全5件 (5件中 1-5件目)
1
東京墨田区の唐澤社労士事務所のスタッフOですいつもありがとうございます近くの小学校の桜がだいぶ咲いていました入学式までがんばってほしいです^^さてさて後少しで4月そして消費税が8%になりますね増税前にまとめ買い・・・とよく聞きますがまとめ買いの前に在庫のチェックをおススメします私も家のストックを出してみたらたーくさん出てきましたこれなら慌てて買わなくても大丈夫そうです年度末で慌ただしいですが戸棚の奥のものを出してみるともしかしたら掘り出し物があるかもしれませんよではでは午後もがんばりましょう
2014/03/26
東京墨田区の唐澤社労士事務所のスタッフOですいつもありがとうございます暖かくなってきましたね今日は私もカーディガンで出勤です春になるとお正月に続いて何かを始めたくなりませんか?何かの勉強やダイエットなど・・・やりたい気持ちがあっても「続かないかもしれないし」と思ってもやってみるといいかもしれませんたとえ3日でも1日でも行動したのとしなかったのではその後が違いますでも「やっぱり続かない・・・」と落ち込んでしまう人はもっとハードルを軽くすることをおススメします落ち込むと悲しいですもんね(私がそうでしたので)そんな私は1日1英単語を覚えますよ~ではでは今週もがんばりましょうSee you
2014/03/24
東京墨田区の唐澤社労士事務所のスタッフOですいつもありがとうございます大変ご無沙汰していましたみなさまお元気でしょうかおかげさまで唐澤社労士事務所は元気に仕事をさせていただいていますのでご相談はどうぞお気軽に(ちょっと営業をしてみました)さてさて明日はお彼岸のお中日ですよお墓参りを予定されている方も多いと思いますどうぞご家族で行ってご先祖さまに会ってきてくだいさねその時にお願いはしないのがお墓参りのルールだそうですご先祖さまに「車をくださいーお金をくださいー」というのはNG「元気にやってますよ」「今度小学校に上がります」の報告をするのほうがいいそうです・・・確かに私が歳をとって久しぶりに子供や孫が来たと思ったら「おこづかいたくさんちょーだい」と言われたらちょっと(かなり)悲しいですのでそれと同じですね・・・何も報告がなければ「これからもがんばります!」と笑顔で言ってくればOKですではでは今日もがんばりましょう&良い週末をお過ごしくださいね
2014/03/20
東京墨田区の唐澤社労士事務所の唐澤です。年金は、法改正が頻繁にあり、わかりにくくなっております。 平成24年は、税・社会保険の一体改革による法改正がなされ、受給資格期間の短縮が決定しました。平成25年10月より、年金額の特例水準(2.5%)解消による減額されております。また、平成25年4月から、60歳に到達する男性について、厚生年金の支給が61歳からになります。このことから、年金の空白期間が発生します。〇詳しく聞きたい方〇どのように対応したらよいか確認したい方明日は、小松川信用金庫東四つ木支店様にて「年金相談会」が開催され、担当させていただきます。どうぞお気軽にお越しください。小松川信用金庫様「年金相談会」ご案内サイトhttp://www.komashin.co.jp/other/nenkin.html
2014/03/18
東京墨田区の唐澤社労士事務所の唐澤です。年金は、法改正が頻繁にあり、わかりにくくなっております。 平成24年は、税・社会保険の一体改革による法改正がなされ、受給資格期間の短縮が決定しました。平成25年10月より、年金額の特例水準(2.5%)解消による減額されております。また、平成25年4月から、60歳に到達する男性について、厚生年金の支給が61歳からになります。このことから、年金の空白期間が発生します。〇詳しく聞きたい方〇どのように対応したらよいか確認したい方明日は、小松川信用金庫奥戸支店様にて「年金相談会」が開催され、担当させていただきます。どうぞお気軽にお越しください。小松川信用金庫様「年金相談会」ご案内サイトhttp://www.komashin.co.jp/other/nenkin.html
2014/03/11
全5件 (5件中 1-5件目)
1