Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

紅子08 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New! おはようございます! いつもありがとうご…
★spoon★ @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New! ゴーグル型端末ドンドン進化していますね。
ただのデブ0208 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New!  おはようございます。公立校教職員、業…

Favorite Blog

6時頃は雨が降って無… New! 楓0601さん

いかり潟入り口まで… New! Saltyfishさん

もう少し撮って・・ New! こたつねこ01さん

小城羊羹 村岡総本… New! 家族で眼鏡さん

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

蚊一匹の重さ New! クレオパトラ22世さん

泡石鹸のオートディ… New! 黒霧島父ちゃんさん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.02.28
XML

〔60〕五節(ごせち)の舞姫―十一月二十三日

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語の紫式部日記」の研鑽を公開してます。




なにかの縁があって左京のことを聞きたい女房たちが、おもしろいことだと言いながら、知らないふりはしていられない。以前上品ぶり住み慣れていた宮中に、こんな介添役なんかで出てくるなんて、本人はわからないと思ってるでしょうが、暴露してやろうということで、中宮さまの前にたくさんある扇の中で、蓬莱山(不老不死の仙境)の絵が描いてあるのを特別に選んだのは、なにか趣向があるに違いないが、その趣向を左京にはわかっただろうか。



箱のふたに扇をひろげて、日陰の鬘(ひかげのかづら)を丸めて載せ、それに反らした櫛や、白粉など、とても念入りに端々を結いつけた。少し盛りを過ぎた人だから、これでは櫛の反りようがたりないなと、男の方が話しているので、今流行りの両端がくっつくくらいみっともないほど反らして、黒坊(薫香の名)を押し丸めて、不細工に両端を切り、白い紙二枚を重ねて立文(正式の書状)にした。手紙は大輔(たいふ)のおもとにつぎのように書かせた。



おほかりし 豊の宮人 さしわきて しるき日かげを あはれとぞ見し

大勢いた宮廷人の中で、とりわけ目立った日陰の鬘のあなたを、とても感慨深く見受けた

中宮さまは、同じことならもっと趣向を凝らして、扇ももっとたくさんあげたらと話しておられるけれど、あまり大げさなのも、趣旨にあわないと、中宮さまが特別にお贈りになるのでしたら、このように内々にして意味ありげになさるものではありませんよ、これはほんの私事なのですからと申し上げた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.28 06:20:07
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
 おはようございます。高速道のトラック、最高時速を現行の80キロから90キロに引き上げる。トラック運転手の残業規制に少しは効果がありますかね。
 物語は秋の出来事なのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.02.28 06:41:52)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
Saltyfish  さん
こういう場で趣向を凝らして・・・その反応を確かめる・・・もてあそばられているようにも見えますが (2024.02.28 07:09:15)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

3日前からブログを復帰されていたのですね。
良かったです!

ももちゃんとの散歩の距離が長いです~。
ももちゃん、楽しかったことでしょう。

応援 (2024.02.28 07:50:48)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日の東京は晴れ。
まだ北風が強いです。

こういう風の強い日も
お散歩大変ですよね。
ももちゃん共々気を付けてお出かけください。

いいねありがとうございました^^ (2024.02.28 08:30:39)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
岡田京  さん
強風の中でのお散歩、お疲れ様です。
ももちゃんは目をパチパチしませんでしたか?花粉も飛んでますから気を付けてくださいね。 (2024.02.28 10:53:40)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
人間辛抱  さん
テーマから外れてしまいますが、
今日の千葉市の予想最高気温は、
13℃となっています。 (2024.02.28 11:22:32)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨日のおしぼり人形教室は、駅で電車を待っている際に、
直前の駅で人身事故が発生。上下線共に不通となり、
復旧まで3時間とか……。結局小倉に行けませんでした。
駅前の居酒屋から、ライン交換で皆と楽しみました。
 今日は、この後、手伝っている会社に出勤です。
 今日も佳き一日でありますように。
(2024.02.28 13:09:21)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
こんにちは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

早朝から、お洗濯お疲れさまでした。
今日は良いお天気なので、洗濯物も良く乾くでしょうね♪

でも、花粉が飛んでいるので、取り込む時には、花粉を良く払ってから取り込んでくださいね。

”いいね”を、どうも有り難うございました。
(2024.02.28 15:05:51)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  

もう花粉所も出ているようですね。いやな時期ですね。 (2024.02.28 15:19:05)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

