2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
アメリカのleft sideに引っ越してきて約10日がたった。今回引っ越してきて思ったこと、move outするのも大変だけど、move inするのもそれ以上に大変!!何も揃っていない所から一から始める生活ってのは、楽しいけれど、やっぱり大変。10日経って、家具類や電化製品、食器など、生活に必要なものは大体そろったものの、引越し前はあんなに張り切っていた家の飾りつけはおろか、まだ開けてもいない段ボ-ルがごろごろ転がっている始末。「とりあえずリビングだけは片付けよう」というTの提案で、一階のリビングは片付いてきたものの、2階にある二部屋(寝室とBaby's room to be)ははっきり言ってout of controlなのでございます。その上、銀行口座を開いたり、車のナンバープレートを変えたり、免許を書き換えたり、電話をひいたり…事務的なこともたくさんある。しかーも!!結婚式がなんと2週間後とかなので、今まで余裕をかましていた分、last minutesで決めなくてはいけないことが山ほど。そして、結婚後のグリーンカードの手続きやらもそろそろ動き出さなくちゃ…そして何より、こんなに大量にやることがあるのに、妊娠で思うように体が働いてくれないのである…引っ越してくる時も、家族や友達にさんざん「無理はしないようにね」と言われてきたが、はっきり言って、無理したくても無理できない状態なのです。てきぱきと働いてても、ある一定のリミットを越えると、体がシャットダウンするので…!!シャットダウンとは…とりあえず眠い!!そして、眠気を無視するとやってくるのが頭痛…「これ以上は働かないで~」とベビが信号を出しているかのごとく、無理の手前でいい具合に眠くなるのです。無理の手前とはいえ、本当に大したことしてなくても、この眠気は毎日必ず襲ってくる。そんなこんなで家の片付けは停滞中…ま、しばら~くは家にいる生活が続くんだから、ま、いっか。今週で16週目に入りました。晴れて安定期です!!そろそろまじめにウォーキングとかをはじめようかと思ってます。食生活も気をつけているつもり。前に2回ほど、つわりが終わってから、ハンバーガーとポテトを食べたことがあったんだけど、その時2回とも、後でめちゃくちゃ気分が悪くなって戻したことがあって…こりゃ、お腹のベビが「こんなunhealthyなもの食べないで!!」って蹴っ飛ばしたのかもしれないなと思って、それから気をつけるようにしてます。日本にいるおばが産婦人科の看護婦を長年やっていて、おばからも「体重のコントロールには気をつけろ!塩分はとりすぎるな~!!」といわれているので、注意しないとね。来週は新しいドクターのもとで検診です。元気に育っているといいな。それでは今日はこの辺で。
2005年04月15日
コメント(9)
皆様、前回の日記では温かいお言葉をどうもありがとうございました。色々とあって、お返事を書くことができなかったのですが、今日からまた楽天復活です!!さて、「色々とあって~」と書きましたが、わたくしLB、遂にWest Coastに引っ越してまいりました~!!いや~、長かった…3月31日にオハイオを出発し、4月4日に到着したわけですが、何せニンプーなものですから車での長旅は、それはそれは涙の出る思いでした…(笑)ってそこまでひどくはなかったけど、ドクターに処方された変なタイツ(血栓防止用)を履いて、ドクターに言われたとおり、2時間おきにストップしては10分歩き、一日最高8時間までを守って、約2600マイルを横断しました。途中でTのお姉さん一家が住むオクラホマ州に立ち寄って2泊したんだけど、それがまためちゃくちゃ疲れてしまって…この事はネタになりそうなのでまた後日書きますが。さて、そんなわけでこちらleft coastに着いてから数日経ちましたが、本日やっとネットができるようになりました。今までご無沙汰していましたが、またどんどん更新していきたいと思うのでみなさん、よろしくね!
2005年04月09日
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1