2009/01/15
XML
カテゴリ: オガチの会!
風邪で休んでいた社員も漸く復帰してきて、今から新年の再スタートのような気分。

現在仕掛かっている仕事は、客先の要望のハードルが高く、技術面だけでなく仕事の進め方を1から教えられているようで勉強になる。

今までが甘過ぎた、ということでしょうか。

とにかく次のステップに進むためには、越えなければいけない高いハードル。

足が短いので、なかなか越えられませんが(笑)。


さて、1月12日に「やるぞっ」と決めた『オガチの会!』。

先ずは、ブログ仲間を中心に輪が広がっていますが、今後はブログをやってない人も名乗りを上げていただきたい。

友人の農業コンサルのYさんも参加表明してくれました。

時々コメントをいただく南○○さん、いかがでしょうか。




こうの@フードスマイルさん のコメント!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだ?この盛り上がり方は!
久々に熱くなれるものに出会った感じ。

みんなオガチになりたかったのね(^^V
夢をあきらめない奴らだなあ(爆
当然私もオガチになりたい人です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんとにみんなオガチになりたっかのですね(笑)。


『オガチの会』無意味に熱いバカ男バカ親父+(勇気ある美女)の会!

脱おっさん?・・・オガチは空を飛ぶ!(2009/01/12)
この日のブログを読んでいただいて共鳴していただける方、あなたは参加資格があります。





(会員番号)

2番   釈円融さん
「人生冒険家」障害なんかぶっ飛ばせ!
580万分の1の確率で持ってしまった障害を逆にバネにして生きる男!

3番   開拓父ちゃんさん

先生の顔も持つ無意味に熱いバカ親父の元祖!

4番  レイアさん
まさか?の勇気ある女性が参加の名乗り!
黒澤明『隠し砦の三悪人』の雪姫の化身?と思しき美女!
(本人曰く中性化している○○”さんとか?)

5番   MUSTサイコウさん
非道の道に走った過去を洗い流さすように子供たちのために一生を捧げる覚悟!
2004年、子供達のために1320キロ行脚!その時に出逢いが!

6番   okinawapapaさん
沖縄の学習塾スパルタ塾長!過激なブログに後退りしないように!
過去に蔵書が1万冊近くになったこともあったいう頭の中を覗いてみたい!

7番   たまゆら1/fさん
多芸多才とはこの人のことを言うのでしょう!異色の整体の先生!
本業はもちろん、パソコン、はたまたデザインと何でも御座れ!

8番   うさぎ仙人さん
謎の碩学!
ブログやメルマガを書き始めた頃から私を応援してくれている燃えるような魂の人!

9番   ガラスのおまわりさん
ブログ開設当初からリンクしている同志的存在!
同じような仕事の環境のなか、その頑張りはお手本に!
(これ以上のハンドルネームはいまだ見つからず・・・ガラス屋さんです)

10番  スーパー投資家さん
ベンチャー企業を辞め百姓になった男!
あくまでも儲かるビジネスとして農業を選択!クールに自分自身を分析できる切れ者!

11番  hyogaraさん
元プロボクサーの岩盤浴店長!
目下夢の印税生活を目指して猛然と執筆中!芥川も直木も待ってるぜ!

12番  こうの@フードスマイルさん
外食ひとすじ30年!飲食起業家を120%応援する熱血コンサルタント!
フードスマイルさんに会うために、レストランに押し掛けた!

13番 農業コンサルYさん
日本の農業の将来を憂えて農業コンサルへ!
時代が漸くYさんに付いてきた!野菜の工場生産の夢は、もう目の前か!

・・・・
50番  ワインレッドさん
しんがり役?を買って出てくれたいぶし銀の社会保険労務士!
紳士然とした立ち振る舞いには、男から見ても憧れるしかありません!




夢を諦めないバカ男バカ親父たちは熱いぜ!!!
クリックよろしく!
ランクバナ-2


『敗者復活戦』の物語を初めから読みたい方は⇒ こちら へジャ~ンプ!





