全3件 (3件中 1-3件目)
1
第54回 有馬記念 G-I 芝:右回り 2,500m12月27日(日) 中山競馬場 10R=15時25分発走予定☆枠番☆馬番☆馬名☆性齢☆負担重量☆騎手名1・1 アンライバルド 牡3 55.0 M.デムーロ1・2 ブエナビスタ 牝3 53.0 横山典弘2・3 ミヤビランベリ 牡6 57.0 吉田隼人2・4 マイネルキッツ 牡6 57.0 三浦皇成3・5 コスモバルク 牡8 57.0 五十嵐冬樹3・6 エアシェイディ 牡8 57.0 後藤浩輝4・7 マツリダゴッホ 牡6 57.0 蛯名正義4・8 リーチザクラウン 牡3 55.0 武豊5・9 ドリームジャーニー 牡5 57.0 池添謙一5・10 スリーロールス 牡3 55.0 浜中俊6・11 イコピコ 牡3 55.0 内田博幸6・12 テイエムプリキュア 牝6 55.0 熊沢重文7・13 シャドウゲイト 牡7 57.0 田中勝春7・14 セイウンワンダー 牡3 55.0 藤田伸二8・15 ネヴァブション 牡6 57.0 北村宏司8・16 フォゲッタブル 牡3 55.0 C.ルメール 今年最後の重賞競走の開催です。女の子が2頭で3歳馬が7頭・・・・・あとの半分はベテランの馬たち・・・・・中山の直線、長いからな~~~?残り3ハロンからの猛烈な追い込みで・・・・・ 逃げ切れるのか?! 刺しきれるのか?! はたまた・・・同着か?!馬も何だか、一緒に走りたい相手とそうでないのがいるらしいから???開けてみないと分からない、このグレード1レース。俺的には困った時の、イッスウチイかな?
2009.12.27
コメント(0)
さて、今夜はクリスマスイヴですね?僕は一人シングルベルを鳴らしながら、酒呑んだくれて過ごします。(寂)と、オセンチになっている気分に拍車をかけるつもりもないけれど・・・この時期になるとよくながれていたいくつかの曲の中から、僕の好きな歌を夜ン曲をYOUTUBEから見つけてきたのでお聴き下さいな。~~~~~まずは~~~~~ SHOGO HAMADA [MIDNIGHT FLIGHT 一人ぼっちのクリスマスイヴ]http://www.youtube.com/watch?v=_G8KzKA1vwo&fmt=18~~ビブラートもしっかりしていて、澄み切った声が美しいです~~ MIDORI KARASHIMA [SILENT EVE]http://www.youtube.com/watch?v=Edv3pdlO5wg~~隣のあんちゃんな感じでいつも見てたグループ~~ KAI BAND 「安奈」http://www.youtube.com/watch?v=AsaEIvayp9Y~~クリスマスは良いけど、寒いのは嫌なら、勿論これ~~ KUWATA BAND [MERRY CHRISTMAS IN SUMMER]http://www.youtube.com/watch?v=X1zWJ1H4JyY 因みに・・・来年は・・・どうかな?
2009.12.24
コメント(1)
さて、この時期の街は色取り取りのイルミネーションに彩られ、美しい夜を演出してくれていることと思います。恋人たちや家族の中では、どんなプレゼントにご馳走と・・・。そこでチョットお役に立てればと「グルナビ」から借りてきた。毎週読んでいる「大人のレストランガイド」に良い情報有るので紹介します。 ここから本分↓みなさん、こんにちは。明日はクリスマス・イブ、そして明後日はクリスマスです。クリスマスはイエス・キリストの誕生日。どうして、その前日であるイブのほうが圧倒的に盛り上がるのか、ご存じですか?それは、キリストが生まれたヘブライの慣習では一日の始まりを日没時と定めていたから。つまり、ユダヤの暦ではキリストの誕生日は24日の夕方から始まっているのです。そう考えると、24日の夕刻から、デパートもレストランも大混雑なのはある意味、仕方ないのかも?????みなさんも良いクリスマスをお迎えください!でも、その前に…今週の【大人のレストランガイドNEWS】をお届けします。▼大人のレストランガイド▼≫≫ http://pp.gnavi.co.jp/mlcnt/?id=97105┏┫ [AD-space] ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ *※*※* ★ クリスマスは“食べ放題”のお店へ♪ ★ *※*※*°。°°。°°。°°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。° ●◎今月の食べ放題【ホテルでビュッフェ・バイキング】◎● ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ ▼ぐるなび食べ放題▼ http://pp.gnavi.co.jp/mlcnt/?id=100653┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃1┃『今週の特集』大切な日を演出する 記念日に行きたいレストラン┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━“歳月人を待たず”とはよく言ったもので、人生は、あっという間に過ぎていきます。そんな中で生まれた絆を大事に思うなら、節目となる記念日も尊重したいもの。それは過ぎゆく時間の中で、「その時」をもう一度なぞるための行為だから。たかが記念日、されど記念日。大切な日を祝う場所にハズレは許されません。思い出の上に、さらなる思い出を加えたい。その場にふさわしい、とっておきのレストランはこちらから!≫≫ http://pp.gnavi.co.jp/mlcnt/?id=97106┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃2┃オトナのための雑学講座 ~神様に感謝するお菓子~┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━クリスマスは、すぐそこ。ここではキリスト教が生まれる前から続く、ユダヤ教の12月の行事、ハヌカーをご紹介しましょう。ハヌカーは、エルサレム神殿を異教徒から奪還した史実に基づきます。神に感謝を捧げるため、小さなつぼに入ったわずかな油を灯したところ、8日間も燃え続ける奇跡が起きた、という伝承から、蝋燭を灯して祝われる“光の祭り”です。この時期にイスラエルの店先に並ぶのが、スフガニヤというお菓子。ドーナツのような揚げパンで、中にイチゴなどのジャムを入れ、粉砂糖をふんだんにふりかけた甘~い一品です。ではなぜ、それがハヌカーに!?ズバリ、祝いの対象である油をたっぷり使っているから!コレステロールたっぷりのお菓子ですが、その甘さには、神様への敬意と感謝が詰まっているのですね。作り方は少量の油で揚げたパンに、クリームやジャムを入れ、粉砂糖をかける。自宅でも簡単に作れちゃいます!あなた流のスフガニヤで楽しんでみるのはいかがでしょうか?┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃3┃編集後記┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━先日、レストランでアイスプラントという野菜をいただきました。塩水をかけると、葉の裏や茎にプチプチとした水泡が現れるという、南アフリカ原産のユニークな野菜です。独特の食感、ちょっぴり海葡萄に似ていて、気に入りました。みなさんはいかがですか?さて、次回のメルマガは12/30予定です。年内最後の配信となります。お楽しみに!-----------------------------▽このメールのバックナンバーはこちらからhttp://pp.gnavi.co.jp/mlcnt/?id=97108-----------------------------------▼このメールに対するご意見・ご要望・その他お問合せはこちらからhttps://ssl.gnavi.co.jp/webmaster/-----------------------------------配信元 株式会社ぐるなび 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル ぐるなび : http://www.gnavi.co.jp/ 大人のレストランガイド : http://nikkei.gnavi.co.jp/ ちなみに、グルナビさんへメールで連絡し、掲載許可を頂いていますので ご安心を。
2009.12.23
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1