全26件 (26件中 1-26件目)
1

ケッケケケケッケケケッケのスケラット今日は美術が終わってキャンパスが帰ってきたので僕のヤジロベイを公開。グラデーションってやつを使った。
2007.02.27
コメント(0)
1平方センチメートルより僕の心は狭いぜ~~今日は電車の定期券を更新しました。優しいおじさんに触れ少し心が和みました。昨日まるこちゃんを見た。面白かった。オススメです。今日は放課後残って勉強しようと思ったらみんなで遊戯王してました。6時ごとに先生が入ってきました。ピーーーーーーーーーーーーーーーーーー見逃してもらえた。体育では2重飛びを21回飛ぶのがとてもたいへんだと学んだ。二重飛び→はやぶさ→交差二重→横二重右→横二重左→斜め二重右→斜め二重左を三回繰り返す技が体力的に出来ない。斜め二重から二重飛びへの以降もとても疲れる。僕に無限の体力があればな~と思った。話変わるけど一度走って学校に行ってみたいな~約20キロあるね。結構楽しいそうだったりするかも。問題は服装だよね~~
2007.02.26
コメント(0)
なんだかんだでもうすぐブログ始めて一年が経ちます。長かったようで短かったようなこの一年。短く思えるのは、ほとんど記憶を忘れているせいでしょう。昨年の自分と今の自分を比較して変わったことは・身長が3センチ伸びた。ってか3センチしか伸びなかった。もう伸びなくて良いけど・・・もう成長期も終わりか~・体重が10キロ減りました。去年はあぶなかったです。クラブ辞めて暇な時はお菓子ばかり食べてました。半年間で10キロ増えてた。さすが受験生10キロ減らすのに一年かかったよ~去年の5月が運命の分かれ目だったね。新体力テストぼろぼろだったからね~今年は楽しみだね。決意があれば無駄のダイエットグッズ買わなくても痩せれます。土日は昼飯食べずに大会へGO!!これだけで相当痩せれます。実証済み・英語の偏差値が痛々しいことにただでさえ痛々しい英語がさらに痛々しい状態になりました。・腕立てふせができるようになった。筋力がついたな~と思った。砲丸の大会出て~~一人だけ体操服で出場して、県大会出て。そんで入賞したいな~優勝は1組のマッスルテンテンがいるので無理。こんな所ですかな~中学生活も高校生活もほとんど変わりませんでしたね。クラスの人と先生と校舎が変わったくらいだったな~。
2007.02.25
コメント(0)
ぱっぱららーなスケラットです。ネタが~教室でせきをしておる方が非常に多いです。だから僕は窓を全開にして換気をするのだがさぶい~と言って、窓を閉めやがるぜ~二月にしては異常気象レベルで暖かいではないかこんちくしょ~さぶかったら服を着ろ服を絶対周りがせきしてたら移るよね~だから免疫力の低い小学校では学級閉鎖みたいなのがあるのに。偶然クラスの人が一斉に風邪をひくはずがないじゃん。以上のことから風邪は移ります。教室ではみなさん換気を徹底して行いましょう。 今日も大会に行って来ました。一回戦目でイニシに負けました。 エコロジーな世界の話大量生産、大量消費社会なので僕は決めた。少燃費な人になろうと。ってことで、食べる量を減らします。最終目標は水だけで生きれる人になりたい。そう言うわけでポッチャリ系(またの名をデ○)のみなさん頑張りましょう。
2007.02.24
コメント(0)
家庭科の提出物を大急ぎで作っているスケラットです。綿と布でトロ(寿司)を作ったりしてます。DMの話赤黒白青のドラゴンデッキが強そうな気がした。バルキリー→クリューソスで制圧できそう。
2007.02.22
コメント(0)
久々に砲丸を投げたスケラットです。今日はクラブが終わってから部室に帰還しようと戻っている途中に円盤を投げてた友達のテンテンに砲丸を投げさせて貰いました。高校の砲丸は6キロなんですよ。中学校の時に投げていた砲丸は4キロだったので投げれるか不安でしたが持って見ると以外に軽かった。だが無駄にデカイ。デカイのは投げづらくてかなわん。結局二回投げて、良い方の記録が9メートルちょい。地区だったらいけるそうです。地区じゃ意味無いよ。個人戦だったら県で通用する位じゃないと。練習つんだら11メートルはいけるね。うん久々に投げた砲丸は楽しかった。試合だけ出させてもらえる様に頼もうかな~~
2007.02.21
コメント(0)
今日は美術の時間にグなんとかをやった。人を短時間で書くやつ。」モデルは基本は主席番号の男女交互2名ずつ。面白かった。そして僕ってもしかして才能あるんじゃないとか思って横の美術部の書いてるのを見てみる。センスの差を感じた。しかし僕はまだちゃんと6頭身とか実物と同じ体バランスで書けてたよ。同じクラスの男子の絵を見て笑った。二頭身や三頭身の絵。かなり面白かった。
2007.02.20
コメント(0)
まったりだらだろと平日を過ごしているスケラットです。今日の手塚部長かっこよかった。学校のなわとびでは新に後ろ二重交差と後ろ背面交差ができるようになった。キターーーーわての時代やーーーーー
2007.02.19
コメント(0)
昨日果てしなくついてなかったスケラットです。そして今日はうって変わってよい日でした。大会へ自転車で行く。着いたとたんに雨が降る。そんで大会スイスドロー 二本先取使用デッキ四色スペルランデス一回戦目 青黒グランドデビル完成度低かったのでボコボコと2連勝二回戦目 四色ウェーブストライカー1本目 ラメールが強かった。そしてボコボコにされた。2本目 大地が二枚トリガーしてザール回して、次のターンバジュラで相手のマナからで相手投了。トリガーしてなかったら負けてた。3本目 忘れたけど勝てた。 三回戦目 チュータバジュラズ1本目 先行を取られてナイフ召喚此方も負けずにナイフ召喚そしたら相手はブロンズ召喚そんで負けじとブロンズ召喚裁で流されてやられた。2本目 またもやじゃんけんで負けた。なんか勝てた。3本目 先行をGETブロンズ→焦土と繋ぐ。そんままランデスして勝利 四回戦目 マリエルガーディアンアウト1本目 手が光ってトップバザガでペトローバ出される前に制圧、勝利2本目 せんっせんの末に勝利。危なかった。 五回戦目 ダフトマリエル1本目 相手がダフト二体召喚おかげでデッキが回りまくった。山札ギリギリの所で殴って勝利。2本目 ノリで勝った。結果優勝。黄色い小鳥二枚目そんでクリューソスをボルメと交換してGET後一枚欲しかったが交換相手がだれもいなかった。そんで帰宅して優勝商品の8パック開封。キター!!クリューソスが出ました。これで制圧型ドラゴンデッキが作れる。その他出たもの。リューガライザースパルタンJヤップヤップ×2昨日と今日合わして12パック開けたのに一枚もテルスがこんかった。 思いついたことじゃんけんやる前に僕がパーを出したら僕の負けでいいよと宣言する。そしたら相手はまずチョキは出さなくなる。しかしグーをずっと出していても勝てるか分からない。決めにかかるためにはパーを出さなければならない。此方はその隙を突いてチョキで勝利するという案。相手の表情仕草などで相手のパーを出すタイミングをよめ。
2007.02.18
コメント(0)
雨の日に自転車事故率が飛躍的にアップするスケラットです。今日も自転車でこけました。雨の日に限っていきなりチャーンが外れてガガガガガドカーンでした。まずこけてから身体の異常を確認してあ~擦り剥いたし~でも骨折せんかったからよかったと思いながら自転車のチェーンを直しました。自転車の籠がまた曲がってしまったし、ついでにベルがどっかに飛んでった。
2007.02.17
コメント(0)
NEWシングル「阿修羅ダウォー」ついにでましたね。あの3人で一列に並んで阿修羅見たいにする所が最高。嘘です。私めが勝手に想像してました。新段の情報でましたね。僕的には光のSRが使ってみたいな。制圧力高いし。それと2マナガーディアンは光入ってるデッキには必須ですね。2500も3000もたいして違いないから1マナ軽くなるのは良すぎでしょ。それに3マナ域はレベル高いし。さらにガーディアンの2マナろくなのがいなかったし最後はアンコモンと来た!!レアにしなかったのがなかなか考えてたなと思う。レアだったらかなりの価値になってただろう。
2007.02.16
コメント(0)
努力を忘れた人間スケラットです。三学期から体育はなわとびと持久走してます。持久走は無事に42キロ走り終えました。三キロ13分切れるようになったのは大きな進歩だ。運動場のあれだけかくかくしているところで走ってるんだからタータンで走ったら11分乗るかもしんね~そんでなわとびですが始めの方は全然できませんでしたが今は背面後ろあやとか昔は知りもしなかった技までできるようになった。しかし未だに三重飛びが一回しかできない。頑張ります。
2007.02.15
コメント(0)
今日は昨日書いたことを実行したスケラットです。始めの方は楽しかったんですが切り出すタイミングをのがしパッパララ~~~~~~なことになってしまいました。反省みなさんはしない方が良いですよ。それともしするなら速攻ビックリを伝えた方がいいですよ。それと今回は少しばかりこりすぎてしまったのもいけなかったな。相手はまじめに信じていました。僕の字だから気づいてくれたら笑いで終わったのに。本当に悪いことをしてしまった気がした。そんでDMの話スターマンボルメ略してボルーマン強いと思うんですけどどうですか?サファイアの時代はスターマンで増やそうが一瞬だったですが今の環境だといけそうな気がする。スターマンもパシフィックチャンプを殴れるしね。スターマンデッキ作ってたけど崩してから交換に出してしまった。また集めなければならないな~
2007.02.14
コメント(1)
直訳で悪魔からの天使のプレゼントです。たぶんひっひっひ明日はみんな楽しみのエイプリルフールですね。そして明日はLH計画を実行する日であります。クククLはラブでHはだれかのイニシャルです。ククク明日はこの僕がクラスのH君にプレゼントククク慣れない手紙を書いたり表紙を作ったりはたいへんだけど面白いククク明日のためにわざわざチョコも買ったぜ!!ククク名前は1組の長谷川秋菜と勝手に作った。7組の我らは1組の人たちの名前を知らないのだ~本当にいたらどうしよう・・・明日が楽しみです。それと今日は色々なことでたくさん笑った。笑いすぎて顎がはずれるとこだった。それではみなさんご機嫌よう~~~~
2007.02.13
コメント(2)
いつの間にか一日終わってしまった・・・今日は昨日より少しばかり気温が低かったような気がした。そんで最近は腰が~~~~~暇なので冷蔵庫を開けて見てもいつもといっしょ。納豆と卵と肉まんとヤクルトがありました。しょうがないので納豆とヤクルトを食べました。今年の僕は何個あんまん食べれるか挑戦している気がする。もう30個は食べたね。今年でもう少しであんまんになりそうだ。
2007.02.12
コメント(1)
大会で自分のデッキを貸した相手に一回戦目で当たり負けたスケラットです。此方は四色ドラゴンランデスで初手は焦土、大地×2、トリプル、スクラッパー相手のデッキはバジュラズゲート。僕がデッキ集に載せてるやつです。まだこの時点ではなんとかなりました。3ターン目までにナイフ×3かタワー×2かブロンズ×4のどれかを引けばよかったんですから。しかし来ませんでした。相手先行でナスでザール落として5ターン目にゲートだったかな。此方は4マナだったので何もしておらずランデスを喰らう。そんでズルズルいって負けました。強いぜ俺のデッキ。帰りに新刊のコメックを探していたら本の束の上にこんな札が置いてありました。「基本的には同じなので下から本を取らないでください。」(うる覚えですが意味はいっしょです。)えっ!?基本的にはいっしょてどういうことよ。基本はいっしょだけど少し違うぜって言い換えれやしないか?それなら買い手が下の方からでも選んでいいだろうと思ったスケラットです。少し店員に講義したいな~って思いましたが勇気がなかったのでそのまま素通り。
2007.02.11
コメント(0)
気がついたら一日が終わっていたスケラットです。朝起きて、ゴロゴロして昼食べて、クラブ行ってゴロゴロしたらもう夜だぜー。勉強しないといけないな~と思いつつやってない。やる気くれ~~~~~~~
2007.02.10
コメント(0)
学校の小論文のテストで「10年後の私」を選んで書いたスケラットです。そんで書いてみたら最終的に僕が国会議員にならないといけなくなってしまいました。今の日本の中心に立っている人たちについてピーツクパーチク言ってたら 引っ込みつかなかなくなったね。そんで今日はクラブが終わってから家の近所の噛み切る所に行きました。シャンプーは気持ち良いねまったく。ついでに髪を染めました。茶色みたいな色です。嘘です。スパスパ髪を梳いて貰いました。
2007.02.09
コメント(0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007.02.08
コメント(0)
国語の先生に縄跳びの補習を受けさせられて、後ろ2重飛びを30回やらされたスケラットです。夢だと気づけなかったよ~25回辺りで二重飛びしてる途中に自分も力余って一回転した時に気づくべきだった。僕はこういう系の夢を良く見ます。微妙に現実味のありげな夢を。ほとんど楽しい夢です。残りは疲れる夢です。緊張感のある夢を見ることはありますが怖い夢は見ません。今日は体育の持久走三キロの部がラストでした。やる気は余りありません。いつもだけどしかし始まりの笛がなると、ダッダッダ全速力で自分の限界に挑みます。結果は40人中7位。先頭は陸上部の長距離が三人もいます。ってか7組&8組男子の中で3人は多いだろその次がバスケ部二人にテニス部一人僕は10月まで帰宅部だったから大健闘でしょ。
2007.02.07
コメント(0)
脳の指令が上手く体に伝わらなかったスケラットです。はい~今日一日体の動きが悪かったです。今日も遊戯王を昼休みにしてました。三人で順番にやってました。その時先生がいきなり教室にいらっしゃいました。タッタッタその時僕はデュエルしてなかったので、自分のデッキケースを持ってタッタッタ一人だけ逃げました。デュエルしていた二人は当然取られてしまいました。いや~申し訳ない三学期が終わるまでは返ってこないでしょう。DMの話シャーマンブロッコリー+転プロデッキをガチに持っててやろうと企んでるスケラットです。すごい噛み合っていると思うんだけどな~転プロ=デカいのを出さないと意味が無いシャーマンブロュコリー=転プロの犠牲でマナへ=マナが溜まる=デカいのが出せるほら~噛み合ってるでしょう
2007.02.06
コメント(0)
テケテケが出たーーーーーーーーーーー学校の下駄箱に靴が一足しか入らないスケラットです。あの学校の下駄箱の設計をした人を怨みます。足が大きい人のことを何も考えていない。御陰で僕は体育の授業がある度に教室から靴を持ってこなければいけない。みんなは当然の如く下駄箱に靴を二足置いてるし。下駄箱のバカやローーーーーーーーー
2007.02.05
コメント(0)
今日駅伝見てたスケラットです。あの最後に走ってるスタジアムのトラックどっかで見たことあるな~あっ!!去年陸上の大会があった場所だ!!懐かしいな~中学校最後の大会だったもな~県の大会だったよな~~~~芝生の所で袋に入ってゴロゴロしてたら先生に怒られたよな~ろくに練習してなかったのに今まで一番いい記録が出て7位入賞だったよな~っとしみじみ過去の記憶を思い出していたスケラットです。練習量は結果に比例しないぜ!!あの1位になってたあの外国人選手の人(名前忘れた)の声と発音がとっても気に入った。僕も明日3,5キロ頑張るさ~~~~~
2007.02.04
コメント(0)
喉が痛い気がするスケラットです。今日は家で大人しくゴロゴロしています。DMの話ここでいきなり僕のオススメブーストカード比率紹介ナイフ×2、アシダケ×1、ブロンズ×4、タワー×2これが僕のオススメのブーストカードです。はいだいたい3ラーン目に動けるはずです。はい
2007.02.04
コメント(0)
呼んでいる~~~~~~ 胸の~~~ どこかトルルルルゥ~~千と千尋の神隠しを前半30分後半30分見たスケラットです。久々だったから全部見たかったのに親がまたニュースに変えやがったぜ。 ジャパンの話 最近では税金を横領したりなんやりする人が多いですよね。ああいうことをした人達は仕事を辞めさせるだけじゃなく全財産を国に収めるとか位の罰則があってもいいと思う。 DMの話カチェラン作ろうかな~~~微妙にグールジェネレイドともシナジーが合うけど6000WBは意味ない気がする。
2007.02.03
コメント(0)
膝の関節が上手く噛み合わなくなったスケラットです。うわ~軽く痛いぜーーーーーー今日のOCの授業の終わりに宿題のプリントが配られた。内容は自分の出席番号の所の職業について調べることらしい。周りは公務員とかボクシングの審判員とか そんでおいらは葬儀屋らしい。 笑われた「いたっしゃいませ~~」それと今日学校に遊戯王持ってった。制限を軽く無視したデッキ。カオスソルジャーが禁止になる前のをそんで友達二人も持ってきた。結果は僕の圧勝さネットも見ないで大会にも出てないで、友達どうしだけでデュエルして俺強いぜって思っている人に負けるはずないじゃん。ははは DMの話バジュラズゲートにも少し飽きてきたのでまた新しいのを作ろうと思う。グールジェネレイドが欲しいな~~~多分
2007.02.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


