全7件 (7件中 1-7件目)
1

DSC_8011 posted by (C)翡翠♪♪やっと休み。。。早起きして出かけたいが。。。眠たい。。。ちょっとゆっくりして、昼前にオシドリを見に行ってきました。去年は、紅葉前で、池の色もいまひとつ。今年こそはと出かけたのですが。。。。反省しきり、500枚ほど撮ったけれど。。。(-_-;ウーン撮りやすそうで難しい。まだまだ修行が足りません。ヾ(_ _。)ハンセイ…DSC_8015 posted by (C)翡翠♪♪DSC_8018 posted by (C)翡翠♪♪DSC_8055 posted by (C)翡翠♪♪結局、夕方まで遊ばしてもらいました。。。あと、ミコアイサ♀タイプが5羽いたけれど、遠いし、誰も撮ってないし。。。明日も早いし、とりあえず。。。ペタペタ。(ゝ_ξ) ゴシゴシ 寝ないとヤバイ。
Nov 29, 2010
コメント(3)

DSC_7821 posted by (C)翡翠♪♪今日は、ママッチが紅葉が見たいと、京都に来た。どこに行こうかと迷った挙句。鞍馬へGO。今日は、鳥見は休みといつつ、長いレンズも持っていった。そして、短いレンズ 標準ズームは。。。。あれ、ない。どこにやってしまたか。。。行方不明。(-_-;ウーン 失くしたのか。。。しかたがないので、50mmの単焦点でなんとかするか。。。DSC_7871 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7874 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7880 posted by (C)翡翠♪♪しかし、凄い人ですねぇ。普段、平日が休みで、日曜祭日の休みは珍しく、しかも紅葉のベストシーズン。特に、今年は紅葉も当たり年らしく凄く綺麗に色づいています。でも、電車も食べ物屋も人ばかり。。。なれないから疲れる。。。。DSC_7919 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7928 posted by (C)翡翠♪♪鞍馬のパワースポットでお願いも。。。是非是非 効果ありますように。(-m-)” と、あっという間の1日でした。えーと鳥さんは、人が多くて無理。もっと静かな鞍馬散策しないと会えない。。。また、静になったら探しに行こう。。。。で、鳥さんは、在庫より水場のビンズイとイカルでも。DSC_7230 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7273 posted by (C)翡翠♪♪まだ、フォト蔵 表示されない写真もいっぱい。どうなってるの。。。
Nov 23, 2010
コメント(4)

今日は、業平鳥見会に参加をしてきました。(^O^)ひさしぶりの業平会参加。(-_-;ウーン 去年の冬以来か。。。(・_・?)一年早いわ。。。 DSC_7606 posted by (C)翡翠♪♪アオバトが見たくて、少し早めに到着し、ひとり探していましたが、いません。皆さんと集合後、水場にアオバト♂が飛んできました。(⌒▽⌒)アハハ! ラッキーでした。おかげで、大好きなアオバトに会えました。去年も、この時期 水場でアオバトの水飲みに出会いましたが、そのときは、メスでした。今年はオスさん。よかった。(^O^)ということで、アオバト いっぱい貼っちゃいます。DSC_7584 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7609 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7610 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7620 posted by (C)翡翠♪♪遠くから、水場をうかがっていたアオバト。やっとこ、水場近くまで降りて様子をうかがっています。いよいよ、水場に飛び出すか。。。。。DSC_7623 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7630 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7634 posted by (C)翡翠♪♪と、思いきや。。。となりの木に飛び出してきました。おかげで、まる見え状態。(*^m^*) ムフッ ますますラッキー。DSC_7638 posted by (C)翡翠♪♪いよいよ、飛び出します。。。DSC_7644 posted by (C)翡翠♪♪(⌒▽⌒)アハハ! よっぽどのどが渇いていたのか。ゴクゴクと。去年のメスと同じです。目まで顔をつっこんで豪快に飲んでます。DSC_7645 posted by (C)翡翠♪♪このアオバト見れただけで、今日は満足でした。鳥の出は先週に比べ、少なかったようです。あとキクちゃんに会えれば言うことなかったのに。。。。って贅沢か。おかげで楽しい1日でした。皆さん、ありがとうございました。
Nov 21, 2010
コメント(20)

