2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 長かった8月もおしまい。この一ヶ月がヤケに長く感じたけども、ソレって、湿気じみたムシ暑さのせいだろうか。ナンかこう、今年の夏ってば、梅雨がヌケきれてなかったような気がしてならんのよねぇ‥。総選挙の結果は、やっぱし民主党が圧勝で拍子抜けしたけれども、ま、大方の国民がソレを望んだンだろうから、仕方あるまい。大々的に掲げていた公約、必ず実行していただこう。コレまで自民党が突っ込まれてた分、今度は自分たちがやられる番なので、腹すえてかからないとですね。しかし、この党、国防の面で、コレ!っつうのをナニか揚げてたっけな‥。ナニか起こってからじゃ遅いと思うけども、、。マジ、知らンぞ。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!9月も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 31, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 総選挙の投票日。メチャメチャ朝早くから投票所へ行ってみたらば、けっこうヒトがおる。こんな時間から投票に来てるヤツがおるぞよ!と呆れちまったが、←(自分もだけど‥)ソソクサと投票を済ませて、オッカサンの面会に行って、仕事場へレッツらゴン!たまりにたまった仕事を片付けなくては、ならにゅ。。で、パパっと片付けて、サッサと帰宅。折しも、福山雅治クンが来ておるかして、稲佐山と球場あたりが妙に騒がしいけども、前向き野郎には無縁。。来年の大河ドラマよりも、今やってる大河ドラマ見たさに、大急ぎで帰ったのであった。ナゼに大急ぎかっつうと、この日、選挙速報があるので、いつもの放映時間よりも、1時間早まるタメ‥。でも、ま、余裕で間に合ったが、バス停近くの投票所には、まだ投票してるヒトがおった。サッサと済ませとかんかい!と思ったが、ヒトそれぞれに、イロイロな事情があるのだろう。たぶん。。で、この日の「天地人」では、ついに秀吉が死んで、ドラマはいよいよ佳境へと突入してイクんだけども、ちょうど今回の総選挙と相まっておって、タイミングよすぎじゃ?などと思ったりもして‥。ま、ドコのダレが天下をとろうとも、やってもらう以上は、国民が安心して暮らせる治世を望みたいモンだ。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 30, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! オッカサンのいる施設は山の上にあって、バスは一時間に1~2本ぐらいしか来ない。。こないだ路線間違えてエラい目にあったンで、今度はチャンと時間を確かめてから‥と思ったので、バスの時刻をチェックしてから面会に行ったのだけども、オッカサンが近況をアレコレ喋るモンだから、ナカナカ帰れない・・。かあちゃん、ソロソロ、バスが来るけん‥と言うと、淋しそうな顔をするので、仕方なく、気の済むまで話し相手をしようと思ったのであったけども、ココロの中では、次のバスの分まで時間見ときゃヨカッタ‥。。などと思いつつ、話しにイチイチ相槌を打っておったら、オッカサン、今度来る時にたこ焼き買うてきてね♪じゃもう行ってよかバイと臆面もなくのたまうのであった。。トボトボとバス停まで行ってみたらば、案の定、次のバスまでとっくに行きぃの。。次に来るバスは25分後。このまんまボケ~っと突っ立ってンのもアホみたいなので、次のバス停まで歩くコトに。で、汗ダラダラかいて、次のバス停にやっとこさ着いたので、バスの時刻を見てみたらば、ナント!バス来るの、あと20分後じゃんよ‥こんだけ汗かいて歩いてきたのに!ナゼなのだぁっ!!↑(ホントのアホ‥)こんなコトなら、そのまんま、前のバス停に突っ立ってればヨカッタ。と思いつつも、結局、同じコトを繰り返しつつ、ヘトヘトになって自宅近くのバス停近くまでようやく辿り着いた時、前向き野郎の横をホントは乗るハズだったそのバスが、ブゥ~っ‥と、通り過ぎて行った・・。。そのまんま最初のバス停で待ってりゃ、こんなヘロヘロにならずとも、今頃ココにいたンだろなぁ‥。ま、イッか。運動にもなったろうし、バス賃140円も浮いたコトだし…。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 30, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! お肉屋さんのウィンドウに、29日はニクの日!というビラが貼ってあった。2(ニ)と9(ク)で、ニクの日だそうな‥。。ま、ダジャレにしても、安けりゃ文句ないワケで、この時ぞ!とばかりに、思い切って、豚バラと牛レバーを買った。で、思い切ったのはイイが、コレが、自宅の冷蔵庫に入らない‥。。仕方ないから、豚バラは、小分けにして冷凍庫へ。牛レバーは、醤油とミリンとショウガを混ぜたのに漬けて、冷蔵庫へ。コレでしばらくの間、わが家の晩ゴハンのオカズは、肉三昧。リッチよね‥イエイっ!リッチなオカズは揃ったし、あとは、お米を買うだけである。↑(っつかソッチ買う方が先じゃ?‥)ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 29, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! お肉屋さんのウィンドウに、29日はニクの日!というビラが貼ってあった。2(ニ)と9(ク)で、ニクの日だそうな‥。。ま、ダジャレにしても、安けりゃ文句ないワケで、この時ぞ!とばかりに、思い切って、豚バラと牛レバーを買った。で、思い切ったのはイイが、コレが、自宅の冷蔵庫に入らない‥。。仕方ないから、豚バラは、小分けにして冷凍庫へ。牛レバーは、醤油とミリンとショウガを混ぜたのに漬けて、冷蔵庫へ。コレでしばらくの間、わが家の晩ゴハンのオカズは、肉三昧。リッチよね‥イエイっ!リッチなオカズは揃ったし、あとは、お米を買うだけである。↑(っつかソッチ買う方が先じゃ?‥)ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 29, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! オッカサンのいる施設は山の上にあって、バスは一時間に1~2本ぐらいしか来ない。。こないだ路線間違えてエラい目にあったンで、今度はチャンと時間を確かめてから‥と思ったので、バスの時刻をチェックしてから面会に行ったのだけども、オッカサンが近況をアレコレ喋るモンだから、ナカナカ帰れない・・。かあちゃん、ソロソロ、バスが来るけん‥と言うと、淋しそうな顔をするので、仕方なく、気の済むまで話し相手をしようと思ったのであったけども、ココロの中では、次のバスの分まで時間見ときゃヨカッタ‥。。などと思いつつ、話しにイチイチ相槌を打っておったら、オッカサン、今度来る時にたこ焼き買うてきてね♪じゃもう行ってよかバイと臆面もなくのたまうのであった。。トボトボとバス停まで行ってみたらば、案の定、次のバスまでとっくに行きぃの。。次に来るバスは25分後。このまんまボケ~っと突っ立ってンのもアホみたいなので、次のバス停まで歩くコトに。で、汗ダラダラかいて、次のバス停にやっとこさ着いたので、バスの時刻を見てみたらば、ナント!バス来るの、あと20分後じゃんよ‥こんだけ汗かいて歩いてきたのに!ナゼなのだぁっ!!↑(ホントのアホ‥)こんなコトなら、そのまんま、前のバス停に突っ立ってればヨカッタ。と思いつつも、結局、同じコトを繰り返しつつ、ヘトヘトになって自宅近くのバス停近くまでようやく辿り着いた時、前向き野郎の横をホントは乗るハズだったそのバスが、ブゥ~っ‥と、通り過ぎて行った・・。。そのまんま最初のバス停で待ってりゃ、こんなヘロヘロにならずとも、今頃ココにいたンだろなぁ‥。ま、イッか。運動にもなったろうし、バス賃140円も浮いたコトだし…。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 28, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! たまに、無性に食べたくなる「おいなりさん」。。で、一度スイッチがつくと、たとえ夜中であろうと、コンビニまで買いに行こうか真剣に迷うのである。ソレがナゼに「おいなりさん」なのかは、自分でもよく分からないのだが、考えられる要因としては、1)あの食感と味覚が 無性に恋しくなるから、2)「おいなりさん」という 語感が食欲をかき立てるから、もしくは、3)その時だけ キツネに憑かれてるから、のいずれかだろう。でも、まぁ、3)に該当するようなタイプは、1000000人に1人ぐらいの割合だろうけどな‥。。↑(つか、いないって‥)で、そんな思いまでして無性に食べたい衝動にかられた「おいなりさん」なのに、チョボっと時間をおくと、もしくは、翌日になると、別にどうでもイイや‥的なレベルに変わってるから、不思議よねぇ。たとえ一週間後であろうと、一途に想い焦がれながら、「おいなりさん」でなきゃダメ!な食いもんでもないのよね。で、そう考えると、つい、チョボっとだけ、「おいなりさん」に肩入れしたくなるけども、実際にはしない。。その昔、会社の先輩に、お昼は、近場のうどん屋さんで、うどんと「おいなりさん」しか頼まないヒトがおったが、今頃どうしてるだろうか。今考えみたら、ソレはソレで、スゴイこだわりよね‥とも思うけども、今もそんなだったら、チト、カラダのコトも考えた方がよさそうだけどもなぁ‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 27, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 最近、ランチはコンビニが主流。昼休みとってられるようなバヤイじゃないので、ソレも仕方ないのだけども、ナンかこう、つまらん。。前向き野郎の仕事場界隈は、食べ物屋さんが混在しておって、お昼時ともなると、アッチからもコッチからも、いいニオイが漂ってくる。だので、たまにはお昼ゴハンにチャンポンとか食べたいのだが、今ンとこはソレもムリ。しばらくはおにぎりとカップめんで凌ぐしかない。っつか、そんなコトよりも、スッゲぇ運動不足になるのが、心配っちゃ心配。。一日のほとんど、パソコンの前に座っておるけど、お昼ゴハンも作業しながらだもんなぁ。ナンかこう、チャビちいよなぁ。。以前、食堂でチャンポン食ってたら、クライアントさんからケータイに電話があって、すぐにデータ送ってけれ!とか言うもンだから、一気食いして仕事場に戻ったらば、クチん中、大ヤケドしてたし。。ま、チャンポンを一気食いするようなヤツもそうはおるまいが‥。そんなワケで、ゆっくり食事できそうになるまで、しばらくコンビニ通いが続くのであった。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 26, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! ふだん通り慣れた町並みも、チョボっと視点を変えると、ナニやら、新鮮に映るコトがある。春から夏へ、夏から秋へと、季節が移りゆく頃なんぞ、まったく違って見えたりするから不思議。。でも、ま、そんな小さな発見があったりするから、自分が住み暮らす町に、愛着がわくのかもなぁ。そんで、また、そんな小さな発見の連続が、ヒトのシヤワセってヤツなのかも、すんない‥。。オッカサンの施設に面会に行き、いつものバス停でバスを待っておったらば、やっとこさバスが来たのでパッと飛び乗ったら、まったく別の路線のバスであった‥。にも関わらず、前向き野郎は、バスの中で読書に熱中しておるので、そのコトにまったく気づいてない‥。きりのイイとこで本を閉じて、車窓の外を見たら、コ、ココ、、 ドコ‥?で、慌てて降車ボタンを押して、最寄りのバス停で降り、バスを乗り換えたのだけども、よく考えてみたら、そのまんまそのバスに乗っておれば、仕事場の近くまで行ったのにぃ‥。ま、景色が変わって見えるのも新鮮でイイんだろうけど、得てして、そういうドジも踏むっつうコトが言いたかっただけなンだけどもね・・。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 25, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 最近、記憶がアッチ飛びコッチ飛びする。。昔からそんな気がなかったコトもないンだけども、昨日のコトも一昨日のコトも、、どうかしたら、1時間前も1分前さえも、ごっちゃ混ぜな今日この頃‥。こらイカン・・。お酒、マジで、チョボッと控えなきゃな。ソレと、マジ、ゆっくり寝なきゃな・・。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 24, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! お盆すぎたら、朝夕がチョボっとだけ涼しくなってきた。前向き野郎は、朝、目が覚めたら、お腹を出しておった‥っつうコトがたまにある。。ナゼにお腹を出しておるのだろう。っつか、なにゆえに、寝てる間にシャツがめくれ上がっておるのだろう。。ま、寝てる間のコトだから、コッチは知ったこちゃないワケで、無意識に自分でシャツをめくり上げてるか、ナントカいう妖怪がめくって行くか、、このいずれかであろう。。が、しかし、朝、気温が下がっておるバヤイとか、バカ丸出しなヘソ丸出し姿で寝てたら、お腹を壊しかねない‥。だので、なれば、腹巻きをして寝よう!と思ったのであるが、よく考えてみると、「腹巻き」などという気の利いたシロモノは、わが家にはない。ので、タオルをお腹にかけて寝た。で、ひんやりとした朝、目覚めてみたらば、タオルもシャツもめくれ上がっておった。ンで、正露丸のお世話に。ナンだかなあ…。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 23, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! いつもの立ち飲み屋さん、オープン三周年だそうな‥。。おめでとう!ってコトは、前向き野郎、あそこに、もう三年も通っておるワケよ。マル三年、飲み続け。。イカンなぁ‥。お酒、チト休まないと、イカンでしょう。。よし!明日から断酒だ!と、そんな冗談はさておき、三周年で賑わういつもの立ち飲み屋さんの模様をアップしてみた。↑こんな。。相変わらず前向き野郎は写っておらにゅ。こんだけヒトがおって、ダレ一人として撮ってくれないのであるから、ソレはソレで仕方ないのだけれども、それでいて、コッチが撮った画像は、あとでメールで送って!とかヘーキで言ってくるンだもんな。まったくもって、超!都合のイイ話しであるけれども、ま、酔っぱらいナンてもんは、得てしてそんなもんよ。。いつまでこうして飲めるか知らないけども、楽しく飲めるうちは、大いに飲んどこ。いつもの立ち飲み屋さん、三周年、おめでとさん。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 22, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 長崎には、「皿うどん」という、特出すべき超ローカルなジャンクフーズがある。で、また、コレが、およそ「うどん」の類いとは思えないようなスタイルの奇妙奇天烈な食いモン!なのだが、ナゼか、意外に有名。。どうかすっと、県外からの観光客には、「長崎チャンポン」よか人気があったりする。そんな「皿うどん」だけども、観光で来たヒトは、ホントの「皿うどん」のオイシさを知らぬ‥。出前でとったシンナリした「皿うどん」を翌日、特製ソースをぶっかけてフライパンで焼き直したのを、ゴハンのオカズとしてぶっかけて食う時の、あの、至福の瞬間を、知らにゅ‥。・・うフフ。。中華街の中華飯店で、バリバリ皿うどん!とか食って満足してるようじゃ、とうてい分かるまい。。ゼヒ!次に長崎に来た時は、「皿うどん」は出前でとって、チョボッと残して、翌朝、炒め直したのを炊きたてゴハンにのせてガッツリ食ってもらいたい!そん時、はじめて、「長崎びと」の、ウマい!っつう味覚がどんだけかが、分かろう!ってモンよ!!ナニかにつけ甘めなのよコレが‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 21, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 弟子のノビ太くんからお中元にもらったそうめん、中華めん&冷や麦セットのおかげで、晩ゴハンは大助かり。ウィークデーは、お米を炊かない前向き野郎、晩ゴハンはほとんど、こういう類いばっかし食しておる。で、ノビ太くんにもらったセット、この日、ついに終わっちゃった。。ショック!が、しかし、まだあるのである。去年お寺からもらったのが、まだ5キロ残っておる。その前の年にもらったのは、まだ8キロほど残っておる‥。。そうめんばっかし、13キロも、、食えっかYO!ま、でも、そうめんは、一年ごとにオイシくなるのであるから、↑(知ってるヒトは知っている‥)来年は、更にオイシくなっておるハズ。前向き野郎は、冬場も[地獄炊き]等にして、そうめんを食べておるので、13キロの常備そうめんは非常に大助かりなのである。が、一日2束ぐらいのペースじゃ、とうてい減らない。ンじゃ、ランチもそうめんで‥とも思うけども、そうめんじゃ、お弁当になンないだろな‥。いっそのコト、そうめん屋さんでも‥とも思うけども、たぶん、、っつか、ゼッタイ無理。だので、やっぱし、毎日少しづつ食べるコトにします。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 20, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 総選挙公示と同時に、選挙カーから流れる候補者名、正直、セミよりウルサい。ウルサいンだけども、このクソ暑い時期に、ご苦労なコトだな‥とも思う。どの党も、この国の行く末を考えて闘ってるワケだろうから、そりゃぁ、必死であろう。しかし、熱中するあまり、熱中症でぶっ倒れても、シャレにもならんのだからして、水分補給にはくれぐれも気を配って、悔いのないよう、前向きに、この選挙戦を闘ってもらいたい!あ、そっか。。30日の「天地人」、開票速報のスーパーがジャマだろうから、再放送の方を観よっと‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 19, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 無性に忙しい時に限って、急ぎの仕事が入ってきたりする。。しかも、2本。ドッチも、午前中までにアゲんとならんらしい。他に頼むヒトいないのだろうか‥。いないのだろう、たぶん。いたら、とっくにソッチいってるって。で、ま、、お昼ゴハン抜きで、ナントカやっつけたけども、ニンゲン、やろうと思えば、けっこう、やれるモンだな。。ンで、この日は某商店街のWEBサイトの打ち合わせで、T・斎藤さんや、ペコロスさんたちと、企画について2時間ほどアレコレしゃべって、例によって、打ち合わせの打上げ。。出島ワーフにある和食屋さんで、↑(ナゼ出島なのか分からないけども‥)イカの姿づくりやらサザエのツボ焼きで乾杯。↑こんな感じで、 大いに盛り上がってもいないけども、 やっぱし、 前向き野郎(右下)は顔がデカイな。この後、ペコロスさんと月一のラジオ番組出演のタメ、駅前のスタジオへ。今回はT・斎藤さんをゲストに迎えて、見物に来てくれたチャーリーと、相方 UCM氏の5人で、大いに、どうでもいい話しを、ダラダラとシャベくりたおす。T・斎藤さん、はじめは、喋りはどうも苦手で‥とか言ってたけど、けっこうスラスラ喋ってくれて、またしても好感度アップなのであった。で、前向き野郎は、毎度のコトながら、酔っぱらってナニ喋ったか、ゼンゼン憶えてないってのも、筋金入りなまでにオヤヂ的だったりするワケで‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 18, 2009
コメント(2)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 朝観てるTV番組で、占いのコーナーがあって、何気に観てたら、今日は恋愛運が好調!とかだったモンだから、そんだけで、ナンかこう、ソワソワしちまった‥。前向き野郎、まだまだ若いジャン!結局、占いはハズれちまったが、人生には「トキメキ」が必要であるっつうコトを、この歳になって改めて、実感した次第。だので、コレからは、心トキメくような出会いを前向きに期待しつつ、生活していこうと思うのであった。で、お酒はホドホドにして、カッチョいいカラダづくりのタメに、運動とかもイッパイしよう!と思ったけども、たぶん、明日には忘れておるであろう‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 17, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 残暑が厳しい毎日。。今年は梅雨が長かったコトもあって、暑さに慣れてないのに、もう残暑。ナンかこう、スッキリしないまんま、お早々と残暑なのであるから、ナントナク、損した気分になる。ま、でも、例年、前向き野郎には、夏休みはおろか、盆休みさえないのだから、ナニをどう損してンだか、実際のトコ、よく分かっておらにゅ。。休みなしで、朝早くから夜遅くまで一所懸命働いて、そのおかげで、暮らしてイケてるンだから、愚痴は言うまいよ。愚痴ってたら、バチがあたるってモンだ‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 16, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 64年も経つと、「戦争」っつうモンに対する感覚が、ボヤけてくるみたいで。と、同時に、平和ボケも甚だしかったりするワケで‥。前向き野郎は長崎に住んでおるおかげで、8月は、3回も黙祷をする。6日、9日、15日の、3回。。6日は、広島に原爆が落とされた日。9日は、長崎に原爆が落とされた日。そして15日は、日本が戦争に負けた日。そう、日本は過去、尊い犠牲をイッパイ払って、戦争に負けたのだ。。。将来有望な若者がイッパイ死んだ。兵隊さんのみならず、婦女子も、子供も、老人も、およそ戦闘とは無縁なヒトたちまで、イッパイ死んだ。っつか、殺された。。二度とあんなバカなマネはやっちゃイカン。もしこの国が、またぞろ戦争をやらかそうモンなら、前向き野郎は、迷わず国外に逃亡する。たとえ非国民と言われようが、ンなこた知ったこっちゃない。戦争っつう大義名分でもって、ヒトを殺すのも、ヒトから殺されるのも、まっぴらゴメンである。っつか、戦争そのものに、大義なんぞあるワケなかろうモン。ソレに、言葉の通じないヤツから殺されるぐらいなら、死んだ方がマシである。戦車や、戦闘機や、戦艦とか、タミヤとかのプラモで充分だろう。本物なんて見たくもないや。とは思うけども、かといって、前向き野郎は、「自衛隊」が、嫌いなワケではない。違憲だ!ナンだ!と言われながらも、国家防衛のタメ、ガンバってンだモンな。そういう意味じゃ、むしろ、エラいと思う。と思うンだけども、今の憲法じゃ、防衛軍としての出番は、なさそうだモンなぁ・・。とうぶんの間は、トナリの国がムチャしないように祈るしかないか‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 15, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 「お盆休暇」。休暇といえども、その実情は、ドコも大忙し。。お墓参りやら、帰省中の友人や、親戚たちの相手やらで、ナニかと慌ただしいのである。であるにも関わらず、お盆といえども、休暇がとれないヒトたちもおるワケで。であるからして、夜ともなると、立ち飲み屋さんにフラ~っと立ち寄ったりするワケで。。たとえば、こんなヒトとか‥↓↑っとぉ‥!この時期、この時間、この場所で、珍しいコトにT・斎藤さん登場。普段なら、こんなショット、メッタにお目にかかれないワケよ。なワケなので、もっとお目にかかれそうもないショットが、撮れたりするワケで。。。ソレがコレ↓↑(みなさん、盆ソワール‥)ッとオォ‥!!こんな写真、アゲちゃってもイイのだろうか‥。。イイもワルいも、もうアゲちゃったモンな。ま、こんなムードの夜も、たまにはあったりするワケで。。イヤしかし、世間は狭いっつうか、ナンつうか、この夜は、T・斎藤さんの「長崎ガイド」を見て、長崎に来ました!っつう超レアな斎藤さんファンがたまたま来てたりして、、。。↑(こういうコトもある。)T・斎藤さん、ライター冥利に尽きるだろなぁ‥っつか、ライターが本業じゃないし‥。。まぁ、こんな夜には、イロんな偶然が重なるモンなのだ。重なりついでに、こういうヒトも来たりするワケで。。。。↑っとおおおっ!ナンと、神崎隊長まで登場!奇跡的な夜である。っつか、神崎隊長、この日もお仕事だったようで‥。。ま、ナニはともあれ、記念写真を撮ってもらうコトに。。は~い、パチっ!↑(撮影:A子ちゃん)コレでシンデレラじょーじがいたら、パフェ侍←(知るヒトぞ知る‥)そろい踏みである。しかしながら、濃いぃよなぁ、このショット。ンじゃもう一枚、パ‥↑(撮影:同上)チっ!つうかさ、前向き野郎の顔、超デカくないか?‥。。T・斎藤さんの4倍はあるし。ま、いっか。。(半分事実だし‥)しかし、前向き野郎の写真、携帯で撮ってるからか知らんが、画質がイマイチなので、T・斎藤さんにチャンと撮ってもらったのを一枚アップしときます。。↑(チャンとした写真‥。。)チャンとしたい前向き野郎と、手前は、A子ちゃん。ま、そんなワケで、お盆休みにも関わらず、仕事帰りのヒトがちょこっと立ち寄るいつもの立ち飲み屋さんは、この夜も大盛況。メデタシ メデタシなのであった。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 14, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 長崎のお盆は、「精霊(しょうろう)流し」が有名だけども、この「精霊」って、よく考えてみると、フツー、「しょうろう」とは読まない。ムリして読んでも、「しょうりょう」が精一杯なのである。ダレが最初に「しょうろう」と読んだのか。っつか、もしかすっと、昔の長崎人って、「精霊」を「しょうりょう」と発音できなかったンでは、なかろうか‥。前向き野郎の世代ぐらいまでは、あの、「007 ジェームズ・ボンド」を、ジェロジェロシェブン、ゼームスボンド!で通っておったのだ。現在でも、ジェット機は「ゼット機」だし、JPEG画像は「ゼーペグ画像」で、逆に、ゼネラルは「ジェネラル」、お膳は「おじぇん」としか、ネーティブな長崎人は発音できないのである。ま、ソレはソレで仕方がないのだろうけども、コレが仕事となると、チト困る。。昔、チラシの校正を電話で説明してた営業マンが、本文二行目、上から3文字目の“シェ”を、“シェ”に直してください!違う 違う!“シェ”を、“シェ”に直すとですよ!と、意味不明な指示を、何分もかけて必死で伝えようとしておったコトがあった。電話の向こうのヒトもさぞかし困っておったコトだろうが、「3点セット」が「3点シェット」になってンのに、どう考えたら、ソレで通せるというのだ・・。フツーに考えたら分かろうモン!と言いたかったけども、ま、そんなモンよ。まぁ、しかし、、訛りや方言は、お国の宝。いつまでも大切にして、上手に使い分けましょう。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 13, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 盆休みに入ってるせいか、仕事場のあるオフィス街は、いつもの賑わいがない。その替わり、ふだん顔なじみのない帰省客らしき家族連れがウロウロしておる。新地の中華街あたりで親戚一同集まって、昔日の想い出語りに花を咲かせるのだろう。今年は、例年になく天候がオカシくて、梅雨の期間が長かったけども、やっと夏が到来しても、やっぱ、まだ梅雨がヌケきってないようで、夏のカラっとした暑さじゃなく、ドコとなく湿っぽかったりする。そういや、最近の芸能ネタも湿っぽいのが多いやね。湿っぽいと、どうも調子が狂うンだよな。。ゲン担いで、たまにはカラっ!と、鶏の唐(カラ)揚げでも食べてみっかな。でも、油モンだしねぇ‥太りそうだから、やっぱ、ヤメとくかな・・。↑(ソレも湿っぽいと思うが‥)ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 12, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 盆休み。。オッカサンも外泊許可をもらって、姉宅へ。姉はずいぶん奮発したらしく、オッカサンの好きなモノをイッパイ用意してくれてたらしい。で、オッカサン、そのごちそうを腹イッパイ食ったそうな。ヨカッタ ヨカッタ。。前向き野郎は、翌朝、姉宅へ行って、朝ゴハンをごちそうになった。久しぶりに、母子みずいらずの朝食。嬉しいな。オッカサンも姉宅にいる方がナントナク元気みたいなので、チョボッと撮影してみた。ちゃんとブログに載せんばよ!↑(:オッカサン談)しかし、杖なしで立って、しかもポーズまでとって、・・・。ゼンゼン元気やん。。。かあちゃん、早よ戻って来いよ!ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 11, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 長崎は9日、64回目の「原爆の日」を迎えた。。現代人は、戦争体験など知るよしもない。もちろん、前向き野郎だって知らない。でも、「広島」 「長崎」でキーワード検索したらば、間違いなく、「原爆」に関係したサイトが上位を占めるであろう。だのに、この時期以外は、あんまし関心のない「過去の出来事」で流されてたんじゃ、今も尚、後遺症で苦しんでるヒトたちはたまらんだろな。この時期になると決まって、普段はゼンゼンそのコトにあんまし関心のない輩が大いに語ろうとしたがる。ナンなのだ。いったい。。クチの曲がった元首にしろ、次期、元首の座を狙おうとしてるポッポッポ~なヤツにしろ、わざわざ、グランド・ゼロに来てもらわなくても、結構である。時期が時期なだけに、正直、アタマに来たのであった。ホントにそのキモチがあるンなら、再来月、ココに来てみやがれ!この、どアホ!と、黙祷してる最中、つい、ココロの中で叫んじまった次第。(反省‥)ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 10, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! オッカサンに、携帯を持たせるコトにした。コレまでとは違って、移った施設には、そう寄れそうもないので、ナンかあったら、メールしてもらおうと考えたからである。が、よく考えてみたら、オッカサンにそんな芸当が可能であろうか‥。。否、オッカサンならできる。ミラクルなバアサンであるから、必ずできる。。で、チョコチョコっと説明して、仕事場にきて仕事しておったらば、いきなりオッカサンからメールが来た。しかも貼付画像付き。。やるじゃん‥。が、しかし、前向き野郎は貼付メールの仕方とか教えて来なかったのに‥と不信に思っておったらば、↓こんな画像であった。↑(撮影:姪。)姉と姪が面会に行った際、アレコレ説明してもらったらしい。オッカサン、ホントは、元気だった頃にケータイ欲しかったンだろなぁ。でも、ま、コレからドンドン元気になって、わが家へ戻って来るであろうから、ま、いっか。そん時ゃすでに、スゲぇ使いまくってたりして。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 9, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 髪、、切りました。。↑こんな。。(撮影:自分)所謂、「お盆アタマ」と言われるヤツなのであって、決して、失恋とか、もしくは、そういった類いの衝動から切ったンではない。しかし、久しぶりにサッパリした前向き野郎、ナニやら肩こりまで治ったみたい。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 8, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 最近、悲しい芸能界ネタが世間を騒がせておるようで。。しかし、芸能人ってぇのは、マジでタイヘンなんやろうと思う。前向き野郎は芸能人でなくてヨカッタ!とマジで思う。一般人ならばふ~ん‥ソレが、、ナンなの??で済まされるようなコトが、芸能人のバヤイ、辛口な見方をされるワケよね。そうとう、シンドいンだろうな。ま、ナンの世界でもそうだろうけども、プロである以上、言い訳がきかない世界なのだから、ソレなりに自覚しとかないとね。ダレがどうってコトじゃないけど、基本的に、期待を裏切っちゃぁ、ダメっしょ。ホントにそう思います。弱音をはくのは、引退してからでも遅くはないンだし‥ね。ソレまでは、ナニがあろうと、ガンバんなきゃね。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 7, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 広島の日。前向き野郎はいろんな思いを胸に、その夕方、いつもの立ち飲み屋さんへ。で、↑こんな状況に遭遇。いろんな思いを胸に、写真撮らせてもらって、↑(どんな思いだったのか‥)で、翌日、、↑こんな状況に発展。。平和を噛みしめつつ‥。合掌。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 6, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 前向き野郎がペコロスさんのラジオ番組にゲスト出演した後、例によって、「反省会」と称し、チョイと一杯‥ってコトで、ブラリお出かけ。。しかも、タクシーで。オヤヂ4人、卓を囲んで、チビチビ飲ってる姿は、ドコか哀愁が漂ってたりして。。↑こんな感じ。このような飲み会を、「オヤヂ飲み」というのだろうか。まんま、「オヤヂのみ」で飲んでおるワケだからして。ナントナク、チャビちかったりしなくもないのだけども、ま、飲めりゃイイのだ。そのうち、、イイことあるでしょ。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 5, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 前向き野郎がとっても慕っておるペコロスさんのラジオ番組に、ゲスト出演。今年こそはナンか一緒にやろう!と毎年言ってるけども、やっと実現の運びとなり、LIVEやるコトに。といっても、彼のオリジナル曲を一緒に伴奏するだけなんだけどもね。で、お昼間、ペコロスさんがワザワザコッチの仕事場までリハーサルしにやってきてくれたが、ナンともはや、お粗末な話しながら、チューニングに手間取っちまった。。ナンてこったい!ナンせ、前向き野郎のギター、12弦もあるモンだから、けっこう時間がかかるのである。。ま、ソレはソレとして、リハーサルも無事に済んで、あとは本番を待つだけ。待つ身は、辛い…。。っつうワケで、立ち飲み屋さんでチャーリーとギリギリまで飲んでたせいか、本番では、自分がナニやってンのか、途中で分からなくなっちまった。が、分からなくなっても、チャンと弾いてるからスゴイ。酔っぱらいには、不思議なチカラが宿るのである。で、ま、、一応、その時の模様をアップしときます。↑こんな感じ。よく見たら、伴奏の合間も飲ンでんじゃんよ・・。。ペコロスさん、もし次があったら、チャンとやりますね。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 4, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 前向き野郎は見た。いつもの立ち飲み屋さんで、ドッかのホモなジイサンが、中年のサラリーマンにセクハラしてる瞬間を!↑ホモ爺の魔の手が‥中年サラリーマンのぽっちゃりしたケツを、わしづかみ!で、被害者の、、↑苦痛にゆがむ表情‥このサラリーマンが何度必死に抵抗しようとも、いっこうにやめないホモ爺なのであった。こんな夜もあるのだ。。夏本番‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 3, 2009
コメント(0)
さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 久しぶりにオッカサンの面会に行った。コレまでと違って、毎日というワケにはいかないので、チト、チャビチ。。しかしながら、ナニやら快復の兆しが日増しに著しいので、チョボっと安心したりして。で、この日は、前向きな姉が、オッカサンのタメにワンセグTVを持ってきてくれた。前日に地デジ対応のTVを持って来たらしいが、映らなかったらしく、オッカサンがパニくって、アッチに置けだの、コッチに置いてみろだの言ったらしい。映らないモンは映らないのであるから、仕方あるまい。トコロが、ソコは前向きな姉であって、すぐさま電気店へGO!ワンセグのヤツと交換してもらったらしい。ンで、めでたく映りました。オッカサンが大好きなジャニーズのDVDを自ら編集したオムニバスDVDまで付けてあげておった(泣)。。しかしオッカサン、以前はV6の長野 博クンの大ファンであったが、今は、岡田ジュンジュンに夢中。グラビアの切り抜きを壁にベタベタ貼っておるモンだから、介護のオネエサン方から、大人気なのだそうな‥。で、この日の施設内は、タンゴがBGM。リハビリのつもりで、曲にあわせ、腰をフリフリ踊るオッカサン、施設内のヒトたちから拍手喝采であったらしい。。っつか、そんだけ元気なら、退院してもイイんでないかな‥。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 2, 2009
コメント(0)

さあ!今日も、前向きにいってみましょう! 長崎の夏の風物といえば、やっぱし、中島川夜市まつり。。↑(無理やり‥)つうワケで、淋しいオヤヂ二人が連れそって、「中島川の夜市」見物とシャレ込んでみた。↑(屋台の前のテキ屋のオッサン)ではなくって、例のチャーリーなんだけども、こうして見てみると、つい、離れて歩きたくなる(笑)。。ま、こんな感じでオヤヂ二人、アチコチの屋台をまわって、ビール飲んだり、途中で、ビール飲んだり、、シメもやっぱし、ビール飲んだりして、、、長崎の隠れた名物「ハトシ」とやたらと長い「春巻き」をお土産に、いつもの立ち飲み屋さんへ舞い戻ったトコロ、ナゼか、こんなお客さんとかもひとりでフラ~っと立ち寄ったりするワケで。。↑(たまらんなぁ‥)となると、やっぱし、↑こうなっちゃうワケで。。ソコのお嬢さん、危ないオヤヂに騙されんなよぉ!的な、絵となるのであった。。ま、ソレはソレとして、こうしたお祭りなどの、夏休み期間中のイベントには、家族連れがイッパイ集まる。ので、くれぐれも、ハメなど外さず、「大人のマナー」ってヤツを心がけておきたいモンでありますね。ってなワケで今日はココまで。。ま、サクっ!といきましょっ さあ!今日も、前向きにまいりましょう! 《終》
August 1, 2009
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1