2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

もひとつだけ、3月の話題を・・・。オットの父の、亡くなった友人の息子さんで、ずっと電気関係のことで家族ぐるみでお世話になっているKさんがこの日かわいいお供を二人連れて遊びにきてくれました。こんなとき、くりりんとマッチは接待係・・・のはずなんだけどマッチはここぞとばかりおえばり犬に変身で、ついに母に確保されっぱなし(^。^;)かわいいお客さま posted by (C)snow-wan二人とも男の子で、私の甥っ子など犬が怖くてくりりんに近づけないのに全然物怖じせずにくりをやさしくなでなでありがとうね~(*^_^*)でもちょっとくりをさわる度に手を洗いに行くのがかわいかったな♪Kさん、いつもこのブログを見てくださってるとのこと、出来事とブログアップのあまりの時間のずれに、きっとあきれてることと思いますがこれからも時々のぞきに来てください。さて、その日の夜、前から気になっていたお店に行ってきました。まずは駒沢公園からあまり遠くない、深沢1136カフェ&グリル。店内もわんOKのこちら、ワインボトルがずらーっと並んでてお料理も炭火グリルのものを中心に充実してておいしかった~♪今度はランチで行ってみよう!もう1軒、カフェをはしご。・・・と、その途中、住宅街を走っていたらきれいにライトアップされた桜発見!この頃、まだ満開の桜があまりなかったので思わず車を停めて写真撮っちゃった(^^;)さくら posted by (C)snow-wan実はこれ、個人宅のお庭の桜なんですが、ものすごい豪邸で、そのうちはたと思い出した!ここ、たぶん某有名芸能人(ヒントは八雲)のご自宅ですよ。学生の頃、ここの近くに住んでる友達に教えてもらったことがあったんでした。マジですご~いおうちでした^^。このあと寄ったもう1軒は池尻のオブライトカフェ。深夜までやってるおされなカフェで、こちらも店内もわんOKです。中に入ってメニューを見てたら、「わー、すげぇかわいい!かわいいなー♪」と、くりに話しかけてくれた人をよく見たら山田優ちゃんの弟クン、山田親太郎くんでした。イケメン好きのくり、ほんとに緊張してるでしょ(笑)親太郎くんは犬が大好きみたいで、ご自分もトイプーを飼ってるんだとか。あとからお店のスタッフに聞いたらそのわんこ、ベジータっていう名前なんですって。あら?なんか近しいものが・・・(*^m^*)注;くりりんの名前の由来は実は「ドラゴンボール」とは無関係~^^
2009年03月29日
コメント(8)

今年のお花見計画、実は少し、いやだいぶ先走りました(^_^;)桜が見えるお店ってどうしても予約を早く取らないと、ということで2月末に絵付けクラスの先生が皇居近くのフレンチ、アルゴのお席を確保してくださったのは3月28日、東京は開花宣言も22日だったし、ちょうどよい頃♪と思ってたのにその後の寒戻りで、結局桜はほとんど見られず。同じ日に上野では5分咲きだって朝のニュースでやってたらしいけど。。でも、代わりにお食事後に浜離宮まで足を伸ばしてコンラッドホテルを背景に、都会の菜の花畑を楽しんできました。少しは早咲きの桜も見られたし、ランチもおいしかったし♪来年また菜の花の頃、くりりんを連れてここに来よう。
2009年03月27日
コメント(6)

実は3月、くりりんと一緒に軽井沢に行ってきました~(例のごとくアップは今頃。。)今回のお宿はカーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ去年の山中湖に続いてカーロは2度目ですが、とってもよかったです♪ところがこのとき、実は旅行前日になって、お散歩のときに何度もちぃしようとするくりの様子にまたもや嫌な予感がして旅行当日の朝、念のため病院に寄ったのです。そしたらなんとくり、ストラバイト結石症と判断されてしまいました。。。実際は尿中に結晶ができていて、結石ができるまではいってないのですがとりあえず1ヶ月は処方食フードのみでほかのものは食べられなくなってしまいました。。でも、たまたま旅行に行く前で専用フードのお取り寄せが間に合わないこともあり、この旅行中だけは今まで通りの食事で、本格的な食事療法は帰ってきてからすることに。そうとは知らないくりりん、ゴキゲンに旅行を満喫してきましたよ。でも実は今現在実際に処方食のみなのですが、くりにとってはすごくおいしいらしく毎度大喜びで食べているのが救いです。軽井沢に行った3日間はなぜか超のつく天気のよさに恵まれ、プレシーズンの軽井沢を120%満喫してきました。続きはこちら。(適当にはしょって見て下さい)
2009年03月20日
コメント(12)

どもども、くりですぅ(≡^∇^≡)このまえね、くり、にいっぱい乗ってママのお友達のもりなちゃんちにさくらこちゃん(ゴールデンレトリバーの女の子)に会いに遊びにいったです♪さくらこちゃんは、まだ7ヶ月のおこちゃまだって聞いてたのでくりがいろいろ教えてあげようと思ってたんだけど、だけど、だけど、さくらこちゃんの体重、くりの3倍でした!!!おこちゃまって、ウソじゃないですかっでも、大きいけど、やっぱりさくらこちゃんはおこちゃまだったですぅ(*≧m≦*)くりは、いっしょに行ったママのおともだち、りえちゃんやじゅんちゃんのモデルをしておやつを頂いたり、さくらこちゃんのママのママに抱っこしてもらっていっぱいイイコイイコしてもらったです♪みんな、じーっと見つめると、なんかくれたです(*^m^*) チョロイですそんなパラダイスなさくらこちゃんちですが、きれいなおうちなのになぜかところどころボロボロになっていてどうもさくらこちゃんがふすまとかカーテンとか、かじっちゃったらしいです。さくらこちゃんは「あそぼうよ~」ってズンズン来たけど、さくらこちゃんのパワーに、くりはついていけないです。。でも、実はくりもさくらこちゃんにちょっと教わりたいことがあったですよ。さくらこちゃん、もりなちゃんが見てない間に上手においしいものを盗める食べれるらしいです。大きいって、いいなあ!みかんなんか丸ごと食べれちゃうんだって!!それも2個もいっぺんに盗めちゃうんだって。すごいね。でも、中には食べちゃいけないものも食べちゃうらしいので、その辺はさくらこちゃん、よく考えてね。へんなもの食べると、あとでぽんぽんいたたになるですよさくらこちゃん、今度はお外でも遊ぼうですよ♪でもくれぐれもくりのこと、つぶさないでね。。
2009年03月05日
コメント(18)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


