色々とそういうお話があっていたのですね。
私も色々と話を聞きたかった所です。

ビール会、参加できるようであれば、
参加したいと思ってますので、
その時はよろしくお願い致します。 (2006/05/23 10:24:48 PM)

2006/05/23
XML
先週土曜日は、久しぶりに よびりん学校 へ行ってきました。

生き残りのルール

先月も2次会には参加させてもらったのですが、勉強会そのものに出席したのは、一昨年の第一期よびりん学校以来でした。

土曜日は第四期の最終日だったのですが、第一期から更にバージョンアップしたような内容で、ひと言で言えば「行ってよかった」、これに尽きますね。

特に、驚きと同時に感動したのは、世界に名立たる撃墜王坂井三郎に、よびりんさんは20年程前直接会って、経営者としての心得をお聞きになり、その内容を紹介して頂いたことでした。

大空のサムライ

私は、不勉強にも経営者としての坂井三郎は全く知らず、況してやこんな素晴らしい経営哲学を持っておられたことなど知りませんでした。

出撃して撃ち落した敵機の数も然る事ながら、それ以上に誇りにされていた一度も部下を死なせなかったのは、どんな理由があったのか。

それから生まれた経営者の心得は、シンプルながら中々真似出来ないこと。

時代は違っても、部下や社員を死なせて?しまうのは、社長や上司の責任ということを改めて認識した次第です。



よびりんさんと坂井三郎、改めて比べると不思議と共通するものを感じます。


それから、参加者の皆さんも、非常に前向きで元気な方ばかりで、楽しく学ばせて頂きました。

午後2時から勉強会が始まり、2次会が終わったのが11時半でしたが、それこそアッと言う間でしたね。

2次会では、こんなに笑ったのはいつ以来かな?と考えるほど楽しませてもらいました。

よびりんさん、長時間ありがとうございました。

主催の sfpさん を始め参加者の皆さん、ありがとうございました。





不肖鍛冶屋の息子も撃墜王?いったい何人の女性のハートを射止めたことか???・・・クリックよろしく!。
ランクバナ-2




会社のサイトです。
こんな仕事をやっています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/23 09:23:39 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
とき9047  さん
初めまして。
私のかわいいパウンドケーキ(笑)を食べてくださってありがとうございます。
今度はもっとお勉強してもっともっとバージョンアップしたパウンドケーキをお届けしますのでまた食べてくださいね~~~
(2006/05/23 10:18:43 PM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
とき9047  さん
初めまして。
私のかわいいパウンドケーキ(笑)を食べてくださってありがとうございます。
今度はもっとお勉強してもっともっとバージョンアップしたパウンドケーキをお届けしますのでまた食べてくださいね~~~
(2006/05/23 10:19:22 PM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
yg1972  さん

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
豹柄928  さん
坂井三郎さんのお話、素晴らしかったですよね。
私は坂井三郎さんを知ったのは15年位前かな
、なんとプロレスの前田日明さんからでした。

最終回にして初参加だったんですが、なんだか
『男の美学』を学んだ様な気もしましたね。
鍛冶屋の息子さんにも美学をかんじましたよ。
マジです……。 (2006/05/23 10:42:26 PM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
いい機会ですので、坂井三郎氏の本を読んで
みます。坂井三郎氏のこと、私も、よびりんさん
から教えていただくまで知りませんでした。
 坂井三郎氏のことを知りえただけでも、今回
参加した甲斐があったというものです。 (2006/05/23 11:12:00 PM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
よびりん学校ではお世話になりました。本当に楽しかったですね。それに、坂井三郎さんの話は感動しました。初めて、知ったのですが、人を育てる究極の教えのような気がします。鍛冶屋の息子さんも、色んなご経験をされたんですね。また、お会いすることもあると思います。ヨロシク! (2006/05/24 05:06:51 AM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
タカ555  さん
おつかれさまでした。
坂井三郎さんの話のときは、しっかり聞いていました(笑)
本当にスゴイ人だったのですね~。
背筋が伸びる話でした (^^ゞ
(2006/05/24 07:17:31 AM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
next0209  さん
鍛冶屋さんが参加するととっても楽しくなります。
次回が楽しみです。(^^♪ (2006/05/24 11:09:45 PM)

お隣に・・・  
きらりんgo  さん
座らせていただき・・・まっことに光栄でした(笑)
すごく楽しい時間で、大笑い♪

nextさんとのペアで また 笑わせてください♪ (2006/05/25 10:03:38 AM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
いやだなあ。

鍛冶屋の息子さん、まだ坂井三郎さんを読んで
いなかったの。(笑)

俺のメルマガの読者だって、ほんとかな。
困っちゃうよ。

昨日も、たまゆら1/fさんとチャットで坂井さん
の話題してました。あの人は、ほんとうに普通の
人ではないですね。

ただ、零戦は酷い乗り物だと思う。
人の命をなんとも思っていないんだから、、、

自分が小学生の時に、参議院議員だった源田実さん
ですが、彼が非力な零戦の責任につらなる人だと
NHKですら報じるという時代になってきました。
歴史って、時間がたたないと見えてこないことも
あるものです。

(2006/05/25 10:22:33 PM)

Re:よびりんさんに学び、坂井三郎に学ぶ!!!(05/23)  
きなこkk  さん
私のハートは射止めてますよ(笑)。 (2006/05/27 12:13:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03

コメント新着

吉原 健@ Re[1]:人生が二度あれば・・・(03/17) 開拓父ちゃんさんへ   池永さんの話をし…
ぽれぽれローズマリー@ Re:最後までひょうひょうとして!!!(01/25) お気持ちは、きっと届いていたと思います…
ぽれぽれローズマリー@ Re:今時の若者は!!!(05/22) こんばんは。 会見を見ていて、本当に心…
ぽれぽれローズマリー@ Re:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14) お久しぶりです(^^) 鍛冶屋の息子さんのお…

お気に入りブログ

なんかいろいろやっ… New! k-nanaさん

母が他界・・・声を… New! 高柳全孝さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

博多祇園山笠 飾り山… New! 神谷商店さん

いきなりロックオン New! 釈円融さん

イヤな仕事は New! よびりん♪   さん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: