2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

えっと、アップは当然私が最後(^_^;)、あ、姫ブログを除く(笑)先週の土曜日、快適な宙号ピックアップの元、向かったのはこちら。アンディカフェ@世田谷 posted by (C)snow-wanぞくぞくとシロイヌさんが集まってきて、わらわら~ posted by (C)snow-wanこの日の主役はこちら2わん♪↓れーすちゃん posted by (C)snow-wan&チャビくん posted by (C)snow-wanれーすちゃん6歳とチャビくん4歳のお誕生会でした。れーすちゃんは主役ということがわかってるのか、ワナ仕掛け中(笑)もずっと笑顔、チャビくんも、いつものyukoさんに大好きなお母様と引率係お二人でこれまたご機嫌ちゃん。この日のメンバーはほかに、宙くん posted by (C)snow-wan幹事さんの巻き毛家ご夫妻と宙(そら)くん、姫ちゃん posted by (C)snow-wan姫ちゃんと姫おかんさん、cocoちゃん posted by (C)snow-wanはじめましてのCOCOちゃんとCOCOママさん、(ママさんもかわいい~♪)アビーちゃん posted by (C)snow-wanドッグランタイムには間に合わなかったけど、ランチから駆けつけてくださったダアー家のアビーちゃんとダアーパパさんママさん(ダーマちゃんはヒートで欠席)、くりりん posted by (C)snow-wanそしてくりと私です。アンディカフェの室内ラン、寒くなくて快適♪で、くりはというと、走るよりも巻き毛ママにくれくれ攻撃。くれくれ隊 posted by (C)snow-wanあははは、くりだけじゃなかった。。ぶーふーうー勢ぞろい(笑)(ぶーふーうー、さすがにリアルタイムで見てませんよ、私も。。でも3匹並んでるとなぜか「ぶーふーうー!」って思っちゃう(^。^;))ランで遊ぶ posted by (C)snow-wan輪くぐりのおもちゃがあったんであそんでみました♪おもちゃで釣ると、なんとかくぐり抜けるワンたち。ノリのよい巻き毛パパが鬼姫おかんさんにつられてました。れーす嬢も呆れ顔(笑)1時間の貸切はあっという間。最後に集合写真を撮ろうとするも、みんなできた? posted by (C)snow-wan全く微動だにしないのはれーすちゃんだけ、残りは・・・一瞬集合~~ posted by (C)snow-wanこの形で撮れたのは一瞬(^_^;) ということで奇跡の1枚は宙家からお借りしました。この後1Fのカフェでお誕生会を。れーすちゃんちゃびくんお誕生会♪ posted by (C)snow-wanれーすちゃん、チャビくん、この1年も元気で楽しくね♪ワンたちはケーキに盛り上がり、ママたちもランチに盛り上がりました。そしてふっと下を見ると、あれ?れーす嬢が床に敷いて寝てるのって?!愛だわ~。 posted by (C)snow-wanうわ!フリルさんの服でしたん!カフェマット、忘れちゃったから代わりだって!!内祝いの紅白饅頭といい(写真撮るの忘れました。。)愛だわーーチャビ家・ダアー家・巻き毛家のみなさんも、おいしいものをありがとうございました♪みなさん割と遠くからなので、この日はランチで解散。楽しいお時間をありがとうございました。また是非ゆっくり遊んでくださいね(*^_^*)このあと宙号の3ワンと4人は駒沢へ。そういえばこのときまたまた姫子嬢に毒ガス攻撃受けたんだった(笑)も~う、姫ちゃんたらーー(^^;)目的はタールムのスイーツとsnobbish babies(スナビッシュベイビーズ)のセール。豆乳黒豆黒糖ぷりん@タールム posted by (C)snow-wanセールは残念ながら掘り出し物が見つからなかったけどおいしく頂いて楽しくしゃべって帰りました。帰りも宙号に送っていただき(巻き毛パパありがとうございました~!)、自宅の屋上でくりに最後にちっこだけさせようと思い、オットに着いたよコールをしようと携帯を出したら、着歴とメールが。どうやら仕事が早く終わって、二子玉のゴルフショップに行こうと思いついたオット、世田谷界隈にいると思われた私たちに連絡を取って迎えに来てくれるつもりだったらしいです。。電話したら、まだ二子玉で連絡待ってたんだけど、だってごめん~~、もううちに着いちゃった。。行き違いになっちゃったよ。この日の教訓携帯は、まめにチェックしましょう
2010年01月23日
コメント(20)

去年のクリスマスに伊豆に行ったときのアルバムがやっと出来ました(^_^;)今回とまったのは伊豆高原のベルエキップ。6室しかありませんがドッグランにもなる芝のお庭が広くてベルエキップのドッグラン posted by (C)snow-wanくりもこの通りご満悦そして熱川のクリスマスイブの花火大会や、カピバラさんの入浴を見に行ったり、カピバラさん@ゆず湯 posted by (C)snow-wanやっぱりここが好き♪ posted by (C)snow-wanみんなが大好きないちご狩りももちろん♪お時間があったらのぞいてみてください。アルバム 伊豆高原旅行 09.12 いつもよりは短めです(^_^;)。それから、話は変わるのですが、昨年12月のはじめに毎年買っているウェスティの日めくりカレンダーを買おうと探したら今年はほとんどのところに取り扱いがなく、1軒だけネットで扱っていたお店が入荷が2~3週間先、とあったのでアメリカのCALENDAR.comで個人輸入することにしたんです。ひとつだと送料がもったいないので、いくつか余分に買ってほしい方にお分けする予定だったのですが、「プライオリティ」という、一番安い送料にもう少しお払いして早く送ってもらう便を選択したにもかかわらず、年末になっても届かず。。で、クレームメールを送り、先週やっと届いたのですが遅いことに文句を言ったら、なんと総額40ドルの送料がタダになりました(^^)v結局日本で買えば2100円+送料500円だったはずが、ひとつ1300円と半額♪そこで、1月も半分以上終わっちゃった今になってなんですが、もし今年ウェスティの日めくりカレンダーを買いそびれて、ほしいなと思ってる方がいらしたら、手元にあとひとつだけ残っているのでご連絡ください。毎日違うウェスティちゃんが見られて、やぶった後はかわいいメモ代わりになります(^_-)1300円の価値、充分あります!
2010年01月18日
コメント(10)

もうすでに終わりました(^^;) 早いーー気付いたら今年になってからまともな更新がまだ一度もなかった。。1月前半は、初詣に大国魂神社に行き、南大沢のアウトレットに行き吉祥寺に行き、間にくりの病院に行って、またまた入間のアウトレット・・・ってなんか買い物してばっかり(^_^;)。。。南大沢はペットOKのお店がまだ半分以上ある貴重なアウトレット。そんなに見ないでぇ posted by (C)snow-wanくり、これはダメです(^_^;)。でもこの目力で代わりに自分のおやつをゲットしたくりでした。タリーズのドーナツ、作り立てだったのかフワフワでおいしかった♪??? posted by (C)snow-wanあれ?なんか走って行ったね(笑)黒ラブお留守番中 posted by (C)snow-wanいつも思うけど、こういうわんちゃんって誘拐されないのかなぁ。私は怖くてこんな風にはつないで置けないわ。。薄暮の時 posted by (C)snow-wan南大沢ってはじめはド田舎だと思ってたけど、比較的新しい開発地だからきちんと整備されてて、生活にも便利そうだな。帰りに国立のアスクアジラフに寄り道。まだ大学通りのイルミネーションもありました。帽子じゃないよ(*^m^*) posted by (C)snow-wanご機嫌ちゃん posted by (C)snow-wanオットがいればご機嫌のくり。ということで私はちょっとショップをのぞいてこよ(^^;)チーズとろーり posted by (C)snow-wanたそがれ中? posted by (C)snow-wan噂だと横浜のアスクアジラフはワンNGになっちゃったとか。。国立店はそうなりませんよう・・・。1月中旬は、年初めのアレンジのお稽古にKAZUさんと行ったのだめ映画(おもしろかったーー♪)、昨年末できたミートレア(東京に出来た肉のテーマパーク!)、家族で行った中華料理、お友達との銀座ランチ(街頭TVインタビュー2度も!)とくりりん、ずーっとお留守番企画続く(^_^;)でもここ数日以外はずっと寒かったからね。本犬も内心はほっとしてるはず(^。^;)そのかわりこのところほとんど毎朝屋上でマッチと走ってるくり。走ってるといっても、皆さんの普通の走りの数分の一ですがくりの体重は変わらないけど、なんとマッチが4キロから3.7キロにやせました!!マッチ、もう一息~
2010年01月17日
コメント(6)

今日、やっと旅行のアルバムが出来たのでアップしようと思ったらフォト蔵がなぞのメンテで使えません。。。なので、久々mixiでも徘徊しようと思ったら、アルフィー家のyukoさんのところで迷子ウェスの情報が載っていたので取り急ぎこちらでも微々々力ながら協力させて頂きます。収容日 2010/01/04 収容期限 2010/01/13 収容場所(市区町村) 墨田区 収容場所(町名) 文花3丁目 動物名 犬 種類 ウェストハイランド・ホワイト・テリア 性別 めす 大きさ 小 毛色 白 毛の長さ 長カット 首輪 青 摘要 赤リード付 管理支所 本所 管理番号 本357 福祉保険局の収容動物情報からの抜粋です。お心当たりの方は連絡先をお知らせしますのでご連絡ください。リードがついているとのことですので、捨てられたのではなく、迷子では?と思います。収容期限まであと2日です!どうか1日も早く飼い主さんの元に戻れますよう・・・。追記;収容期限が過ぎたこの保護ウェスティちゃんですが愛護団体の方が引き取りをしてくださったそうです。この後、終生面倒を見てくれる新しい飼い主さんに出会うことが出来ますよう。
2010年01月11日
コメント(4)

新年、明けましておめでとうございます2010年のお正月、みなさまいかがお過ごしでしょうか。くり家はほぼ1年前と同じで、朝、下の階の両親のところでお屠蘇とお節を一緒に頂き、例年変わらぬ我が家のお節 posted by (C)snow-wan(内容も、ブログを振り返ってみたらほぼ昨年と同じ!)そのあと、オットの母と一緒に夜の為のローストビーフを焼いて、午後は私の実家に遊びに行き、夜はお客様がいらして、くりりんとマッチは大ハッスルのひと時、今くりはへそ天で爆睡中です(^_^;)。我が家の昨年の大きな出来事といえばやっぱりなんといってもくりのすい臓がん疑惑今年は無事にお正月を迎えられたことに感謝もひとしお。今年の初夢、どんな夢が見られるかな。宝くじに当たらなくてもいいから(そもそも買ってないんだったr(^ω^*))どうぞ二人と一匹、元気でつつがなく暮らせますよう。おめでとございます♪ posted by (C)snow-wan年末に行った伊豆旅行はいつアップできるかわからないけど今年もくりりんブログ、細々続けていく予定ですのでどうぞよろしくお願いします♪
2010年01月01日
コメント(32)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()