3日間闘ったのね?お身体無理しちゃダメよ。お大事にして下さい (2024.02.28 15:26:46)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
こんにちは。
洗濯物を紫外線に当てるのは雑菌が無くなるのでサッパリします。
私はスギ花粉で皮膚迄影響が出るので、部屋干しにしています。
しばらくは陽の当たる窓際に干すしかありません。
こちらもいいね済です。 (2024.02.28 15:54:52)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
天楽007  さん
こんにちは

洗濯物も外に干すとスッキリしますね。

晴れている日は我が家も外に干します。

いいね!押しました。



(2024.02.28 16:03:00)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
こちらは風が冷たく、部屋干ししかできないです。

洗濯ものを取り込むときに、ふわーっと香ってくるとなんとなく
うれしくなります。

ももちゃん、かわいいですね。
いいね、ありがとうございました。

私もいいね、(#^.^#)しましたよ。 (2024.02.28 16:21:43)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
chiichan60  さん
こんにちは。

今の時期、花粉症がひどいのでお天気が良くても部屋干しで、外に干せないです。
最近の柔軟剤は本当にいい香りがしますね。 (2024.02.28 16:28:39)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
こんにちは。

お洗濯お疲れ様です。
今 お店は外壁工事中で お店の洗濯ものを日中外に出せなくて
正直 困っています。
  しらとり店長 (2024.02.28 16:37:14)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
Pearun  さん
>>朝6時半から洗濯して久方ぶりに外へ干した。
柔軟剤の香りも相まって頬に当てると気持ち良い。

天気が良かったので洗濯されましたか、こちらも電気代が深夜料金の内に洗濯しようと、6時に洗濯しました。

(2024.02.28 16:39:45)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
こんばんは。
洗濯物を外干しすると気持ちいいですねえ。
お日様のにおいがしますねえ。
(2024.02.28 18:08:43)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
★spoon★  さん
柔軟剤を使っておられるのですね。
い~い香りが心も軽やかですね。 (2024.02.28 18:19:55)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
今日は朝から天気がよかったです。洗濯日和ですね。
宮中でも行事となるとみんなのテンションが上がっていますね。 (2024.02.28 18:50:05)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
こういった日記があるおかげで、当時の頃をいろいろと知ることができますね。

文字のある文化となって歴史もますますおもしろくなってきます。

もちろん、文字のない古代の古い時代も興味深いですが。

(2024.02.28 20:34:05)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
コメント有難うございました(^‐^)
今の時期は花粉が舞っているので・・外干しは勇気が必要ですね(^‐^;
冬は気温が高くは無いですが、乾燥しているので乾きは早いですね(^0^) (2024.02.28 20:50:20)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

女房たちのようす、目に見えるようです
いろいろ思いながら暮らすものなのですね

外に洗濯物が干せると気持ちいいですよね
柔軟剤の匂いは洗濯して幸せを感じます (2024.02.28 22:39:40)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
みぶ〜た  さん
今晩は

柔軟剤を使われているのですね。
私は残念ながら苦手です。


今日も風が強かったです。
花粉が飛んで辛いです(>_<)

(2024.02.28 23:08:10)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
今日も風が吹いていましたね。
窓をしめていても目と鼻が痒くなってきます^_^;
ももちゃんはたくさん歩いたのね。
(2024.02.28 23:39:09)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
サカエ  さん
お世話になります
1日4キロの散歩にあこがれます。
風が強かったのに歩いたんですねまさに
モモちゃんがいてるからですね。

(2024.02.28 23:47:44)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
ももちゃん、どこにいるの~?
駐車場に来てたの~? (2024.02.28 23:51:32)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
こんばんは。
わたしは基本部屋干しなんですが、たまに外に干すとほんと、気持ちいいですね。

明日はかなり暖かい予報でした。

いいね☆ (2024.02.29 00:16:37)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
あきても  さん
ももちゃん
いつも何か見てる気がするけど
papaさん見てるのかな?

いいね完了! (2024.02.29 01:07:10)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
 おはようございます。ソフトB・山川、古巣・西武相手にいきなり逆転2ラン弾。不祥事からの再スタート。フアンからも受け入れられそうですね。
 朝早くから洗たく、気持ちがいいですね。、
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.02.29 06:55:14)

Re:源氏物語の紫式部日記60 縁があって左京のことを聞きたい女房たち(02/28)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

洗濯物のかおり、、、心地よいですよね。
柔軟剤、洗濯物もやわらかく出来上がってくれますね。

いいね! (2024.02.29 07:51:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: