Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

★spoon★ @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New! ゴーグル型端末ドンドン進化していますね。
ただのデブ0208 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
こたつねこ01 @ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ29〕(06/29) New! コメント有難うございました(^‐^) ゴーグ…

Favorite Blog

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

蚊一匹の重さ New! クレオパトラ22世さん

泡石鹸のオートディ… New! 黒霧島父ちゃんさん

三重県津市 民家改… New! トンカツ1188さん

いよいよ教室の周年… New! chiichan60さん

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

夏越の祓を終えて/水… New! みなみたっちさん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.06.27
XML
カテゴリ: 紫式部と源氏物語

源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語2帖帚木の研鑽」を公開してます。




源氏が女を座敷へ抱いて行き下ろし襖を閉めて、朝迎えにと中将が聞けばどう思うだろうと、女はそれを聞いただけで死ぬほど恥ずかしく苦痛にも感じた。流れる汗に悩ましそうな女に同情を覚えながら、女に対し誠実な調子で、女の心が動くはずだと思われるほど口説き文句を言っても、女は人間の道徳に許されていない恋に共鳴してこない。こんな無理を許す事が現実の事だろうとは思わず、女は卑しい私ですが、軽蔑してもよいというあなたのお心持ちを私は深く恨みます。私たちの階級とあなた様たちの階級は、遠く離れ別々のものでと言って、強さで自分を征服する男を憎いと思う様子は、源氏を十分に反省さす力があった。



源氏は女性に階級のある事は何も知らない。はじめての経験なので、多情な男のように思われるのを恨めしく思い、あなたの耳にも入っている事でしょうが、無分別な恋の冒険をしたこともありません。それにもかかわらず前生の因縁は大きな力があって、私をあなたに近づけて、そしてあなたからこんなに辱められています。 あなたの立場になって考えれば考えられますが、そんなことをするまでに私はこの恋に盲目になっています。真面目になって色々と源氏は口説くが、女の冷ややかな態度は変わる事はない。女は一世風靡の美男であればあるほど、その人の恋人になって安んじている自分にはなれないと思っていた。



冷血的な女だと思われて病むのが望みで、きわめて弱い人が強さをつけているのは、なよ竹のようで、さすがに折る事はできない。誠に浅ましい事だと泣く様子が可憐であり、気の毒だがこのままで別れたら後々まで後悔が自分を苦しめると源氏は思った。勝手な考え方をしても救われない過失をしたと、女の悲しんでいるのを見て、何故そんなに私を憎く思うのですかと。お嬢さんのようにあなたの悲しむ姿が恨めしいと源氏が言うと、私の運命がまだ私を人妻にしない時、娘だった時に貴方の情熱で思われたなら、心の迷いでも希望が持てると思いますが、夫のいる今は何もかもだめで恋も何も要らないので昨夜の事はなかった事にと言う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.27 10:20:09
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は「支えられる側から支える側へ」をスローガンに活動している、
高齢者ボランティア団体の年次総会で、今から博多に行きます。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.06.27 10:34:45)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
kororin912  さん
「いとかく憂き身のほどの定まらぬ、ありしながらの身にて、かかる御心ばへを見ましかば、 あるまじき我が頼みにて、見直したまふ後瀬をも思ひたまへ慰めましを、いとかう仮なる浮き寝のほどを思ひはべるに、たぐひなく思うたまへ惑はるるなり。よし、今は見きとなかけそ」

「夫のいる今は何もかもだめで恋も何も要らないので昨夜の事はなかった事に」
とは、うまく訳されましたね。

原文に出てくる「浮き寝」が、水鳥が浮かんだまま寝ることから「一夜きりのはかない逢瀬」の意味で使われているのが興味深いです。 (2024.06.27 13:57:13)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

源氏物語にて源氏とはこういう人だと思って読んでしまう読者と違い
関係のある女性たちの思いや、悩みは尽きないでしょうね

(2024.06.27 17:10:55)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
人間辛抱  さん
テーマから外れてしまいますが、
明日の千葉市の予想最高気温は、
25℃となっています。 (2024.06.27 17:38:47)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
サカエ  さん
お世話になります
端隠しと破風の違い知りませんでした。
勉強になりました。

(2024.06.27 17:50:18)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
こんばんは。
以前初めてスマホを持った時に歩いたりするときに、
フリーズするようなスマホソフトがありました。
それを標準装備しないと、
ゲームをしたりラインを見たりは無くならないでしょう。
混雑した駅のホームで流れを遮るのは、
殆どゲームをしている輩です。
そういうソフトを作る会社はながらスマホをどう思っているのでしょうか。
売れればよいので、危険が伴うことなど小さな文字の簡単な注意書きのみですますだけです。
被害者が訴訟をしないと変わらないかもしれませんね。 (2024.06.27 18:46:22)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

