全34件 (34件中 1-34件目)
1

きょう、成田から送った荷物が届きました。写真には写っていませんが、中には破損していたものも・・・・(泣)。 きょうは大晦日です・・・。早いものでまた1年が過ぎようとしています。どんどん老化していく・・・・(汗)。今年は公私共にいろいろあったなあ・・・・。来年はどんな年になるのか・・・。期待も不安も少しありますが、楽しく前向きに行こうと思います。それではみなさん、よいお年をお迎えください。
2009.12.31
コメント(0)

無事帰国しました・・・が、やはり南米は遠い・・・。仕事は楽でしたが、移動がツライです。サンチアゴ空港~ロサンゼルス空港・・・11時間45分。ロスアンゼルス空港で乗り換え・・・6時間待ち。ロスアンゼルス空港~成田空港・・・12時間。時間が間違いなく解決してくれますが・・・、疲れます。それでは、チリ出国から帰宅までの足跡を残しておきたいと思います。12月27日(日)15:30、滞在先であるランカグア市内のホテルを出発。高速道路を北上し、サンチアゴ空港へ・・・。同日17:00頃、サンチアゴ空港に到着。実は飛行機の出発時間は23時55分。時間に余裕があることから、通訳兼運転手のオジさんが「息子の家でバーベキューをやってから行こう」とか「オレの家でワイン飲んでから行こう」とか煩かったです。オイラはひとりになりたかったので「早く空港に行っておみやげ品を見たい」と理由を言って、断りました。そのため、6時間以上も空港で待つことになってしまったのです(笑)。やむをえない事情とは言え、やはり6時間待ちは長かったです・・・(疲)。帰りのサンチアゴからのLAN航空はセキュリティが厳しく、赤外線での手荷物チェックをしたにもかかわらず、チケットでチェックインしたあとに全乗客の手荷物検査を実施しました。オイラの荷物の中には変なものが入っていて、それを女性検査員が見つけました。スペイン語で「&%$&¥#$%&?」・・・おそらく「何これ?」と言ってたのだと思いますが(笑)。説明するのが難しく、ケースを開けて見せたところ、汚そうに顔をしかめてました(爆)。確かにキレイなものではないけれど・・・本人的にはキレイに使用してるつもり(笑)。彼女は隣りの女性検査員に話しかけ、なんとなく気が付いたようで二人で笑ってましたが、ホントに理解できてたのかなあ??オイラには海外出張必需品です(爆)。 ↓参考までにhttp://www.spuler-jpn.com/index.htmすばらしい商品です!11時間45分の飛行を終え、無事ロスアンゼルス空港に到着。成田行きへの乗り換えまでは5時間。しかし、その成田行きは入航が遅れたようで、1時間遅れての出発となってしまったのです。つまり6時間待ち・・・。待合室で座って待っていると何やらアナウンスで呼ばれてしまい、席を離れることに・・・。チリでもらったLAN航空発券のチケットからアメリカンエアーラインのチケットに交換する必要があったようでした。さっきまで座っていた席にもどったのですが、もう席はなく・・・・(悲)。ようやくアメリカを離れることに・・・・。隣の席の乗客は、海外旅行は初めてで英語は話せないという京都の大学生。友人がロスにいて、大学卒業後はアメリカで生活するつもりらしい。がんばってほしいです。およそ12時間の飛行を終え、無事成田到着。滞在先の成田のホテル1階にある居酒屋に元札幌の同僚だったメンバー4人が集まってくれました。手作り豆腐の店・・・おいしかったです!みなさん、ありがとうございました。居酒屋2軒をはしごして解散・・・ひとりでラーメン屋に・・・。500円とリーズナブル!さっぱりとした味で、飲んだ後にはとてもおいしかったです。朝、ホテルでPCを接続し、運航状況を確認したところ、予約した便より早い便に空席が4席あり、即予約変更!早々にホテルをチェックアウトし、羽田空港で朝食。食べすぎです。11時発の千歳行きに乗りました。地上が見えたのは群馬、栃木あたりでしょうかね?あとは千歳に着くまで雲海でした。新千歳空港3階にある北海道ラーメン道場で昼食。食べたことのない帯広の開高という店に行ってみました。コクがあっておいしかったですが、やはりレストランの西山ラーメンの味噌にすべきでした(悔)。ようやく札幌に・・・。自宅周辺はこんな感じでした。45日ぶりに帰宅・・・。長かったような短かったような・・・。いい経験をさせてもらいました。よかったです。真夏の生活から真冬の生活へ・・・。札幌は今も雪が降り続き、明日は朝から雪かきです。さっき睡魔に襲われ仮眠したのですが、今は全く眠くありません。△12時間の時差ですかね・・・。明日は2009年の大晦日。ブログはどうしようかな・・・・。とりあえず、みなさん良いお年を・・・・。
2009.12.30
コメント(1)

いよいよ、明日チリ出国です。長かったような短かったような・・・。仕事は日本にいるよりも楽だったのでよかったですね。そういう意味ではもう少しいてもよかったかな(笑)?欲を言えば、もっと自由に観光したかった・・・。早朝一番でクリーニング店へ・・・。店のおばちゃんに「明日、日本に帰る」というと、「午後までに仕上げてあげる」と言ってくれました。ありがたかったです。おかげで、荷造りも進みました。土埃で汚れたスニーカーも洗いました。夕方、ランカグアの繁華街を一周。もうここも歩かなくていいのかと思うと、少しさびしかったですね・・・。冷蔵庫の中の残り物・・・・。昼に買ったエンパナーダは余計だったなあ・・・。けっこうおなかがキツイ。新しいワイン開けちゃったし・・・。さて、明日は午後にホテルを出発、夜にサンチアゴから飛び立ちます!ロスで乗り換え、成田には29日夕方に到着の予定です。およそ40日間のチリ滞在・・・、いろいろなことがありましたが、楽しかったです。帰国したら雪と○○との戦いが待っています(汗)。今度のブログ更新は早くて12月30日ですね・・・。それでは、みなさんお元気で!
2009.12.27
コメント(3)
きのうの中山大障害は、狙ったドングラシアス、見事(後ろから)1着でした。ヒモでねらっていたテイエムトッパズレは落馬で競走中止・・・・。さすがにオイラの予想はある意味スゴイ(恥)。さて、チリで最後の、いや今年最後G1予想です。2番ブエナビスタが人気です。近走は勝っていないのですが、メンバー的に評価が上と言ったところなのでしょうかね?若いおネエちゃん牝馬に負けるなオヤジ牡馬たち!有馬記念・・・今年最後のG1ということで、全て3連単で勝負です!買い目です。3連単フォーメーション7,9-2,6,7,8,9-2,6,7,8,98-2,6-2,6,7,8,98番武豊のリーチザクラウンがどこまで逃げられるかが、このレースのおもしろいところですね。後方からの競馬をするブエナビスタは内枠のため、小回りの中山では前方をふさがれる危険性もあります。最後の直線の上り坂で伸びて届かず・・・全く当たらないオイラの展開予想です(笑)。
2009.12.27
コメント(0)

明日は今年最後のG1有馬記念ですね・・・。その前に、きょうは暮れの中山大障害!有馬記念の前に、資金を増やしたいところです。やはりワイン1本空いてしまいました(笑)このワイン、裏のラベルには、「18歳未満に対して販売することは法律で禁じられています。」それから「妊娠中、一週間に1~2回、1~2杯のアルコールは害がありません。」って書いてあるんです(笑)。それから、「通常男性は3~4杯、女性は2~3杯」って表になってるんです。おもしろいですね~。すみません、予想に関係ないですね。チリワインなのに、これらの表記は、スペイン語ではなく英語で記載されているんです・・・(謎)。スペイン語といえば、覚えておきたい言葉の一つとして「グラシアス(ありがとう)」があります。きょうの中山大障害にドングラシアスっていう馬が出走するので、外すのを覚悟で狙っていきます!馬券は10番ドングラシアスから流します。馬連10-4,5,7,8,12,14そして8-14また無理かな・・・(泣)
2009.12.26
コメント(0)

きょうはクリスマスです。チリは祝日で、ほとんどの店が休みになるのです。いつも大勢の人で賑わう通りも閑散としていました。若者で賑わうモール デ セントロも・・・・。セキュリティーは万全です(笑)きのうライトアップされていた教会。昼もキレイです。例の露店会場は後片付けに入りました。コミがすごいんです。あ、昨晩確認しましたが、例のウサギのぬいぐるみ、向きが変わってただけです(爆)。やはり白目剥いてました。中央公園にあったキリスト生誕を祝う像。まだ産まれていませんでした(笑)滞在しているホテルからのクリスマスプレゼントのワインです。今にも空きそうです・・・・。残り物を処分・・・。ロモとアボカドの炒め物、オニオンスープとホテルからもらったワイン。ワインはきょうも1本空いちゃいます・・・。いよいよ帰国となると、なんかやり残しているような気がして・・・・。夜になるとワイン漬け・・・・。本当はバルパライソに行ってみたいのですが・・・・、遠出は禁止と言われました(--;)。生きているうちにもう一度来てみたいな・・・。バルパライソ、イースター島、ペルーのマチュピチュ・・・。無理か・・・。
2009.12.26
コメント(0)

Feliz Navidad !クリスマスおめでとう!そして、オイラのチリでの仕事、終了~♪終わってみれば、マジで寂しいものですね・・・。おそらく二度と会うことのない人たちとここひと月くらい一緒に仕事してしてきたわけですから・・・・。日本からのお土産に、五円玉、ウチワ、ダイソーの和風柄ペットボトルホルダー、浮世絵カレンダー、そしてロイズのチョコレートを持っていったのですが、どれも好評でした。ひとりの若い女の子は五円玉をペンダントにするとか言ってましたが、やめた方がいいですよね(笑)?穴の開いたコインは海外では珍しいのと、やはり御縁ということで・・・。これを説明するのが難しかったです(泣)。女性陣は和風柄ペットボトルホルダーとロイズのチョコがお気に入りのようでした。通訳兼運転手のオジさんは、ロイズのチョコを持って、「秘書二人にやってもいいか?」と言ってました。どうも秘書2名のうち一人の方がお気に入りのようなのです。まったく・・・・(--;)そういえば、けさ、オジさんが集合時間の7時45分になっても部屋から出てきませんでした。遅れてやってきたのですが、仕事の開始が30分遅くなったと昨日連絡が来たのだそうです。これから食事をするから待っててくれだと・・・・。どうして昨日のうちに連絡くれないかなあ(怒)。こっちは5時30分に起きて準備してたのに・・・。こんなんで朝から不機嫌になってしまいました(笑)。彼にもクリスマスプレゼントとしてワインを用意していたのですが、あげるのをやめました(爆)。夕方、露店の串焼きを食べました。結構なボリュームです。うまかったなあ・・・。ちなみに1000ペソです。街はクリスマスプレゼントを買う人たちで大賑わい。ラッピングだけの商売もあるみたいです。100ペソぐらいのようです。夜の8時30分ころ。まだ明るいんです。9時30分過ぎで、ようやく暗くなりました。街は人通りも少なく、暗い横路に入ると、訳のわからない老人や若者が声をかけてきましたよ・・・(汗)。ライトアップされた教会。キレイです!11時過ぎにオイラのささやかなクリスマスが始まりました。ワイン飲みすぎで、途中眠ってしまいました(笑)もう夜中の2時過ぎですね・・・。おやすみなさい。
2009.12.25
コメント(2)

きょうはこんな感じの空でした・・・。何となく不思議な感じです。夕方の街はこんな感じで・・・。クリスマスイヴ前日とあって、買い物客でいっぱいでした。クリスマスのリース用でしょうか?売れていませんでした。露店も大賑わい・・・。ブタの貯金箱が売られてました。ほしいなあ・・・。でも壊さないとお金出せないみたいです・・・。********************************きょうは仕事中に激怒しそうになりましたが、珍しく抑えました(笑)。なんか疲れたなあ・・・。多少のおしゃべりはいいけれども、ず~っとしゃべってるんです。きょうの担当者と通訳兼運転手・・・。その間何もしていない・・・。通訳兼運転手のオジさんが話しかけるからダメなんですね・・・。ちょっと怒ったような感じで「シゴト!」と言ったら、二人とも慌ててました(爆)。その後、顔色を伺うような感じで・・・・(笑)。それと、朝の移動中に、「きょうの昼はどうする?」とか訊くの止めてもらいたいんだよなあ・・・。朝の8時頃ですよ?それで、オイラは機嫌が悪くなるんだよなあ・・・。一緒に食事に行くと、彼は支払う気はないようです。オイラがおごると勝手に思ってるみたいです。きのうも立て替えたつもりなのに、「Thank you, nice lunch.」って・・・・。「安いから行こう」とか言ってたの誰よ?自分で払ってないだろ?ちなみにチリの価格としては安くはなかったな・・・(笑)。実はこんな毎日なのです・・・(--;)仕事があったらあったで、仕事以外でも大変で・・・・。でも、いよいよ明日は仕事の最終日!ホテルに戻って、ひとりクリスマスパーティー&打ち上げです(笑)!日本はきょうクリスマスイヴですね?いいクリスマスになりますように・・・。
2009.12.24
コメント(2)

きょうはサンチアゴで最後のミーティングでした。朝のサンチアゴは大渋滞・・・・。さすが大都会って感じですね~。ミーティングはスムーズに終了・・・。オフィス街にある露店です。やはりランカグアとはちょっと違う!ボニートだ!こんなのありました。仮面と剣・・・欲しかったなあ・・・・。昼にサンクリストバルの丘に案内してくれました。サンチアゴ市内の大きさに驚かされます。サンクリストバルの丘にあるマリア像です。サイレントナイトの曲が静かに流れ、キリスト教と無関係のオイラもなぜか心が清くなるような気がしました(笑)実は、ファイナルミーティングが終了してから、「明日と明後日、仕事をしてくれないか」という電話連絡がありました。昨日、「きょうでもう仕事は終わり」と言われたばかりだったのですが・・・・。どうなってるのでしょうね(笑)。最後のお別れのあいさつまでしたのですが・・・・。でも、オイラにとってはありがたい話です。休暇中、どこにも行くことができないのですから、仕事があってよかったです。ということで、明日、明後日は仕事です!
2009.12.23
コメント(0)

ちょっと残念なお知らせがありました。基本的な仕事は急遽本日で終わり、明日のミーティングで全て終了ということになりました。なんで延長したのさ?最初の予定で帰国できたっしょ(怒)!って、もう遅いし・・・・。といういことで、延長となった分は休暇ということになりました。しかも、休暇中はランカグアから外に出歩くなという通知がありました(泣)。まったく・・・・・。報告書を作成してから、夕方散歩に出かけました。露店はきょうも大賑わい。人混みの中は孤独を感じますね・・・・。アンデスの山中にでも行ってみたいです。ダウンタウンを外れると、人通りは少なく、静かです。今のオイラにはぴったりの場所かもしれません・・・・。いつも世話になっているホテルの従業員へのクリスマスプレゼントを用意しました。用意と言っても、100円ショップで購入したペットボトルホルダーに折り鶴とチップ(50USドル)を入れるだけですが・・・。あ、それからロイズのチョコを2~3個。残しておいてよかったです。ホテルの従業員には毎日チップを払っていないので、4人に50USドルずつ・・・・。宿泊数は40日だけど、まあいいか(笑)。さて、明日はファイナルミーティング。言いたいこと言えるかな(笑)?
2009.12.22
コメント(0)

いや~競馬、当たらないですね・・・・。単勝1番人気と2番人気で決まっちゃいました(泣)。本命馬券は買えません(悲)・・・。さて、きょうはドミンゴ(日曜)でした!アミーゴの調子は悪いのですが、オイラの体調は復活したようです。でも、財布の中にペソがない・・・。おそらく最後の換金になるとは思いますが、AFEXでチリペソに両替。いつも換金してくれるお兄さんだったのですが、なにやら様子がおかしい・・・。100ペソコインを持って「&%$#&%$!」と言ってるのですが訳がわからず・・・。どうやらAFEXにペソ紙幣がほとんどなくなったようで、今まで見たことのない20000ペソを始め、コイン45枚で換金してくれました(泣)。引き強いよなあ(悲)。でも、おかげでチリのお金(ほぼキレイなやつ)が全種類揃いました~♪左上から20000ペソ、10000ペソ、5000ペソ、5000ペソ、右上から2000ぺソ、1000ペソ。コインは左から500ペソ、100ペソ、100ペソ、10ペソ、5ペソ、1ペソ。チリで有名な歌手は誰?と訊ねると Violeta Parra(ビオレ―タ パラ)と多くの人が言います。そこで、たくさんのコインを持ってCD屋さんに行って買ってきました。こんなCDでした。もちろん全部コインで支払いましたが、店員は笑っていました・・・(恥)。100ペソコイン40枚。ホテルに戻って、裏を見て気が付いたのですが・・・・5がズレてます・・・。6ではなくBになってるし・・・・(--;)ダウンタウンの露店でアミーゴの電池を発見!ちょっと汚れてます(笑)。じっくり型番を確認していると、店のおねえさんが「&%%$#&%#?」と話しかけてきました。「日本人です。スペイン語話せません。」というと、驚いて慌てふためいてました(笑)。ナニジンに見えたのでしょう(爆)。1000ペソで購入したのはいいのですが、ホテルには精密ドライバーがないみたいです。アミーゴ、復活してほしいです!フリーマーケットに行ってきました。きょうも賑わってましたね~。サクランボは、かなり安くなりました。1kg500ペソ(およそ100円)。メロンも安いです。写真撮らせてくれというと、この親子は喜んでました。メロン3個とサクランボ1kgで1500ペソ(およそ300円)でした!スーパーでワイン2本とビール6缶を購入。最後のアルコールとなるのでしょうか・・・(笑)ワインは5000ペソと2200ペソのやつです。ビールはいつもの1410ペソのもの。夕方、ホテルの近くの出店が並ぶ会場に行ってきました。あの「ウサギのぬいぐるみ」はまだありました(笑)。さて、残りの一週間の始まりです。トラブルがありませんように・・・・・。
2009.12.21
コメント(4)
オイラは、2着と4着になる馬を軸にして流してしまっています・・・。狙いはいいところだと思うのですが・・・・。今回は軸馬を1頭にした3連複にしてみたいと思います。さて、今回はデータの少ない2歳馬のマイル戦。8番ローズキングダムがやや人気のようですが、あてにはできません。思いきって穴狙い?前走1番人気で4着だった5番ダッシャーゴーゴー。負けたとは言え0.2秒差、ここは巻き返しがあってもいいかな?5番でゴーゴーと韻を踏んでるし(爆)6番キングレオポルドと8番ローズキングダムの両キングに挟まれた馬は7番バトルレッド。これは、何かのサインのようです(笑)。レッド・・・赤(3枠)ですね。買い目です。5番ダッシャーゴーゴーを軸に3連複で勝負。5-6,7,8,12,14,16押さえで馬連6-8,8-11,10-16以上です。
2009.12.20
コメント(0)

昨晩、ブログ更新後のことです。オイラの部屋は、ホテルのレストランの真上にあるのですが、なにやらパーティーが始まったようで、物凄い騒音で眠ることができなくなったのです。通気口からそのまま音が聞こえる・・・・まいった。チリにもカラオケがあるみたいで、それがまたすごく下手くそな歌ばかり・・・。朝の4時過ぎまで延々と続き、熟睡できないまま早朝勤務に行くはめに・・・。どこかの愚かな若者たちの忘年会でもあったんだろうと思っていたのですが・・・・。朝食を食べるために7時にレストランに行くと、レセプションのホセというあんちゃんが、いつもどおり「Good morning,Mr.XXX, How are you?]と話しかけてきたので、「最悪な夜だった。うるさくて眠られなかったよ。」と答えると、「KARAOKE?・・・I'm sorry, we had a party・・・・・.」「・・・・」オマエらかって顔をしたら、気まずそうにしてたなあ・・・(笑)ホテル従業員の忘年会か?・・・・宿泊客のことを全く考えてないな・・・。まったく(--#)仕事から戻るとダウン・・・・。そして大事なアミーゴである体温計までが、ぶちゅっという音とともに数字が表示されなくなりました。アミーゴも切れてしまったようです。まだ微熱があるのですが・・・・。5時半過ぎに目が覚め、パブロン飲んでから街に出てみました。クリスマス前とあって、買い物客で賑わっていました。ホテルの近くのフリーマーケットも大賑わい。ハリネズミ売ってました。金魚も・・・・。タイガーバーム!おお ドラえもんだ!クレヨンしんちゃんのタオル。そして、このウサギのぬいぐるみ・・・。外国のウサギは目が青いのかなあ(笑)白目むいてるし(爆)売れるかどうか楽しみです。屋台があったので買ってみました。ソーセージとモツ煮をパンで挟んだもの。食べ物の名前は何だろう・・・・。さほどおいしいってものではなかったです。ちなみに800ペソでした。夕日に照らされたアンデス山脈がキレイでした。電線邪魔だなあ・・・(--;)
2009.12.20
コメント(2)
相変わらずの微熱が続いてるど、休むことはできないし、交代要員もいないし・・・。これが海外派遣のツライところだよなぁ・・・。他国に派遣されているみなさん、元気ですか?疲れたけれども、オイラは残りわずか・・・がんばります!気が付けば、もう日付も変わりました。明日・・・というか、きょうは土曜日ですが仕事があります。効かないパブロンではなく、ワインを一杯飲んで寝ます。
2009.12.19
コメント(0)

どうやら食中毒ではなく風邪のようです・・・・。仕事への移動中、昨日から熱があるという話をしたところ、通訳兼運転手のオジさんは喜んで、「You will die in Chile ! hahaha・・・」だそうです(--;)。そんなんで盛り上がるか?(怒)そのあとの話ですが・・・・。「昼はあそこのレストランで食べよう。いいか?」と訊かれ、「問題ないよ」と答えると、「きょうは現金持ってきてないから、立て替えてくれないか?大丈夫か?」だとさ・・・・。同じようなパターンで、先日おごってやったことがあったなあ・・・。またかい・・・と思っていましたが、そこのレストラン、きょうは休みでした(爆)熱・・・下がりません・・・・。早めのパブロンもダメか・・・・。寝ます。明日早いんだよなあ・・・・(泣)。
2009.12.18
コメント(2)

仕事への移動中、通訳兼運転手のオジさんが咳をしているので、「風邪引いたの?」というと「このアスピリンがあるから大丈夫だ。」とか言い、運転しながら飲んでいました。仕事が終わってから、スーパーに行き、今まで飲んでいたワインの5倍の価格のものを買ってきました。ラベルに品格がありますね~♪ワインは楽しみなのですが、ホテルに戻ってから妙に熱っぽい・・・・。体温を測ってみました。いよいよ来ましたね・・・・。海外出張では必ずなるのです。今回のは原因不明です。オジさんの風邪がうつったのかもしれませんし、何かにあたったのかもしれません。中国では焼肉屋のサラダ、アメリカでは寿司やのネタ(たぶん)、オーストラリアでは公園の水、ブラジルではパステルという揚げもので、それぞれ腹痛を伴う発熱があったのですが、今回は腹痛は今のところありません。やはり風邪でしょうか?とりあえず早く寝ることにします。
2009.12.17
コメント(0)
滞在期間が延長になってしまいました(泣)。成田のホテルの予約変更や千歳までの便の変更、関係者へのメール通知等で、こんな時間になってしまいました。明日の朝は早出ではないのでいいのですが・・・。ちょっとショックですね・・・・。画像を掲載する余裕もないなあ・・・・。もう寝ますzzzzz
2009.12.16
コメント(0)

きのうのチョリパンの味が忘れられず、仕事が終わってから行ってみたのですが、きょうは休業・・・他の屋台もまだ準備中でした。きのうは屋台の数が30店くらいかなと思ったのですが、きょうはその倍くらいに増えていました・・・。楽しみです。市場の2階にある、ちょっと薄汚れたレストランに行ってみました。入口で店員に「日本人です。ロモ ア ロ ポブレありますか?」と訊くと、笑いながら「ある」という。実はこの「ロモ ア ロ ポブレ」っていう料理をず~と探してたんです。チリでは有名な料理で、ロモはロース、ポブレは貧乏という意味。貧乏人のためのロースってことですかね?「飲み物は?」と訊かれ、悩んでいると「コカコーラ、スプライト、カナダドライ」があるらしい。これはスペイン語ではないのでよくわかりました(笑)。カナダドライを注文し、待つこと15分・・・。来ましたよ~。あこがれの「LOMO A LO POBLE」。肉は厚くて、大きさは手のひら×1.75倍くらいありました(笑)。パタタフリータ(フライドポテト)は山盛り・・・・。見た瞬間、さすがに日本語で「うわっ!」と言ってしまい、店員も笑っていました。肉は固めですが、クセがなく、おいしかったです。アヒという辛いソースとケチャップとマヨネーズとマスタードで味を調整・・・。いや~よかったですね~♪何しろこのボリューム・・・写真ではよく判らないと思うのですが、とにかくすごいんです!皿からハミ出しちゃってます。おなかの方は、このまま朝まで大丈夫そうです(^^)vこれで、目的一つ達成です!料金はカナダドライ700ペソ、ロモ ア ロ ポブレが3800ペソ、合計4200ペソ(およそ840円くらい)でした。チョリパン6個買える値段で、チリの物価からすると高いのかな?貧乏人のための料理という名前なのに、貧乏人は食べられないかもしれませんね。貧乏人といえば、最近道を歩いていると「それっぽい人」が「ミル(1000ペソ)をくれないか?」と話しかけてきます。昼からビール瓶もって酔っぱらってるし・・・ちょっと怖いですね~(笑)。気をつけます。
2009.12.15
コメント(4)

最近では珍しいくらい雲の多かったランカグアでした。午前中、たまった洗濯物を出しにいつものクリーニング店に行くと・・・休み(--)。12月13日のきょうは、チリの大統領選挙の日で、みんな投票に行くために休みになるのだそうです。もちろんクリーニング店の隣のスーパーマーケットも休みでした。しかたなくホテルに戻ってレセプションに訊くと、2時頃なら開くかもと・・・・。2時まで待ってから再度チャレンジもむなしく・・・(--)。ホテルのレセプションには「マニャーナ(明日)・・・」と・・・。確かに街も閑散としていました。いつもなら大勢で賑わうはずのモールも休業でした。ホテルから歩いて数分のところに、なにやら屋台らしきものを作っていました。30店分以上はありそうな感じです。なんでだろう?クリスマスのイベントでしょうか?まだ数店しか営業していなかった中に、ファーストフード?の屋台を発見!何気にメニューをチェックすると・・・こ、これは・・・・なんとチョリパンじゃないですか?!700ペソ。値段が書き換えられているのが気になりますが・・・・。街の飲食店では見ることができないというチョリパン!思わぬところで出会いました。よかったです!おいしそうな肉も焼いてます。手前にある大きなソーセージとタマネギを炒めたものをパンに挟んで、マヨネーズ、ケチャップをお好みでかけてもらいます。店のおじさんに持っててもらい写真撮影!普通のホットドックとは違い、味の濃いソーセージを使っているので、うまさが違います。これはマジでおいしいです!4週間ほどチリに滞在していますが、これが一番だな!!いや~うまかったなぁ・・・。また食べに行こうと思います。どうして街の飲食店にないのか不思議です。チョリパン、最高で~す!v(^^)vさて、明日からまた仕事ですね。ランカグア滞在も残すところあと9日?がんばります!
2009.12.14
コメント(0)
さて、きょうも外しましょうかね・・・(悲)昔の阪神三歳牝馬ステークスです。このレース名の方が解りやすいですよね?馬齢の数え方も変わったので、今は2歳牝馬ということになりますが、この若駒のおねえちゃんたちのレース・・・ウオッカみたいなのがいれば解りやすいのでしょうけど、今年は人気が割れていますね・・・(喜)。出走成績を眺めたのですが、6番アニメイトバイオは牡馬とのレースでも善戦しています。ここは勝ち目もありそうです。血統を見てみましたが、7番ラナンキュラスってすごいですね・・・。スペシャルウィークとファレノプシスの子供ですよ(-o-)/祖父はサンデーサイレンスとブライアンズタイムってマジですごいなあ・・・。勝って不思議ではない馬ですね。ということで予想です。馬連6-73連複6,7から1,2,3,8,9,10,12,13,15,16,17,18
2009.12.13
コメント(2)

きょうは土曜日なのですが、仕事でした。仕事には高速道路を利用するのですが、日本とは違う光景を写真に撮ってきました。自転車も走れるみたいです。しかも並走・・・。できれば外側を走りたいですね・・・。歩いても行けるんです。並んで歩いてます。できれば外側を歩きたいですね・・・。自転車で横断です。危険ですよね?もちろん横断歩道はありません。ちなみにこの写真は、路肩に停止してもらって撮りました。タイミングを見計らって~・・・・今だっ!・・・・っていう感じですね(笑)親子で自転車の二人乗りです。道端によく花が飾ってありますが・・・(--;)昼過ぎに仕事は一旦終了。ホテルの近くのフリーマーケットに行ってみました。いろいろと売っています。きょうはあまりいいものがなかったなあ・・・。と言いながらも、買ってきました。サクランボ1kg、アボカド1kg、メロン2個で合計1900ペソ(およそ380円)でした。夜も仕事がありました。終わったのは午後9時30分ころ・・・。夜の仕事はブログ更新に影響がありますね・・・・(笑)。疲れてます・・・・。そしてこれから、当たらない競馬予想です。
2009.12.13
コメント(0)

きょうはサンフェルナンドで仕事でした。昼休み、食事の前に銀行へ行きたいという通訳兼運転手のオジさん。一緒に行って、外で待っていたのですが、銀行からなかなか出てこないのです。30分ほど待たされ、ようやく銀行から出てきたのですが、「ノーマネー・・・。」なのだそうです。振り込まれるはずのUS$1200が振り込まれていないとかで・・・・。銀行は、金曜日は14時で閉まるとのことで、大混雑だったのですね・・・。サンフェルナンドの会社にあった新聞に、こんなのが載ってました。KUMON・・・がんばってますね~。KUMONと言えば、きょう仕事の待ち時間に日本語をおしえてくれとチリの関係者に頼まれました。どうしたって憶えやすいのは万国共通でしょうか?お約束どおりなぜ訊いてくるのでしょうね(笑)「トテモ キレイ」「トテモ キレイナ オンナ」「トテモ イイ オンナ」そんなこと言ってないで「シゴト」だというと、チリ人は「シ」が言えないみたいです。「チゴト、チゴト」(爆)「ノー、チ!」「シ!」「ノー、チ!」「シ!」ダメだこりゃ・・・。電話に出るときに何て言うかを訊いてきたのですが・・・。「モチモチ?」(爆)「ノー、モシモシ」「モチモチ」(--;)ひょっとしてオイラのスペイン語もこんな感じなのかもしれません(汗)。そんなんで、コーヒータイムも終了です。チリのコーヒーは小さなカップにあふれそうなくらい入っています。そして、どこに行ってもインスタントコーヒーなのです。意外でした。明日は土曜日ですが、やはり一日中 チゴト チゴトのようです。明日は何を訊いてくるのか楽しみです。
2009.12.12
コメント(0)

夜中の1時過ぎ(日本時間の12月10日午後1時過ぎ)にようやくオイラのブログのアクセスが40000回に達しました。(- 。-)=3 フーいつも遊びに来てくれるみなさん、ありがとうございます。実は夜更かししてはいけなかったのですが・・・でも40000回になるのを見たかったんです(泣)。見られてよかったです。そして、5時半に起床・・・高速道路から見た 日の出前の風景です。朝日のあたった山々はきれいでした。Picarquin(ぴっかるきん)という地名にある会社での仕事でした(笑)。その会社の自転車置き場です。自転車は立てて置くんですね・・・・。仕事が終わったのは午後8時半頃。ちょうど夕暮れ時で、遠くに見えるアンデス山脈もキレイでした。きょう行ったチリの会社も、なかなか書類をうまく作成できませんでした。1枚作成するのに何枚失敗したことか・・・(笑)しかも、決して開けてはならない扉まで開けちゃって・・・・(--;)。帰り際にひたすらオイラに謝ってました(笑)。たのみますよっ!高速道路から見た夕焼けです。明日も忙しくなりそうです。これからビール飲んで寝ますzzzzzz
2009.12.11
コメント(2)

チリの会社の度重なるミスで、終わる仕事が終わらない・・・。3時間のロスタイム・・・ようやく終わったのですが、通訳兼運転手のオジさんは別の用事があったのか大慌て・・・太った身体で駐車場まで大急ぎで歩いて行きました(爆)。普段からそれくらいで歩いてもらいたいものだ!それにしても、ミスが多いなあ・・・。まいりました(泣)。気が抜けません(疲)。日本にメールで事例報告後、昼食を食べるためにダウンタウンへ・・・。先日行ったところとは違うバスターミナルのファーストフード店?に行ってみました。隣にいたおじさんにいろいろと話しかけられ、知らず知らずのうちにおもしろトークになってしまいました。写真左でピースサインの調子のいいヒゲおじさんです。店員も笑いながら話を聞いていました。大きなパンにロモという肉を挟んだチュラスコ(コーラ付きで1599ペソ)を注文したのですが、ヒゲおじさんが次から次と話しかけてきて、なかなか食べられませんでした。食べ方までおしえてくれたのですが・・・・(笑)。ヒゲおじさんのおかげで、店の雰囲気も和んでよかったなあ・・・。顔を憶えられたのでまた行きたいと思います。きのう作製中だったクリスマスツリーは完成していました。今度はちょっと暗くなってから行ってみようと思います。ライトは点灯するのかな?きょうはこれから深夜の勤務、夜中の1時30分スタートで、ホテルに戻るのは朝方4時半~5時で、その後7時半にはまた出発の予定だったのですが・・・、電話が来ました。朝6時半に変更だそうです・・・・(-o-)/喜んでいいのでしょうか?当初の予定に合わせて行動していたのに・・・・。まったく・・・・。予定ではチリ滞在はあと2週間。踏ん張りどころですかね・・・。アクセス数が40000になってから更新しようと思っていたのですが、もう夜中の1時を回ってしまいました。もう諦めます・・・・。
2009.12.10
コメント(0)

12月8日はチリの祝日・・・聖母受胎の日なのだそうです。でも、世界各国を相手に商売する会社には休みはないようです。予定通り休日出勤となりました。きょうもまたちょっとしたトラブルがあり、なかなかうまく稼働できませんでした・・・。引きが強いよなぁ・・・・(悲)。通訳兼運転手のオジさんは、オイラの携帯を取り上げ、その携帯電話を使って自分の別の仕事の電話ばかりしてる・・・。ちょっと待ち時間があると、「コーヒー飲んでから行こう」と何度も言うし・・・。頭にきたので、彼がコーヒーを飲みながら電話している時に、ひとりで現場に歩いて向かったところ、必死であとを追いかけてきたのが面白かったなあ・・・。すごく太ってるから早く歩けないんです(爆)デカイくせに歩幅が狭く、足が上がっていない。ひとり二人三脚のようでした(笑)。それから、仕事が遅れるものだから、昼食も遅くなります。このオジさんは、仕事のちょっとした切れ間を見つけては、「今食べに行くか?それとも全部終わってから食べに行くか?」と3回も聞いてきました・・・ったく(怒)。もちろん、全行程終わらせてから食事にしましたが・・・。愚痴ブログですみません・・・。帰りの高速道路にあまり車はいませんでした。聖母受胎の日でみんな教会に行くからですかね?車が少ないことをいいことに、通訳兼運転手のオジさんが運転中煙草を吸いながら、しかも携帯メールを見始め、危うく日産ブルーバードに追突しそうになりました。高速道路で運転中に携帯メール見るかなぁ・・・?いつかは事故が起きそうです・・・(汗)。アンデス山脈はキレイだったのですが・・・・。ホテルに戻ってからランカグアの街に出てみたのですが、ほとんどの店は閉めていました。人通りも少なかったです。出店で南京錠を売っているのをよく見かけます。そんな頻繁に売れるとは思いませんが・・・こういうことだったのですね。これなんかスゴイですよね?ここまでやらなければダメなんでしょうかね?「夜は出歩くな」という意味が何となくわかります。大きなクリスマスツリーを作成していました。明日は完成しているでしょうかね?広場の中央に造ればいいと思うのですが・・・(笑)明日は早朝からの仕事です。
2009.12.09
コメント(2)

日曜日に仕事をしたので、きょうは代休。洗濯物を取りに行ってから、ランカグアの街外れを歩いてみました。中華料理店があったので、店の外のメニューをず~っと眺めていると、中から若い店主?が印刷されたメニューをもってやってきました。スペイン語で話しかけられたのですが、その後簡単な中国語で会話(笑)。チリで中国語会話をするとは思わなかったです。そして、もらったメニューはこれです。中国語会話のきっかけとなったのは、メニューにある「歓迎光臨」という文字。「ホァンイングァンリン(ちなみに意味は、いらっしゃいませ)」と読むと、オイラのことを中国人だと思ったようです(爆)。すかっり打ち解けたのですが、店には入らず、「再見」(笑)!機会があったら行ってみます。昼はランカグアバスターミナルにある飲食店でどうしても食べてみたかった皿に盛ったチュラスコをいただきました。写真の$1499って書いてあるやつです。これです。メニュー写真には卵2個写ってるのですが・・・(笑)。店のオバちゃんが「飲み物は要らないの?」としつこく聞いてきました。「要らない」と答えるとツマらなそうな顔をしてました。飲み物での売上って大きいのでしょうかね?安いとはいえ、スーパーの3倍の値段ですからね・・・。味はおいしくて十分満足でした。明日、チリは祝日です。聖母受胎の日ということらしいのですが・・・・。午後7時過ぎのラファエロからの電話だと、明日も明後日も仕事はないとのことだったのですが、さっき2度目の電話が鳴り、明日も明後日も仕事になりました。よかったです・・・・。このままだと日本に帰ることができません(笑)。
2009.12.08
コメント(2)

早朝から仕事でした。朝7時から始まるはずのレストランに行ったら、お約束どおり真っ暗・・・。あわてて準備し始めました(笑)。ちょっとイヤなハポネス(日本人)になってるかも・・・・。仕事は順調でしたが、どうして書類の様式の枠内に印字してこないのか・・・・。多少のズレは黙認していたのですが・・・きょうは全くの枠外に印字してきたので、さすがに指導。「これからはボニートな書類にしろ」と・・・(笑)。その他、間違いではないのですが、英語のPHONEとスペイン語のFONOがあったり、TOKYOとTOKIOがあったり、統一性がないんです。これまでうるさく言われたことはなかったのかな?タメ息つきながら修正の電話をしてました。ここでもイヤなハポネスになってるかも・・・(爆)。仕事が終わってから、ホテルから歩いて15分のところで開催されているフリーマーケットに行ってきました。金曜、土曜、日曜は各地でこのような青空市場みたいなのが開催されているのですが、きょうのところは品物が良かったです! また行きたいですね。チリの有名な飲み物と言われるMOTE・・・・。恐る恐る飲んでみました。キビとアンズの乾果に少し甘いシロップジュースをかけた飲み物でした。しつこい甘さではなく、おしかったです。言葉が通じないハポネスと店のオバちゃんのやり取りがおもしろかったせいか、結構客が集まってきました(笑)。売上に協力できてよかったです。写真も快く撮らせてくれました。800キロではありません。1kg800ペソ(160円くらい)という意味です。0.5kgだけ買いました。これ、わかります?1000キロでもキュウリでもありません。1kg1000ペソ(200円くらい)の種なしアボカドなんです。これも0.5kgだけ買いました。その他、トマト1kgとイチゴ1kgを購入して、こんな感じです。全部で400円くらいですかね(笑)夜の7時までに仕事の電話がくるはずだったのですが、もうすぐ10時・・・。もう来ないな。結構いい加減なところがある国のようです。明日はやはり休みか・・・・。さて、冷たいシャワーのあとワイン飲んで寝ます。
2009.12.07
コメント(2)
さて、きょうも当たらない予想を・・・・。年末の有馬記念に向けて、少しでも資金を増やしたいところです。北海道新聞の山田さんの予想はどうなのかなあ・・・・。今回はそんなに大崩のない人気どころでの決着のような気がします。でも、少しは荒れてほしいですね。狙いは前走1番人気で10着に敗れた2番サクセスブロッケン。負担重量59kgが響いたかどうかはわかりませんが、阪神1800mの持ち時計は立派なもの。ちょっと人気が落ちたところで狙い目ですね!そして人気の1番エスポワールシチー。この2頭を中心に考えたいと思います。買い目は次の通りです。3連複1、2から4,5,6,7,11,12,13,14,16に流します。馬連1,2,4,16のボックスで勝負!当たりますように(祈)!
2009.12.06
コメント(0)

きょうは、早朝から仕事。レストランでの朝食は、先日より早く準備はできていたものの、やはり7時ちょうどに「いただきまーす」というわけにはいかないみたいです。8時予定の仕事は、お約束通り8時半すぎに始まりました(笑)。雑談で聞いたところ、チリでは40~50分遅れるのは当たり前なのだそうです。だから車で暴走しているのでしょうかね?歩くのも遅いんです(怒)。どうやったらそんなに遅く歩けるのって感じで・・・・。おそらく彼らが10m進むところ、オイラは100m進んでるな(笑)。きょうの仕事はトラブルなく順調に進み、午後3時に一旦ホテルに戻り、レストランで遅い昼食。予定が変わって、夜中の1時半に出発→朝4時にホテルに戻り、3時間後の7時にまた出発するということになり、それに備えて3時間ほど仮眠zzzzz。起きてからちょっと軽くシャワーでもと思い、シャワールームへ。80cm四方の狭いスペース(悲)・・・せまっ!しかも、お湯がなかなか出てこないんです(泣)。寒いシャワーの後、さて仕事の準備と・・・・するとドアをノックする音が・・・・。ラファエロです。夜中の仕事が中止になったという話でした・・・(唖)。理由は不明。こういうのってマジで困るんですよね・・・。でも、海外出張中はよくあることなんです。まさにお約束どおりってことで・・・。眠れるかな(笑)?競馬予想をして、ワイン飲んで寝ます。
2009.12.06
コメント(0)

仕事に行く回数は少ないのに、行くとなぜかトラブルがあります。きょうもありました。やはり、「引きが強い」んですね?見逃せばいいのでしょうけど、そういうわけには行かないんだなあ・・・これが。「過去5年間にこんなトラブルはなかったから、信じてほしい。」と関係者。「過去5年?そんなの関係ない話でしょ?実際今トラブルが起きてるのだから。」とオイラ。関係者「・・・・。」仕事の足跡はこの辺で・・・。夕方、街を散策してきました。郊外から野菜や果物を運んでくる馬車です。日本車もベンツも走る街中を、未だに馬が輸送手段なのです。すごいですよね?しかも、飼い犬がしっかり誘導しているのが笑えます。犬、かわいいな・・・・。
2009.12.05
コメント(4)

きょうのブログは長いです・・・・。すみません・・・・。今週の土曜日は仕事があるというので、きょうは完全休暇にしてもらい、バスに乗ってサンチアゴに行ってきました。気温は30℃を超えてるのでしょうけど、バスの中はエアコンが入っていません。天井扉を開けて走ります。暑かったっす・・・。サンチアゴのバスターミナル近くの U DE SANTIAGO 駅から、地下鉄に乗ってサンタルシアまで行ってみました。サンチアゴの地下鉄駅には日本のような券売機はありません。切符売り場で買います。こんな切符です。改札は入口と出口が完全に分かれています・・・なので、切符は改札機に吸い込まれていくだけで、日本のように戻ってはきません。車内での案内放送がない・・・(汗)。窓から見える駅名を確認しながら行きました。緊張したな・・・(笑)。乗った電車です。ストロボが光ってしまいました(汗)でも注意はされずで、ホッ・・・・。サンタルシア駅の出入り口です。平日ですが、人が多い・・・。サンタルシアの丘に登りました。入口で、名前、国名、住んでる都市名などを書かされます。「SAPPORO」と書いたら、受付のおじさんが、「サッポーロ、ナゴーヤ ロングディスタンス?」とスペイン語っぽい英語で聞いてきました。名古屋と札幌は知っているらしい・・・(笑)植民地時代の要塞だったらしいです。こんなのがありました。どこを向いているのでしょうね?オーストラリアのダーウインにある砲台は、爆弾を落としていった日本を向いて設置されていましたが・・・・。石段を上っていくんです・・・。運動不足なので、けっこうキツイ・・・。展望台みたいになってました。展望台からは、サンチアゴ市内を一望できるんです!遠くにはアンデス山脈も見えました。 いや~よかったです。サンチアゴには他にもいくつかの丘があるらしいのですが、時間があれば回ってみたいですね。サンタルシアの丘から大きな道路を挟んで向かい側に、お土産屋が立ち並ぶ場所がありました。ここで、いろいろと買わせてもらいましたよ~。ランカグアでは入手できないものばかりありました!地下鉄に乗って、ESTACION DE CENTRO 駅に移動。駅周辺を散策しました。平日なのにマジで人が多かったです。路上で肉の串焼きを売っていたので、買ってみました。うまかったなあ・・・・。帰りのバスの中でチケットを買いました。「ランカーグア テルミナル」と「グラーシァ」しか言っていないのですが、隣でリンゴをかじっていたオジさんが「スペイン人か?」と聞いてきました。もちろん「日本人だ」と答えましたが・・・・・。どう見たら、オイラがスペイン人に見えるってさ(爆)?どうみたって、日本人か中国人か韓国人でしょ?暑いバスの中・・・さらに暑くなりました。そんなこんなで、夕方、無事ランカグアに到着!さて、さっき確認の電話がきたのですが、明日と土曜日は間違いなく仕事があるようです。よかった(^^)vビール飲んで寝ます!
2009.12.04
コメント(5)

