きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2009.12.28
XML
カテゴリ: 本の紹介

このブログでは不定期に、自分が読んだ本の箇条書きメモを継続して残してきました。

本によってはかなり詳細に中身を紹介したものがあり、
このブログを代表する情報かも?(^^;)
と思っています。

忙しい現代、興味のある本のエッセンスを短時間で知ることができたり、
買おうか買うまいか迷っている本の情報源として役立ててもらえたらと思い、
その情報のリスト化に挑戦することにしました。

半分は、自分のためですが。

(楽天ブログに載せた情報って、自分でも後で検索しづらいんですよね。
 後になって自分が読んでも役に立つように書いたつもりなので、
 リスト化して、さっとアクセスして以前の気づきや学びを復習したいです。)

ブログ「きょういくユースフル!」で紹介した「読書メモ」一覧

という名前で、ブログ外の自分のホームページにファイルを置いています。

今、今年の9~12月のものだけリスト化していますが、それだけでもかなりあります。

著者名や書名を見て、興味あるものをクリックして読んでいただければ幸いです。

中にはほんのちょっとしか紹介していないものもありますが。

数回に分けて書いているものは、
本当に感動して、情報が1回で書ききれなかったものなので、
個人的にはおすすめの本です。

以下に、ざっとどんなものがあるか、引用しておきます。

社会人として大切なことは
みんなディズニーランドで教わった
香取貴信
アントキノイノチ さだまさし
『光とともに... 自閉症児を抱えて』 (第12巻) 戸部けいこ
豚のPちゃんと32人の小学生 命の授業900日 黒田恭史

二千年たってもいい話 斎藤一人
中村文昭のみるみる元気がわいてくる!
 PART1 パワーの源 (自己啓発CD)
中村文昭
きみならできる!「夢」は僕らのロケットエンジン
(DVDブック)
植松努

詳細は、 こちら へ。 

☆以下のブログランキング(読者投票)に参加しています。 クリックしていただけると、泣いてよろこびます。

 ↓ためになりました。      ↓共感しました。  
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング

↓よくやったね。       ↓これからもがんばれよ。
ブログ王               人気ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.28 20:44:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: