2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
ヒマなので、前から見たかった映画のDVDを借りてきて、見ました。原作漫画で有名な「ハチミツとクローバー」です。原作は全巻読んで、とっても面白かったので気に入っている作品です。果たして、映画になってどんなモノか。。。はっきり言いましょう。何でこれがハチクロを名乗っているのかわかりません。無理にハチクロのタイトルを付ける必要がないくらい、「ハチクロ」色がありません。キャラクターも原作キャラから若干変わってましたよ。真山は情けなすぎるし、森田さんは格好良すぎだし。全体として、ただひたすら甘酸っぱいを通り越した、居たたまれないほどの「青春」が漂っていました。原作は、青春コメディなんだけどなあ。。。コメディにするから、あんな青春モノが成り立つのになぁ。。。正直、ハチクロにこだわって作ったせいで中途半端感があります。始めからハチクロに拘らずに青春恋愛モノで作った方が、良い作品になったと思われます。とはいえ「ハチクロ」を知らなければ、学生時代の切ない恋愛を思い出したい人とか、中学生以上大学生以下の学生には面白いかもしれないけどね。。。どうだろう?
2007.04.29
コメント(0)
先週から日舞のお稽古を再開してみました。しばらくお休みしている間に、すっかり体力が落ちてしまい、トレーナーさんに筋肉が全然無いと言われてしまったのです。鏡獅子を踊った時は筋肉モリモリで、体脂肪が全然無くて困ったくらいだったのに、今は一体何パーセントあるのか。。。体脂肪計付体重計が壊れたのを良いことに、知らないふりしていますが、実は体重増加傾向にあります。胃薬飲んで、消化の助けになってるせいもあるとは思いますが、明らかなる運動不足のせいなのは間違いないでしょうσ(^◇^;)筋肉が無くなると腰痛を始めとして、凝りが酷くなるので、運動をしましょう。。。ってこと出、お稽古再開しました。目下のところ、6月の勉強会を目指して「二人手習子」をお稽古中です。相方さんに心配掛けましたが、もう大丈夫!・・・なハズです。再開したばっかりでウォームアップ中のため、お稽古そのものはとっても短いです。が、早くも筋肉痛の気配。本当に筋肉が全くないんだわぁ(-_-;)と実感中です。
2007.04.27
コメント(0)

デジカメついに買いました。火事以降、デジカメのない生活を送ってきましたが、やっぱり不便です。携帯カメラも性能が良くなっているのでプリントしないなら充分かと思いきや、やっぱり無理ですね。レンズと画像解析機能の差は激しいです。待ちに待った収入があったのでやっと買いました、デジカメ。いつもの通りにキャノンIXY DIGITAL です。始めは710万画素で接写3cmからの900ISにしようかと思っていたのですが、いつもの家電屋に買いに行ったら売り切れ。周辺の各店舗に確認してもらったんですがどこも売り切れで、参りました。もうひとつどっちにしようかと迷っていた1000万画素で接写5cmの方は在庫がありました。こっちでを打つか、入荷を待つか迷うところでしたが、よく見たらどちらも値段が一緒。900IS と 1000 は、普段は3000円くらいの差があったのに、この日はなぜか同じ値段になっていました。しかも、どちらも「緊急値下げ!」という手書きの値札。確かに「前に見た時よりやけに安いなあ」と思っていたんですよねえ。その値札をぺらりとめくってみたら、元の値段と「緊急値下げ」の値段の差は1万円以上!この状態はひょとして、お買い得日!?入荷待ちして値上がりされるよりは、ここで1000の方を買った方が断然お得だと言うことが判明しました。そんなわけで、IXY DIGITAL 1000 を買いました。 早速我が家のモデルたちで試し撮りです。1000は、接写の距離では5cmからと900ISに負けますが、高感度機能があってISO3200で撮れるんです。ただそこまで高感度だと逆に画像が粗くなるので滅多に使用しませんが、感度がよいのは嬉しい機能です。犬猫を始め、動物を撮影する時の一番の大敵といえば、そう、フラッシュ!撮影の瞬間にビカッ☆と光って、カメラ嫌いの原因になるヤツです。カメラの感度が良ければフラッシュなしできれいな画像が撮影できるじゃないですか。これなら、こまのカメラ嫌いもクリアーだゎ♪なんて思って意気揚々と撮影開始。夜の室内でも、フラッシュなしでこれだけの画像が撮れました。こまの顔が少々ブレていますが、これは私の手がブレているのではなく、こまが動いているからです。どうやら、こまのカメラ嫌いは「フラッシュ無し」くらいでは克服できないみたいです。「カメラの形をしている」だけで嫌なんだって、今にもビカッて光りそうで。気が小さいんだから。。。(T^T)
2007.04.25
コメント(0)
今朝、早く父に起こされたのを良いことに、早々にDS起動。9時にパチンコ片手にスタンバイ。見事命中させ、ついに念願を遂げました。ぺりおさんに会えました~ヽ(^。^)丿で、このあとぺりことぺりみの物語は、どうやったら進むんだ!?
2007.04.24
コメント(2)

今日もゆうたは爆睡中。この一週間はお天気が悪くて、庭に出られない日が続きました。ようやく昨日と今日は晴れたので、日向ぼっこでお昼寝できました。雨が降っても居られるゆうたの居場所を、早く作ってほしいです。区議選のため、毎日我が家の前を候補者が騒々しく通っていきました。一日に何人も何度も通るんですが、ゆうたは変わらず爆睡でした。ご近所のかわいい柴犬ちゃんのおかあさんに、「散歩の時とおるんだけど、全然起きないよ」と言われる始末。寝かせといてやってください。。。今年も庭の隅にスズラン第一号が咲きました。だんだんスズランの領地が広がってくる感じで、この花の周りにもたくさんの株が出てきて、つぼみを覗かせています。満開にはもう少しかかりそうですが、いっせいに咲いたらきれいだろうな。デジカメをそれまでに変えると良いのですが。。。今日は花の撮影にはもってこいの「花曇り」。携帯カメラでも、きれいに撮影できました。風が強くてちょっとぶれまあしたが、色はきれいに出ました。選挙の投票から帰ってきたら、庭のコンテナの上にママにゃんが来てました。ママにゃんは、どうやら春になると家でご飯をもらえると思っているようです。それは、毎年この時期に妊娠と出産をしてて、痩せ細ったのを見かねて食べさせていただけで、今は不妊済みなので、ご飯をもらいに来られても。。。(^_^;。。。と思いつつ、ちょびっとおやつ程度にあげています。もちろん他のお家でもしっかりもらっているので、見事にまん丸になりました。もう一匹は、おそらくママにゃん最後の出産で生まれた娘だとおもいます。この子はなかなか慣れてくれず、そのくせ、ママにゃんにご飯をあげているともらいに来ます。でも今日は、ママにゃんのひと睨みですごすごと退散。残ったご飯はママにゃんのお腹へ入りましたとさ。ママにゃんますますまん丸になっちゃう。。。てゆか、外猫たちの方が家の猫よりも栄養が良いみたい(爆)
2007.04.22
コメント(2)
うめの足の肉球。ぷにぷにです
2007.04.18
コメント(0)

みんな歳をとって、一日のほとんどを寝て過ごしてます。ゆうたとうめは一日24時間中22時間くらいは寝ているような気がします。その反面、起きている時はとっても元気で、ゆうたは散歩に出れば走るし、うめは人の夕飯を横取りしに来ます。こまは、今のところ3匹の中で体力的には一番若いみたいです。昨日は自分の抜け毛で作った毛玉ボールで、大暴れしれおりました。最終的に毛玉ボールを食べてしまうので、適当なところで取り上げましたけど。うめは19歳、こまとゆうたは15歳。新入りは無し。我が家の高齢化は、このまま深刻化していきます(笑)
2007.04.17
コメント(0)
![]()
最近の私は、なんだかとても恐がりです。この前の雷もとっても恐かった。。。(∋_∈)今までどんなに近くに落ちようが全然恐いと思った事がなかったし、むしろ雷につきものの大量のマイナスイオンで楽しくなってたくらいだったのに、この前の雷は恐くて恐くて、こまを抱えて縮こまってました。雷だけじゃなくて、大きい音にもびっくりします。特に、「どーん」と言う感じの低い音です。ちょっと離れた首都高から時々そんな音が聞こえてくるんですけど、この前はゆうたの散歩中に聞こえてきて、飛び上がってしまいました。ゆうたの方は聞こえてないので、平然としてましたけど。いままではこういう時に飛び上がるのは小心者のゆうたの方で、私は笑って見てた方だったのに、なんだか悔しい。。。(--;)何でこんなに小心者になってしまったんでしょう?人見知り+小心者。これじゃあ、どこにも行けないじゃないですか。。。ますます猫科人間度がアップです。ゆうたといえば、今日は久しぶりに爪を切らせてくれました。ひなたで寝惚けているところを襲って、手足全部の爪が切れました。切れなかった期間が長かった割に、それほど伸びてなかったんで簡単だったってのもありますけど、ゆうたが爪切りはそれほど嫌な物じゃないと、最近になってやっとわかってくれたようです。爪切りを変えたのが良かったのかも。はさみ型よりも、犬の爪切り専用のギロチン型の方が良いみたいです。あ、そういえば、気が付いたらこまの誕生日が過ぎてました。12日だったんですけど、何もせずにスル~してしまいました。なんだか毎年こんな感じで。。。不憫なヤツ。昨日の朝のボディーブローはこの仕返しだったのかしら!?(ベッドで安らかに寝ている私の脇腹に、こまが机の上からダイブしてきました。。。)明日にでも何かおいしい物か楽しい物を買ってきてやることにします。
2007.04.15
コメント(0)
変なメールの出し方をするヤツがいるおかげで、英文のSPAMメールが大量に来ます。なぜか日文のSPAMは来ません。これがよくできたもんで、始めは特定の単語を指定して削除する設定をしただけですんでいたのが、「o」を「0」に置き換えてあったり、わざとスペルを間違えてあったり、毎回タイトルが違ったり、同じ内容なのに少しずつ違うメールになっているんですよ。終いにはテキストなしのgif画像だけできたりと、とにかくフィルターに引っかからなくなってきたんです。いくら迷惑指定・削除の設定をしてもかいくぐって入ってくるので、このメールアドレスを止めるてしまおうかと思っていたんですが、この前良い方法を思いつきました。それは「てにをは」が入っていないメールを削除するという設定。もちろん「てにをは」と言う単語じゃなくて、個別に設定してますよ。日本人が書く文章なら必ずこれは入ってるけど、どうがんばったって英文にはないという代物。その結果たるや、感激するほどSPAMが無くなりました。でも、こころなしか、SPAM数以上に減った気も。。。皆さん、ちゃんと使ってますか「てにをは」?まさか「てにをは」て何?とか言わないよね!?
2007.04.05
コメント(3)
部屋の何処かから、モスキートンが聞こえて来るのです。気になって寝られません。そういえば先日母と出かけた時に、とあるビルの入り口で、時々耳にするスゴく嫌な音がしたんです。言葉で表現するなら物凄く高周波な「チキチキ」と言う感じの音です。何から出ているのか全然わからないんですが、とにかく耳障りで不快なんです。30秒聞いたら、頭おかしくなるかもしれないほど、不快なんです。と言うことを一緒にいた母に言ったところ、なんと、母には聞こえて無いと言うのです!なんということでしょう!あの音は、強烈なモスキートンだったのですね(@д@)道理で嫌な音のくせによく耳にすると思った。きっと、その音を出す何かを作ったり設置する人には聞こえて無いのね。苦情を言っても解ってもらえないのね。あたしだってもうすぐ聞こえ無くなるんだろうけどさ、それまでガマンすればいいんだろうけどさ、黒板引っ掻き音と同じで、出来る事なら二度と聞きたくないのです。そもそも私は蚊が大嫌い。羽音がしたら、何がなんでも捕らえます。モスキートン音、撲滅してほしいです(>д<)
2007.04.04
コメント(2)
昨日の未明にマークした、私の体温です。39度なんて、何年ぶりに出たでしょう??インフルではありませんでした。左顎の下のリンパ節がまたゴロゴロに腫れているので、それのせいだと思われます。耳鼻科まで行く体力がなかったので、近所の内科で抗生剤と痛み止めをもらって寝ています。「安静に」だって。今週から仕事に復帰のはずだったのに、何でこうなるかな。。。(T^T)
2007.04.03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