朝の7時15分にホテルを出るから、7時には朝食を食べたいと昨日お願いしていたのですが・・・、7時ジャストにレストランに行っても何も準備ができていないのです。インフォメーションにも朝食は7時から9時って書いてるのですが(笑)。他の客もイライラしているし・・・。食事の準備ができたのは7時20分。イライラしていた客は、コーヒーを少し飲んで、不機嫌そうにホテルを出て行きました。オイラも食事を中途半端にしてスタート。間に合わないなと思っていたのですが、通訳兼運転手のラファエロが高速を飛ばし、約束の時間に到着(ホっ)。しかし、今度は相手が来ていない・・・・ったく!結局、仕事が始まったのは予定より40分遅れでした。しかも途中で問題が発覚!日本には電話が繋がらないし・・・。※日本はもう夜の10時過ぎでした(笑)。相手の言い分を聞いてもこっちは納得できないので、へたくそな英語で必死に説明・・・。何とか応急措置で対応・・・・大丈夫かな?(汗)さて、きょうから激務になるはずだったのですが、午後の仕事は中止。そしてさっき電話が来たのですが、明日も中止になってしまいました(笑)。それも困る話なのですが・・・・。夕方、AFEXでドルのレートを確認したら、先日の1ドル488ペソから494ペソになっていました。オイラが換金したあとにレートが良くなるのはいつものことなのですが・・・・(悲)。その後、街をうろついていると、なんだか怪しげな店を発見し、中に入ってみました。するとなんとローズヒップの乾果があるじゃないですか・・・。もちろん購入しましたが、なんか怪しいですね(笑)
2009.12.03
コメント(2)

外回りの仕事でした(^^)vよかったです。でも、オイラのブログには「食べ物、女、競馬予想しかネタはないのか?」というニッポンのアミーゴからの厳しい指摘・・・。そうなんです。確かにネタがないんだよなあ・・・。「きちつみま」も使っちゃったしね(笑)。明日から仕事も忙しくなりそうなので、しばらくブログは更新できないかもしれません。ちょうどタイミング的によかったかな?でも、おもしろいことがあったら、寝ずに更新します。許してアミーゴ!きょうは掲載する写真も特にありませんが・・・ホテルで用意してくれた机です。ここで仕事・・・いやブログ更新してます。ははは、つまらないですね。ホテルの窓から見える電線。ではなく、遠くの山々・・・アンデスなのだそうです。それでは、このへんで。面白ネタがありますよーに!
2009.12.02
コメント(2)

きょう午前中に仕事の電話がくるはずだったのに、全く電話が鳴らない。痺れを切らして、こちらから電話をしてやったら、きょうの仕事は中止だそうだ・・・。どうしてすぐに電話をくれないんだろうか(怒)!ちょっと信用できないな・・・・。すぐに仕事に行くことができる体制で待っていたのに・・・・・。まあ、これが日本との違いなんですね。好天が続く毎日・・・・ですが・・・こうなると基本的にはホテル待機なんです(泣)。昼はホテルの近くのカフェ?に食べに行きました。ここです。カフェじゃないな・・・。なんだろ?犬がいるんです(汗)。太ったおばちゃんが一人で経営しています。もちろん、英語は通じません。おばちゃんはスペイン語で話かけてきました。何か訊いてるのですが、よく解らずで・・・「&%#$!&チリ?」ひょっとして初めて来たのか訊いてるのかなと思い、「ウノ!」と答えると納得したようでした(ホントかな?)。イタリアーノコンプレートとパパス(じゃがいも)とベビーダ(飲み物)がセットで1390ペソ(およそ280円)。イモはおいしかったです。ホットドックはまあまあで・・・・。夕方、あるお茶を探しに街に出かけました。なかなか売っていないお茶だったので、ホテルのレセプションのおねえさんにいろいろと訊いていたら、地球防衛商店のTシャツを欲しがっているウエイターもやってきました。「ブラジル通りからサンタマリア通りに曲がると薬屋があるから行ってみれば?」と言われ、歩いていったのですが、ちょっと道に迷い、バスを待っているおばちゃんに道を尋ねました。「デレーチョ、デレーチョ、&%$#&%!#$クアトロ。」ひょっとして、デレーチョってダイレクトのこと?・・・クアトロって4区画行くのかな?と・・・とりあえず「グラーシァ(ありがと)。」なんとなく慣れてきましたよ(^^)vおばちゃんが言ったと思わるように進むとありました。いつも来る市場の向かいでした(笑)。「アブラ ウステ イングレス(英語話せますか)?」「ノー」メモを出して英名と学名をおしえるのですが、やはりノー。別の店を紹介され、次から次と店を転々。結局6店の薬局と2店の自然食品の店に行ったのですがありませんでした。途中、いよいよなくなったペソを得るためにAFEXへ・・・・。ドル安で換金したくなかったのですが、もうペソの手持ちがないので・・・。1USドル=488ペソ(本日の日本円レート換算で84.5円)でした。最悪・・・(悲)。最後に、毎日のように行くスーパーの隣にある薬局に行くと、店のおばちゃんが「これならある」とハンドクリームを出してくれました。よくみると、欲しかったお茶を作っている会社のハンドクリームでした。原料もお茶と同じもので、植物名には「Rosa Mosqueta」(スペイン語のようです)。ラストチャンスと思い、スーパーに行くと・・・ありましたよ♪ Rosa Mosquetaのお茶!しかも「きちつみま」の近くに(笑)。でも、本当に欲しいのは別の会社のもの・・・・。今度、サンチアゴで探してみます。ホテルに戻ったのは夜の8時前・・・きょうも歩いたなあ・・・。夕食は、昨日買った鶏モモとアボカドでパスタを作りました。パスタの味はまあまあでしたが、ピスコサワーがすっごくおいしかったです。そしてきょうからカルメネールのワインです。さて、明日は間違いなく外回りの仕事があるのだそうです。ホントかな(笑)
2009.12.01
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1