全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日は電車が送れたせいで乗車率が果てしないことになってました。もう本間にぎゅうぎゅうでした。オレンジ絞れるんではないかというほどぎゅうぎゅうでした。そんな中で僕の横にいたおじさんの口めっちゃ臭かったとです。ブレスケアしろやとか思いました。斜め前に人が可愛そうでした。でんしゃでは くちはきれいに ブレスケアここで1句読んでみる僕。 DMの話今デッキのネタがふたつあるです。一つ目はカチェアランデスカチェアをゲートか大地か素で出して、ザールベルグを毎ターンだして尽きたらバベルギヌス出して、尽きたら大地でバベルギヌスを回すという荒業ランデス。二つ目は漢スケルハンターデッキ。スケルハンターのみを入れて後のカードはサポートに回すネタデッキ。作ろうかな~~
2007.01.30
コメント(0)
今日学校でトランプが先生に見つかって取られたスケラットです。いいじゃないかトランプくらい、授業中にやってるわけじゃないんだから。ってことで明日はDMの方のカードを持っていきたいと思います。取られてもいいカードを取り合えず持っていくつもり。二つデッキを持ってて学校でやったら流行るかもしれないという僅かな願いを胸に秘め明日は学校に行くつもり。
2007.01.29
コメント(0)
今日は帽子を被って出かけたので返ってきて帽子を外すと頭がプリンになってたスケラットです。デッキが四つしかない!!あっバジュラズソウルとインフェルノゲートが余っている。・ ・ ・ ・あっ閃いた。そしてさっき完成しました。バジュラズソウルとインフェルノゲートが同居するデッキバジュラズゲート(仮名)気合の五色構成にしました。まあ~光はオルテギア一枚とスペルデルフィン一枚だけだけどね。そんで回してみる。クルクルクル面白れ~~~~~~~~~体力があれば公開します。
2007.01.28
コメント(0)
カフェオレ飲みながら板チョコ食べてたスケラットです。カフェオレが絶妙にチョコレートを包み込にナイスハーモニーではなく、カフェオレの味が板チョコの味を全部デストロイさせてました。口の中に残るのは板チョコの歯ごたえだけだという悲しい結末。さて、今日はGIGAの大会に行って参りました。使用デッキはガーディアンか4色バジュランで迷いましたが四色バジュランで1本勝負一回戦目 連ドラ相手がルピン→ルピンの流れだったんでバババして勝ちました。二回戦目 忘れました。勝ち三回戦目 ティラノドレイクハッハッハーで勝ち。 こっからは二本先取四回戦目 宝剣ランデスじゃんけんで先行を取れたのがよかった。ブンブンブンで2連勝たしか上位三名になったのでここから総当り5回戦目 バジュラズランデスまた先行を取ってしまった。相手はブロンズ→バジュソと繋げて来ましたが此方はブロンズ→ブロンズ→大地からのミルドで優勢になって勝ったような気がする。2本目もノリで勝ちました。6回戦目 赤抜き四色パンドンゴンのノリで二連勝。結果優勝~一度も負けなかったのがすばらしい。やっぱり自分で作るデッキが一番だね。
2007.01.28
コメント(0)
土曜日の昼のお昼寝は神ですね。気持ちよすぎだったよ。うんそういえばスカイソードってコスト論的に神ですよね。マナ加速が2マナで、パワー2000なので2マナで、シールド増やす効果が6マナで、虹カードなのでマイナス2マナで結局8マナレベルのカードなわけですよ。多分種族もビーストフォーク&イニシエートと完璧。そう言えばアークバインのガーディアンデッキを作ってみた。弱かったよ~~~~~アークバイン強いと思ったんだけどね。僕の構築力がなかったかな~あの効果で5マナってのが地味にきつい。もう並べてホーリースパークの方が絶対楽だったりする。今はグールジェネレイドのデッキとライトブリンガーのデッキとソルトーバーのデッキを考え中
2007.01.27
コメント(0)
も~雪は降らないだろうな~と寂しく思っているスケラットです。学校の坂でゴロゴロしたかったな~今週も普通に終わりました。数学だけの中間テストもありました。前日すら勉強せずに挑みましたが微妙でした。二問確実に落としてるので最高でも80点代。一問当たりの点数の配当がおかしい。出始めの問題一問辺り8点ってどうよ!?二問落としただけで90点代取れないという~しかも前の授業が体育でした。しかし体育は体育で全力で持久走に取り組む僕。4キロを18分38秒で走れた。電車の中で暗算したら約50メートルを14秒で走っているはずだ。たぶん小学生の時を考えたら驚異的な進歩だーーー実力が同程度の友達がいると楽しすぎだね。残り3周をどのくらいのペースで走りきるかとかの駆け引き。別に勝ったから何を貰えるわけではないが取り合えず楽しい。まあ~最後は僕が勝つけど。はっはっはー
2007.01.26
コメント(0)
体育の授業の持久走でも死ぬ気で走るスケラットです。キャハ別に早いわけじゃないんですけどね。遅くもないけど。同じ位の力の友達と最後に勝負するのがとても楽しい。限界ダッシュ中はきついけど、勝利を手にした時の喜びがなんともいえない。うん明日は4キロの持久走です。18分台くらいでは入ろうと思う。DMの話優勝者のデッキは除去ボルメでしたね。1マナでかいけどレッドの方強いよね。あのパワー8000の境界線を突破してるのがいい。7000と9000ではえらい違いじゃうん。
2007.01.23
コメント(0)
今日頭をきれいに丸めたスケラットです。嘘です。中学二年生のころまではぼうずでした。水泳帽を被ると髪がちょこちょこ水泳帽から飛び出すくらいのぼうずでした。そんで大会スタート えっ!!使用デッキ ガッツンガーディアンランデスデッキをまだ無くしたままだったんで此方しかまともなのがない。一回戦目 青黒なんちゃらペト出してアーマロイドと叫んでガッツンガッツンして勝利。二回戦目 イニシアマコン軽く僕のデッキとキャラ被ってました。一戦目は此方は7体くらい小型を並べた所で相手がミールマックスを召喚場にはバジュラズソウルがやべ~~次のターン場&マナ全滅だよ~しかたなくボルベルグを出して神風特攻隊気取りで殴っていく。それでも一枚トリガーしただけで終わってしまう悲惨な状況。ボルベアタック、シールドトリガーデーモンハンド。うわ~終わったと思ったら相手はボルベルグを破壊。ラッキーーー残りのやつらでうじゃうじゃしてなんとか勝利。2戦目は普通に勝てました。三回戦目 赤単ピューンピューン1・2で負けました。四回戦目 ドリームメイトドーンドーンで勝てました。5回戦目 ウエストガッツンダーがサピエントアークにやたらと刺さった。勝利。結果2位で赤色の鳥をGET。黄色の鳥がよかったな~そんで大会が終わってからはとやにデッキがあるらしかったので取りに行く。 ドキドキドキ僕 あの~デッキを忘れたんですけどありますか?店員 デッキの中身言ってみて。僕 バジュラ×2、プロモのミルド×2、ファルイーガ×2、アルシア×1僕のデッキ返ってきました。これで一安心です。うん
2007.01.21
コメント(0)
真の剣(つるぎ)で大魔王模試をを叩き切る。それが真剣模試だ!!土曜日なのに模試と戦うために学校に出発したスケラットです。前日に数学位は復習しとこうと思ったがやる気だけで机にする座らずにデッキを作る僕。そんで模試国語なんかあの大問2の姉ちゃんの話は涙なみだのお話でした。漢文はだめだね。うん数学選択問題は確率と場合の数だったかなそれを選択。全然勉強してないがなんかできた。そんで二次関数が腐った。久々だったから解き方を思い出せなかった。英語前回もその前も僕を苦しめる悪魔。知らない単語攻撃は本当にやめてほしい。僅かな手がかりと知識でなんとなく解いてみた。リスニングは「あ~~こうやって聞くんだ~」と気づいたらもう終わってました。ここで必殺技シックスセンス(第六感)そんなこんなで無事けが人を出さずに終了。まあ~模試が帰ってきたら心にみんな深い傷跡が残るだろうが・・・あしたは近くの方のはとやに行ってきます。ランデスデッキないから困るな~ってか大地が今一枚しかないのが一番困る。
2007.01.20
コメント(0)
バーベル持ち上げるの20キロがちょうどいいと思ったスケラットです。電車での話ガタンゴトン、ガタンゴトン、ワトソン、ワトソン。いつものように学校帰りの電車に乗った。二つ目の停車した駅から中学1年生と思われる生徒が三人お菓子を持って僕が座っている前に立った。(もう席は空いてなかったわけよ。)その一人にだるま系ポッチャリさんがいて板チョコを食べていた。その子は隣の子にそのお菓子何グラムとか自分の板チョコは何グラムとか話していた。おいおい板チョコのグラムなんか気にしないでカロリーを気にしろって心の中でツッコム僕。この子はこんな生活してるから首が無くなったんだな~と思った。僕も気をつけよう。そう言えば大会の会場に一つデッキを置き忘れてしまった。一番お気に入りのデッキ。大地4枚入ってるよ~~~~知り合いがきっと持っていてくれていると祈るばかりだ。
2007.01.17
コメント(0)
チョコレートより甘い人生をエンジョイしているスケラットです。今日はサファイアが使用できる最後の大会でした。使用デッキ赤青緑タッチ白バジュラ周りのみなさんがサファイアを使わないようなので空気を読んで僕も使いませんでした。一回戦目 ランデスバジュラ&ソウル入り2勝一敗で勝ち二回戦目 少年の青黒デッキストレートで勝ち三回戦目 デルフィンゲート2勝一敗で勝ち四回戦目 青黒ドルバロムストレートで勝ち決勝 連ドラストレート負けやっぱり連ドラ気持ち悪いほど強いは。速攻の前では無力ポイけど、ランデス系のデッキではろくな除去手段が無い上にインフェニティ・ドラゴンが除去できない。強いね連ドラうん。そう言えば木曜日に体育の持久走で三キロ走ってみたりしました。体育の持久走もまじめにする僕は自分の限界まで走る!!結果は13分40秒。まあ~早くもないけど遅くもないタイム。40人中7番目くらいだったかな。最近電車の中に人の頭をバックに入れて乗車している人がいましたよね。それを聞いてマネキンの頭を電車の中で落としたら面白そうと考えるのは僕だけかな?
2007.01.14
コメント(0)
微妙な所だけ善人面するスケラットです。今日はクラブの大会がありました。結果は一回戦目で負けてしまいました。1セット取られて取り返したんですがラストセットが取れなかった。カードとは違って難しいね。うん
2007.01.13
コメント(0)
ノートや教材の答えが無くなるとイライラするスケラットです。今日は冬休み最後の日なので宿題やってます。毎年冬休みは順調に宿題が終わらない。しかし毎日バッチリ睡眠時間8時間以上取ってたぜーーーキラーンそれにしても今年の冬はまともな雪が降りませんな~学校の坂で軽くスキーを楽しめそうだな~~スキー板持ってくのめんどくさいな~ってか馬鹿な人に見られるな~さらに明日はテストがあるーーーー理想は宿題を終わらせただけでテスト対策バッチリが理想だがそうもいかない。けなげに頑張ります。
2007.01.08
コメント(0)
ポテトチップスを食べながらしみじみしてたスケラットです。余りネタにしないクラブの話来週クラブの大会らしいです。はいも~クラブを始めて三ヶ月も経ってしまった。一番上達したのは逆立ちです。はい10メートル位進めるようになったんです。はい体操部ではないですよ。はい球技です。はいけなげに毎日練習楽しくやってます。はいクラブは楽しくやらなければなりませんよ。はい楽しくやるとだらだらやるとを一緒にしてはいけませんよ。はい昨日に練習試合がありました。はいチキンハートは緊張するとなにも出来なくなるので笑いながら気楽にやりました。はい顔に出す笑いではないですよ。はい試合中ずっと笑顔でやってたら変な人なんで。はい心の中で笑ってました。はい試合もカードの大会と負けずと劣らず楽しかった。勝敗よりも楽しさを求めるスケラットです。はい
2007.01.07
コメント(0)
電車の中でルビーの指還を聞いていたスケラットです。電車の中ではベストマッチな曲だと思いますよ。冬休みももう終わるというのにまだ宿題が片付いていないってか百人一首を50句覚えにゃあかんのにまだ全然覚えてないやばいな~どうしっかな~話を変えて今年に入ってよく夢を見ます。今まではピンチの現場では一番に自分の命を最優先に行動してましたが昨日の夢は体を張ってました。夢でやる行動は現実でも同じ事があれば同じ行動をしてしまうと思っている僕はやばいと思った。リアルワールドで同じ行動取ってると僕死んでるよ。やばいな~これも自分の命に対する考え方が変わってきた所為なのかも知れないDMの話4ターン目にバジュソをつけて殴るタイプは一回殴ってもそこで破壊されて止まってしまう。だから速攻系バジュラズソウルデッキではなく持久型のバジュラズソウルデッキを考えている。スペルデルフィンにつけるとなかなか気持ち悪くなりそうだ。ってかバザガバジュソが強すぎる!!13マナ掛かるがそれ相応の効果はある。スペルバジュゾでも作ろうかな。だれもが使うデッキに仕上がればいいな~
2007.01.05
コメント(0)
今年の初夢が自分が20年間植物人間になっていた夢を見たスケラットです。明けましておめでとう御座います。今年も適度に頑張っていきたいと思うのでよろしくお願いします。今年の初夢は1月2日に見ました。僕が20年間植物人間になっててさ~周りのみんなも植物人間だった僕も年取ってたさ~僕学校辞めさせられてたしさ~なんかさ~20年間ってのがかなり頭に残っている。なんか微妙にリアルな数字で現実に起こってしまいそうで怖い。ジャンプめっちゃ進んでそうだよな~20年後ってDMの話サファイアがもうすぐ使えなくなってしまうので新しいデッキをいろいろ作っては崩しを繰り返してる。ビーストイニシとか普通のイニシとかガーディアンとか赤緑光バジュラランデスとか除去ボルメとかやっぱしかなりフィニッシャーをサファイアに頼っていた自分が見えてきた。肝心のフィニッシャーになりゆるやつが見つからない。やっぱフィニッシャーはおらんとデッキとしてのまとまりが上手く生まれない。(赤単とかは別ですよ)マナ加速→ランデス→無駄クリで一斉攻撃はあまりにかっこよくない気がする。どうしよっかな~
2007.01.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1