2006/08/24
XML
カテゴリ: 敗者復活戦!
『敗者復活戦ブログ』《凡人の独立編》  

昨日は遅くなったので何も書かずに帰ろうとしたのですが、ちょっとだけと思い久しぶりに自分が書いたメルマガを読み始めたら面白くなって止められませんでした。

自画自賛(笑)。

・・・おっと前置きが長くなったらいけませんね。

それではスタート!。


●第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!  

私は自分で言うのもお恥ずかしいのですが、中学までは優等生で田舎の学校ではありますが生徒会長をやったりしたことがあります。



それでも態度のでかさから秀才たちを差し置いて級長をやらされたりしていましたので、その御蔭か?落第間違いなしと噂されながらも、お情けで無事卒業。

しかし、そんな劣等生が家の経済状況だけを考えて国立大学を記念?に受験。

当然記念?にはなれど行くところがなく、それでも諦めずもがいていたら、横浜の大学の夜間部に滑り込むことが出来たわけです。

この選択が私の運命を決め、エリートと一度も言われることなく今日を迎えました(笑)。


横浜では、当初昼仕事をして、夜は大学の夜間部に通うという、絵に描いたような苦学生でした(笑)。

警備員、倉庫内作業など経験した後、生活が厳しいものですから何か良い仕事がないものか、と探すことにしました。

そんな時、日1万以上可能!の怪しい広告を疑いもせず飛び込み面接を受けてしまったんですね。

当然なにも考えず即決です。

今から20数年前の1万円は魅力的でしたね。

雇う方も、ざるで水を掬って、それでもへばり付いているような最後の一滴が残れば良いのですから、誰でも良かったんですね(笑)。


その会社は、マンションの一室が事務所で、ボロのライトバンが3台ある程度の会社でした。



数人の社員しかいませんでしたが、なかなかのクセモノ、否、個性的な人ばかりでした(笑)。


素人を殴った話を、嬉しそうに話す元キックボクサーの所長Iさん。

本気を出せば売上で敵う者なし、天才兼詐欺師のMは私と同じ歳でした。

生まれて初めて見た、フンドシ姿の筋肉質の男性が載っている薔薇族という雑誌を愛読していたピンクのズボンを履いたTさん(笑)。

有名大学のK大学で化学を学び、一流企業に就職した後、何を思ったか世界を2年間放浪し、帰国後この会社に入ったRさん。



その他、元暴走族から、元麻薬の売人?と思われる男、などなど色々と入って来ましたが、不思議と本当のワルは直ぐ辞めましたね。

訪問販売というと怪しいところもありますが、私が仕事をした会社は、健全さの中にチョッと怪しさがブレンドされたような会社でしたね(笑)。

さて、売っている商品は、トイレの換気扇です。換気扇と言っても、ポットン便所の脱臭筒の天辺に取り付ける、お釜を逆さまにした形のファンです。

販売価格9,800円で、手取りが4,500円。5,300円会社に入金すればいいわけです。

いったい原価は幾らだったのか(笑)。


読んで頂いている方の多くは「なあ~んだトイレの換気扇か」とバカにされておられるでしょう。

そう思われた方は、経営者には不向きです。

紹介した、天才兼詐欺師のMは、当時(20数年前)月に100万円以上の収入があったのです。

今だったらどれくらいでしょう?。

稼ぎが多いから偉いとは言いません。

只、イメージで判断すると何事も本質が見えません。

偉そうに言っていますが、私も今だからそう思うだけですけどね(笑)。


若かったからこそ出来たことかもしれませんが、この経験は武骨者の私が今日まで営業を生業としてきた原点となりました。


・・・続きをお楽しみに!。

・・・元キックボクサーIさんの究極の営業戦略は?。



それではまた。






これからの物語は究極のバカ丸出しなれど恥じることは何もない???・・・クリックよろしく!。
ランクバナ-2




会社のサイトです。
こんな仕事をやっています。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/24 09:28:52 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
たまゆら1/f  さん
おれなんか太陽温水器だよ
鈴木善幸が首相の時に
あと千葉県で味噌の訪問販売
一軒だけ買ってくれた人がいた。
つくづく販売業は向かないと思ったね
そもそも人に何につけ紹介するのは苦手なんだわ
でもみんな個性的で面白かったな
いまの仕事もいろいろな人がいていまだに伝説が発生するのを見ているような気分です



(2006/08/24 10:14:28 PM)

Re:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
タカ555  さん
ん~~~、続きが楽しみだなあ♪
早く更新してください (^^ゞ
(2006/08/25 06:09:57 AM)

