全8件 (8件中 1-8件目)
1
事務所!今日結構復活しました。と言いましても、やはりガラスとか壁とか天井とかあちこち修理が必要な感じです。このままでは今度大きい地震がきたらマジ危険かも。それと物的にもあれこれダメになり、少々痛いのがメインパソコン。これは予感的中であります。と言うのも、あの地震の最中、パソコンの辺りがパッとオレンジ色に光った気がしたのです。地震の時、電気が停電復旧を繰り返していたように思うのですが、たぶんそのせいでパソコンの電源部が燃えたと思われます。でも、まぁしばらくはサブパソコンで良しと!それと事務所においていたバイクも1.5m弱吹っ飛ばされてました。結構大きいバイクですが、自転車の如くいとも簡単に転ばされ、床をあっち行ったりこっち行ったりしたようで、要修理です。さーて、今週中に発送業務が出来るよう、明日から農家さんと交渉開始であります。
2011年03月27日
コメント(0)
あの大地震後かなり濃い時間を過してましたが、やっと一息つける所まで来ました。一息と言いましても、実際休んでいられないので今日明日は特に事務所まわりを片付け、明後日中にはお店を復旧させたいと思います。そして一日でも早く生産活動の一助になりたいと思います。ただ、実際にお店を開くのは少し後になります。と言うのも、ストックは全て支援物資として放出したのと、やはり、関係する農家さん達もストックを放出しているのと、畑の被害も大きく、予定していた”春もの”がダメになってしまったり、それ以前に農家さん達の”気持ち”がいろんな意味で整理できていないとか、、、がありますので。こんな感じですが、明日も”今”出来ることをがんばろうと思います。本日最後になりますが、この大震災で亡くなられた方がたのご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われた皆々様に心よりお見舞い申し上げます。 以上
2011年03月26日
コメント(4)

少々タイミングを逃した感がありますが、この作品起業仲間のりんごちゃんの”つるし雛”であります。りんごちゃんの作品はクオリティーが高くて見ごたえたっぷりなのです。で、今回特にグサッと目が釘付けになったのがこれ。このつぶらな瞳に降参っす。かわいいっす。某富谷町役場に最近まで展示されていたのですが、残念ながら既に展示は終わったそうです。見逃した皆様、来年も必見ですよ。(展示の予定があるか分からないのですが、、、)ちなみにお友達夫婦と見に行ったのですが、とっても喜んでくれました。それに、他にも大勢の方が見にいらしていて大盛況でしたあんなに大勢の方が見にいらしているのを見て、自分もうれしくなりましたなぁ
2011年03月09日
コメント(6)
恥ずかしながら、昨日までうっかりすっかり忘れていたのが、今日の法事。危なかったっす。昨日の夜たまた従兄弟から電話があって、その会話の中で”今日の法事”を思い出したのであります。電話もらわなければ完全にすっぽかしの大ヒンシュクだったかもですそんなわけで、プライベートの予定もきちんと管理できない大ばか者!!と反省しきりであります。で、その法事。一族の有名処である叔父や叔母も元気に参加してました。そんな叔父も叔母は、故人を偲びつつもとても元気。とっても良い感じにホンワカ昔話に花が咲いておりました。自分はそれを聞きながら、あんな風に歳をとりたいと思った次第です。それと、叔父、叔母にもいつまでも元気でいて欲しいと思ったのは言うまでもありません。さーて、今日残りの時間、、、とりあえず散らかった書類整理しよっと!!
2011年03月08日
コメント(2)
確定申告!行って参りました。結果は、不可もなく無事?受け取ってもらったのでありますこの機会に、あれやこれや教えてもらおうとしていたのですが、係りの方があまりにもてきぱき点検していくので、まったく声も掛けられない感じ。それに計算が速い。しかも暗算もしかすると、額が額だけに電卓叩くほどでもないのかもね俺っちは2桁以上は電卓なきゃ絶対無理。電卓使っても間違えるし結局、聞こうと思ってた事は一件も聞けず、なので来年まで持ち越しかもっすそれにしても、時間前から税務署は駐車場もいっぱいで大賑わいでした。自分の予定では、8時50分頃に自動ドアの前に立って開店?開所?一番乗り!って思ってたのに整理券は68番目でした。整理券にも驚いたっすが、皆さんお早いのね一番乗りの人は、いったい何時に来たんだろ?
2011年03月07日
コメント(6)
少々、、、じゃないな。とってもてこずりましたが、確定申告完成しました。(一応ね)早速明日提出してこようと思います。でも、きっと却下されると思いますの。だからって、これ以上悩んでも無理。なので、提出して添削してもらって教えてもらおうと思います。それにしても参考書読んでも、、、なかなかどうして、、、複式?貸方?借方?元入金?なんじゃそりゃ。ちなみにと言うか当然と言うか、税金納めるほど売上が無いので、、、なんかいろんな方面に対して申し訳ない気分っすね。(一応ね)来年はたくさん税金納められるようがんばりたいと思います今日はまだまだ明るいけど、、、メールチェックもしばらくサボっちゃってるけど、、、あれもこれもまだ終わってないけど、、、だけど、もう帰るっす。そんでもってワンコ君と遊ぼうと思います
2011年03月06日
コメント(2)
今日!!南部鉄器の及源さんとコラボさせてもらえることになりました。具体的内容は、今後煮詰めないといけないのですけどね今日その及源さんに伺って、工場を見せて頂いたのですが、いやっスゴイ!!南部鉄器って、あれは工業製品で括っちゃいけない芸術品だと思いましたね。まぎれもなく職人のテクニックの塊ですね。この辺、詳しいことは後日!!一方、及源さんの社長さんから教えていたレストラン”ロレオール”今日やっとランチ頂いたのですが、これがねぇ・・・困っちゃう位美味しくてねぇ・・・ほんと困っちゃうのよね。何が美味しいかといえば、前沢牛も超美味しい。ですが、付け合せの野菜も、、、困っちゃうんですよ。職業柄??(どんな柄??)また行く。絶対行くっす
2011年03月02日
コメント(8)
長男の高校卒業式に行ってきました。学校中がいつもと雰囲気が違う感じ。先生達との会話も、、、やっぱなんかいつもと違う式は厳かで、そして皆の祝福する気持ちが詰まったほんとに良い式でした。つくづく、良い先生達と友達に恵まれて長男は幸せものだなと、感謝の気持ちいっぱいになりました。式が終わって退場する長男。いつのまにか見上げるくらいおっきくなっちゃって。幼稚園の入園式のときは、座っている自分よりちっちゃかったのにね。祝、卒業っす
2011年03月01日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1