全4件 (4件中 1-4件目)
1

土曜日に出会った キビタキ♀タイプです。暑いので、木陰でひっそりと休んでいます。光と影でのキビタキ。DSC_4648 posted by (C)翡翠♪♪DSC_4649 posted by (C)翡翠♪♪やっぱり、暑いのでしょう。くちあけてます。DSC_4657 posted by (C)翡翠♪♪それ以外にあった鳥。ゴイサギと、ゴイサギ若。DSC_4752 posted by (C)翡翠♪♪DSC_4753 posted by (C)翡翠♪♪遠かった コサメビタキDSC_4778 posted by (C)翡翠♪♪いよいよ9月。鳥見が忙しくなる。。。。まえに、仕事が忙しくなってしまいました。。。。(>.
Aug 29, 2010
コメント(3)

DSC_4685 posted by (C)翡翠♪♪日本画のようなキビタキ♀が撮れました。どうしても、コルリのリヘンジをしたく、休日出勤も早朝に終わらせ登城。ガーン。最悪なにもおらんし。。。コルリやーい。。。。シャッター押せづにいたところ、なんとかキビタキ♀を発見。きれいなキビ♀でした。カメラマン一人でしたので好きに撮らしてくれました。その後、ゴイサギとゴイサギ若を発見。コサメビタキもちらほら見れました。バーダーさん20名ほど撮影してましたが。。。遠いし、厳しい。。。またそのうち撮れるだろうと、一足先に撤収。。。駅近くで、機材を片づけ、さ、帰ろうとしたら コサメが目の前5M。。。もうカメラ片づけたし。。。。お見送りありがとう。。。。
Aug 28, 2010
コメント(2)

DSC_0047 posted by (C)翡翠♪♪先日のコルリの続きです。(^○^)DSC_0057 posted by (C)翡翠♪♪偶然、枝が。o(*^▽^*)oあはっ♪ 枝どまり。DSC_0083 posted by (C)翡翠♪♪愛想よしのコルリ若さま。何度も出てきてくれます。(^○^)DSC_0098 posted by (C)翡翠♪♪DSC_0101 posted by (C)翡翠♪♪あらら、斜面を降りて、フェンス越し 3M-5M 接近。こっちがバックしないと入らないし。(*゜.゜)ゞポリポリDSC_0108 posted by (C)翡翠♪♪有刺鉄線越しの、フェンス越しで、フィルターかかったようなのばっかりです。。。DSC_0111 posted by (C)翡翠♪♪DSC_0114 posted by (C)翡翠♪♪次の休み 土曜日も 先日ブレブレだったコルリ成鳥♂のリベンジに行く予定だっのですが。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン 休日出勤決定。(>o
Aug 26, 2010
コメント(1)

DSC_0114 posted by (C)翡翠♪♪(^^ゞ ずぼらしておりました。鳥見も、ブログも、放棄しなんとか暑さに耐えております。そんな状況を打破すべく、暑さにたえ、鳥見へ行きました。コルリ情報のあるお城へ。しかし、暑い。当然バーダーさんもいないし、一人で探すのは大変です。じっとブッシュをのぞいていても見つかる気配もなく。。。あせるばかり。。。やっとバーダーさんにめぐり合いました。右の茂みにコルリ成鳥♂ 左の茂みにコルリ若♂がいるらしいと。。。も、今日はここで粘ることに。コルリ若♂は、サーヒスよく近くまできてくれましたが、フェンス越しでフェンスフィルターが。。。。コルリ成鳥♂は、粘って粘って 3度ほど姿は見れました。でも、暗すぎてブレブレ。全部ボツ。やっぱりずぼら癖で、鳥見いくかどうか迷っていたので、D300持って帰らなかったので、おんぼろD70なので、写真は(+o+)うーん。とりあえず、一脚を購入したのでちょっとはましか。。。。ひさしぶりの鳥探し。やっぱり楽しいですね。これから忙しくなりそうです。自宅のPCもあたらしくWindows7にしたのはいいけれど。。。ソフトもあたらしくしないといけないし。。。画像処理できず。とりあえず1枚だけ。またまた 皆様よろしくお願いします。m(__)m
Aug 24, 2010
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

