2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

宮が瀬をあとに、せっかくだから山中湖と河口湖にも行ってみることにしました。途中、道志村の道の駅で。道の駅どうし posted by (C)snow-wanお花の少ないこれからの季節、パンジーは色も豊富でいいな。山中湖のあたりに着くと、宮が瀬の辺より紅葉が進んでました。山中湖の紅葉 posted by (C)snow-wan山中湖ぞいの駐車場、やけに車が多くて空車スペースがない。。こんな平日に不思議だなーと思いつつ、また車に乗って走っていると湖のほとりにカメラを持った大勢の人がいました。何かと思ったら、こんな時期だったの!↓なんちゃってダイヤモンド富士 posted by (C)snow-wan富士山の上に太陽がかぶる、ダイヤモンド富士!ちょうどこの時だけ雲が出てしまって、しかも走る車の中からだからこんな写真だけど、同じ場所からは1年に1~2日、時間も数分だけなので見られただけで運が良かったです。河口湖に着くと、更に紅葉も進んでました。湖のほとり、そんなに何本もないんだけどこんなにきれい~♪河口湖の紅葉 posted by (C)snow-wanきいろや、 posted by (C)snow-wanあかの、 posted by (C)snow-wanばばーんっっ! posted by (C)snow-wanくりさま、寝てたところを車から降ろされてご機嫌斜め(^_^;)河口湖で「紅葉の回廊ライトアップ」なる企画があるらしく、すでに暗くなるまでそんなに待たずに済みそうな時間だったので、屋台でキノコ汁を頂いたり、富士山バックの写真を撮ったりして過ごしました。富士さん posted by (C)snow-wanけっこう出店がありましたよ。近くに「きみまろ茶屋」もあったりで、おばさま率高し(笑)そうこうしているうちに、あっという間に日没の時間。紅葉の回廊 posted by (C)snow-wan紅葉の回廊 posted by (C)snow-wanそんなに期待してなかったけど、実物は意外にきれいでした。このとき屋台でラーメンやたこ焼きなども売ってたのに我慢したオット、目的はくりも一緒に入れるほうとう屋さんでした。ほうとう・みさか路 posted by (C)snow-wanペットOKは元テラスみたいなところにビニールで幕を張ったような場所(^_^;)、でも、私たちだけのために、店員さんがストーブやヒーターを一気に5つも火をつけてくれました。サービス満点(笑)かにほうとう posted by (C)snow-wanほうとうは実はちょっと期待外れだったんだけど、冷えた体が一気に温まりました。そして、なんとここにわんこ用ケーキがあったので偶然にもお誕生日もケーキでお祝いすることができました♪一応お誕生日のケーキ posted by (C)snow-wanくり、これからも楽しい時間をいっぱい過ごそうね♪お互いゆっくりゆっくり、歳をとっていこうね。ブログの更新が遅れていて、この後にして頂いたお誕生パーティのアップはおろかみなさまのところにまだウェスティパーティのご挨拶にも行けず、申し訳ありません。これからゆっくり伺います and アップしていきます。とりあえず、明日は久しぶりのくりの健康診断の日。何もでませんよう・・・。
2010年11月11日
コメント(28)

くりりん、今月の11日にとうとう9歳になりました!!我が家に来て7年半、くりのおとぼけに笑ったりいたずらに怒ったり、くりと一緒に家族やお友達と出かけて楽しんだりする中、去年は初めて大病の疑いもあり、何日も泣いてたっけ。年齢が上がるにつれ、もっといろんな心配も出てくるかもしれないけどこれからもずっと全力でくりのことを守るからね。まだまだいっぱい一緒に笑って楽しもうね。 さて、お誕生日当日、オットは普通に仕事、私もフラワーアレンジのお教室だったので、夜、家族でささやかなお祝いをする予定だったのですが、たまたま私は先週から続く手の痛みでお休みすることになってオットも朝一度事務所に向かったあとは、その日の予定をほかの日にずらしてくれてどこかに紅葉を見にいこうということになりました♪とりあえず向かったのは宮が瀬方面。宮が瀬オレンジツリー posted by (C)snow-wan最初tenbaさんに行きたかったのだけど、どうやら定休日みたいでうちを出る直前にオットがネットで見つけたオレンジツリーでランチに決定。@オレンジツリー posted by (C)snow-wanメインは煮込みハンバーグと舌平目のバジルソース。あれ、なんか下から視線を感じる・・・今日はくりの日でしたよね? posted by (C)snow-wanふふん、ちゃんとくりにもおやつ持参だよ(*^_^*)もうちょっと待っててね。食後のドリンクを頂いて、一応宮が瀬のダムを見に行くはずが、魅惑の茶屋 posted by (C)snow-wan魅惑の風景に引っかかっちゃった(笑) でも買い食いは後にして下の広場におりてみよう。広ーい原っぱ、近くにほかの人もいなかったのでリードを離してみたら恋人同士♪ posted by (C)snow-wanなんだか恋人同士のじゃれあいのような追っかけっこでした(*^。^*)ゴキゲンちゃん posted by (C)snow-wanお天気もよくて、気持ちいいね♪あまりにゴキゲンで、こんな珍しいことまでしてました↓くりも犬です posted by (C)snow-wan野生動物(いのしし?しか?なに?)の落し物に反応したのか??くりも一応犬のはしくれだね(^_^;) じゃあわんこらしく、上まで頑張ろう~!スパルタ posted by (C)snow-wanながーい階段、降りるときは抱っこでだったけれど、途中で休憩を入れつつ、この階段を何とか自力で登り切りましたえっへん! posted by (C)snow-wanふっ。普通のことなんだけどね。まあ、えらいえらい(*^_^*)じゃあ、次はやっぱりこっちだね↓やっぱりこれ posted by (C)snow-wanお団子より、くりはこっち↓じゃないの~?焼き芋さんだ♪ posted by (C)snow-wan画像が多くて文字数オーバーになっちゃったので「2」に続きます(*^_^*)
2010年11月11日
コメント(8)

ウエスティパーティ@立川2010、今年も秋空の下、無事開催されました~♪なんと、今年は346頭も集まったんですって!!お友達のもっちままさん、れでままさんがスタッフをしていたのでよくわかるのですがこれだけ犬が集まるイベントだと、早くからのいろんな準備と当日の運営、幹事さんたちは本当に大変だったと思います。なにせ前日、会場の草刈りまでされたんですから。。。でもおかげで、今年も楽しい一日があっという間にすぎました。久しぶりに会えたお友達、初めて会えたお友達などたくさんのウェスティちゃんと飼い主さんにいっぱい元気とハッピーをもらいました!私は今年もLady's Oneショップのブースで売り子さん担当。(看板娘とはさすがにおこがましくて言えない~(^_^;))わざわざお立ち寄りくださいましたみなさま、どうもありがとうございました。おかげさまで完売続出でうれしい悲鳴が上がりました。そして、朝一からお手伝いしてくださったリラ家ご夫妻、ビィッちゃんたちを置いて一足先にご自分だけわざわざ電車で駆けつけてくださったまゆみんさん、本当に助かりました。一日立ちっぱなしで絶妙のセールストーク、ありがとうございました。そして私がお店でくりをほっぽっておいた間、リラパパさんやもっちパパちゃん、れでとーさんらパパさんチームがかわるがわる面倒を見てくれていました。くり、逆によかったかもねー♪Lady's One看板犬ズ posted by (C)snow-wanそうだね、看板犬のみんなもお疲れさま~♪チームLady's One、今年はれでぃちゃんが悪魔、もっちこがドラえもんになるというのでくりも自宅にあったウサギの着ぐるみで(*^。^*)リラちゃんもウサギちゃん♪今年は着ぐるみ posted by (C)snow-wanありゃりゃ、リラちゃんおめめが隠れちゃった!同じアングルでもっちままがみんなかわいい写真を撮ってくれていたので仕切りなおして・・・photo by mocchimama posted by (C)snow-wanこの頃、まだゴキゲンちゃんのくりりん、あちこちでギャラおやつをもらいお疲れになってくると、だんだんまぶたが重くなってきて、後半の写真は見事にぶっちょヅラ(笑)でもまだ寝ちゃダメー!なんせ今年は早食い競争に参加予定なんだから!走るのは全く勝ち目なしでも、食べることなら絶対自信ありでしょ、くり。集合写真の後、リラパパさんが代わりに参加希望者の列に並んでくれて見事ゲームエントリー権を獲得してくれました。というわけで、満を持して早食い競争に向かうと、隣には2年連続早食い競争ぶっちぎり優勝のぶぅやんが!ヤバい(笑) じゃあ、2位狙いでいいか(^_^;)早食い競争~! posted by (C)snow-wan(写真はもっちパパちゃんが代わりに撮ってくれていました。ありがとございますぅ)と思ってたんだけど、いざよーいドンで始まったら、フードボウルのある場所まで走っていくのにダントツビリ~。でも、いつものがっつき方なら挽回可能、と思ってたらがっつきすぎてのどに詰まらせ、目を白黒 「くりちゃーんっ!」ってギャラリーが思わず笑ってました(^_^;)そうだよな、考えたらいつもフードふやかしてあげてるんだもんなぁ。というわけで、自信満々で参加した早食い競争、ブービーと惨敗に終わりました。でもこの日、帰宅していつもの夕飯の時間になると「ママ、ごはんの時間ですよ。くりのごはん作ってくださいですっ。」って催促!マジ?まだ食べる気??くり、早食いじゃなくて大食いなら間違いなくぶっちぎり優勝だね(^_^;)そのあとのじゃんけん大会や抽選会は見事に箸にも棒にも引っかからずも、お店も一段落でちょっとゆっくり話もできはじめ暑かった日差しも段々かげってきたころ、お開きとなりました。長いようであっという間に終わった1日、来年もあるかなぁ。実は今年も目の前の仕事に精一杯で余裕がなく、会場やショップの写真を全く撮ってなかった私。。お会いしたはずなのにあの子も、この子も写真を撮りそびれたと相変わらず反省点満載ですが、カメラにあった写真で何とかなりそうなものだけでもアップします。お写真ないお友達、ほんとにごめんなさい。。。というか、お会いした方、お写真送っていただけたらうれしーなー♪♪♪101117 posted by (C)snow-wan101117 posted by (C)snow-wan101117 posted by (C)snow-wan101117 posted by (C)snow-wan101117 posted by (C)snow-wan101117 posted by (C)snow-wan101117 posted by (C)snow-wan101117 posted by (C)snow-wan
2010年11月07日
コメント(26)

Westie Party @ Tachikawaです!昨年同様、くりりんと私は Lady's One のショップブースでお店番をしております。お店からなかなか離れられないと思うのでくりりんの顔を見に、ぜひお立ち寄りくださいね。Lady's One、今年もかわいいものがたくさんです。れでままさんは大中小ウェスティの形のクッションや、型からオーダーで作ったこだわりの革のキーホルダーやコースター、数量限定ですがいつものカラー&リードなど、もっちままさんはも印の羊毛ウェスのキーホルダーやブーツキーパーなどの便利グッズ。少しずつお顔が違うのでうちの子フェイスが見つかるかも!私の出店品は・・・実は、今年はなぜか手間と時間がかかるものばかりになってしまいました。まずはこちら、500円玉がちょうど入るので、携帯やお散歩バッグにつけておけばちょっとお財布がなくても非常用に便利なマカロン型のストラップ。マカロンストラップ posted by (C)snow-wanこれが、最初から最後まで全部手縫い、スパンコールの縫い付け、片面でドラマ1話分。。なので頑張りましたが10個で精いっぱい。各色1個ずつです。それから、これまた手縫いのウェスがついてるクリスマスリース、こちらも各デザイン1つずつです。シロイヌリース posted by (C)snow-wanちびシロイヌ posted by (C)snow-wanシロイヌリース posted by (C)snow-wanもう一つは、昨年も制作したわんとお揃いでできるモコモコマフラー。お揃いマフラー posted by (C)snow-wanお揃いマフラー posted by (C)snow-wanお人サマ用のマフラーにも取り外しできる白いモヘアのお花のコサージュ付です。今年は6色できました。昨年より少しだけお買い得になってます。実はまだまだ作業が残っていて、今日は寝られるかどうか(^_^;)たぶんやつれたひどい顔でいると思いますがたくさんのウェスティを見て元気をもらおうと思っています。明日はお天気も何とか大丈夫そうですし、会場で皆様とお会いできるのを楽しみにしていますね♪
2010年11月06日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1