Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

こたつねこ01 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ28〕(06/28) New! コメント有難うございました(^‐^) 散歩さ…
サカエ @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ28〕(06/28) New! お世話になります ももちゃん合羽を着ての…
ダニエルandキティ @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ28〕(06/28) New! 酷い雨だったから、お散歩も無理な感じで…

Favorite Blog

懐かしいおやつとレ… New! ダニエルandキティさん

自家栽園 New! あきてもさん

はがき印刷 New! サカエさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

清水魚市場「河岸の… New! ヴェルデ0205さん

青いコチョウランは… New! MoMo太郎009さん

おはようございます(… New! 天楽007さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.06.25
XML
カテゴリ: 紫式部と源氏物語

源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語2帖帚木の研鑽」を公開してます。




似合わない母を持ったものだが、その人の事は陛下にも伝わっており、宮仕えに出したいと衛門府の長官が話していた。その娘はどうなったのだろうと言葉があり、人生は誰がどうなるか分からないと、熟練らしい口ぶりである。思いがけずにそうなってしまい、人というものは昔も今も意外なふうにも変わってゆくものだが、その中でも女の運命ほど儚いものはないと紀伊守は話した。後妻に入った空蝉の主人の伊予介は大事にするだろう。私生活の主君で、好色すぎると私はじめ兄弟は不愉快に思っており、今風の格好をした男の伊予介には譲ってくれないだろう。皆下屋の方へやってしまったのですが一部分だけは残っているやもと紀伊守は言った。



深く酔った家従たちは皆、夏の夜を板敷で仮寝したが、源氏は眠れないでいる。空蝉は一人寝ていると思うと目が覚めがちで、この部屋の北側の襖子の向こうに人がいるような音のする所は紀伊守の話した女の部屋だろうと源氏は思った。可哀そうな女だとその時から思っていたから、静かに起きて行って襖子越しに物声を聞き出そうとした。弟の声で、どこにいるのと少し涸れてるがきれいな声である。空蝉は私はここで寝んでいるの。お客様はお寝みになったの。ここと近くてどんなに困るかと思 っていたけれど、まあ安心したと、寝床から言う声もよく似ているので姉弟である事が分かった。廂の部屋で寝みになり、評判のお顔も見て、本当に美しい方だったと一段と声を低くした。



昼だったら私も覗くと眠そうに言い、布団に潜り込んだようで、もう少し真剣に聞けばよかったと源氏は物足りない様子だ。私は縁の近くの方へ行って寝ますが暗いなどと言い、子供は燈心を掻き立てたりするもので、空蝉は襖の所から斜いに当たる辺りで寝ているようだ。中将は何処へ行ったの。今夜は誰かが傍にいてくれないと何だか心細い気がすると、低い下の部屋の方から、女房が、あの方ちょうどお湯に入り、すぐ参ると言っていた。源氏はその女房たちも皆寝静まった頃に、掛鉄を外して引いてみると向こう側には掛鉄がないのか、襖はさっと開き、その際には几帳が立ててあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 10:20:09
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
Saltyfish  さん
不安な夜だったのですね。この時代は物騒だったでしょうし・・ (2024.06.25 13:40:29)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
kororin912  さん
空蝉の身の回りの世話をしていたのが「中将の君」という女房。でも、この時湯あみのためそこにいなかったので、源氏にはチャンス。
この頃「近衛の中将」だった源氏は、「お呼びになったので参りました。」と言って、口説くのですね。

女房たちの呼び名は、近親者とかの官位であることが多いけれど、近親者が中将であった女房がついている、ということは、空蝉も、それなりの身分の女性であった、ということになりますね。

元はともかく、今は父ほどの年齢の受領伊予介の妻という立場であることを、源氏に対してひけめに感じていたので、後には逃げ出してしまったのでしょう。

紫式部がモデルになっているのでは、という説もあるみたいですね。設定が似ています。


(2024.06.25 13:56:56)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
岡田京  さん
食生活が原因で太られたんですね。原因が分かっているので、これから改善すれば良いだけです。ももちゃんと二人三脚で頑張ってください!! (2024.06.25 14:03:22)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

ブラックベリーが成っていますね
誰か植えてるんでしょうか

太るときは知らず知らずのうちに体重が増えていて
お腹周りが窮屈とか、体が何となく重いような⁉と思うときがありますね
(2024.06.25 16:01:50)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
コメント有難うございました(^‐^)
減量=ご飯を減らすよりも副菜を減らした方がカロリー減の効果は大きいですね(^‐^;
自分は朝ご飯を食べて色々すると・・昼ご飯食べるの忘れます(^‐^)
意識しないのにダイエットしてます(^0^) (2024.06.25 19:13:07)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
こんばんは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

源氏物語〔帚木25〕の更新、お疲れさまでした。

急に3キロも太ってしまった理由は、お米の食べ過ぎだったようですね。
量を減らしてお腹が空くのであれば、野菜などのおかずをたくさん食べた方が良いかも知れませんね。
(2024.06.25 19:13:50)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

おいしい度は下がるけど雑穀を入れて混ぜて炊いて食べるのも良いかも?

それとも、、、?
沢山白飯を召し上がりたいのならば、おかゆなら沢山食べても消化が良いのでどうでしょうか? (2024.06.25 19:30:34)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
reo sora  さん
ご飯のパック、保存がきいて便利なんですけどね。
残すわけにはいかないので食べきってしまいますね。
我が家が買ってくるパックは180gですが、多からず少なからずでちょうどいいです。
(2024.06.25 19:32:22)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
ちょっと余分にくちにしただけで、影響が出てくるものですね。
私も気をつけないといけないですね。
人の運命わからないものですね。
人があっと驚くような再婚をし知り合いもいます。 (2024.06.25 19:56:40)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
天楽007  さん
こんばんは☆

体重増の原因が分かり良かったですね。

パックご飯は便利で美味しいですものね。

200g食べられそうです。

これを減らすのは辛いですね。

(2024.06.25 19:56:47)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
いつもコメントありがとうございます。
(2024.06.25 20:10:18)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
こんばんは。

食べるお米の量を減らせば、体重が減りそうですねえ。
(2024.06.25 20:30:23)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
chiichan60  さん
今晩は。

ベリーがたくさんなってますね。

源氏は空蝉に近づいていくのですね。

ご飯の量を減らしてお腹がすくのであれば、副食に野菜を増やすといいと思います。 (2024.06.25 20:32:47)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
chiichan60  さん
今晩は。

ベリーがたくさんなってますね。

源氏は空蝉に近づいていくのですね。

ご飯の量を減らしてお腹がすくのであれば、副食に野菜を増やすといいと思います。 (2024.06.25 20:32:47)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
こんにちは。

むくみってウチも酷いので・・・
帰宅して 靴下脱いだらいつまでも靴下のラインが残ってます

3kg太ったとの事ですが
そんなに気にしなくても・・・
ご飯の量を減らして 空腹感が強いようだと
かえって体に良くない気がします。
無理しないでくださいね。
  しらとり店長 (2024.06.25 20:37:01)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
ももちゃんの目線、いいですね。

そうそう、ごはん200gはけっこう多いですよね。
私が食べるのは70gというところでしょうか。
(2024.06.25 22:08:59)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
みぶ〜た  さん
今晩は

私も食べ過ぎと思いますが
ご飯が美味しくて。。。


今日は曇りながら蒸し暑く
不快指数上がりました。

(2024.06.25 22:21:12)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
★spoon★  さん
痩せるのは難しいわね。時間が掛かりますよね。 (2024.06.25 22:57:31)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
Pearun  さん
>>何故急に3キロも太ってしまったのか色々と考えた。

体重が増えた原因は、ご飯の食べ過ぎが気になって、それで 100gの量に戻しましたか。
体重が増えにくい、野菜でも沢山食べる何てのもいいかも知れませんね。
(2024.06.25 23:05:15)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
年齢と共に代謝も良くなくなってくるから
同じに食べていると体重増えちゃいますよね^_^;
(2024.06.25 23:38:23)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
可愛いお花ですね。

ももちゃん、お座りしてたんだね。
疲れたのでしょうか? (2024.06.25 23:58:11)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
こんばんは。
空蝉の危機(笑)

ちょっと食べ過ぎていましたか。
確かに買いだめすると食べてしまいますね。

いいね☆ (2024.06.26 00:03:17)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
あきても  さん
食べていた量の半分しか食べなくなったらお腹すきますね
お粥か雑炊にして食べれば3倍くらいにはなるかと思いますが・・
雑炊だと野菜も入って栄養たっぷりだと思います

ももちゃんも食べれそうな気がします

いいね完了!
(2024.06.26 02:19:21)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
 おはようございます。ブックオフの複数店舗で架空買い取りなど不適切事案。売上ノルマが厳しいのですかね。
 3キロも太ってしまったのですね。食べ過ぎが原因でしたか。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.06.26 06:18:26)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

お米を増やしたら、体重には響くというのは実体験をされた結果なので、なんだか身につまされる。

あ、弟、小君だったかしら。 (2024.06.26 07:44:13)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日の東京は曇り。
湿度が高くムシムシです。

源氏からするとチャンス到来って感じでしょうかね^^;

3キロとはまた一気に増えましたよね。
私は3キロどころか1キロ太るのも
至難の業です。
羨ましい限りです。 (2024.06.26 08:18:26)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ25〕(06/25)  
人間辛抱  さん
テーマから外れてしまいますが、
今日の千葉市の予想最高気温は、
30℃となっています。 (2024.06.26 09:52:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: