「ハイド カワイイ」などなど書いてあるのを準備してて。それが後で裏山~な複雑な感じになるんだけど。ネタバレあるのでココから反転↓またちょっと押して開演。「AS ONE」はちょっとゴンドラの上がり始めだけ見えた。後はサイドの赤い布が上がってきて見えず・・・(涙)hydeくんは花道に来てメッセージを読み、「ありがとっ」(多分)って言ったり、水を思いっきりかけたり。それが来るたびだったんで、その顔とかが見れる反面、ちょっと複雑!今の年齢と体型でビキニ見せたら・・・||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||されそう(笑)だけど、あと10歳若かった時ならギリギリなんとか・・・(爆)kenちゃんも読んでビキニを覗くフリというかそういう表情して。hydeくんの聖水は、前列にいっぱいかけたからここまで届かず・・・テッちゃんのバナナ型水鉄砲(ダブル)の水は今日もかけてもらいました!テッちゃんは昨日も今日もご機嫌で飛んだり跳ねたり楽しそう!hydeくんと向かい合ってそのまま仰向けになったり。hydeくん、今日も全開!って感じで、上手花道の途中でヘナヘナ~って倒れこんだり(多分ワザと)ステージをくるっくる回ったり飛び跳ねたりしながら走り回ってました。ドラハイで下手階段を降りてアリーナ最前の柵に上がって今日も触られまくり~アリーナBブロックぐらいからもみんな前に走りこんでてヤバかった~RSGの最後で跪くのもヤバイぐらいイイ!後ろ姿しか見えないんだけど、こっちも力入っちゃう!formationはA・・・昨日だったらドラム見えたのにι(´Д`υ)hydeくん上達してる・・・よねぇ?ユッキーがドラムから離れる&スタンバイ時のシンバル叩くhydeくんが好き(´ω`*)今日はスティックをアリーナに投げました(羨)今日の錬成はUターンバージョン。hydeくんもUターンしてきた最後に後ろに跳ね飛ばされる感じでジャンプしてスクリーンに満面の笑み。可愛かったな~ほんと。で、ユッキーのMCですよ!名古屋三日目に続いて遭遇しました!私はよく知らないけど「塊魂」の王子連れ。左手にパペットはめて後ろに隠しモゾモゾしてるのが可愛かった!で、スポットライトの中、モリゾーと同じく顔の前に王子を登場させて「ぼく王子 ラルク最高ー」って腹話術しました!(爆)その後のhydeくん、「ユッキーがどんどん壊れてきてる!楽しくてしょうがない!! 明日はユッキーの友達が来るみたい」ユッキーの友達?モリゾー氏???(笑)あと最初のMCも、内緒話風の「らるくあんしえるですっ」もいいけど「可愛いな~ まぢで」「愛してる」だの・・・そんなコト言われたら・・・(*≧∀)oカメラ入ってるってことでこれはDVDに?今日は「fate」の代わりに「forbidden lover」。ほんっと大好きなので嬉しい。「fate」も好きだけども。「星空」今日は「チャリティー」についての話でした。いつになく言葉選んでる感じ。「チャリティー」はお金の流れが納得できないから大嫌い!とのこと。お友達がインドにボランティアに言ってて、「お前ちょっと金持ちになったからって寄付とかするなよ! 車とかに変わるだけだから」と言われたそう。すべてではないだろうけど、善意が自分の思うところには伝わらない。そういうのが納得できなくってやったことない。でも、たとえ何%だけでも役に立つならと募金するみんなのほうが可愛いなと思うようになって考え方が変わってきました・・・うんうん。私も募金とか用途に疑問を感じるものにはしない。前に、バイト雇って募金活動させて自分達で使ってるってヤツが詐欺で捕まったことあったよね~だからいくら子供が「お願いします」って募金箱持ってても漠然としたテーマのは素通りしちゃう、はたからみると冷たい人間です。でも会社関係で支店の人の移植手術費用とか、遺児へのお見舞いとか、災害時の被災地への寄付とかはすすんで募金してますよ~まあ車に変わるってのも、その車があるおかげで食料をたくさん運べたり、病人を搬送できたりとかってのもあるのかなとは思うんだけどね。難しいテーマというか話ですよね。と、レポから話がそれたけど・・・とにかく言葉を選びながら、話してくれるhydeくんにじ~ん(´・ω・`)となりながら、「星空」に聴き入りました。この日で私のAWAKE TOUR 2005は終わり。結局6日行ったんですよね~ ほんっと楽しかったです!今までになく飛び跳ねて私的に覚醒したTOURでした!全然行けなかった人、一日しか参戦できなかった人もいるのに贅沢なこと言ってるとは思うけど、ほんと寂しくて。すっごく盛り上がってほんっと楽しかったのに、帰りは寂しくてちょっと凹んでました。30日、31日は仕事しながら悶々と過ごします・・・他の人のレポも見せてもらいながら、一日目のも追加修正したりでなんとか二日間の日記を書き終えました~※29日は広島の原爆のドラマ見てて結局書けなかった・・・ エンドロールの映像すごかったです・・・ 夏川りみの「涙そうそう」が流れてましたが、 私の中では「星空」流れてました。
2005.08.28
コメント(5)

LIVEの時とかにプレゼントってしたことあります?最初は「本人が受け取るかわかんないじゃ~ん」って思っててずっとしようとも思ってなかったんですけどね・・・SHAM03の時に、直前に当たった「生茶パンダ」が届いたので、それをプレゼントしちゃったのが初めてです。LIVE中に投げた人のはHYDEくんの手に納まってたけど、私のはどうなっちゃったんだろ?って思って、またその後はしなかったんですが・・・HydeistでもHYDEくんが気に入ったプレゼントのことがクイズになったり、プレゼントをチェックしてるHYDEくんの写真が出てたり、LE-CIELでもプレゼントの写真とかありましたよね~で、今回またしちゃいました(笑)大阪と代々木で。大阪は・・・その前日に「未来少年コナン」のフィギュアがついてるペットボトル買ったら、「ジムシー」だったんですよ。そういえば昔、「ジムシー可愛い」とか言ってたよなぁ・・・って思って( ̄‥ ̄a;)それだけじゃ・・・と思って、友達の子供にあげようと思っていた、「さるむし」って絵本を一緒に入れちゃいました(^_^;)「小さいモノ」好きだからいいかな~って・・・すごく可愛いんですよ!で、代々木では何も用意してなかったんだけど・・・ホテルから東京駅に向かって歩いていたら北海道なんちゃらってお店が。中をウロウロしてたらこんなのをみつけました↓「ドラキュラ」に反応しちゃって。で、お店でもらったビニール袋に入れただけで封もせずにプレゼントBOXにほうりこんできちゃいました(笑)飲食物は怪しいから排除されちゃうかなぁ・・・( ̄‥ ̄a;)自分でもイタイなぁ・・・と思うんですけどね~それにものすごくしょーもないモノしかプレゼントしてないし。「生茶パンダ」の時も周りに言ったら「え?」って反応だったし(^_^;)と、代々木二日間のレポもどきの前に書いてみました。これで終わっちゃったかと思うとなんか気が入らなくて・・・(寂)すごくよかったんですけどね~ (ρ_;)31日まで仕事も忙しいんでいつ書けることやら・・・
2005.08.28
コメント(2)
ぴあに19時ジャストで繋がって取った参加席です。北スタンドの1階Kブロック2列目!!!なんか、名古屋三日間と大阪、そしてこの代々木でもお腹壊して大変でした・・・それもLIVE前だけなんだよね~緊張からなのかな?15時半頃に東京駅に着いて有楽町まで徒歩で移動。元々28日参加で、27日から泊って歌舞伎座の千穐楽に行こうと思ってて、ホテルを東銀座にとってしまってて。ホテルまで荷物置きに行くのは大変なんで駅のコインロッカーに入れて昼食というか夕食を食べてから代々木へ。原宿駅のとこは、よさこい祭り(だっけ?)のせいなのか、単に夏休み最後の土曜日だからなのかわかんないけど大混雑!まあでも、今回は原宿口から入場できたので楽チンでした。で、いよいよ参加席へ・・・位置としては上手花道から3mというところでしょうか?アリーナ最前とステージの間ぐらい。想像だけで興奮して、一人だからそれを発散できず溜め込んじゃってて鼻血でそうでした(爆)始まる前ってクレーンは上がってるし、布がかかってるしでステージ見えない。周りの人(多分初参戦?)がクレーン・ダンボール・布が邪魔で見えない!!と言ってるのを、「大丈夫だよ~」と言いたいのを押さえつつ。ただ・・・隣がちょいヤンキーっぽいお兄さんと今ドキのキレイ目なお姉さん。ラルクのLIVEは初めてらしい。で、会話を聞いているとどうもカップルぽくない。で、お兄さんは業者っぽかった。「これから取れるだけチケット取る」とかなんとか言ってたし。かなりの数がオクで取引されてましたが、売れなかったんだろうか?それともそのお姉さんをクドくために自分で行くことにしたのか?とか、ちょっと悶々としながら開演を待ちました。ネタバレあるのでココから反転↓そしてとうとう開演!15~20分押しだったかな?「I'm a Human 」の後のヤツ(え?)で想像興奮最高潮(笑)で、「AS ONE」始まるんだけど・・・やっぱりhydeくん見えず・・・(涙)名古屋の初日と三日目で見たきり・・・スクリーンは斜め後ろを振り向く感じなんで結構キツイし。でも見えなくてもノレる曲だし、テッちゃんが前に出てきて演奏してたりで時々スクリーンを振り向きながら。で、「EXISTENCE」で早々にhydeくんが花道へ!!!マヂで鼻血でるかと思いました!近いっ☆なんか、この日は(も)上手で正解!って感じでしたね。教皇は下手から登場だったけども。New Worldのゴンドラもhydeくんだったし。つばはかかんなかった・・・残念(え?)ゴンドラが下がって柵が自動で下りるとき、錬成(ハンドパワー?)して可愛かったな~私が今まで見たユッキーがVoの時って、P'UNKの時のベースもセンターか下手のみだったんだけど、なんと上手花道へ!赤坂ブリッツで間近(1m弱)で見たことはあったけど、やっぱりLIVEで見ると格段にカッコいい!!カンペ投げてくれないかな~と思ってたけど、そのまま行っちゃった。で、で、でっ!!聖水を浴びましたよ~~~(*≧∀)oペットボトルは後ろのほうにとんでったけど。最後にはテッちゃんのバナナ型水鉄砲の水も!!hydeくん、今日もなんかとばしまくってましたね~「顔赤いでしょ?タコみたいに。タコは嫌いだけど。」みたいなコト言ったりしつつ。(これって初日だった・・・よね?違う?)へブドラで下手階段を降りてアリーナ最前の柵に上がって触られまくってましたね~(特に下半身(笑))次はアレが目標!(え?)って、アリーナ最前とかのチケットがくる日はあるんだろうか・・・あとまたまた錬成しました~今回は「連続錬成」。4回だったかな?嬉しそうでした(笑)kenちゃんのNHKのお兄さん風MCもおもしろかった~シャンプーとリンスの話・・・最初は「リンスが先になくなる!」って言ってて同感!って思ってたんだけど、「違う!シャンプーが先になくなる」 客:え~「女子と男子は違うの!」って言ってたと思うんですが・・・他の方のレポ読むと違うみたい。アレ?で、hydeくんも「オレも昨日リンスしてないや」 客:え~「しなくても綺麗だからいいの!」で例のおじぎ。あとアンコールで赤のタンクトップに着替えてきましたね~赤のhydeくんも好き~(人´∀`).☆.。.:*・゚ 別なショーになってもいいから脱いでもいいのよ~ベッドの上でももちろんいいけどΨ(`∀´)Ψhydeくんのトークもいつもながら可愛すぎ!!「NEO UNIVERSE」ベースがすごくいいですよね~ こんなよかったっけ?って思っちゃうほど・・・ 元々好きだけど今回のTOURでものすごく好きになっちゃいました!「REVELATION」宗教的、マンソンの真似・・・などなど演出に批判的な感想もよくみかけますが私は好きですね~ノリが。みんなで「おいっ」「REVELATION」とか叫ぶのも。「TRUST」「Ophelia」「叙情詩」「接吻」「fate」「My Dear」聴き惚れてます。どれもこれも。OpheliaのSax吹いてるときのほっぺもたまらないし、叙情詩の歌い出しは最高だし、My Dearの声はアルバム聴いた時からなんか鳥肌たつんですよね~「星空」TOURのテーマ「反戦」について語るhydeくん。詩がじわ~っときますね、かなり。真横からみると、正面からhydeくんに当たるライトで金銀の紙吹雪のキラキラ感がすごく幻想的でいいんですよ~興奮と幸福感と暑さと虚脱感でぐったりしながら原宿口へ。JRで混むのも勘弁して~って感じで地下鉄でホテルへ向かいました。空いてていいんだよね~
2005.08.27
コメント(0)
Mステ・・・編集が簡単で助かりました(笑)トーク短くてちょっとガッカリ。Hydeistのリスバン、やっぱり明日も持って行こう!なんか腕がむっちりしてなかった?ツアーでいろいろ食べすぎとか?(笑)それにしてもHYDEバンド集合でびっくりした~HIROKIとフルトンなんだもん。歌ってる途中でHYDEくんが美嘉ちゃんを覗きこんで、美嘉ちゃんも笑ってたよね?どんな顔してたんだろ?Mステ始まる前に家に辿り着きました。で、Hydeistからのメールチェック。当たってました( *´▽`)ノが・・・もちろん一人だし、何を着ていくのか・・・悩みが増えたとです。そして代々木・・・土曜日は東京着いて夕飯食べて代々木に向かうって感じだからいいけど、日曜日の過ごし方を悩み中。歌舞伎座の千穐楽の第一部を覗くか、映画観るか、マンガ喫茶デヴューを飾るか・・・どうしようかなぁ?そういえば24時間テレビやってるんだよね?武道館行くとか?(笑)
2005.08.26
コメント(0)
Cookie 立読みできないようになってたんで買っちゃいました。(オマケ付だから?) カラーページ有です。 実家でNANAを全巻読み直したんですが・・・ 「わざとだよ?」お気に入りですか・・・私には言えない言葉だなぁ。 そんな可愛い女の子になりたかったなぁ・・・なんて。 そうだ・・・「下弦の月」の演技、触れてほしくないのね?(^_^;) それにしても美嘉ちゃんのキーで歌ってるというデモテープ聴きたすぎ!! 明日のMステでちょこっと歌ってくれたりしないかなぁ? 「どんな感じだったの?ちょっと歌ってみて!」 な~んて、タモさんふってくれないかなぁ・・・uv 名古屋初日のレポでした。 セットリストとか演出については「控える」ってことで 書いてなかったです。『AWAKE』OFFICIAL BAND SCORE 写真ページだけ見てきました! PVのシーンをピックアップしたものでした~Zipper ついでにこれも立読み。 美嘉ちゃんのインタビューの中で・・・ 「至近距離で『歌ってごらん』と言われたけど歌えなかった」とか。 『歌ってごらん』って・・・他の人が言ったら思いっきり変! っつうか、HYDEくんでもちと変(爆) OKだけど( ´・∀・`) でも至近距離かぁ・・・羨ましい(*'-'*) 成宮くんトコでも「HYDEさんの曲は難しい?」とかの質問有りです。
2005.08.25
コメント(0)
そっくりな店員さんがいました!髪の毛を少なく(笑)というかすっきりさせて若くした感じ。名古屋市栄の某本屋さんの3FのKさん。すごく似てたから・・・会社のコを連れてまた行ってみます(笑)(カミングアウトしてる)ヨン様ファンが周りにいないのが残念!!
2005.08.25
コメント(0)
実家から帰ってきていろいろやりながら、テレビは「ミンナのテレビ」が映ってたんだけど、別にしっかり見てはなくて。がっ!目が釘付けに( ̄□ ̄#)山田優の「飾りじゃないのよ涙は」でギター弾いてたMarty Friedman マーティ・フリードマン に!というか、彼の着ていたTシャツに!!(笑)テロップには「ハード・ロック界の大御所」(だったかな?)とある。公式HPではよくわかんないけど、テレ東系の「ヘビメタさん」って番組のHPとか見てみたり・・・演歌が好きで日本のポップスも好きで新宿区在住??PIERROTのキリトのソロライヴにギタリストとして参加?なにもの?????すごいギタリストなんでしょうか??洋楽とか詳しくないし・・・ヘビメタの人?(番組名からいうと)しまいこんでというかその辺に置いてあった(買うとき苦労して、あんなに哀しい(笑)思いしたのに・・・)Tシャツを出して見比べてしまいました。やっぱり同じだ・・・胸のとこに書いてあるしねぇ・・・ブランド名。大阪でも結構着てる人いて、見てたってのもあるけど、珍しく服とかに反応(笑)HYDEくんとは何か関係が?偶然というか関係なくデザインが気に入っただけ?と、一人であたふたしてました(笑)
2005.08.24
コメント(4)
旅行に行くため4時半起き予定なのに深夜2時頃、実家の固まりまくりのPCから応募しちゃいました・・・当たっちゃったらどおすんだろ?って、当たってから考えればいいかな( ´・∀・`)
2005.08.22
コメント(0)

8/8に購入した立見席のチケットを持って大阪へ!初めての大阪城ホールに着いたのは14時半頃。立見席のチケットを参加席に引き換える時間が不明だったので、やっとつながったキョードー大阪に聞いたところ、「開場時間の1時間前から」とのこと。元々は15時の開場までに行こうと思ってたんだけど・・・17、18日の状況だと、18時開場で14時頃には50人ぐらい並んでたらしく、ってことは16時開場・15時引換開始だと12時ぐらいでも遅い?それは無理・・・まあ代々木はすごくイイ席だしってことでちょっとだけ予定を早めて14時着予定で家を出たんだけど(;´▽`A``で、立見席→参加席に引き換える行列は・・・先が見えないけど、見えてるだけでも100人以上はいたんではないでしょうか?え~?そんなに立見席って売れてたの???参加席発表前に?と思いつつもまあ仕方ないな~と並んでると15時になる前から列が動きだしてて。私が引き換えたのが15時ぐらいだったかな?複数枚の人は席の並びとかあって順番にチケットが渡されてたけど、私は1枚だったから、横によけてあったチケットを渡された。そしたら・・・Hブロック8列42番。覚悟してたのに8列目って結構いいんじゃん!!っと思いつつもHブロックがどこなのかわからん!!家にいると思った妹は旅行に行ってて座席表見てもらえず・・・橋を渡って、そば屋でブランチというか早い夕食というかを済ませ、開場時間に並びました。中に入ってみると!Hブロックはステージ上手(kenちゃん側)。8列目は結構前!だけど・・・なんと一番端。スクリーンがすぐ隣にあるし、座席はアリーナ側向いてるし(笑)花道よりステージ側でした。ちょっとネタバレっぽいのもあるのでココから反転↓始まってみると・・・kenちゃんとテッちゃんのちょうど真横。hydeくんを少し斜め後ろから見る感じ。ユッキーは前のめりになってる時は見えるって感じ?でも、AS ONEの最中のhydeくんは見えなかったけども、ダンボール崩す直前に待機しているhydeくんの胸から上ぐらいがセットの間から見えたので急いで双眼鏡出して見ちゃいました!双眼鏡使ったのこの時だけ(笑)チャーリーさんが参加席の花道横に来てたときは、kenちゃんもhydeくんもカメラに向かってポーズとりまくりでちょっとおいしいショットが。スクリーンがほんと真横で見難かったんで、ほとんどステージの生メンバーの横顔を見てる状態だったけど。名古屋もそうだったけど、大阪も男の子が多くてなんか嬉しい。それも中高生とか結構多いし。ただ、私の隣の高校生ぐらいの男の子二人組みは・・・すっごく盛り上がってて微笑ましいんだけども・・・一緒に大声で歌うのにはまいった・・・特に「fate」。音痴だしι(´Д`υ)で、内容のほうはというと・・・大阪初日のレポを見た感じでは、かなりMCが長かったらしいけど、この三日目はそうでもなくてちょっと残念。最終日の「魔女っ子メグちゃん」聴きたかったなぁ(ノ_
2005.08.20
コメント(0)
二日間、盛り上がったみたいですね!ちょっと元気がなさげという噂のテッちゃんが気になりますが。レポみるとユッキー変わったね~って言ったhydeくんの言葉が思い出されます(笑)最近の雑誌でもそうでしたけどね~昔は質問みたいなのがあると、一言しか返さなかったりだったのに、文章になってるし(笑)その反対にテッちゃんが最近は一言回答になってたり・・・「オーラの泉」見ましたが・・・みんなが泣けたとかいうほど私はテッちゃんがヤバくは見えなかったんですが・・・美輪さんが言った「何が不満なの!」って感じかなぁ。AWAKEのアルバムのインタヴューとか読むと、なんかネットのblogや某ちゃんねるを見てるっぽい感じで。「ぼくなんか・・・」みたいなのがしばらく続いてますよねぇ。私も「次はkenちゃん曲がいい!」とか書いちゃってましたが、別にテッちゃんのが嫌なワケじゃなく、四人とも創れるもんだからいろいろ聴きたい!っていう意味なんだけどね・・・大阪レポを漁りつつも日記の更新がなかなかできないのは・・・明日のLIVEのこともあるけど、そのまま大阪から実家に行って、友達に出産祝い届けたり、その後友達と「立山・黒部アルペンルート」に行ったり(kenちゃんも好きな黒部ダムも見てきます!)の夏休みを控えていろいろ準備が忙しかったためで。今朝やっと旅行の準備した荷物を実家に宅配頼んだのであとはLIVEのこと考えればいいだけになったけど。何気に仕事も忙しくてバタバタしてます・・・
2005.08.19
コメント(0)
FACT(鹿野 淳さんのHP)の DIARYの2005/8/11の万博の日記にhydeくんとの会話が少し出てました!8/9のMCとはちょっとだけ違う内容で(笑)あと、8/9の日記には9/20発売予定のテキストBOOK『WORDS』のこととLIVEでのアクシデント(爆)のことについてもちょっと書いてありました。詳しくはテキストBOOKで!ということなので読めるのは先になるけど・・・「ラルクの楽屋の空気はとても新鮮」ってのがすごく気になる(;>ω<)/どんなんなん?(←何語(弁)?) そういえば・・・「がんばっていきまっしょい」見てるとあの方言に染まってしまいません?(笑)さっきの地震、東北~関東地方はすごかったんですね!まだ被害状況とかがあまり出てないのでよくわかんないんですが。私、名古屋の頑丈なビルの5Fでは、自分が揺れてるのか地震なのかわかんない状態でした!とにかくすっごく気持ち悪かったんですよ~ラルクご一行様はもう大阪入りしてるんでしょうか?それとも移動中???とにかく地震多くって恐いです・・・(´・д・`)
2005.08.16
コメント(0)
結局、予定が空いてしまったのと誘惑に勝てずに取ってしまった参加席。10時きっかりにビルの下にあるセブンイレブンへ!!で、参加席を引き換えてきました。どちらも画面には「北スタンド」とだけ表示され・・・2階だったら・・・と8/7の悪夢がよみがえり、ドキドキしながらレジへ。19時ジャストに繋がった8/27のほうは、北スタンド1階Kブロック2列!19時10分頃繋がった8/28のほうは、北スタンド1階Kブロック6列!!参加席はステージ全体が見えないけど、もう全体は見てますから!業者に勝った感じなのも嬉しいしΨ(`∀´)Ψ贅沢言えば一日は南スタンドがよかったな・・・とか。今現在、某オクに「参加席」として出品されてるのが大阪・代々木合わせて182点あるんですが・・・ほとんど入札されてなかったりします。「4枚分」とかみたいなんだけど・・・大丈夫なのか??みんな終了ギリギリで入札するんだろうか?周りが全然いなかったら・・・(;´д`)ゞ周りの人たちには呆れられてしまった、三日間の追加・・・でも・・・行きたかったんです、すみませんo(><)o
2005.08.15
コメント(4)
昼過ぎに起きて遅い昼食を食べてから洗濯してたら・・・15:25頃に籠ピカ☆に気づく!今日はピカってからすぐだったようで、富豪も久しぶりに入れたし。茶室もガラガラだったけど・・・ロムすることに。で、webカメラつながってる~~~~~で、webカメラの前に、トイレも我慢、止まった洗濯機もそのままで居座る・・・時計の針があと少しで3周目に突入というところで・・・なんとPCが固まる!!!富豪も200人になってたし・・・まさかもうカメラもダメ???なんて思いつつも、ちょうどいいからトイレに行ったり洗濯物干したりして再起動。が、やっぱりダメだった~~~~~~(´-ω-`)ここからまさか8時間もF5を押し続けることになろうとは・・・HYDEくんはずっとお仕事中のようだったので富豪は諦めて、茶室をロムりながらF5を押し続けて・・・まあどうせ繋がってないからってことで、トイレも行けるし!と開き直りつつも・・・参加席の予約開始時間が迫る・・・e+でも挑戦しようと思ってたから、また固まると嫌だったので再起動して19時に備える。従妹が行かないというので8/28のチケット手放したけど・・・それで他にも予定入れたりして。そしたらその予定は延期になるし、やっぱり行きたい!!って思ってチケBBSや某オクをチェックしてたら参加席発売のお知らせが!大阪の8/20の立見席もすでに8/8に買ってあったんだけど(;´▽`A``(これってぴあで普通に買えたんだけど、 「譲って!」って人多かったよね・・・指定も立見もあったのに。 まあ指定は残り席だろうし、立見か・・・って感じだろうけど)で、左手でwebカメラとe+のF5を押しつつ、右手で電話!!って用意してたら・・・なんと18:59:30ぐらいに「ぴあ」のダイヤルナビ(だっけ?)が!!これって開始前だからって切られちゃうの???とかドキドキしながら「およそ10円の・・・」ってのを聞いてると、そのまま男の人の声に変わった!!!!!で、早速8/27を1枚予約・・・取れた!!!その後ももし繋がるんなら・・・とe+とローソンにアクセスしたみたけどダメで・・・もう一回ぴあに電話してみたら・・・なんと一発で!19:10頃。で、8/28も1枚予約しちゃったんでした・・・ふぅ。参加席のチケットがすぐに取れたのでその後は夕食タイム。もちろんwebカメラのF5は押しつつ・・・BBSへの募集告知にも反応しつつ。でも結局一度もカメラは繋がらないまま1:25頃終了ι(´Д`υ)長かった・・・10時間ですよ・・・カメラずっと見れてた人はいいよ・・・茶室ロムるしかなかった私の8時間ってのは長すぎる・・・でもHYDEくん、まだ仕事続くような感じだったけど・・・ぶっとおしで10時間も仕事して・・・大丈夫なの??かなりタバコ吸ってコーヒー飲んでたみたいだけど・・・と、ちと心配。
2005.08.14
コメント(0)
一週間の疲れがどっと出た模様。ありえないことに籠ピカ☆中に寝ちゃうし。で、7時に目が覚めたけどHydeistちょっとチェックしてからまた寝て。次に起きたのが13時ぐらい。ガーリックトーストとコーンスープを昼食にしてお洗濯。洗濯後にまた寝て・・・起きたのは19時半ぐらい?その後も日がかわるぐらいには寝てた気がする・・・とにかく寝続けました。
2005.08.13
コメント(0)
100円SHOPとか行ったりしてブラブラして家に着いたのが21時ちょい前。夕飯にとおそば茹でつつPC起動して・・・21時10分頃にHydeistのTOPページに辿り着いたら・・・・籠ピカ☆してるし!!いつからなのーーー???ってBBSを遡ると・・・どうやら20時ぐらいに灯ったらしい。で、いろいろ茶室をロムしてると・・・茶もしてったらしい・・・30分ほど(鬱)富豪には当然入れないままロムってると・・・一度消灯後にまた灯ってて、富豪してるって・・・それにしてもいつも茶室にいる人とか、HYDEくんと富豪する人って同じだ・・・なんでだ~~~~~(;>ω<)/富豪を見物することすらずっとできてない・・・あと・・・勲章が未発送の人たちは気の毒だと思うけど、前にもHYDEくん本人に伝えたことあるんだし、またも本人に言うのって・・・2回目の血文字がちと辛かった。まあ勲章なんて0ポイントの私には関係のないコト・・・みんな何千ポイントだもんねぇ・・・(^_^;)で、富豪の実況をしてくれてる茶室をロムしてたんだけど・・・なんと籠ピカってるのに寝ちゃってた!!!!(驚)起きたら7時とかでした・・・(鬱)
2005.08.12
コメント(0)

ほんとは、ドタキャンした従妹その2は9日参戦、7日参戦の従妹その1と8日に万博行こうって行ってたんだよね~それが、従妹その2がドタキャンしたため、従妹その1が9日参戦に変更したので万博は10日に。当初の予定どおり8日に行っておけば、「ラルクご一行様」と会えたかもなのに・・・(ノ_
2005.08.10
コメント(2)

【注】ネタバレあり!三日目です。今日は従妹と二人で参加です。なんとアリーナ7列目!kenちゃん側のステージ端のスピーカー前。今までで一番イイ席ですよ~ やっとこういうのが回ってきた!いつもは「とべ~」って言われても、体が重いしどてどてしそうだしで跳ぶふりぐらい。頭とか体ではリズムとってもあまり腕を挙げたりしない。そんな私が、hydeくんに真正面から言われるまでもなく、ずっと跳びはねまくってました~ ←アリーナマジック?ジャンプも家で練習してみたりした時は(え?)「どすっ」ってタイミングも合わない感じだったのに、自分でもビックリするぐらい上手に(笑)ジャンプできてました!まあ後ろの人とかがどお思ってたかは知らないけど(;´▽`A``とにかく私「AWAKE(覚醒)」しました゚・*:.。. .。.:*・゜スタンドマイクでhydeくんが歌ってる時は、蛍光のブレスしたガタイのかなりイイ中高生の女子がバラードでも絶えず腕を振ってたりしててワイパー状態、背も高いから髪の毛と肩でちょっとムリしないと見れなかったんで辛かったけど。でも、真正面では白目と黒目が分かれて見えるほどの近さで!(驚)銀テープも初Getできて大興奮・大満足のLIVEでした~で、初日・二日目と違う萌えポイント。またまた一応反転↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓★初日と同じように帽子を斜めにかぶり、軍服のhydeくん・・・ そのうえなんと左目はアイパッチ着用!! 私の席からは帽子で右目も見えないんでスクリーンをチラ見しつつ。 中はノースリーブの赤のタンクトップをお着替えなしで最後まで。 帽子を取った髪型は初日と同じようにおろしてる。 ツンツン立ててるよりおろしてたほうが好きなのでサイコーでした!★教皇hydeを間近で! 旗はもらえなかったけど~ でも近いよ~(涙)★formation A 初日と同じformation A。 kenちゃんはがんばって歌ってました!(笑) テッちゃんは・・・TETSU'PANKよりこっちのほうが合ってるし 上手だと思うんだけど。PANKは選曲ミス??? hydeくんは今日もがんばってドラム叩いてました! 今日の位置からはドラムを眺めつつ他も見れるのでよかった~ でもSTAY AWAYの最中は、上手側のほうがおいしいよね~★大好きな曲! 初日・二日目の「fate」の替わりに「forbidden lover」。 ゾクゾクしました(*≧∀)o ほんと大好き~★「ラルクご一行様」 8日は万博に行ったそうで。マンモスを見たhydeくんの感想は・・・ 「へぇ~~」(「ふぅ~~ん」だった?)ってな感じらしいです。 「これ食べれるの?」って聞いたら 「食べれると思います」って答えだったとか。 FM-AICHIでも「興味ない」って言ってたもんね・・・ そんなhydeくんとは反対の方が・・・ (ラジオでも「ボクはほんとに見たい」って言ってたもんねぇ)★ユッキーとモリゾー いきなり大きなモリゾーのぬいぐるみの手を握って センターマイクのとこまで登場したユッキー。 それでもかなりウケるのに・・・ 「昨日はラルクご一行様はですね~ 万博へ・・・云々」とユッキー。 「昨日は名古屋で今年一番の暑さだったらしくてヘバっていたら、 こいつが近づいてきて『ボクのほうが暑いんだから・・・』 と励ましてくれたんで・・・連れてきちゃいました」 で、モリゾーを両手でかかえて自分の顔の前に・・・ 「ぼくモリゾー よろしくね」って、声色変えてご挨拶(爆) 周りっていうか会場全体がお腹抱えて笑ってましたね~ で、その後のhydeくん「ユッキー変わったねぇ」。 「楽屋でもずっと毛をとかしたり、一緒に写真撮ったり・・・」 と、言い回しはあまりに笑いすぎて覚えてないんだけども。 大阪ではモリゾーグッズのプレゼントの山になったりして?★ビキニ 私達の数列前にもビキニの女の子が! で、異常なぐらいにkenちゃんが私たちの目の前にい続けてまして。 もうニッコニコでそのコとか他のコにもだけど目配せしたりで。 そのせい(笑)で? テッちゃんは2回ほど上手に来たけど、 スピーカー前は素通り。 hydeくんも最初の頃は結構止まってくれてたのに、 花道かセンターのちょい上手寄りかぐらいで・・・ あとは下手に行くほうが多かったような気がする~ 贅沢なコト言ってるけどさ・・・でもでもでも~ あ!それとも私達の前のビキニのコはタイプじゃなかったのか?? ビキニはいいけど、なんか花道近くのスタンドで服脱いじゃって 上半身出してた人がいたとか? テッちゃんとかそういうの嫌いっぽいよねぇ。 hydeくんはチラミ、kenちゃんはリアクションしてたとか・・・ 小さいコとかもいるのでそういうのはほんと勘弁して欲しいよね~ 今回チケットの裏に胸に星マークの絵ってあったっけ???と、ちょっと微妙なコトもあったけど、アンコール待ちの間のウェーブもキレイに決まってたし、盛り上がりもすごかったよね~三日間通してでいうと・・・セットリストに変化はあまりないけども、それは演出とかメッセージの関係だと思うし、「AWAKE」なんだから私はOKかなっと。で、OPはほんとにイイ!(*≧∀)o 曲も演出も!教皇hydeはロングのつけ毛大正解!でも微妙に思う人もいそうだけど(^_^;)あとhydeくんのサックス&ドラム演奏!ギターは二日目だけだったけど。「星空」「My Dear」を歌い上げるhydeくんにうっとり・・・まだまだ書ききれない萌えポイント多し。レインボー(おフレンチで言うと「ラルク アン シエル」)ホールの三日間、ほんっと楽しかった!ありがと~ 。・゜・(T▽T;)・゜・。
2005.08.09
コメント(6)
fontのサイズが大きくなってて二日目の反転文字がすっごく読みにくくなってた・・・(-_-;)会社帰りに二軒の味噌煮込みうどんのお店の前を通り、松坂屋のひつまぶしのお店もちょっと寄ってみたりして、本来の買い物をして帰ってきました(* ̄m ̄)寄り道のほうが多かったです(笑)いや、何もなかったですけどね。残念ながら。今日はラルクさん達はどう過ごしたんでしょうね?ユッキーはラジオで「マンモス見たい」って言ってたけど、万博行っちゃったんでしょうか???はぁ・・・明日で名古屋終わりですねぇ。でも今までで一番の良席なんで、思いっきり楽しんできたいと思います!で・・・二日目の日記にも書きましたが・・・明日の立見席のチケットを持ってる方は、早めに入場したほうが、より花道に近い席に案内されるんじゃないでしょうか?でも・・・ほんっとステージは見えにくそうだったから、近いのと見やすいのと比べて、立ち見のほうがいいって人もいるかもしれないけど。で・・・従妹のキャンセルと自分の都合で8/28の代々木を諦めた私ですが、名古屋だけじゃ我慢できなくなってしまいました。でも某オクでは定価超えだったりするし代々木は完売してるし。そしたら大阪!大阪はまだ一般で買えるじゃないですか!!平日は有休がもう少ないのでキツイなって思ってたんだけど、土日もある~!!!早く帰ってこれるのは開演時間が早い日曜日なんだけど・・・最終日だし。でも22日から一泊二日で旅行行くんですよ!朝6時には出発。それも静岡の実家から。ってことで20日の土曜日のチケットを買ってしまうことに。勢いって恐い・・・( ̄‥ ̄a;)で、指定と立見とあったんだけど・・・名古屋と大阪が同じだとは思えないけど、まあ立見でもほとんど立ってるんだし、もしも!ってのがあるかもだし・・・と、悩んだ結果・・・・「立見席」を買ってしまいました!バカですね~ 十月の御園座のチケットも買ったばかりだというのに。そういう期待して撃沈したばかりだというのに懲りない私でした。
2005.08.08
コメント(0)
【注】ネタバレあり!二日目です。ドタキャンされた私は一人参加です。アリーナ席を2枚譲ってしまった私は、14時半頃に到着して参加席の引換へ!ドキドキしながら席を確認・・・・え(;´д`)?Pブロックの32列って・・・上から2列目なんですが?希望どおり上手側だったけどさ・・・ヒドい。暑さと期待ハズレでズシ~ンと凹みました。アリーナ1枚残しておければ・・・はぁ(´-ω-`) バカでした。中に入ってみると、なんと33列目がなくって最上段!笑うしかない。が・・・奇妙な光景が最上段後ろの通路で行われている。なに?何人かずつの人たちが、一番ステージ側にいるスタッフに寄って何か指示され、そして下に降りていく。そしてソレは、あの、花道横の一番端の席じゃないですか!はぁ?????って思って、人が途切れた時に聞いてみました。そしたら・・・「ラルクサイドから立見をなくして欲しいということで、 本来は座席じゃない場所に引き換えている」と。「それって参加席の席とは交換してもらえないんですか?」と、ダメもとで聞いてみる・・・がっ!「え~ 立見の方だけで。数も限られてますので」と断られた。スローダンス(注:月9)の広末演じる実乃ちゃんみたいなのが言ったのならOKだったのかもしれないけど?ι(´Д`υ)絶対空席があったはず。そこに入れて欲しかったなぁ・・・確かにすごく見えなそうな席だったけどさ。でもまあ、参加席もOPはモニターを見てたけど、他は見れたし、花道は高い所からだけど近いし、移動するhydeくんもステージ脇から見れたし。人が少ないので気にせず見れたし。これも席で違うのか、今日は冷房強くしたのかわかんないけど、冷房効いてて涼しかったです。初日は音響というか調整がうまくいってない所結構あったけど、それは一番上っていう位置も違うからなのか、昨日よりはヒドく感じなかったです。が・・・hydeくん、New WorldだかRSGだか忘れちゃったけど、ずっと音が違ってたような・・・まあ勢いで最後までいっちゃった!って感じですが。で、初日と違うところの萌えポイントを。またまた一応反転↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓★帽子なしのツンツンヘアーに軍服のhydeくん 帽子のほうがなんかエッチくて好きだけど、こっちもイイ(´∀`)b 今日は途中で上着脱いでからノースリーブのシャツに黒ネクタイ。 それでお着替えなしで最後まで。(昨日は白タンクに着替えてた)★教皇hydeがパワーUP! 前のhydeコスのコ達も言ってたけど、「今日はないだろ」と。 でも坂道が出現し、出てきちゃった(笑) って、私の席からはアリーナとステージの間に来るまで見えない。 がっ!モニターに映し出された教皇hydeにビックリ(*゚∀゚*) 朝ちょっと鼻血出たんだけど、また出るかと思いました。 ロングですよ。ゆるいウェーブの。 「今日やったらウザイ」なんて言ってたコ達も大興奮! 昨日よりもっと妖艶で、あれなら洗脳されても仕方ないかと(^_^;) 盛り上がり方もUPしてた感じがしました。★formation B 昨日はformation Aだったけど、今日はB。 テッちゃんがベース持たずに腕回してる。 hydeくんはギターを。(昨日は一回もギター持たなかった) そして「今日はうちのkenがぶちかますぜ~」(だったかな?) で、kenちゃんはテッちゃんのベースを持ってベンベーン♪ ユッキーが降りてきてなんとテッちゃんがドラム!!! ユッキーがヴォーカルのSTAY AWAY。 イントロからやっぱり本物とは違う~(笑) 自信なさげにギター弾くhydeくん。 kenちゃんはリズム合わせようとしてなのか、応援か冷やかしなのか テッちゃんの横に行って演奏。 hydeくんはこっちからだと背を向けた感じになるので、 今日はユッキーのヴォーカルとかリズム隊を中心に見てました。 途中ドラムがやばかったけど、なんとか乗り切り・・・ 下手花道に向かうもすぐ帰ってきてしまったユッキーとか(笑) えっと、formationはAとBだけ?9日はどうなんのぉ?★テッちゃん、インディアカみたいのを投げる! 手榴弾に羽ついた感じで青かった? アップになったときカメラにちょっと見せてた。 サインが入ってた気がする。 で、それにチュッとしてから投げてた!バナナよりいい!(私は)★次の新曲に? いきなり「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」っと どこまで上げるんだ?ってぐらい音階あげるhydeくん。 今までも高音とかスゴイって思ってたけど、あらためて驚かされた。★フィフス・エレメント? 叙情詩の前に踊る女性がスタンバイしてるのがOpheliaの時から見えて 真っ暗なところにぼぅっと浮かんでてちょっとホラー(゚д゚lll) 髪型といい動きといい、フィフス・エレメントのミラみたい!MCが初日より多かったですね~hydeくんのは一回目のは初日と同じだったけど。kenちゃんのMCが。全治6~8週間と診断されたけど3週間ぐらいで治ったとのこと。ほんっとよかったね~ビキニが多いようで喜んでたみたい。そのせいなのかはわかんないけど、初日よりさらにkenちゃんがニコニコしっぱなしでこっちまでニコニコがうつってしまいました。とにかくメンバーが楽しそうで嬉しい。と、昨日のことなのにちょっと記憶薄れてる・・・ヤバイ(;´▽`A``あ、それと思ったんだけど、なんか男子多くなかった?若いコからおっさんまで(笑)若い男の子にカッコいいって思ってもらえるのって嬉しい!
2005.08.07
コメント(0)
【注】ネタバレあり席はスタンドHブロック11列目でした。(実質スタンド1列目)下手のステージ端にメンバー来たときは手すりに手をついて身を乗り出さないと見れないっていう・・・ネタバレなしの感想はというと・・・AWAKEの中で歌うトコ初めて見る曲があるじゃないですか、それを歌う時の顔とか仕草に見とれちゃいましたね。眉間を寄せる感じの表情とか、目を閉じてるトコとか・・・あ~こんな風に歌うんだなぁ(´ω`*)って。ハウリングじゃなく、音響というかマイクの調子が悪いところがかなりあったけど、それを吹っ飛ばすぐらい熱唱してました!とにかくメンバーが楽しそうで全開で、冷房効いてないの?っていう暑さもあって汗だくで盛り上がりました!セットリストは、LE-CIELでも「BBS等に貼るな」ってことだったので曲ごとには書かないでおきます・・・っていうか、そこまで覚えてない(;´▽`A``萌えポイントのみです。一応、反転しておきます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓★OPのhydeくんの軍服&帽子&皮手袋 帽子を斜めにかぶり、腕章にはピースマーク←じゃなくAらしい。 とにかくエッチくさい(爆) 軍服の上着を脱いで黒タンク。バックにはドクロ、左胸にA。 レイザーラモン住谷みたいなタンクじゃなくて、 コレをグッズにしてくれたら買う!!! kenちゃんの腿のとこがふくらんだ乗馬ズボンもGood(´∀`)b★hydeくんのOpheliaでのサックス サックス~歌いだしが大変そう・・・ 私は生サックス(*゚∀゚*)初体験で感激☆★My Dearのhydeくん、kenちゃんのコーラス 見惚れました。目が離せなかったです。 kenちゃんのギター無コーラスは目の端で見ました(;´▽`A``★教皇?なhydeくん 台座の羽!あれはちょっと・・・タイとかっぽい。 で、ステージ降りてきた時にピンっときた。 思いっきり反対側のスタンドなのが悔しい! が・・・あの教皇の冠(「ミトラ」というらしい?)には ちょっとだけ苦笑。でも座り方も煽り方もお似合いなんだよね。 ソロのLIVEが宗教的と言われてたりするけど、 また叩かれそうな感じもするな(^_^;)★formation Aでドラム叩くhydeくん formation A: STAY AWAYをテッちゃん、kenちゃんが歌う。 hydeくんは花道でみんなを煽る?コーラスも? テッちゃんは妙に上手く歌い、 kenちゃんはぐだぐだ(笑)歌詞ド忘れ! で・・・hydeくんがユッキーに近づき・・・ ドラムセットの外からシンバルをちょっと叩いてから、 なんと交代!!!!!! まずスティックを数本持ってシンバルを叩く。 ユッキーのボーカルも見たいが、hydeくんドラムの勝ち。 双眼鏡で凝視しました(*≧∀)o 曲は「花葬」。 もぉ!もぉっ!!! 激カッコよかったです!!★テッちゃんの股をくぐるhydeくん 上手花道から下手へ向かう途中、大股開きのテッちゃんの 後ろからいきなりくぐりました(*/∇\*)きゃっ テッちゃんとはいつも絡むよねぇ。★たっぷり愛がこもった星空 愛情いっぱいこめて・・・みたいなコト言ってたけど、 ほんっと酔わせていただきました。じ~ん(*´-`)なんか他にもあったと思うけど・・・思い出したら後で追加することにします。
2005.08.06
コメント(2)
名古屋初日です!家を出る時に雷がなり始め雨も!でもすぐに止んだのでよかった。妹と名駅で待ち合わせしてランチ。そして笠寺へ!ものすごい暑さ!!混んでるから日傘もさせない所がほとんど。これから行くみなさんも熱中症に注意してください!!実は・・・8/7の相方の従妹にドタキャンされまして、ギリギリまで会社のコや友達をあたったんだけどみつからず・・・でも2枚なら行けるかもって後輩がいたんです・・・そんな時参加席の発売が発表されて。がんばって電話しましたよ。20分ぐらいで繋がって。アリーナのチケットを手放しました。すっごく迷ったんですけどねぇ。参加席予約後も、座席は当日引き換えないとわかんないし。でも引き取ってもらったほうがいいかなって思って。9日もアリーナだし、参加席にかけてみてもいいかなって。そしたらですね、行くって行ってた後輩がやっぱり行けないって・・・はぁ?な感じです(-_-;)で、当日会場で「譲ってください」な人がいるのを祈って駅からキョロキョロしながら向かったワケですが・・・一人だけでしたね「譲ってください」は。その人が保留にさせてくれっていうので連絡先だけ教えて。グッズは、階段したのトコは空いててすぐ買えました。名古屋限定のペンダントは売り切れてたけど。パンフレットとCDケースを買いました。で、開場時間が思いっきり遅れて、中に入ったのは17時ぐらい。開演は17時35分でした。LIVEの感想はまた別に書くとして・・・終演後、参加席の売り場には列が・・・で、そこに並んでる人に声をかけてみました。何人か声かけて、2枚ならって人がいたのでもちろん定価でお譲りしました。参加席買った人のチケットを見せてもらったら、P23列の十番台とかでした。電話予約のほうがいい席だよねぇ??????あのおいしい席は参加席なんだよね?????参加席の席がどうなるか・・・ドキドキです。
2005.08.06
コメント(0)
明日の準備しながら、大好きな北村一輝が出てるから先週に引き続き見てましたが・・・ほんと既婚者出すのやめてください!ヘンすぎ。ワザとらしさが気持ち悪くって、好きな俳優とかが出てる時しか見ませんが・・・いつまでやるんでしょうね?
2005.08.05
コメント(0)
やっと発表されましたね~最近、テレビ雑誌のほうが早いから・・・それにしても・・・中島美嘉ちゃんのHPによると、やっぱりプロデュースもしていたのね?「レコーディングに付き合った」って前雑誌では言ってたけど、プロデュースしてんならまあレコーディング付き合うんじゃ?で、8/26のMステへの出演についてですが・・・「スペシャルゲストとして演奏」と・・・ひゃ~(;>ω<)/ 大丈夫?(え?)成宮クンが歌手デビュー!って記事もあったよね~デビュー曲を「有名ミュージシャンに書き下ろしてもらう」らしいけど、まさか・・・ね?「成宮寛貴歌手デビュー…映画内バンドを期間限定で」監督は北村龍平だし、成宮クンとは共演してるし・・・でも音楽監督の佐久間さんて人はGLAYとかジュディマリのプロデューサーらしいから違うか??
2005.08.03
コメント(0)
いろいろ書きたいことたまってるけど、なんか忙しくって・・・後で更新しようと思うけど、とにかくhydeくんは激カワでした。で、非ラルクファンの友達や妹などなどの「ぷっ」すまの感想ですが・・・「hyde可愛かったね」「hyde絵上手だね~」「めちゃおもしろかった」など言ってくれるんだけど、必ず最後にコレ。「でも一番面白いのは草ナギ画伯」まあ私も面白さでは同意。草ナギファンのコに言わせると・・・「いつも後半は打ち解けてくるんだけどずっと緊張していた」んだそう。hydeくんの94.5万(だっけ?95.4万?)のギター選択や、hydeくんもkenちゃんも絵が上手だったこと、負け続けってのもあるだろうけど疲れもあってとにかく元気がなかったこと・・・などなど、あまり番組内容の評判はよくない様子。「ラルクファンは楽しかっただろうね。」と一言目に言われたし(^_^;)でも「おもしろい人たちなんだね~」と、番組内容はちょっと・・・って感じていてもhyde&kenの印象はいいみたいでよかったです。
2005.08.02
コメント(0)
AWAKE TOURの上記チケットを引き取っていただける方、または8/27と1枚を交換していただける方を募集中です!TOPページを読んでいただいて、ご了承いただける方からのご連絡をお待ちしております!!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆従妹が行けなくなってしまったので・・・でも私もやっぱり行きたい気もするし・・・と悩みながらもお知らせさせていただきました!!他を当たったんですが、東京となると遠征になってしまう人が多くてやはり難しく・・・私は月末で仕事も懐も厳しいけど土日なら休めるし。ということで、送料負担等、無理を言ってますがどなたかいらっしゃいましたらお願いいたします!「ぷっ」すまのCM、見れてません!いつもは『今夜の「ぷっ」すまは!』ってのをよく聞いたり見たりしてたと思うんだけど・・・マシューの時って次週予告の内容が本編では流れなかったりしたから捕獲したいんだよね~一応朝の数番組は録画予約してきたけど・・・地方CMのほうが多いからなぁ・・・
2005.08.02
コメント(0)
なんか「エンタメキャッチ」は先週CDTVの後にやったののことだったみたいですね。私はどっちにしろ見れないからいいけど、LE-CIELさん、しっかりしてよ~って感じ。確かにNewsに出た時に、連続で出るの?ってちょっと不思議だったけど。なんかコメントとかあるかな?って思ってLE-CIEL覗いてみたら、新しい情報が!明日発売のNEWSMAKERやAWAKE TOURの会場配布チラシに詳細が出るとのことなので、会員じゃないみなさんもご安心を!というか、チェックを!「大ヒット!大人も興奮映画『鋼の錬金術師』人気の秘密大追跡SP」は、東海地方では今日の1:05~だったんだけど、寝ちゃってて目が覚めたのが0:50、それまで世界水泳見てよう!とかってチャンネル替えて、そのまますぐ寝ちゃってた。起きたら4時とかでした(^_^;)今日家に帰ったらチェックします。あと「MBS ANIME FES.’05」ですが、なんかhydeくんカッコよかった(?)らしいですね!!というか、私がみたら「可愛い!」って感じっぽいですが。いろんなblogを見た限りだと。AWAKE前夜祭の発表と同じだったんでそっちに気をとられてましたが、これに出演するってのはLE-CIEL情報だけだったみたいで、「シークレット」だったんですね~実はかなり前に、声優好きなコから「行かない?」って声かけられたんですが、確かにラルクが出そうな感じはしたし・・・でもラルク以外に興味はなく、もし出なかったらキツイし、次の週にはLIVEあるからといって断りました。ごめんね~ワイドショーでも全国版ではやらなかったっぽいし、次の日のNewsでも私がみつけたのはこのぐらい↓「ケミストリーらアニソン熱唱」タイトルが↑だったので見逃すとこでした(笑)でも関西版の報知新聞にはhydeくんの写真付で掲載があったみたい。ネットでは探せてません・・・でも他の記事はみつけたけど。まあラルクの写真は無。「オーサカキングでラルクが熱唱」「"真夏の城下祭"熱い!「オーサカキング」開幕」★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆あ~そういえば、昨日の東アジア選手権の北朝鮮×日本、田中達也が出場してましたね~毎朝オールスターのサポーター投票をレッズの選手に入れてた私としてはちょっとビックリ。いやぁ・・・喜ばしいことなんですけどね、オールスターか日本代表かってのでスケジュールが重なってて困ってるって話だったから・・・そのニュース見て、それまで宮本とか代表選手に入れてたのをやめたりしてたんですが。それにしても、せっかく出場した玉田も早くから出てた大黒様もあまり活躍できなかった(しなかった)試合でしたね。
2005.08.01
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()