ロゴ3
会社のサイトです。
こんな仕事をやっています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/16 06:27:37 AM
コメント(6) | コメントを書く
[オガチの会!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みんな『オガチ』になりたかったのね!?(01/15)  
hyogara  さん
11番をいただき光栄であります(笑)
この番号に恥じぬよう『オガチの会』のポイントゲッターとして活躍せねば(爆)

それはそうと、芥川賞・直木賞、昨日決まりましたね。なんだか久しぶりに読んでみたくなる作品です。
けどこの賞は良くも悪くもサッカーに例えればバロンドール、過大評価されすぎのような気がします。
たかだか1社の主催、数名の固定審査委員で決められる賞ですからね。

私には『本屋大賞』の方がよっぽど権威があるかと思えます。
いかんいかん、今年はビッグマウスは控えめにして人間を磨かねばと思っていたのに(笑)

それでは2月末までに3作仕上げたいので、また執筆に集中します。
というわけでブログの方はもうしばらく冬休み、冬眠でが、いつでもご連絡くださいね。



(2009/01/16 10:40:14 AM)

Re:みんな『オガチ』になりたかったのね!?(01/15)  
いわゆるネット版「おっさんの会」ですね♪
嬉しいですねぇ~
素敵な「おじさま」目指して、力を合わせましょう!

是非、参加させてくださいね♪

PS 農業コンサルの方って、WさんじゃなくてYさんですか? (2009/01/16 06:52:17 PM)

Re:みんな『オガチ』になりたかったのね!?(01/15)  
神谷商店  さん
こんばんは。ブログへのコメントありがとうございます!

今年に入って部屋のカレンダーに書き込んだこと
「鳴かず飛ばずからの脱皮」
を思い出しました^^;

いくつになっても熱い夢は消えませんぜ!
『オガチ』の指に留まります!! (2009/01/16 07:57:14 PM)

Re[1]:みんな『オガチ』になりたかったのね!?(01/15)  
hyogaraさん
>11番をいただき光栄であります(笑)
>この番号に恥じぬよう『オガチの会』のポイントゲッターとして活躍せねば(爆)

>それはそうと、芥川賞・直木賞、昨日決まりましたね。なんだか久しぶりに読んでみたくなる作品です。
>けどこの賞は良くも悪くもサッカーに例えればバロンドール、過大評価されすぎのような気がします。
>たかだか1社の主催、数名の固定審査委員で決められる賞ですからね。

>私には『本屋大賞』の方がよっぽど権威があるかと思えます。
>いかんいかん、今年はビッグマウスは控えめにして人間を磨かねばと思っていたのに(笑)

>それでは2月末までに3作仕上げたいので、また執筆に集中します。
>というわけでブログの方はもうしばらく冬休み、冬眠でが、いつでもご連絡くださいね。
-----

私が偉そうに言うのもなんですが、私も『本屋大賞』のほうが価値があるような気がしています。

それにしても、2月末までに3作書けるなんて、それだけで作家の素質十分ですよ。
ブログを書くのは、それが終わってからにしてください。
待ってますよ!。


(2009/01/16 08:49:44 PM)

Re[1]:みんな『オガチ』になりたかったのね!?(01/15)  
修理屋マイスターさん
>いわゆるネット版「おっさんの会」ですね♪
>嬉しいですねぇ~
>素敵な「おじさま」目指して、力を合わせましょう!

>是非、参加させてくださいね♪

>PS 農業コンサルの方って、WさんじゃなくてYさんですか?
-----

おっ、やっぱりお出でなさったな(笑)。

一緒になって大いに盛り上げて行きましょう!。

脱おっさん!目指して(笑)。

追記
YさんではなくWさんでした。
ご指摘ありがとうございます。

(2009/01/16 08:53:10 PM)

Re[1]:みんな『オガチ』になりたかったのね!?(01/15)  
神谷商店さん
>こんばんは。ブログへのコメントありがとうございます!

>今年に入って部屋のカレンダーに書き込んだこと
>「鳴かず飛ばずからの脱皮」
>を思い出しました^^;

>いくつになっても熱い夢は消えませんぜ!
>『オガチ』の指に留まります!!
-----

そうこなくっちゃ!。
待ってましたよ!。

神谷さんは、無意味に熱いバカ男の代表みたいなものですよ。
一緒に盛り上げて行きましょう!。


(2009/01/16 08:55:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

コメント新着

吉原 健@ Re[1]:人生が二度あれば・・・(03/17) 開拓父ちゃんさんへ   池永さんの話をし…
ぽれぽれローズマリー@ Re:最後までひょうひょうとして!!!(01/25) お気持ちは、きっと届いていたと思います…
ぽれぽれローズマリー@ Re:今時の若者は!!!(05/22) こんばんは。 会見を見ていて、本当に心…
ぽれぽれローズマリー@ Re:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14) お久しぶりです(^^) 鍛冶屋の息子さんのお…

お気に入りブログ

作業で1日終わる。… New! 高柳全孝さん

だらだら日 New! k-nanaさん

源氏物語〔25帖 蛍 7… New! USM1さん

バラが咲く2 New! 釈円融さん

別に才能がなくても… New! よびりん♪   さん

インバウンド交流fro… 神谷商店さん

分かるかなぁ分かん… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: