2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

ぎゅうぎゅうのタイトル通り、3月下旬をまとめて・・・3月最後の土曜日は、ご注文頂いていた絵付け作品をお渡ししに国立(くにたち)へ。待ち合わせがアスクアジラフカフェだったこともあり、注文主Hさんのご快諾を頂いてくりりんもお供しました(*^_^*)今回のご依頼はご友人への出産お祝い♪ たまには作品も載せてみたりして(^^;)バースデイプレート posted by (C)snow-wanうさぎの絵柄は海外のかわいいポストカードをモチーフに、文字は新ママがフランス滞在経験者ということで、ご希望通りフランス語で描きました。それだけでなんかおしゃれに見えたりする(*^_^*)しかもたまたま赤ちゃんのお名前が私と同じさえこちゃんで、楽しいお仕事でした♪奥のクラシカルなブルーのものは別の方のご注文分。いずれのお子様も元気ですくすく育ちますよう国立は駅から続く大学通りが有名な桜並木なので、この時期は人が大勢。アスクアジラフさんも案の定店内席がいっぱいで、久々テラスでランチになりました。日が翳るとまだ肌寒く、お茶を飲みなおしに久しぶりにウィズプレシャスさんへ。でもそちらも忙しそうだったので、早々に失礼しました。Hさん、お忙しい中お散歩までお付き合いくださり、ありがとうございました。次回までにかわいい豚ちゃんのモチーフ、探しておきますね実はこの日、おのチャリで国立まで行ったんです。そう、この前ホームセンターで買ってうちに届けてもらったのはこの「ニューくり号」春ですね♪ posted by (C)snow-wanほんとはマウンテンバイクがよかったんだけど、サスペンションなどがついているためくり用の大きなかごがつけられるものが見つからず。。車体も重めで泥除けも無いから、と、ロードレーサーのタイプに決定。とはいっても、機能はほぼママチャリ同然。まあいいです、カッコから入るタイプだから、私(^_^;)・・・いや、カッコもね、くりの大きなかごで半分台無しなんですけどね。ま、元々くりサマの乗り心地向上のためにチャリを新調したんですから(^。^;)この週は桜もまだまだでしたが、次の週末も用事で出かけたら春満開でした↓春の国立 posted by (C)snow-wan残念ながらこのときは知人の作品展のため、くりりんはお留守番だったの。。翌日曜日は友人たちと鎌倉へ大人遠足に行く予定だったのですが、朝くりがゲーの上におなかがギュルギュル音をたてていたのでやむなく断念。。お昼ごろには落ち着いたのでほっとしていたらその日出かけてたオットまで熱を出して早くに帰ってきましてこの日は私はうちにいる運命だったみたい(^^;) まあ、寒い一日でしたから。31日、久々KAZUさん&アメリちゃんと待ち合わせして吉祥寺へ。まずは八十八夜さんのランチで腹ごしらえして、八十八夜で posted by (C)snow-wan定番の井の頭公園へお花見に。 このときは桜は5分咲き位だったかな、それでもお花見のお客さんが大勢でした。がんばるKAZUさん posted by (C)snow-wan両手にシロイヌ、あわせて十ウンキロ、KAZUさんすごい!最初は歩いていたアメリちゃんとくりりんでしたが、だんだん人の多い辺りにきたので公園の人気者 posted by (C)snow-wan2わんで並んでチャリかごに乗せていたら、通り過ぎる人がみんな笑顔になってました。だって、ほんとかわいいもんね~老樹の桜 posted by (C)snow-wan立派な枝ぶり! 水辺の桜、いいですよね♪このあとABCafeでお茶してたら、アメリちゃんもくりもすーぴー寝てました(^。^;)そして、帰ってから気づいたのですが、この日はなんとくりの「うちの子記念日」でした!偶然ながらお友達と一緒に過ごせてよかったね、くり。というわけで、後日(になっちゃった)、うちにあったありあわせの材料で記念日ケーキをつくってみましたなにせくりが一番喜ぶものですからね♪くりりん記念日ケーキ posted by (C)snow-wan大きく見えますが直径10cmのおひとりわんサイズで、材料はあんのう芋とかぼちゃをマッシュして2段にしただけの簡単ケーキ。パステルのポチポチは近所のペットフォレストで売ってたわんこ用チョコレートです。じーーー。 posted by (C)snow-wanふふ♪くりったら、ガン見(*^_^*)もう食べていい? posted by (C)snow-wanあと3時間、夕はんのときまで待っててね。「マジですかーー。。。しょぼーん」そして待ちに待った夕ごはん、そして幸せのとき。 posted by (C)snow-wan「偶然に 出会えたことに 感謝して3月最後は くりりん記念日」字余り!くりのうれしそうな顔が私たちの元気のみなもとだよ。くりりん、これからも一緒に元気で楽しく過ごそうね。
2010年03月31日
コメント(20)

チョー怪すぃ!! posted by (C)snow-wan花粉症コンビのくりりんと私、せっかくなのでグラス&マスクでおそろい・・・って言うのはウソ(笑)もちろんくりは普段マスクもゴーグルもしてません。私も、さすがにマスクとサングラス両方はちょっとね(^_^;)人がよけて通って行きそうで。でもこれがよしとされるならお化粧もしなくていいし楽そうだなー。(←不精な発想)日記、やっとお彼岸の連休の話に到達!あはは。連休初日、用事があって吉祥寺に行ったのですが、いつも車で前だけは通っているお店、ショップだけかと思ったらカフェも兼ねてまして初めて行ってみました♪BLUE CORN CAFE posted by (C)snow-wanこちらBLUE CORNさんはお隣のヘアサロンoggiがご主人のお店で、カフェ&ショップが奥様のお店なんですって。狭いけどなんとなくなごめる空間です。ごきげんちゃん posted by (C)snow-wanオットが用事を済ませに行く間、ここにもうしばらくいさせてもらうことに。そしたら、ちょうどお店のオリジナルステッカーの犬種別シルエットモデルを探してるということで、及ばずながらもご協力を。くりのお写真をたくさん撮って頂いちゃいました。モデル中なの posted by (C)snow-wanえっと、くりりん、平均のウェスティより首も足も短いんですが、いいのかな(^_^;)実際のわんちゃんの写真を撮って、ひとつずつデザインを起こしていくということでまだ10種類くらいしかないんですが、なぜかプチバセやブルテリアなど、珍しい犬種が。シルエットなんてPCでいくらでも探せるのに、なんだか丁寧なしごとですよね。少しお散歩でもとお店を出たちょうどそのとき、用事が済んだとオットから連絡が。次の目的地はマリメッコ。プレゼントを探しにgo。こちらのショップも抱っこならペット可です♪マリメッコ posted by (C)snow-wan北欧のデザインってなんでこうステキなんでしょうね。この後、桜のほころび具合をチェックしに井の頭公園へ。まだ桜はもちろん咲いてなかったけど、気の早い宴会組がちらほら。井の頭公園 posted by (C)snow-wan黄昏るふたり posted by (C)snow-wanこの後某カフェに夕ごはんに寄るも、女性ばかりの団体客があまりにあまりににぎやかでなんだかげんなりしてご飯を食べずに、帰りに篭蔵で餃子を買って帰りました。次の日はオットが仕事のため、夜だけアルカンジュにご飯を食べに。アルカンジュさん、一時期はペットはテラスのみだったのに再び店内の席どこでもペットOKに戻ってました。やれやれ。でも、たまたま居合わせた10人くらいの家族連れの赤ちゃんとわんこがずっと交互にないてて、それは仕方ないけど(いや、ほんとはあれだけ泣いたら一度店外に出るなど、少しは気を使ってといいたい)途中わんこ(たぶんパピー)が店内を自由に逃げ回るという最悪の事態勃発!アンビリーバボーなことにリードもつけてないのでなかなかつかまらずしかもこの日ワン連れじゃないお客サマ率が高く、みなさん「マジかよ」顔。。もう!だからワンNGのところが増えるんだわ翌日は渋滞と大量花粉覚悟で実家の方のお墓参りに。冒頭のあやしい写真です。今回弟家族は姪の風邪のため来られず。犬が怖い甥っ子(5歳)の逃げ惑う姿が楽しみだったのになあーー。それとは逆に犬が大好きだった父と祖母のお墓参りを無事済ませ、帰りは足を伸ばしてアトリエ・バーゼルに行ってみました。バーゼル posted by (C)snow-wan最初店内のお席がいっぱいで、お天気もよいので外席に座ることにしたのですが「あれ?くりりんちゃん!」って声をかけられここでまたもやばったり柴犬のマックスくんご一家にお会いしちゃいました!偶然お会いするのはこれで2度目。もう一度お会いしたら「運命」かも(*^_^*)マックスくん再び! posted by (C)snow-wanりりし顔のマックスくん、カフェにいる間はテーブルの下でおりこうさんしててあまりのおとなしさにオットの♂柴わんのイメージも覆された様子でした。マックスくんと上の写真を撮っていたら店内のお席が空いたので、そちらに移動し、遅めのランチにハムとチーズが中に入ったそば粉のガレットを。そば粉のガレット posted by (C)snow-wanこちら希望者にはサービスでグラスワインが1杯つきます。休日の昼下がりにワインなんて、どうりでみなさんゆっくりまったりされてるはずだわ。私たちはこの日の夜、主人の両親たちとフレンチ予定だったのでまたの機会に。フランスの田舎をイメージしたような店内、次回のお墓参りも楽しみが出来ました。うーん、振り返ってみたら食べてばっか(笑)
2010年03月22日
コメント(20)

かなりの遅れを取り戻すべく、3月上旬のお出かけから・・・(というか、月末にその月の出来事を覚え書きしているようなこの頃。。)ここは? posted by (C)snow-wanここはこの日初めて行ったCAFE。わんこはテラスのみなので、暖かくなるまでおあずけだったのですが、この日はぴったりな陽気でした。yume喰kan posted by (C)snow-wanちょうど大好きなミモザの花が満開だったのは以前行った柳沢の夢空館の姉妹店、東大和のyume喰kan(ゆめくうかん)。ここ、お店のデザインはどちらもステキなのになぜかネーミングセンスはイマイチ。。パスタランチ posted by (C)snow-wanランチは2種類で、お肉メインのコースもあったけれどこの日はさほどお腹がすいてなかったのでパスタランチを。パンは自家製の焼きたて、パスタは手打ちのものもありましたよ。レストランスペースは2Fで、そのうちテラス3卓がわんOKです。このあたりわんOKのお店が少ないから貴重だけど、2Fで風通しがよく(ということはちょっと寒いとout)、コンクリ床で夏も厳しそうで季節のいい時期限定ですね。この日はこの後、実はある買い物があって某巨大ホームセンターに行ったのですが、ノリノリ~♪ posted by (C)snow-wan見慣れないわんカートにくりさまノリノリ~♪♪購入したものは後日自宅に届けてもらいました。そのうちブログにも登場します~♪ 翌週、お天気いい日に急きょ保谷のゴルフ場横のCAFEにランチに。こちら週末は貸切が多くて久々だったのですが、考えてみたらランチタイムに伺ったのははじめてかも!日替わりランチ posted by (C)snow-wanこの日替わりランチ、デザートとドリンク付で1000円ですって!やすっ!!「ご自由にどうぞ」のわんおやつも3種類くらいあって、ビッケ類がメインなんだけど中には小麦粉不使用のボーロもあり、くりもご覧のとおり満面の笑みでした(^^;)食後、せっかくだからちょっとだけ(ゴルフ)打ってこうかな、とオットが隣の練習場の打席に移ったので終わるまでカフェでお茶飲んで待ってようかと思ったけど、パパ命のくりのため途中から私たちも追いかけて練習場に移動。イケてるですぅ♪♪ posted by (C)snow-wanボールを打つ大きな音に全くびびることも無く、(なにせこの前の夜中のものすごい嵐の音にも平気で寝てたくりですから。。)ひたすらパパに熱い視線を送るくりでした(^。^;)(^。^;)(^。^;)妻の座を奪われる日もちかし。マジ(笑) 同じ週、れでままさん&れでぃちゃんと一緒にリラちゃんちに遊びに行きました♪おうちに行く前にリラママさん&リラちゃんをピックアップして入間ジョンソンタウンのHOUSE1107でランチ♪(考えてみたらこの週、くり抜きでの友人とのランチがあと2回あり、夕ごはんは3回、連休終わりまで2週間ほぼ毎日外ごはん。。太らないはずが無い。。)こちらランチはカレーメニューなので、せめてもの野菜カレー。気やすめ(^^;)カレーランチ posted by (C)snow-wan低いテーブル&ソファー席にもかかわらず、3わんともそれなりにいい子だったね(*^_^*)くりは車の中では到着するまでおサルさんだったけどね。いや、くりねこさんか。。どうやらトイレに行きたかったらしく、いつもは目的地に到着する10分前からなのにこの日は途中からずーっとにゃーにゃーうきゃうきゃ騒いでました。。でも、渋滞で予約時間に遅れてたから途中休憩できなかったんだよ。。ごめんよぅ。。目的地到着後、無事にスッキリサッパリ。ガマンさんきぅ(^^;)ごはんを食べたあと、彩の森公園でお散歩してたらまだ1歳前のスコッチちゃんに会いました。3白わんに囲まれた! posted by (C)snow-wanお互い興味津々♪スコッチちゃんも全くビビることなく、嬉しそうにしっぽぶんぶん♪公園で posted by (C)snow-wan左からリラちゃん・くりりん・れでぃちゃん。ちびーズトリオ。くり、なぜか真ん中で貫禄の仁王立ち(^^;)リラ邸ではいつものごとく、3わんでまったり遊びました。リラ家へGO♪ posted by (C)snow-wan↑*注;途中何度も着せ替えごっこしてるので、お洋服では見分けがつかなくなっております。右上、荷物をこっそり物色中なのは誰でしょう。たまたま画像は家主のリラさまですが、実は3ワンとも交互にやっておりました(笑)でも実際はどの子も勝手に引っ張り出して食べることはせず。一応そこに3わんなりのモラルの線引きがあるようで、ちょっとかわいい(*^_^*)いつもきれいに片付いているリラ邸。伺うたびに反省する私でした。。
2010年03月18日
コメント(6)

3月ももう半分以上過ぎましたね。学生はもうすぐ春休みか、平日が混むなぁ。。相変わらずなかなかみなさんのブログにコメントも出来ず、それどころか毎度お返事も遅くて申し訳ありません。。それにしても楽天のブログ、なんか開くたびに広告が増えてる気がするんだけど画像倉庫もいっぱいだし、もう!お引越ししちゃうぞ・・・とかいいつつ、それもめんどくさいのでこのままもうしばらくがんばりまふ。気を取り直し、たまってきたかわいいわんたちの写真をがんばってアップします。まずは3月入ってすぐ、横浜のジョーカーズダイニングさんに6わんで集合しました。ご一緒していただいた皆様、今頃になってしまって申し訳ありません。。この日は京都からクララちゃんとクラママさんもいらっしゃりちらっとだけどパルママさんにもお会いできました♪まゆみん家のティムくんとも初カフェだ!ティムくん、まだまだちびっ子なのにいい子でしたよ。ジョーカーに集合♪ posted by (C)snow-wanクララちゃん、新幹線の長旅のあととは思えないほどいつものよいこのクララちゃんで、ムンムンとれでこは相変わらす超カワユス♪♪そしてビィッちゃんはほんとにティムくんのよいお姉さんになってました。人・わんそれぞれゆっくりランチを堪能した後、外のミニランでひと遊び。ミニランで posted by (C)snow-wan右上の写真はティムっちがすごい顔してるけど、ガウじゃないですよ。なんかお口の大きさの競争みたいでした。面白いね~。その下、あれれくりりん??万引き未遂の証拠写真、撮られましたよー(^。^;)5W+1N posted by (C)snow-wan左上からティムくんとyukaさん、ムーンくん、ビィッツちゃん、クララちゃん、れでぃちゃん、くりりん。ランで長々遊んだ後、またカフェに戻って長話続行~。となるとわんたちも↓↓↓遊んだ後はお昼寝 posted by (C)snow-wanおだやかな寝顔を見てると幸せな気持ちになりますよね。それにしても、ママ命だったビィッちゃんが私のひざまくらでねんねしちゃうとは!健康やトリムなどのウェス話に花が咲き、気づいたら外は薄暗くなってました。帰りに、一瞬わんたちに車でお留守番してもらって、同じららぽーと内の大丸でタイムセールになった果物や野菜を大量ゲット♪このときばかりは皆さん主婦の顔でした。ご一緒してくださったみなさま、ママの長話に付き合ってくれたみなわん、楽しい1日をどうもありがとう~♪また是非おつきあいくださいませ。そうそ♪昨年12月、ジョーカーさんのウェスティ月間で、カフェに遊びに行ったウェスティちゃんがお写真を撮ってもらえたのですがその中から1組、似顔絵を描いていただけるというイベントで先日ショップから電話連絡があり、くりりん、運よくご当選~~出来上がったらまたご報告します~♪ 楽しみだなあ
2010年03月01日
コメント(12)
全4件 (4件中 1-4件目)
1