DSC_7339 posted by (C)翡翠♪♪秋の小川のうえは、桜の木が紅葉してました。ご覧のように、枝がばりばり。。。抜けたところではなかなか撮らしてくれません。( ̄~ ̄;) ウーンどうしても、アトリよりもマヒワ♂にピントがいってしまう。。。DSC_7412 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7415 posted by (C)翡翠♪♪マヒワ ペア。仲がいいのか。メスの慕うような目。DSC_7483 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7486 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7488 posted by (C)翡翠♪♪桜の木の向こうに止まった。。。( ̄~ ̄;) ウーン 桜が前に被る。。。と、マヒワ たくさん撮れた。よかった。よかった。DSC_7325 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7473 posted by (C)翡翠♪♪アトリは、けっこう低いところに止まってくれるのですが。。。♀が目立つ。。。あまりシャッターを切らなかった。ヾ(^-^;) ゴメンゴメンまた今度しっかりと撮るから。。。。(⌒▽⌒)アハハ!DSC_7515 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7517 posted by (C)翡翠♪♪俺もいたんだぞ。。。撮ってくれないなら。。。飛び込むぞ。と、小川に水浴びに下りました。こんな感じて、枝被りで撮りにくかったけれど、満足。満足。
Nov 13, 2010
コメント(3)

DSC_7479 posted by (C)翡翠♪♪秋の小川は、いろいろいるよ。♪♪やはり、マヒワは大量発生中。アトリの集団と、マヒワの集団で、小川は大賑わいです。どうしても、マヒワの♂の黄色いのを狙ってしまいます。(⌒▽⌒)アハハ!DSC_7370 posted by (C)翡翠♪♪マヒワ♂と♀ 色の濃いのが♂さんです。綺麗な黄色ですね。(^O^)DSC_7427 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7433 posted by (C)翡翠♪♪今年は、こんな早くから マヒワが撮り放題。どうしたことか。。。DSC_7447 posted by (C)翡翠♪♪夕日を浴びて、黄色が輝く。DSC_7389 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7441 posted by (C)翡翠♪♪アトリも綺麗です。最初にアトリが降りてきます。するとマヒワも降りてきます。勇気あるアトリに感謝。DSC_7375 posted by (C)翡翠♪♪こそっと マミチャジナイも来てました。。。もつと撮りたかったけれど。。。この1枚だけ。(。_・)ドテッDSC_7522 posted by (C)翡翠♪♪アカハラも来ました。今季 初見。(^O^)DSC_7524 posted by (C)翡翠♪♪大型ツグミが3つ並んで水飲み。ツグミ・ツグミ・アカハラ。。。 ( ̄~ ̄;) ウーン ワンペアかぁ。。これがマミチャ・ツグミ・アカハラのツグミ3カードがよかったんですがね。これ以外に、エナガ・シジュウカラ・ヤマガラも秋の小川に来てました。
Nov 12, 2010
コメント(4)

ウリャ 風邪に負けるなと 朝から鳥見へ。ひさしぶりの京都で一人ぼっちの休み。いつものところでクロジが出ているようなので行ってみた。DSC_7264 posted by (C)翡翠♪♪クロジ 見かけたことは何度もあるんですが、なかなか撮らしてくれない鳥さん。一度 夏に夏羽を撮ったきり。黒い固体は撮ったのお初です。DSC_7265 posted by (C)翡翠♪♪そうかいなぁ。。。。 と、クロジ正面顔。(⌒▽⌒)アハハ!期待してでかけたのですが、なかなか出てくれません。昨日は、出がよかったようですが、今日は他の鳥も含め、出が悪いようです。DSC_7292 posted by (C)翡翠♪♪DSC_7295 posted by (C)翡翠♪♪2度目のステージ。 結局、3回でてくれましたが、待ち時間長すぎ。また、愛想もいまいち。色も背景と同系色だし ↓ 、見つけにくい・撮りにくい。。。( ̄~ ̄;) ウーンDSC_7304 posted by (C)翡翠♪♪もうひとつ期待していた橙色した鳥さん。( ̄~ ̄;) ウーンいませんでした。その後、マヒワ・アトリの水浴びを撮りに。やっぱり京都でもマヒワは大量発生中でした。あとは、マミチャとアカハラも水浴びにきました。(また後日)ひさしぶりに、シャッターたくさん押せた1日となりました。(^O^)
Nov 11, 2010
コメント(6)

DSC_7202 posted by (C)翡翠♪♪11/9-10 と連休であったが、ゆっくりと鳥見に行けなかった。しかたがないので、ひさしぶりにMFのお山 ふたつの様子を見に行った。9日のMFにルリに、キクちゃん着てないかと。。。全然ダメ。鳥の気配まったくなし。ウグイスとヤマガラ撮ったぐらい。DSC_7207 posted by (C)翡翠♪♪10日は隣のN山へ。久しぶりのお山。あーしんど。ウソに、マヒワいないかな。。クロジも見たことあるしなぁ。。。ダメ。シロハラと、ヤマガラ・シジュウカラ・エナガぐらい。おや、ヒガラが混じってた。とりあえずパシャパシヤ。でも、この日は暴風が吹き荒れていた。山は凄い風だったおかげで、風邪ぎみかな。。。DSC_7213 posted by (C)翡翠♪♪ウリャ。とりあえず風邪なんかかかってんと、鳥見行こ。
Nov 10, 2010
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1