PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
New!
あくびネコさん
あみりん9129さん
mkd5569さんかな~~り感想が遅れてしまいましたが、やっぱり「神様のバレ―」
面白いです。
今読んでるバレ―ボールの漫画の中では一番読み応えありますね。
気合とか根性とか技術だけじゃなくてちゃんと 戦略
が描かれてるのが
いいです。
そして早く阿月の采配が見たいです。
今回はまだ生徒たちに自分たちでオーダーを決めさせ、戦わせて
ました。
頭を使うバレ―は楽しいですわ。
阿月の要求に応える生徒たちも 賢 くて 頼 もしい!
これまでの感想は こちら 。
神様のバレー(10) [ 西崎泰正 ]
価格:637円(税込、送料無料)
(2016/7/28時点)
頭を使えばそれだけ無駄に体力を消耗することなく戦っていけるって
ことで、阿月の考えることはどこまでも 合理的
。
全ローテで相手チームの得意とする攻撃を行えるようにする
ってのも
初めから阿月が考えて練習させてたことですが、このいやらしさが凄い。
得意な攻撃ってのは それをされて負けた経験
があるから、その攻撃に
憧
れ自分達も使えるようにと練習してきた場合が多いから、敢えて
そこを 突
くという・・・
生徒たちも阿月の 要求
に 応
えようとすることで相手チームをよく見る
ようになりましたし、試合中も常に頭を使えるようになってます。
ただ闇雲に練習さえしてれば上達するとか試合に勝てるってもんでも
ないんですよね。
頭大事。
幸大は順調に関東大会出場権を手に入れました。
そして阿月の 予想通り
、残り1枠を争う歩木浜と二子石はフルセットに。
歩木浜セッター片山の無敵と言われた ツー&クイック
は二子石・井川の
二度跳び
で 止
められることに。
3セット目は双方オーダーの読み合いになると思われましたが、二子石は
井川をベンチスタートにすることで後出しジャンケンのように井川を片山に
ぶつけることに。
なるほどね。
これは阿月の考える 確実な方法
と同じのようです。
歩木浜・設楽監督はわざとローテをずらしたのに二子石に 完全
に
やられましたね。
とはいえ井川を外したことでニ子石の控えの選手は 徹底して
狙
われ
結局、井川は予定よりも早く出ることに。
井川はかなり片山を止めたようですが、二段跳びは体力の消耗が
激しく足への負担も大きいようで、途中で足が攣り下がることになった
ようです。
これにより歩木浜が準決勝進出。
これも阿月の 読み通り
。
歩木浜は二子石との対戦で相当疲れたハズだし、この後、薬丸との
試合もフルセットだろうから決勝戦ではボロボロになってるだろうって
のも 全部
阿月の予定通り。
このトーナメントの形にもっていくために敢えて負けておいたんですもんね。
幸大は準決勝からは阿月がオーダーを出しますが、すでに生徒たちも
自分らで考えていて、全く阿月と同じだったようです。
阿月の考えることがわかるようになってきてるってことで。
寝川対策のフォーメーションも 何がポイント
になるのかも理解済み。
寝川との試合では武藤対西浦。
どちらが県下一のパワー型スパイカーか示す
ことが西浦の役割。
それができないと西浦に居場所はないと阿月。
チーム全員が 共通認識
を持って戦えるのは強味ですね。
対する寝川はマネさんが鋭いこと考えてますが、監督は阿月を前に
チワワ状態w![]()
今回、平野がどうして阿月を怖がるのかが判明しましたww
中学時代から阿月は容赦ない奴だったようですが、平野も 自業自得
さぁ準決勝はエース対決!
楽しみです。やっぱ、バレ―の漫画としてはこういう展開が面白いですわ。
「二月の勝者」12巻ざっくり感想 2021年11月24日
「ダンス・ダンス・ダンスール」 21巻 ざ… 2021年10月27日
「二月の勝者」11巻、「ダンス・ダンス・ダ… 2021年05月24日