じゃんす的北京好日子 東京編

じゃんす的北京好日子 東京編

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゃんすー

じゃんすー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(78)

北京生活

(410)

北京のお店情報

(115)

北京でカンフー

(8)

華流最前線

(165)

北京で働く

(94)

北京でスノーボード

(8)

中国語学習

(40)

北京で驚いた体験

(60)

英語と中国語

(9)

北京観光

(12)

東京生活

(0)

逆カルチャーショック

(0)

海外出張中

(0)

最近読んだ本

(0)

先祖遡り

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

あさき@ Re:信長の野望 諸王の戦い(12/17) もっとやろうぜ ブログから逃げるな
http://buycialisky.com/@ Re:お気に入りリンク追加:「ZAKKA縁側通信」「北京なないろ幼稚園」(10/18) cialis soft professional formulationvia…
http://buycialisonla.com/@ Re:お気に入りリンク追加:「ZAKKA縁側通信」「北京なないろ幼稚園」(10/18) farmaci generici cialis viagracialis er…
ばたさん@ Re:再見! ご愛読有難うございました!(09/03) http://www.batasun.com/ 始めました
matt@ TBtJEVfrqHI j5pz74 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

フリーページ

メルマガ ☆流星花園で中国語☆


F4関連DVD雑誌紹介


ご紹介頂きました!


読者の広場 その1


読者の広場 その2


読者の広場 その3


読者の広場 その4


読者の広場 その5


読者の広場 その6


読者の広場 その7


読者の広場 その8


読者の広場 その9


読者の広場 その10


読者の広場 その11


読者の広場 その12


読者の広場 その13


まぐまぐ大賞投票コメント


スノーボード in 北京


TOEIC中国語版


華流コラム


韓流の次は華流!? 


ジェリー来日予想


F4日本デビューか


台流?漢流?華流?


SMAP × F4


華流エンタメ・F4レビュー


F4 メンバー写真集


ジェリー・イェン出演作品


ヴィック・チョウ出演作品


ケン・チュウ出演作品


ヴァネス・ウー出演作品


レイニー・ヤン出演作品


現地発!華流コラム


日本人俳優@中国


中国の日本アニメ事情


中国コスプレ事情


チャン・ナラサイン会


「流星花園」のみどころ!


スポ根ドラマ「ピンポン」


「狂愛龍捲風」


「イルカ湾の恋人」


ロイ・チウの魅力!


『Silence~深情密碼~』


「Hi! 上班女郎」


F4ケン「おいしい関係」


「天空之城 City of Sky」


映画「男才女貌」


「満城尽帯黄金甲」


「紫日(前田知恵出演)」


流星花園公式ジュエリー


不能説的秘密 


カンフーダンク(大灌籃)


中国語学習のコツ/HSK


ネイティブから学ぶ使える中国語口語表現


HSK高等試験 受験偏


HSK高等試験 結果偏


HSK高等試験 特訓偏


中国語学習法披露します


HSK11級取得までの道


HSK11級取得までの道1


HSK11級取得の道2


HSK11級取得の道3


おすすめ中国語参考書


NHK中国語会話02年


NHK中国語会話03年


TLT中国語


中国語学習機「上海」


女は中国語で


中国語文法・完成


通訳翻訳に役立つ本


北京の街のルール


交通ルール偏


交通事故偏


自転車偏


タクシー偏


三輪車偏


ゴミ捨て偏


スーパー偏


北京グルメ情報まとめ


日中地震考


PR戦略@中国


第1回:広報担当者必読の中国広報事情


第2回:広報活動にともなうチャイナリスク


第3回:チャイナリスクの対応方法


第4回:社会貢献活動をPRすべし


第5回:欧米企業の社会貢献活動PRに学べ


第6回:中国でプレスリリースを発送する


第7回:中国メディア、記者対応の注意点は


第8回:大きい中国、市場はたくさん


第9回:中国でのPR戦略は多様化が必要


第10回:W杯報道に見る中国メディア事情


第11回:広告合戦勃発!外資vs中国


第12回:新聞雑誌、中国人はどこで買う?


第13回:中国のネット人口1億2300万人に


第14回:広報とホステスの深い関係


第15回:靖国参拝への中国メディアの反応


第16回 中国PR市場規模は2100億、日本の3倍


おすすめ中国関連書籍


中国行きのスロウ・ボート


氷点は読者とともに


北京コミュニティ


北京GREE会


北京観光


周口店北京原人遺跡(1)


周口店北京原人遺跡(2)


周口店北京原人遺跡(3)


雲居寺/石経山


雲居寺/石経山(2)


司馬台長城(1)


司馬台長城(2)


白龍潭


川底下村


過去のブログ


1999年10月~12月


2000年1月~3月


2000年4月~6月


過去のブログ2


原宿フィールドワーク


ファミリーヒストリー:先祖遡り


その1:除籍謄本で江戸時代の先祖を知る


通訳案内士最短合格を目指す勉強法(独学)


通訳案内士:英語試験独学合格のコツ


通訳案内士(中国語)受験記(平成30年度)


早稲田MBA受験記


早稲田MBAを選ぶべき10の理由


2007年01月06日
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)
カテゴリ: 華流最前線
1月4日の新京報で06年の中国二大ネットアイドルが紹介されていました。

1人は小月半(しゃおぱん)、もう1人は丁貝莉です。

小パンブログより丁貝莉
小月半(しゃおぱん)と丁貝莉(ディンベイリ)


小月半(しゃおぱん)は日本でも報道されたのでご存知の方も多いかもしれません。中国ではトーク番組などにも出演しています。丁貝莉はこの半年くらいで一気に有名になりました。


中国ではここ数年の間、インターネット発有名人が増えています。2005年は芙蓉姐姐、超級女声、後舎男性などが一躍有名になりました。超級女声はテレビ番組ですが、ファンたちはネットや携帯のネットワークを使って番組を盛り上げたわけで、相当ネットが貢献しています。


2005年の超級女声で第1位となり、一気にスターになった李宇春(クリス・リー)。


06年に一躍有名になった小月半と丁貝莉ですが、この2人が05年のネット有名人達と異なるところは、 自分で望んで有名になったわけではない


小月半の場合は、4年前交通安全教室に参加した際に、地元の金竜魚という小学校教師に写真を隠撮され、それがネットに掲載され、さらにその画像が加工され、転載されまくって、一躍有名になってしまいました。この小学校教師は、偶然見かけた小月半が、PCHOMEというウェブの「春巻」というコラムニストに似ていたので、つい撮影して、その写真をネットで公開してしまったということです。

小パン1チャンドンゴンの顔が小パンに
パロデイ加工された小月半の画像の数々


丁貝莉の場合は、China Joyという中国のゲームイベントにイベントコンパニオンとして参加した際に撮影された写真がネットに掲載され、その写真があまりに無愛想であったため、この無愛想な美女は誰だ!と注目されました。その後「丁貝莉を探せ!」という企画までできました。その後オンラインゲーム「武林外伝」のイメージキャラクターに起用されて、一躍有名になりました。

この無愛想な写真で人気を集めた丁貝莉2
この写真でネットから一気にブレイク


日本ではブログや日記がドラマ化や映画化される現象は起きていますが、Youtobeやブログから個人がメジャーになるという現象はあまりないと思います。中国では個人が有名になる状況が頻繁に見られます。多少ルックスが良くて、自己プロデュースが上手い子は(芙蓉姐姐のような勘違い系も多いけど)、ネット上で注目を集め易いです。


05年後半くらい(超級女声終了後くらい)から、中国のネットユーザたちは自分たちでスターを作り出すことを楽しんでいるようにも思えます。一種の流行ですね。小月半と丁貝莉はそういった世の中の風潮に祭り上げられてしまったともいえます。新京報では、彼らをネットで無理やり有名にさせられてしまってちょっとかわいそうな2人、というようなトーンで紹介していました。


小月半は、有名になってから友達とご飯食べに行くと、みんなに「金稼いでるんだから奢れ」と言われるようで、それが嫌だど愚痴っていました。実際イベントなどに出演しても必要経費をもらうくらいでギャラは大してもらえないそうです。小パンは有名になる前まではガソリンスタンドの見習い店員で1,000元以下の給料で働いていたそうです。現在も休職扱いにしてもらっているとか。


しかし、さすが中国人というか、2人のブログを見てみると、それほどまんざらでもない様子です。自ら素材(写真や映像)などを提供したりしていますしね。小月半も本を出版するようです。

丁貝莉的BLOG

小胖的BLOG

2007年はどんなネットアイドルが登場するのか楽しみです。人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月08日 19時38分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: