2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日は一日塗装室に籠もりっきり。J-WAVEも聴けず午前中は色調の迷宮に迷い込み午後はエアガンの罠には嵌り込んで塗料まみれになってました。。。。(´ヘ`;)ハァ。明日は現場で作業だって。どこに行くのか聞いてくるの忘れたけど朝出社してから行くので問題ないか。。。。車で行くんだろうなあ。酔いそうでヤだなあ。。。Vista 発売されましたね。いろいろ新機能が紹介されてますね。全部Macにある気がするけどね。まあたしには関係ないけどね。ああ。。。またAppleがおもしろいCM作っちゃうかもね。楽しみにしておこう( ̄∀ ̄*)
2007.01.30
コメント(0)
昨年 崖っぷちから救出されるのが生中継され有名になった崖っぷち犬。昨日の譲渡会で飼い主が決まり リンリン と言う名前をもらったそうです。きっと 幸せになってくれると思います。崖っぷち犬改めリンリンちゃんには救出直後から100件を超える里親希望があったそうですね。その反面 リンリンちゃんより数日前に同じ崖で救助された妹と思われるほぼ同じ容貌の犬には 希望や問い合わせがないらしいです。同じ崖で救出された ほぼ同じ容貌の犬。でも 里親希望の申し出には大差がある。この2頭の差はTVに写ったか写っていないかの差ですよ。おかしな話です。保護センターには リンリンちゃん以外にもたくさんの里親待ちの犬がいるハズなんですけどなんで 崖っぷち犬 じゃないといけないんでしょうか?崖っぷち犬の里親になる = 犬のオーナーになる。それを決めた時点で犬一頭を養う余裕と覚悟があるわけですよね。第一希望が崖っぷち犬だったとしても外れた場合は そこで里親を待っている他の犬でも良いんじゃないの!?と思ってしまうんですよ。。。年末の新聞に保護センターの職員さんのお話が出ていたんですが100件を超える問い合わせや里親立候補の電話にこう言って断ることもあったそうです。こんなに遠い所の犬を引き取るよりもあなたの地域の犬の里親になって下さい。
2007.01.29
コメント(6)
昨夏の検診で ちょっと痩せてるかな と言われたこまですがたぶん元々食にこだわらないことが災いしているのではないかと思うのです。我が家の猫ご飯は 朝夕の2食。ところが 私が朝寝をしているとなぜかこまも朝寝をし朝ご飯を食べずにいるのです。ってことは 完全に一食抜きな日もあるわけですよ。そりゃあ 太らないよねえ(^_^;)ってことで 最近は夕ご飯の時に1日分のご飯を用意することに。翌日の夕方くらいに食べ終わる量なのですがこれがビックリ。ものすごい量なんです。ゆうたのご飯と比べても ほとんど差がないというか。。。ゆうたはベスト体重10kg こまは目標体重5kg のところ食べる量は 10:8 なのです。このままでは 間違いなく 文字通りの巨猫になる!!ハズなのです。がなんで太らないの。。。!?
2007.01.27
コメント(0)
先月末くらいから始まったんですが体中に湿疹が出来てるんです。唇の周りが荒れ始めたのが始まりでそれが酷くなって割れたりしてたんです。それが落ち着いてきたかなあ。。。と思った頃に 顔中に出て見るのも悲しい感じになりました。そうしてるうちに 今度は体中に出始めて。でも出方がアトピーみたいに 皮膚の柔らかい所 とか言うわけでもないんですよ。何かにかぶれたかと思って一生懸命考えてみるのですが心当たりが無くて 全くの原因不明です。しかもこの湿疹 ほとんど痒くないんです。だからといって 痛くも無し。何なんでしょう?ひょっとして働き始めて規則正しい生活してるせいで体に溜まってた悪いものが吹き出してるとか!?とりあえず抗アレルギー剤を飲んでみたりしてます。
2007.01.25
コメント(2)
釣りにハマっています。昨日のつり大会は優勝しました。125.5cmのイトウでした。優勝トロフィーもらったけど。。。いらない。。。とりあえず飾っておきましたけどね。私の数少ない友達の中でも どう森はプレイ率が高いんです。でも みんな無線LAN環境にないのでWi-Fiが出来なんですよねえ。まあ 独り暮らしや家にPCが一台しか無いとか言う環境で無線LANは普通無いよね。うちはそもそも家の中にPCが多すぎるので無線LANがあるんだけども。3人家族で5台(?)稼働中。やっぱ多いですね(^_^;)せっかくWi-Fi出来るのに友達が出来ない環境なのは残念です。なのでみんな スタバへ行け~(爆)
2007.01.22
コメント(2)
昨日消してしまった日記についてはちょっと凹んでいたことで思いだすとまた凹んでしまうのでやめておきます。ただひと言だけ言わせてください。ブチョー 壁を付ける順番が逆だろ( ̄◇ ̄)どう森 中毒になりそうです。昨夜はあれからWi-Fiコネクションなるもについてじっくりお勉強。どうやら 無線LAN環境にあれば遠く離れた友達とどう森をいっしょに遊べるんだそうです。さて 我が家は無線LAN完備です。一抹の不安は アクセスポイントがAirMacであると言うこと。迫害を受け続けるリンゴマニアとしてまず思うことはどうせ きっとまた Appleは繋がらないんだよなあ。。。とてもマイナス思考。でも良く考えてみたら AirMacBasestationはなんでも来いタイプのアクセスポイントの走りだったんですよね。でも念のためにWi-Fiコネクションのサイトで作動確認状況を確認。無事にAirMacシリーズはクリアしていました。次なる問題は WEPキーとか言うパスワードです。さて どこを見ればそれが分かるんだ!?と思いつつ とりあえずAirMacとなかよしのiBookを引っ張り出し調べてみること1時間。いろいろいじってみたりしてけど。。。さっぱり(?_?)こりゃ 兄に聞いてみるしかないかなあ。。。なんて思った矢先に発見しました WEPキー。DSに無事に設定できた所で完了。これで 遠くの友達ともいつでもどう森出来るようになりましたヽ(^。^)丿そんなわけで私のお友達で どう森やってて Wi-Fiで開門できる方連絡お待ちしております(*^_^*)
2007.01.21
コメント(0)
はあ~。。。せっかく書いたのに うっかり消しちゃった。。。とりあえず報告です。どう森 買いました。みんなで交流しましょ♪よろしくです( ̄∀ ̄*)ところでどうやって交流するんデスカ!?
2007.01.20
コメント(0)
![]()
本日金曜日は 近くの家電量販店でDS販売の日。今日は残業なしだから帰りに寄ってみよう。。。終業時間に携帯をふと見たら姉からメール3通。今並んでるから!↓近くで買い物中の母を呼んで並ばせたから!!↓ふたりでピンクとアイスブルー♪\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ母が協力してくれたことに驚きつつ 浮かれて帰宅しました。待っていたのはDSアイスブルーと漢検ソフト。脳トレは姉の家へ行った模様です。あれは毎日やらないと意味がないから もう一個買わなくちゃ行けないかな??なんて思いつつ漢検やってみました。まず10級から。出題がひらがな多すぎて読みにくい。。。(-_-)どうやら10級は一年生レベルのようです。母も挑戦して これから毎日ふたりで漢字トレーニングになりそうです。私がやりたいのはおいでよどうぶつの森 と FFTA なので 安い所を探して買おうかなあと思ってます。あと。。。タクティクス・オウガも欲しいな。。。ああ きりがない(>_
2007.01.19
コメント(6)
一週間に一度の貴重なお休みです。寝ました。ひたすら寝ました。夕方に起きて 洗濯。Macに向かって昨日借りてきたCDを吸い込みながらDS検索。ソフトと抱き合わせで3万円のを買おうかどうしようか悩んでいる内に気が付けばこんな時間になってました。もう 寝ます。おやすみなさいo(__)o......zzzzzzzz
2007.01.14
コメント(0)
![]()
この週末はあちらこちらでDSの販売があったらしい。事前情報をもらっていたんだけども仕事の私は買いに行くなんて無理(T^T)帰りに家電量販店とおもちゃ屋さん言ってみたけど完売しました と幟がひらひら~週末販売するなら日曜日にしてよ。。。緊急入荷!とか言ってPS3はあったけど 全然買う人いないっぽかったですよ。任天堂の独り勝ち 濃厚ですねえ。ガッカリな気持ちいっぱいで 向かいのTSUTAYAに寄ってきました。借りてきた本日のラインナップはこちら。 (←The Bossa Nova Encore!)またしてもまとまりのない感じですか。。。?期待はUAとボッサです。明日は貴重なお休み。のんびり聴こうと思います。
2007.01.13
コメント(0)
職場にFMでJ-WAVEがかかっています。とっても古~いタイプのモノラルなラジオで。。。FMなのに。。。それはともかく毎日J-WAVEが心おきなく聴けるのがうれしいのです。J-WAVE好きなんですよ。でも今までの職場はFMどころか 有線すらない所ばっかりでビーズ屋の頃なんて毎日同じ音楽ばっかり一日に何度も聞かされて特にクリスマスシーズンなんて 気が狂うかと思っていましたよ。今の職場 天国に近いかもデス。そういえば 今週仕事始めの方は多いのですか?火曜日から始まって DJの方々がことあるごとに言ってるんですよね。自分が4日から働いてるからあまり実感がないんです。それにしても 残業と休日出勤が続きます。でも全然苦痛になってないのはなぜでしょう?前職と同じくらいの労働時間で休日出勤までしてるのに全く苦じゃないんですよねえ。むしろ 楽しいくらいで。朝も平気で起きられるし。ビックリするくらい太ったし。。。この私が(^_^;)ゆうたやこまと遊ぶ時間がめっきり減ったのが難点ですけどね。このまま楽しく続けられると良いな♪
2007.01.11
コメント(0)
去年結婚した従姉妹が旦那さんを連れて叔母と共にやってきました。叔母も従姉妹も相変わらず元気で 旦那様もとっても良い人そう。なんでもレゴマニアらしく 新居にはレゴがわんさかあるというのです。ぜひとも拝見させてもらいに行かねば=3お正月に叔母の家に従姉妹家族が大集合した話など聞かせてもらいその様子に大笑いした日でした。その中で聞き捨てならない報告がひとつ。今日来たいとこのお姉さんの家で 黒柴を飼い始めたらしいのです!この私になんの報告もないとは なんたることですかぁ~(▼▼メ)犬でも猫でも 動物を飼い始めたら私にご一報が義務ですよぉ~速やかに写真と愛らしい柴のこわんこの写真を送って欲しいものです!!後でメールアドレスを調べて請求メール送らなくちゃ。。。( ̄∀ ̄*)高齢化が著しい我が家の中にいると子にゃんこや子わんこの誘惑に負けないようにするのが大変です。ゆうたグッズを買いに立ち寄るショップや保護っ子サイト新しい家族紹介しま~す♪なんてブログを見ると若いパワーを導入したくなってしょうがありません。跳ね回る子にゃんこや子わんこを見てしまうと人間も含めて 家の中に躍動感がない(-_-) のを実感。。。うめとゆうたとこまの顔を見れば吹き飛びますけどなんとなく フラストレーション。。。しつこいようですが しかも何の関係もないですがDS欲しい~
2007.01.08
コメント(2)
仕事帰りに友達ん家に遊びに行ってきました。DSをゲットしていたので脳トレに挑戦してみました。51歳。驚愕の結果です。。。il||li _| ̄|○ il||liそういや 最近頭使ってないもんなぁ。。。DS欲しいよ~脳トレのナントカ先生に お腹空いてませんか? と言われそういやご飯食べていなかったことを思い出し何か作ろうか? と言う友達のひと言にうん♪ と即答。あり合わせでちゃっちゃと作ってくれた焼きうどんが絶品でございました~(*^_^*)友達の手作りご飯でお腹も心も満腹になり すっかりおねむモード。。。テレビを見ながらいつの間にか寝ていた私ですo(__)o......zzzzzzzzこの友達 中学からの友達でアジアンビューティー系で 良く気も利くし 家族想いだし 家事系は完璧だし思わず 結婚しよっ! とプロポーズしてしまいましたよ。うん♪ って即答してくれたけどさすがに私じゃ無理なので。。。放っとくなんてもったいなすぎるぞ >世の男ども!!
2007.01.06
コメント(6)
私 NHK好きです。大河とか朝の連ドラとか紅白とかいわゆる代表する番組は 嫌いです。何が好きかと言えば 主にドキュメンタリーです。ドキュメンタリーの制作力について言えば民放各局が束になってかかっても敵いません。民放で作られるドキュメンタリーのレベルの低さにはいつも呆れます。所詮はスポンサー様命 数字命 の作り方ですねぇ。その点NHKの作り方は視聴率が多少低くても良い物を作る 確かな取材と最新の情報を手に入れて作る作り手のスタッフがよく勉強しているのがよく分かります。今日のにんげんドキュメントも空師という職業の方を密着取材。巨木の枝を打ち払ったり 材木にするために伐採する仕事の方です。樹齢150年を超えるケヤキの伐採と聞くと もったいない と思ってしまいますが今日の番組を見ていて思い直しました。空師の方曰く 樹には伐採する時期がある とのこと。伐採する時期を逃して腐らせて終わりにするよりも元気な内に切り倒し材木として次の人生を生き続けて欲しいそうです。言われてみればそうかも知れません。工事などで根が切られて朽ち倒れるよりも家の大黒柱として立つ方が樹も長生きできますよね。再放送は 1月9日(火)午前0時00分~(1月8日 月曜深夜) です。何とはなしに テレビつけておいてください。絶対に引き込まれますから。この番組のすぐ後にNHKスペシャルのCMが入ったんですがおもしろそうな内容でした。タイトルはグーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~放送は 1月21日(日)です。一日に何回ググってます?私は一日に一回はググってますねえ。。。確かにGoogleは革命を起こしたかも知れません。ところで私が一番好きなNHKの番組は世界ふれあい街歩きかなりゆる~い感じの旅番組です。でも自分が歩いたような気にさせてくれるので楽しいんです♪さて 明日は休日出勤です。でもその後は2連休の予定。3連休はあり得ません(T^T)
2007.01.05
コメント(0)
今年初仕事だと言うに昨夜再放送していた 嬢王 をしっかり観てしまって寝不足で出社しました。だってさビデオ録画して寝ようと思ったのにauのTV番組チェックで終了時間確かめたら 27:30 とか書いてあってそれって何時よ!? とか思ったのが運の尽きで適当に時間決めて録画始めたら 突然デッキの調子が悪くなって止まるし 電源入れ直さないと復活しないし復活してもう一回録画押したら また同じ事になるし。何回か同じ事繰り返して合間にデッキクリーナーとかしてみたら突然直って 無事録画開始。やれやれとベッドに入ったものの お目々ぱっちり(*_*)結局最後まで見てしまいました。*感想*ストーリーはベタベタで いっそおもしろくて良いんだけど放送コードギリギリで展開してきた割には最後 ショボッ( ̄◇ ̄)みたいなドラマでした。R18指定じゃないのが不思議です。で 寝不足ですわ。。。でも不思議なことに この仕事全然眠くならないので寝不足でも全然関係ないのです。今日は残業無しで 定時上がり。明日はどうかなあ?
2007.01.04
コメント(2)
休みに入ってから初めて買い物に出ました。年末は年賀状と掃除してたし 寝正月だったし。福袋の売れ残りがあったら買おうかな とか初売りセールだから何か良いものあったら買おうかな とか考えながら出てみたもののいつの言ってるお店の中のあまりの人の多さにドン引き。。。。(--;) 一応ジーンズとスニーカーを見てみたけれど これというものが無くてゆうたのウェットティシュ代わりの赤ちゃん用お尻ふきを買って終了~。夕方から家族が集まると言うことなのでお総菜をちょっと買って帰宅でした。気が付きゃ 三が日も今日でおしまい。明日は仕事です。
2007.01.03
コメント(2)
寝正月。とにかく 寝る。と言うより 眠い。眠いです。。。
2007.01.02
コメント(0)
昨年はいろいろな方々に大変お世話になりブログを通しても新しい出会いがあったりしました。今年もステキな出会いがあるのを祈りつつ明けましておめでとうございます(*^_^*)元旦はなかなか穏やかな一日でありました。普段はグループホームにいる祖母が昨夜から一晩のお泊まりで来ていたんです。一昨年の暮れに骨折した足は89歳という年齢から考えれば驚異的なほど回復していました。頭の中は。。。相変わらず時空を超えておりまして時々どこやらと通電して おもしろいことを言っておりますが進んでいる様子は全くありません。祖母が今楽しそうに幸せそうに暮らしているのもとっても良いグループホームに入ることが出来たおかげです。スタッフの皆さんには感謝で頭が下がりますm(__)mおばあちゃんが来ていたこと以外は別段変わりなく姉親子がいつも通りにやってきて子どもたちはレゴで遊び 大人たちはテレビ見ながらゴロゴロ。。。何するでもなく 大笑点をぼけら~っと見ておりました。寝正月バンザイヽ(^。^)丿今年もどうぞよろしくお願いします。
2007.01.01
コメント(5)
全18件 (18件中 1-18件目)
1