父ちゃんはこういう事苦手なんで、、。
便利になりましたね。 (2024.06.27 18:48:13)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
こんばんは♪
今日のももちゃんも、とっても可愛いですね♪

源氏物語〔帚木27〕の更新、お疲れさまでした。

ながらスマホは、とても危険ですよね。
歩行者も自転車も車も、絶対にやめて欲しいです。
事故を起こしてからでは、取り返しがつかないですものね。
(2024.06.27 19:39:46)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
★spoon★  さん
スマホホルダーを車に取り付けている人が増えましたね。

こちらもエキナセア綺麗に咲いていますね。 (2024.06.27 19:41:07)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
reo sora  さん
中高生は若いので自転車の乗り方が荒いですね。
小学生以下の子供は飛び出しが怖いです。
自己防衛でT字路や交差点では一時停止の有無にかかわらず一時停止を心がけています。
(2024.06.27 19:46:35)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
楓0601  さん
今晩は

車にスマホホルダーを取り付けている人多いですが
自転車で取りつけている人は少ないですね
片手運転でスマホを使っている人は怖いですね
歩きスマホよりも自転車の方が多く、車を運転していても
怖い時がありますね




(2024.06.27 19:52:18)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
こんばんは

この時代 女性に階級が あった 

男性のような 名称でなくて 心で

自転車の 飛び出し 車でも結構ありますね

(2024.06.27 19:54:30)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
キキョウは品があって素敵ですね。
涼しげです。

紫式部ゆかりの蘆山寺には数回行きました。
また、お寺で桔梗を見たいです。

こちらではまだ歩きスマホの人を多く見かけますが、自転車に乗ってスマホ・・・というのはほぼ見なくなりました。
自転車のルール違反はかなり取り締まられています。
(2024.06.27 19:59:17)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
Pearun  さん
>>スマホホルダーを車に取り付けている人が増えた。
 自転車で取り付けている人は少ないが片手スマホは減らない。

自転車で片手スマホは危ないですよね、今度道路交通法が改定されて取り締まりが厳しくなるようですよ、違反すると講習とか罰金を取られるらしいので、絶対やらない事をお勧めですね。
(2024.06.27 20:20:06)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
chiichan60  さん
今晩は。

桔梗の花がいいですね。

源氏は女性に階級があることを知らなくても人妻であるという事は知っているわけですよね。

平安時代は許されるのですね。
まあ現代でもそういう事はよくありますが。

スマホ片手に自転車運転は本当に危険ですね。
もちろん車のスマホ見ながらの運転も怖いですが。 (2024.06.27 20:44:22)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
こんばんは。

自転車に乗ってスマホをみてる人、多いですねえ。
中高生のほとんどと言っていいですねえ。
危ないですねえ。
(2024.06.27 21:10:30)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
天楽007  さん
こんばんは☆

スマホは着信などあるとすぐ見たい

気持ちになるのでしょうが

外でのマナー気をつけて欲しいですね。 (2024.06.27 21:41:21)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
源氏ってやっぱりジゴロだったんですかね。

(2024.06.27 22:04:49)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
こんばんは。
空蝉は聡明な女性だと思います。

正に今日、自転車のながら運転が処罰の対象になりましたね。
遅いくらいです。

明日はかなりの大雨になりそうです。お散歩、お気をつけくださいね

いいね☆ (2024.06.27 22:59:34)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
一夫多妻だけでなく、不倫もありだったのですね^_^;
安全確認もせずにいきなり横断してくる自転車もいて怖いです。
(2024.06.27 23:17:55)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

そうなんです!自転車は危険です!!
私も自転車通勤ですが、朝、自転車で登校する高校生が
速いし、無理に抜かすし、横から急に飛び出すしで
怖くてたまりません(>_<)
(2024.06.27 23:38:33)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
可愛いお花がたくさん咲いてたのですね。

ももちゃん、今日は少しふっくら顔に見えるね。 (2024.06.28 00:00:54)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
あきても  さん
訳し方で読む人も感じ方が違ってきますね

ももちゃん いつもいい顔してます


自転車 歩いてる人の横 通り過ぎる早さ怖いですーー

いいね完了! (2024.06.28 01:04:34)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
コメント有難うございました(^‐^)
「ながらスマホ」は日常的に見ます(^‐^;
車も多いですが、自転車も目立ちますね(^‐^)
電柱や側溝で自爆してくれるのが理想ですが・・他の人を巻き込むことは勘弁です(T-T; (2024.06.28 01:19:08)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
 おはようございます。航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響。航空燃料、自動車と同じくらい消費していますから、足りなくなってしまうのですね。
 自転車はどう動くのか分からない場合は神経を使いますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.06.28 06:12:32)

Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ27〕(06/27)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

スマホながら歩き、危険ですね。

ただ、こどものころ、私も本読みながら、歩いていたな、、、。

(2024.06.28 07:17:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: