2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
先週は異様に暑い日が続いて、ばてばて~。しかも先週行った定期健診でついに「貧血」診断がくだされた…妊娠後期になると貧血気味になる人が多いんだけど、暑さでさっぱりしたものばっかり食べてて、気付くと赤い肉系はほとんど口にしてなかったせいか、貧血になったらしい。鉄材を飲むように言われたけど、便秘と言う恐ろしい副作用が出るらしくて、これ以上便秘になるのは困るので、次の検診までは食事療法でいこうときのうはレバーなんかを買い込んで、毎日ひじきやブロッコリーをたべるように心がけてます。そんな中、Tの仕事の都合で保険会社が変わったことを理由に病院を変えることになった。そして、今日が新しい病院の初めての予約の日だった。感想は…今までの病院よりも数倍サービスが良くてフレンドリ~!即効気に入った!ただ、妊娠してから今まで私は3回病院を変えている。一つ目はオハイオでの病院。2つ目はこっちに引っ越してきてからとりあえず見つけた病院。そして今回の新しい病院。ここで気に入らないのが、病院を変えるたびに同じ検査を何度も受けさせられること。HIVの検査や糖尿病、あとはパートナーがアフリカ系黒人のため、sickle cellの検査などなど…前回の病院からの「異常なし」のカルテを持って行っても、「規則なので」ってことで同じ検査をもう何度もしている…そして案の定今日も、嫌な予感的中…何がなんだか分からないうちにチューブ8本分も血をとられた…タダでさえ貧血気味でしかも夏ばてで、しかもしかも昨日は息苦しさで2時間くらいしかまともに寝れなくてフラフラなのにその上血までとられて…おかげで今日はゆっくり寝れそう…
2005年07月28日
コメント(4)
いや~暑い。猛暑です。こんなところに住んでるからだと思うけど...毎日電気代節約のためにぎりぎりまでクーラーをつけずに我慢の生活をしている私です。さて、お友達のHIROMIAちゃんから在米日本人バトンなるものが回ってきました。1. アメリカのどの地域にお住まいですか?カリフォルニア州ロサンゼルス郊外。山奥ですが一応LA Countyなのです。2. 在米何年目ですか?今の所には約4ヶ月、その前はオハイオ州に7年、その前はカナダに5年。のべ12年ちょっとです。人生の半分だ~!3. アメリカの好きなところ・便利なところは?好きな自分でいられるところ。流行に左右されること無く自然体でいられる。それから、AsianとしてのIdentityを誇りに持てるところも好き!!主婦としてはごみの分別が無いこと、やっぱり便利よね~!4. ぶっちゃけアメリカの不便・嫌いなところは?貧富の差や人種問題はやっぱりアメリカならではの大きな問題!!この国って外側から見ると自由な素晴らしい国ってイメージだけど、実際中にいると汚い面がたくさんある...そして、大半が車社会なので車の無い人にはとっても不便な国だと思う。これはこの国と言うより、この国の人(特にうちの誰かさん)の事だが、自分の非を認めず、決して誤らない頑固一徹なところ、どうにかなりませんかねぇ~...5. これから先、日本に帰国して生活をしたいですか?それともアメリカにこのまま永住したいですか?とりあえず今のところは日本に帰国する予定はないし、ここに永住することになると思います。そして私自身の希望としてもこっちで暮らすほうがあってるんじゃないかな~...ただ、今は自分の両親もこっちにいるから安心だけど、いずれは両親は帰国する。その事を考えると複雑なんだけど、できれば両親も老後はこっちに呼び寄せたいな~なんて事を考えてます。てなわけで記念すべき初のバトンでした。次はCoco TちゃんLil' KikiちゃんMimi luvちゃんに回しちゃお~っと。
2005年07月19日
コメント(4)
楽しかった家族との10日間も終わり、またまた暇~な主婦生活の到来です...前回の日記で書いたとおり、先週はオハイオから両親と妹が遊びに来ていました。結婚前にも家族旅行でロスには遊びに来たことがあったし、お父さんは出張で3ヶ月に一度はこっちに来ているので、特に観光ということもなくただのんびり過ごしただけなんだけど、とっても楽しかった!!今回の家族訪問の目的はお母さんいわく「新居地で私がどんな暮らしをしているか偵察しに行く」ってのがメインだったんだけど、新しいアパートも気に入ってもらえたし、気候や環境もとっても良いね~って満足してもらえました。そして、何よりも今回の訪問で両親に赤ちゃんの物を揃えてもらえたのがうれしかった~!!ベビーベッド、カーシート、ベビーカー、プレイピン(赤ちゃんを入れる檻!?みたいなやつ)、などの大きなものから哺乳瓶、紙おむつ、お尻ふき、搾乳機、赤ちゃんの肌着、赤ちゃんの部屋の飾り、シーツや布団まで何もかも揃えてもらっちゃいました!!こんなに買ってもらっちゃっていいのか~!?このご恩は必ず返しますぅ...初孫ということもあって、お母さんは特にうれしそう!!お父さんはなんだかまだピンと来てないみたいだけど、お母さんは毎日毎日「男の子か女の子、どっちだろうね~」って言ってます。今回の訪問、妹は10日間いたんだけど、両親は都合で6日間しかいられなかった。短い間だったけど、本当に楽しかったよ~。一緒に住んでた時は分からなかったのに、離れてみると、自分がどんなに「ままずがーる」だったのかってことが良く分かります...先週は色々買ってもらったし、色々食べたな~。焼肉は二回食べたし!日本の焼肉と韓国の焼肉も(Cocoちゃんサンクス!!また行っちゃったよ~!)!イタリアンにもいったし~、お父さんおすすめの居酒屋にも行ったし~、ラーメンも2回食べたし~、BBQもしたし~、ビーチでカニも食べたし~、お母さんの手料理も食べたし~。あ~幸せなweekだった。今週からはまた質素な食生活に戻って、妊婦らしくまじめに体重管理をしなくちゃ...
2005年07月15日
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
