PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
New!
あくびネコさん
あみりん9129さん
mkd5569さん聖蹟の初戦は神奈川の由比ヶ浜。風間くんとは因縁があるってことでしたが・・・
恩人に対しどんな不義理を風間くんがしたんだろうと思っていたら、これは仕方ないんじゃないのって状況でしたね。
風間くんが・・・ってより風間くんの才能を妬んだ者たちに非があるのでは。
14巻のざっくり感想は こちら 。
DAYS(15)
著者:安田剛士
価格:463円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
全国高校サッカー選手権、初戦。
聖蹟vs.由比ヶ浜。
開始早々、聖蹟が猛攻を仕掛けるが、由比ヶ浜も統制のとれた
守備でゴールを割らせない。
そんな中、聖蹟にFKのチャンスが。
キッカーは風間。
立ちはだかるのは過去の因縁。
今、すべての悔いに決着を──。
今回は風間くんの活躍がたくさんあってよかった~!
また怪我でもしたらどうしようって思いましたが、さすがに全国大会で風間くん
抜きってのはね。。
由比ヶ浜の松本はしきりに風間くんと勝負をしたがってますが、彼は試合の
途中で帰ってしまった風間くんが許せなかったようで。。
って、試合中、風間くんに全くボールを回さないチームってどうよ?
確かに試合の途中で勝手に帰っていく行動は褒められたものじゃないけど
そうさせたのは誰よ?って話で。
中学生なんだから監督の指導力もどうかと思うし、仲間の嫉妬ってのもね。。
飛び抜けた才能のある子が同じチームにいるならむしろラッキーなのにね。
言い方悪いけどその子に乗っかって、その子が活躍できるようにしていけば
チームとして強くなっていけるところを自分たちで潰したってことでしょ?
勝ち上がっていくのに上手く利用すればいいのに、そういうチームカラーではなかったようで。
確かにすご~~~~く頑張ってきたのにそれでも才能のある子には勝てないってのは腹立つ話だとは思いますけどね。
でも、それなら風間くんだけが負い目を感じることじゃないわな。
現に聖蹟では風間くんを活かせてるんだし、伸び伸びとプレイも出来てるし才能あるプレイヤーを受け入れるチームの器の違いだったってことだわね。
風間くんとしても今では自分の行動が 無責任
であったことを悪かったと反省
してて・・・。
あの時 託されたもの全てを置き去りにして逃げた
ことや 背負えなかった
もの
も、今の聖蹟でなら果たせると感じてるようです。
その姿を見せつけるかのように勝負を挑んでくる松本に対し、仲間へパスを
回していく風間くん。
「サッカーはひとりでやるもんじゃねえよ」って松本を抜くとこいいですね。
由比ヶ浜は谷口が主将をすることで 特別な存在を作らずみんなが規律を
守り、鎖のように強固な団結
をみせるチーム。
強烈な個性
の集まりの聖蹟は絶え間なく次々に攻撃を仕掛けて由比ヶ浜に
揺さぶりを掛けて行きます。
そして、熱くなった松本は風間くんを止めるのにファウル。イエローカードでましたね。
FKはいつもなら君下が蹴るところなのに風間くんが蹴りたいと言い出し・・・
やんちゃな後輩にムカつきながらも認めてるから代わってあげる君下が
お兄ちゃんwww
ギャラリーはこんな大事な場面で1年に蹴らすってことに驚きを隠せず。
しかも壁は180台が3人。
風間くんは谷口に見せたかったんでしょうね。
中学の時は最後の絶好のFKを決められなかったし、谷口の期待も背負うことはできなかったけれど、今の自分なら、ここでならそれが出来るという
ことを。
風間くんの蹴ったボールは 完璧な軌道 を通り直接ゴールへ。お~~~~~ しゅごい!!! O(≧∇≦)O
ハーフタイムで松本はチームから説教をくらい自分一人で熱くなっていた
ことを反省。
由比ヶ浜も立て直してきます。
が、後半、聖蹟はつくしを投入!
より 攻撃的な布陣
に。
とはいえ、つくしはミスってばかりでどん引きされてますがwww![]()
そうそう風間くんの妹・・・地味な顔してますね(^^;
これでは兄を嫌っても仕方ないかもw
兄ちゃん、イケメンってより 別嬪
って感じだもんねwww
妹ちゃんはなぜ、1点リードしてる聖蹟が全く上手とは思えないつくしを入れるリスクを冒してまで攻める戦法に出たのか疑問を持ちます。
だよね~~普通はそのままで十分なはず。
その理由はカウンターを狙ってる由比ヶ浜に対し、 一番効果のある方法で
封じるため
。
こぼれ球を奪いカウンターへ繋げようとしてる由比ヶ浜に対し、 こぼれ球を
拾うことだけは長けている
つくしを入れることで由比ヶ浜にボールを渡さない
ってことのようで。
後半のシステムは風間くんを活かすためかと思われたけど、実は 最大の
カウンター対策
だったんですね。
つくしが入ったことで一気に聖蹟は勢い付き 追加点 を連発。
4対0で聖蹟の 圧勝
。
これにはさすがに松本も風間くんを認めざるを得ず。
風間くんは終始活躍するし、昔の確執も解消されて良かった、良かった!
さぁ次は全国屈指のプレイヤーを揃える一星学園ってことですが。聖蹟も超攻撃的布陣で迎え撃つってことのようです。
次回も楽しみですね~~
今回は風間くんが目立ってましたが、次回は上級生が活躍しそう。楽しみにしたいと思います♪
「DAYS」 42巻(完結)ざっくり感想 2021年04月29日
「DAYS」 41巻ざっくり感想 2021年02月22日
「DAYS」37巻、「夏目アラタの結婚」2… 2020年05月04日