2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
ちょっと前(?)に話題になっていた横浜大世界内にある「DAM SAM CAFE果香」の系列だと思うのだけど、立川ルミネに最近入った香港スウィーツの店「HONG KONG SWEET 果香」。イートインスペースも小さいけどあっていい感じ。実家に帰ったついでに立ち寄ってテイクアウトで買ってきた。『大陸風オリジナル杏仁』と『オーギョーチ』と『マンゴープリン』。どれも美味しかった♪でもお値段もそれなりによろしかった。T_T帰ってきてから知ったのだけど、このお店は、外はパリッと、中はジューシーな焼き饅頭『スウロウマン』が有名だったそう。次に行った時には絶対に買おうっと。^^;
2004年10月31日
コメント(2)

ショック。NYYが負けてしまったー。でも、RedSoxが86年ぶり(?)にリーグチャンピオン!やっと長年の呪いがとけたのですねー。敵ながらちょっと嬉しい気分.....というのも、昨年NYYを応援に行った次になぜか旦那の付き合いで、RedSoxの3Aを観に行き少しRedSoxには愛着が。。。(レポはこちら。)なかなか勝てないのもなんか憎めなかった。でも来年からはNYYも容赦なく頑張ってほしいー!ところで、おととい、旦那が接待のお土産で大福を頂いてきた。(写真下)永田町にある映画監督の黒澤明が世界中からの来客をもてなした宴を再現したといわれるお店「黒澤」。しゃぶしゃぶが有名らしい。お塩で戴くそう!びっくり。値段もそこそこいいらしいが、永田町でもどこかの政治家さんご用達の料亭のような値段ではなく、個人でも食べに行けるお値段のよう。大福は、中にチーズクリームが入っていてちょっとびっくり。まーまーかな^^; 残念ながらお店に行かないと買えないらしい。。
2004年10月21日
コメント(1)

今日のヤンキースは本当に強すぎ。。ファンでも「もう点を取らなくていいよー」と思うほど...レッドソックスも去年みたいに頑張ってほしい!それにしても松井は、ひいき目に見なくてもすごい活躍ですね♪NYTimesのサイトでも褒め称えてました。下記はNYPostの今日のトップページ。すごすぎ!!
2004年10月17日
コメント(3)

今日は会社のHさんの結婚式でした。こんな綺麗な花嫁さんは滅多にいないだろう!というくらい綺麗な花嫁さんでした。*^O^*結婚式場のパンフレットになれそう!恐れ多くも、一生に一度の大切なWeddingのブーケを私が作らせて頂きました。花嫁さんはピンクが大好き!ということで式&お色直し用ともピンクを貴重としたブーケに。。。式用は、ラウンドブーケで花嫁さんの希望でファーを少し入れて、、お色直し用はナチュラルステムブーケで。。。二人が末永く幸せでありますよーに。。。。個人のプライバシーのため、かなり小さく載せてます。ごめんなさい。^^;
2004年10月16日
コメント(0)
ポストシーズンも終盤ですねー♪NYYも今日はものすごい試合で松井も大活躍だったようですね^O^1試合、5打点なんてポストシーズンではタイ記録らしいのですが、守備で2つもエラー?T_T MLBのサイトでも松井が大活躍とかかれてますが、試合が終わってからの松井の表情はどうも暗い。。。ミスをしたからでしょうね。守備で。。イチローやハンターのようにファインプレイは期待しないけどミスだけはしてほしくないと祈る今日この頃です。
2004年10月13日
コメント(2)
昨日のイチローといい、今日のパリーグプレイオフといい、最近野球漬けになっています。(ニチハム負けちゃったねT_T)これからは、MyLoveJeterが活躍するヤンキースのプレイオフもあるし野球から目が離せません!*^O^*さっき、シアトルに住む友人からメールが来ていた!彼ら夫婦は、大のマリナーズファン。毎年シーズンチケットを購入して楽しんでいるという。今年は、イチローが記録を出すのを知らずに、昨日の試合のチケットを偶然とっていたらしい。「今年はマリナーズ弱いから、どうせ消化試合だろう」と思っていたら嬉しい誤算。球場はものすごい熱気と興奮に包まれていらしい。あんなに人事なのに緊張した瞬間はなかったと言っていました。いいなぁ。日本でも大騒ぎだけど、アメリカではもっとすごいらしい。NYTimesの朝刊一面を飾ったとのこと。(ゴシップ誌のNYポストじゃなくてNYTimes!!)イチローも殿堂入り間違いないですね♪関連記事:シアトル最大の日本語情報サイト『ジャングルシティ・ドット・コム』
2004年10月03日
コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目)
1