全15件 (15件中 1-15件目)
1

2010.01.31
コメント(0)

コンセプトカー 優秀賞TOYOTA MR-SDragStar F1ロータス LOTUS EXiGE S
2010.01.24
コメント(0)

GARSON/DAD メルセデスベンツ SL600前回もありましたがゴールドとシルバーのメルセデスベンツがありました。
2010.01.24
コメント(0)

2010.01.20
コメント(0)

1/17に幕張で撮ってきたものです。ランボルギーニは前回と同じく、グリーンとブラックのみ。ムルシエラゴは見えませんでした。横にあるのはトライクです。私の持っている28-105mmのレンズだと入りきらないため一部コンデジも使いました。
2010.01.20
コメント(0)
ここ数日、パソコンが不調でメンテナンス中です。ショップでここ数日ショップでパーツをチェックしていますが店員さんに面白いことを聞きました。ここ5年以上、テレビを見るのは受信機で見るのとパソコンで見るのが半々です。テレビやDVDレコーダーがデジタル対応になり、キャプチャーボードもB-CAS内臓型になっています。我が家のようにアナログ環境だと録画した番組をメディアにバックアップしても他のDVDプレーヤーやパソコンでは再生できません。よって外付けの画像安定装置 を使っているわけですがその件について。内蔵型のキャプチャーボードで録画したファイルをバックアップしたメDVDメディアは他のパソコンで再生はできない。ファイルをネットワーク経由で移動しても同様。最近のキャプチャーボードの仕様を見ていると編集ソフトが入っているが編集後のファイルも同様なのかと?店員さんによるとDVDはドライブがCPRM対応の場合は再生できる。ファイルの再生はソフトがCPRM対応の場合は再生できる。ということです。そうすると本来の意味でのコピー防止はそれを知っているか否かで意味がなくなりますよねという野暮な突っ込みはナシで(笑)ドライブはその辺のショップでバルクで叩き売りしている中国製の安モノは無理だろうと(笑)ソフトはPOWER DVDのバージョン8 デラックス以上ならいいみたいです。PowerDVDバージョンおよびエディション比較表http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/compare-retail_ja_JP.html
2010.01.18
コメント(0)
マザーボード ASRock > Products > P4i65Ghttp://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=P4I65G CPU Pentium 4 3.2GHzRAM 1GB Type : DDR-SDRAM PC-2700 (166 MHz) - [DDR-333] Size : 512 MB (2 rows, 4 banks) Type : DDR-SDRAM PC-2100 (133 MHz) - [DDR-266] Size : 512 MB (2 rows, 4 banks) グラフィックボード NVIDIA GeForce4 MX 440キャプチャーボード MTVX-SHF http://www.thomson-canopus.jp/catalog/mtvx-shf/mtvx-shf_index.htm MTVX2004http://www.thomson-canopus.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm -----------------------------------------------マザーボード ASUSTeK Computer Inc. P5BSocket 775LGAhttp://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=307&l4=0&model=1178&modelmenu=1 CPU Pentium 4 3.0GHzRAM 2GB DDR2-SDRAM PC2-4300 (266 MHz) - [DDR2-533] ×4グラフィックボード Radeon X1900 CrossFire EditionNetwork Card : Realtek Semiconductor RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC(オンボード)キャプチャーボード MTVX-SHF http://www.thomson-canopus.jp/catalog/mtvx-shf/mtvx-shf_index.htm -----------------------------------------------マザーボード ASUSTeK Computer Inc. P5GD1Socket LGA775http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=24&model=163&modelmenu=1 このマシンは自分で使っていないので詳細は未確認です。
2010.01.18
コメント(0)
数日前から自宅のデスクトップマシンから異音が出ていました。ファンからの音なので某ショップに問い合わせてSocket478のファンの在庫を探してもらって購入。帰ってきてマシンを分解ファン交換→× 電源交換→× マザボ交換→× なぜだ??? 全部分解して 電源+CPU+ファン+メモリーのみで電源投入→○ グラボ+HDD+CDドライブを接続して電源投入→× グラボ交換して電源投入→○ 結論。 ファンの異音はグラボが原因だった??? 横で見ていた人の質問 「何でグラボがおかしいとファンから異音が出るのか?」 俺にもわかりませんけど換えたら直ったからそうとしか言えません。 継続して組み立て作業中です・・・
2010.01.15
コメント(0)

三が日は外してみたのですがやっぱり人は多かったです。寅の絵馬は正月限定でしょう。
2010.01.12
コメント(0)
大学生の夢を見た。試験前で出来の悪い先輩の話聞いてた。 大学の時にバイト先での倉庫で仕事していた人だった。実際にはその人は大学生でなくてフリーターのにーちゃんでした。先輩と話してたら廊下で英語の先生に会った。 なぜか英語の先生の愚痴を延々と聞いた。 英語の先生はWBSのロバートフェルドマンそっくり。顔が白くてとんがってた。 先生の弁当箱には焼き魚みたいなのばっかり10匹以上あった。 弁当箱の2/3は魚で他には何があったか憶えてない。弁当箱をあけたら生きてる蛾が入っててパタパタと飛んでいった(笑)驚いてたらフェルドマンは笑ってた。学校の廊下で英語の授業の話をした。 「授業は分かりやすいかい?」「分からないところはあるかい?」先生なりに考えるところはいろいろあるらしい。蝶ネクタイはしてなかった。なかなか面白い夢でした。
2010.01.11
コメント(0)
スペースシャワーTVでの曲目です。 12/13のスカパーでの放送とくらべるとずいぶんカットされました。 なんか微妙な選曲です。 Ha~Haはダブってるし後でドームのDVDやPV入れてチャイナタウンやワンナイトショー、コバルトをカットする意味が分からない。 Take It Time、逃亡者をカットするってなんでやねん。 ライブの映像はよかったけど編集が変でした。 そんな感じです。 以上。 01.トレジャ・ハンター 02.BROTHER ~MC 03.未来をかさねて 04.小悪魔ハニービー 05.KISS KISS KISS MC 06.チャイナタウン 07.Take It Time 08.Loser 09.Lady・バッカス ~着替え 10.FLESH AND BLOOD 11.君と… ~MC 12.あの日、アイツに 13.雨に打たれて 14.オイ、そこのFriend 15.I LOVE YOU OK! ~ギターで1番だけ歌う 16.SWEET ROCK'N'ROLL ~MC 17.安物の時計 18.傘 19.ディスコティック ~MC メンバー紹介 20.スタイナ~逃亡者 21.ひとりぼっちのハイウェイ アンコール 22.ワンナイトショー 23.コバルトの空 24.止まらないHa~Ha 25.いつの日か ワンナイトショー(9/19 東京ドームのDVD) SOMEBODY'S NIGHT(9/19 東京ドーム) 止まらないHa~Ha(9/19 東京ドーム) チャイナタウン(PV) トラベリン・バス(PV) コバルトの空(PV)
2010.01.07
コメント(0)
現場に来ていたおばちゃんにいま聞きました。お歳暮だかお年始にこれば評判がよかった。これを頼まれたけどわかる?っていうので探したらすぐ出てきました。http://www.osama-do.co.jp/
2010.01.05
コメント(0)

帰りの新幹線の車窓から富士山を撮ってみました。 これは上りの新幹線の北側の席に座っていたため撮れました。逆に南側に見えるはずの熱海の風景は撮れませんでした。
2010.01.01
コメント(0)

浜松には上原ひろみのポスターが多いです。静岡空港です。このように霧が多いです。この時は雪も降ってきました。乗降客は多いとは思えませんがカメラを持って見物しているおっちゃんは大勢います。
2010.01.01
コメント(0)

最近こちらは更新のペースが落ちていますが変わらずアクセスしていただいている皆様、ありがとうございます。日頃お世話になっている方には年賀状をお送りしましたが、直接面識のない方も今後ともよろしくお願い致します。こちらは実家にいる時に毎回撮る隣の家のヒミコでございます。動画も撮ったのですがサイズが大きいので写真だけ。暗かったので多少補正してみました。
2010.01.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

