PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
New!
あくびネコさん
あみりん9129さん
mkd5569さん全国高等学校 小倉百人一首かるた選手権全国大会 開幕。瑞沢高校、2回目の出場ですv
これまでの感想は こちら 。 【送料無料】ちはやふる(12)
価格:440円(税込、送料別)
昨年は エアコンが故障してしまって、着物に袴の千早は 体調不良でダウン。
今年は いつも通りのTシャツで揃えたようです。そりゃ楽な方がいいよね。。
で、みんなで同じTシャツを着ると 奏ちゃんの 巨乳
が目立つwwww![]()
千早も結構ある^^
っと、菫ちゃんは ちょっと残念系ね・・・。仲間だv
机くんは 他チームの偵察をするためにスタメンを外れます。そこそこ実力が付いてきた後輩筑波にスタメンを譲り。。
優勝するためには 闇雲に戦うのではダメだと菫ちゃんもデータ収集係。。
1回戦は千葉情報国際高校。。 ってことで 全員が 外国人学生??
瑞沢のみんなは 動揺
するけれど 実はみんな日本で生まれ育った人達www
彼らの一人は 見た目が100%外国人(王子金髪)なものだから 日本の友達を作るため
何か和風なものに取り組もうと選んだのが「かるた」だった。。
でも「競技かるた」を好きになるほど 日本の友達が遠ざかった・・・
御気の毒に。。o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン
最初、あまりにも自由な彼らの取り方に 振り回されてきた瑞沢のメンバーですが
千早の掛け声で 落ち着きを取り戻します。。
普段の練習で積み上げて来た成果を発揮します。
ということで 1回戦突破。
試合会場には 来ないはずの新が 千早たちを応援するためにやってきてます。
千早はいないと思いながらも 新の 声
を聞き取り、気になってしまい。。
そんな千早を見て 試合に集中しろと太一。でも そんなことを千早にはいいながらも 自分も気になってしまって。。
新は 会場に来る前に クィーンの詩暢に会うのですが、詩暢は見事 激
やせ。すっかりスタイルは元にもどってます。
団体戦は見ないのかと訊いてくる新にクィーンは
「あんなんは かるたが好きやない人がやるもんや」
と言い残し
恒例とかで、近江神宮参拝後に 琵琶湖の鳥人間コンテストを見に行ってしまいます。
アハハあれ面白いからねv
で、新は応援に来たはずなのに 同じ中学出身の子に捕まってしまって。。
彼の高校はたった3人しかメンバーがいないのに その一人が渋滞に巻き込まれて
会場に間に合わないってことで 新を無理やり替え玉に。。
そんなんバレたら ヤバいやん!!
絶対あかんって!!新くん!!
って思ったんだけど、マスクして眼鏡はずしたら 誰にも気付かれない??
新がばれないよう札に手を出さないものだから、相手は
ヤル気のない対戦相手との勝負を残念がって・・・
新はそれを心苦しく思ってしまい つい 見事な
札取りを・・・!また、他のメンバーが劣勢なのに何にも助けてやれないことに 段々と
悔しさがこみ上げて来て・・・
ついに 眼鏡を装着 し、 本気モード をちらりと出してしまいます。。
あまりにも鮮やかな取りだから、運営に加わっていた新の先生にバレてしまい・・・![]()
最初先生は 新だって知らないものだから 「これはうちの新くんに匹敵するくらい素晴らしい」なんて関心してるんですよねwwww
ところが それは本物の新くんで![]()
一方、太一は 新が来ているかもしれないってことで 気になりそわそわ。。
そんな太一に千早は 「よそ見しないで」
ってwwww
「もし新が見に来てたら これが私のチームだよ 強いでしょって自慢するんだから」
お前には言われたくないよ~~ってな 瑞沢メンバーと太一ですがwww
取りあえず、みんなも2回戦に集中。
相手は 山口美丘高校。
東大合格者数ナンバーワンの進学校。公立高校の星。なんだそうで。。
山口美丘は 夏の高校生クイズ選手権が本命で かるたは早押しの練習のようなもの。
クイズの「ポイント押し」は競技かるたの「決まり字」、「読ませ押し」は「感じ」に
似ているらしい。。
自陣の札を無作為に並べたり、度々札の位置を移動。。
千早は敵陣の札がさっぱり暗記出来ずに 焦りまくり。。
いつもの攻撃ができません(><)
ところが、太一は 相手の札の移動に記憶力が付いていくし、何より、これまでの練習で
身体を作ってるから有利。
そして、奏も 場所を坊主の札とか女性の札とかで自分流に覚えて付いていく。
肉まんくんは もとより、自陣を堅く守る戦法なので、敵陣の札が移動しようと
自陣を守り抜けば問題ない。
しかも それを徹底してると意外にも敵陣の札が取れたりするらしい。。すげぇ!
とにかく暗記でついていけない千早は焦らずに時を待つ。。
そう、そして 一字決まり
の札ばかりになった時から一気に GO!!!!
音と同時が もしかしたら音より早い千早の取りに相手は手が出せなくなり。。
なんとかギリギリ3勝し、瑞沢は予選を突破。
その頃、運営側は 新の件に関して 翌日の個人戦への出場停止かどうかで協議中。
実行委員たちはみんな将来有望な新に 早く名人を倒してもらいたくて
できることなら 個人戦に出場させたい。
けれど 反則を犯した新に対し、なかなか処分を決められない。。
そんなときクィーンが新の出場停止を聞きつけ、新が出ないなら自分も 棄権
する
と言いだします。
これは実行委員たちも大慌てで なんとか反省文の提出と友人の応援の停止ということで新の件を収めたようです。。
ま、それくらいで済んで良かったですよね。。
普通はやっぱり 出場停止くらいにはなりそうですもん。。
替え玉はあかんわ。。
で、いよいよ決勝トーナメントに進む瑞沢ですが、その前にメンバー交代を
するかどうか検討。。
机くんがスタメンに入るか!?ってところで 肉まんくんが
「予選と同じで机くん抜きのメンバーで行こう」 と言い出します。。
その 意図 は!?
うぉ~~何なんだろう??気になるよぉ~
今回はオマケ漫画はありましたけど、その分、13巻の予告が削られたんでしょうか?
全然 次巻の展開のヒントがありません(><)
う~~~ん 我慢我慢。
この記事のTB先
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-1159.html#tb
※ 記事URLとタイトル&ブログ名をいれていただけるとリンクするようにいたしました。
TBの代わりに使用される場合は返信は省略させていただきますので お気軽にお使いください。
なお、記事に関係のないもの広告等は 削除させていただきます^^
「ちはやふる」50巻(最終巻)ざっくり… 2022年12月24日
「ちはやふる」47巻ざっくり感想 2021年08月22日
「ちはやふる」46巻ざっくり感想 2021年03月25日