料理サークル ママッ子くらぶ

料理サークル ママッ子くらぶ

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

くりこ20002

くりこ20002

Comments

でこぽん1002 @ Re:ママパン♪おすすめ!!(03/29) 再び・・・もう一度チェックしたら、熊本…
でこぽん1002 @ Re:ママパン♪おすすめ!!(03/29) こちら経由で、ママパン注文しようと思っ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/7nynmbk/ 今…

Calendar

2006.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、旦那の母が、お三味線で、神戸国際会館の舞台に立つと言うので、三宮まで見に行って来ました


母は、日舞をしているので、いつも、日舞は、よく見にいくのですが、新舞踊は、久しぶりです。新舞踊は、日舞と違って、歌が分かりやすいので、(←ト言うか、演歌ですからね)背景と大意みたいなのを分かってなくても、見れるってのが、らくちんで良いですね。


しかし、新舞踊は、派手派手やなぁ~簡単に言うと、マツケンサンバ的なのり!お着物は、断然、日舞の方が、上品で、私は、好き

でも、いつも、母が出演する舞台って、本格的で、驚かされますね。今日、だって、この神戸国際会館って、結構まあまあ有名ドコロのアーティストが、ライブやってたりするんですよ。(アムロちゃんとか、TMレボとか、井上陽水、平原綾香 など)そんな所で、6時間も、貸しきってやっちゃってますからね。しかも、ほぼ、満席ですよ!新舞踊ってそんなに、人気あったの???ってくらい。


で、母は、最後の最後、オオトリで、やっとこ、出てきました!最後のみ、日舞でした。やっぱ、古典は、よいわ~。新舞踊の後なので、更に、そう思うのかも・・・母は、お三味線で、演奏の方だったんですが・・・唄いと、御はやしが、好きですねぇ~。なんか、癒されます。


しかし、私の前のおばちゃん、いちいち、踊りに対してのコメント多すぎ

手の上がり方がなってないだの、お扇子の持ち方が悪いのなんだのって!舞台中は、静かに鑑賞して下さいね。アイドルコンじゃないんですから!


新舞踊日舞


お三味線フラワーロード





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.03 00:27:09コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: