2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

先月、友人の沖縄土産に、「ぬちマース」というお塩をもらった。このお塩は、ミネラル、カリウム、カルシウムが通常の塩よりも多く含まれており沖縄の海水100%からできているという自然海塩。見た目は、「小麦粉」^^;。とってもキメが細かいのです。ただ、溶けやすくお料理にも適してると思います。パッケージに、「お米に小さじ1杯入れて炊くとふっくら美味しいごはんが炊けます」と書いてあったので早速実験。ほんとに、つやのある美味しいご飯が炊けましたー。お塩にこだわっている方多いですよね!お薦めのお塩があったら教えて下さい。まだ色々思索中。沖縄の美しい海100%のミネラル海塩。
2004年08月15日
コメント(6)

吉祥寺へ行った。用事が終わったので帰ろうかと思ったら、旦那さんがどうしても「いせや」の焼き鳥を食べて帰りたいという。久々「いせや」で立ち食い&飲み(って、車だったのでウーロン茶でしたが^^;)。きっと吉祥寺に行かれる方はご存知だと思いますが、すっごく古く今にも崩れそうな佇まいのお店。吉祥寺のランドマーク(?)的存在。全然お洒落じゃないんだけど1本80円の焼き鳥を手ぬぐいを首に巻いたおじちゃんと並んで食べるのは悪くない*^O^* 二人で800円なり。なんか昭和にタイムスリップしたような懐かしいひと時でした。
2004年08月14日
コメント(6)

昨年から自分だけで勝手にはじめたスウィーツレポ。33個の「奇跡」と言われたスウィーツを制覇するという計画。今日でやっと9個目。今回は、日光にある「鬼平の羊羹本舗 『水羊羹 』」。お取り寄せして今朝届き、早速3時のおやつにいただく♪甘さ控えめですっごく上品な味!!今まで食べた水羊羹の中では迷わずNO.1の味と言えるでしょう!!FAXすれば送ってもらえま~す。季節限定なので今が食べ時?
2004年08月08日
コメント(1)

今日のヤンキースは、トロントのブルージェーズとの試合。松井がなんと、2打席連続ホームラン!もちろんヤンキースの勝利!打率も3割を超え、いい調子です*^O^*我が(?)ジーターも、調子がよく早くもワールドシリーズが楽しみな今日この頃です。試合後のヤンキースの公式サイト。
2004年08月07日
コメント(1)
吉祥寺の100円ショップ「ナチュラルキッチン」って知ってますか?巷では雑貨は皆ここで!というほど、キッチン雑貨などが全て100円!それも、その辺の100均とは全然違うお洒落な雑貨で「これが100円?」と目を疑ってしまうほど。アジアンテイストとヨーロピアンテイストに分かれていてセンスがいい。先日アメリカ人の友人から家族がUSから来るのでお土産を買うお店を聞かれたので「ダイソー」とこのお店を薦めてみたら、早速昨日行ってみたらしい。ダイソーはアメリカではないものがたくさんでしかも全て100円!かなり興奮気味で本当に楽しかったらしい。そして、このナチュラルキッチンの質の高さ&100円という値段にはとっても驚いていたみたいで、船便で1箱送ることになったらしい。^^;
2004年08月06日
コメント(5)
最近、フルーツを冷凍して戴くのがマイブーム(マイブームってもう死語?^^;)巨峰、バナナはいつも冷凍庫にストック。食後やあつ~い外から帰って来た時など絶品♪ これぞ究極のシャーベット。ただ、暑い夏、腐りやすいので野菜からお肉、魚、パンやごはん、それと最近フレッシュトマトも冷凍できることを知り、冷凍してしまっている。もう冷凍庫の隙間がない。大きな冷蔵庫がほしーい。
2004年08月05日
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1