Re:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
豹柄928  さん
実は私もむか~し、訪問販売とかしてたこともあります。
確かに奇人変人、妙な人達が多かったですね。。。

『元キックボクサーIさんの究極の営業戦略』楽しみにしてま~す!! (2006/08/25 09:37:02 AM)

Re[1]:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
たまゆら1/fさん
>おれなんか太陽温水器だよ
>鈴木善幸が首相の時に
>あと千葉県で味噌の訪問販売
>一軒だけ買ってくれた人がいた。
>つくづく販売業は向かないと思ったね
>そもそも人に何につけ紹介するのは苦手なんだわ
>でもみんな個性的で面白かったな
>いまの仕事もいろいろな人がいていまだに伝説が発生するのを見ているような気分です
-----

そうなんですね。
今思い出しても皆個性的で面白かったです。
只、あれが標準になると困りますけどね(笑)。

これからは、自分自身がもっと個性を発揮しなければ、と思っています。

(2006/08/25 09:32:16 PM)

Re[1]:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
タカ555さん
>ん~~~、続きが楽しみだなあ♪
>早く更新してください (^^ゞ
-----

おっ、ありがとうございます。
更新は毎日とはいきませんが、頑張って続けますのでよろしくお願いします。

(2006/08/25 09:33:28 PM)

Re[1]:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
豹柄928さん
>実は私もむか~し、訪問販売とかしてたこともあります。
>確かに奇人変人、妙な人達が多かったですね。。。

>『元キックボクサーIさんの究極の営業戦略』楽しみにしてま~す!!
-----

豹柄928さんもいろいろな経験をされていますね。
日記を見てると、あの独特の人や動物に対する優しさは、そんな経験からも生まれているような気がします。

(2006/08/25 09:37:29 PM)

Re:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
お久しぶりです。

横浜の大学だったんですね。

結構近くに要らしたんですね。。


無名の販売会社って、本当に個性的ですよね。。

見る分には、面白いですが、彼らの雇い主にはなりたくないですね。

そんな器は持ち合わせていません。

では では お久しぶりの投稿でした。 (2006/08/25 09:38:52 PM)

Re[1]:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
スーパー投資家さん
>お久しぶりです。

>横浜の大学だったんですね。

>結構近くに要らしたんですね。。


>無名の販売会社って、本当に個性的ですよね。。

>見る分には、面白いですが、彼らの雇い主にはなりたくないですね。

>そんな器は持ち合わせていません。

>では では お久しぶりの投稿でした。
-----

私も当時の仲間を雇うような器ではありません。

外から見てるぶんには面白いですけどね(笑)。

(2006/08/25 09:56:46 PM)

Re:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
お見舞いありがとうございました!!
どうにか退院と相成りました。
10数年ぶりの一週間の休み。
突っ走ってきた分、疲労蓄積してたんでしょうね。
これからは、ペース配分を考えながら、やっていきます。
ありがとうございました!! (2006/08/26 03:53:37 PM)

Re[1]:敗者復活戦・第2話 私の原点!・・・訪問販売は奇人がいっぱい!(08/24)  
修理屋マイスターさん
>お見舞いありがとうございました!!
>どうにか退院と相成りました。
>10数年ぶりの一週間の休み。
>突っ走ってきた分、疲労蓄積してたんでしょうね。
>これからは、ペース配分を考えながら、やっていきます。
>ありがとうございました!!
-----

ご丁寧に御礼のメッセージを頂いて恐縮です。

しばらくは、ゆっくりと焦らず現場復帰してください。


(2006/08/26 09:47:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

コメント新着

吉原 健@ Re[1]:人生が二度あれば・・・(03/17) 開拓父ちゃんさんへ   池永さんの話をし…
ぽれぽれローズマリー@ Re:最後までひょうひょうとして!!!(01/25) お気持ちは、きっと届いていたと思います…
ぽれぽれローズマリー@ Re:今時の若者は!!!(05/22) こんばんは。 会見を見ていて、本当に心…
ぽれぽれローズマリー@ Re:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14) お久しぶりです(^^) 鍛冶屋の息子さんのお…

お気に入りブログ

作業で1日終わる。… New! 高柳全孝さん

だらだら日 New! k-nanaさん

源氏物語〔25帖 蛍 7… New! USM1さん

バラが咲く2 New! 釈円融さん

別に才能がなくても… New! よびりん♪   さん

インバウンド交流fro… 神谷商店さん

分かるかなぁ分かん… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: