全13件 (13件中 1-13件目)
1
朝8時に起床9時~12時までコンビニ1時から大会4時に帰還5時~8時までコンビニそして今にいたるとなかなかのハードスケジュールでした。っと今日は花火大会があるらしい。それとGIGAから広島駅に向かう僅かな道のりの途中に中三の時の同級生TheSERAさんに会った。久しぶり~だけ言った。そして今日の大会は一没さえん。無限の参加賞すら貰えなかった。CGIでは一位になったのに。やっぱ運だね。ってか参考取られれ、チッタ→ルピア→フレミングでトリプル→バジュラの流れとか勝てるはず無いし。
2007.07.28
コメント(0)
今所有しているデッキ・除去ボル・赤青緑牙バジュラズ・宝剣ランデス・連ドラ・赤単・ゲートデルフィン(ミントバージョン)・アマコン(ディオライオス制圧デッキ)以上の七つさぁーーーーー今日作ったアマコンが非常に強かった。ヒドラのしつこさがなんともいえん。そう言えば昨日のvaultの大会にて優勝した。これで連ドラに自信がついた。
2007.07.26
コメント(0)
小学三年の時の体育の授業で赤白帽に鳥の糞が落ちてきたスケラットです。マジですから~~~~しかもその時赤の方を表に被ってましたから~~~そんなわけで今日は6時から三十分間走った。下はジャージで上はなんかの服。自分ルール途中で止まらない15分行けるとこまで走る15分経ったら折り返して15分以内に家に戻る朝の涼しい時のみやる これが我がルールです。夏場は昼とかに走ると熱射病とかなるので辞めたまえ。そして今日は気分を変えて、僕の部屋から見える山を登ることにした。十五分あれば結構登れました。っか坂道はかなりきつい。ふんばりダッシュでガンガン登っていると後半がきつすぎた。しかし帰りは坂なので、足が勝手に進む。なかなか楽しかった。そして1時間寝て、コンビニにバイト{お手伝い(奴隷)}かなり体調が良くなった。今日一日元気に過ごせた。これはオススメです、はい。明日は三者懇談があるさぁ~~~~メンドクサが行くしかない。別になにもしでかしてないから大丈夫さぁ~(自称)
2007.07.23
コメント(0)
この夏の目標1、宿題を一週間以内に終わらす2、週に2~3回は運動をする3、カロリー計算をしながら体の健康を維持する4、はっちゃけないようにするそれ位かな、うん。達成できるように頑張るさぁーーーーー そう言えば昨日友達は夏休みに中学の時の同窓会があるとか言ってた。ないかなぁ~~~~~ってかもう記憶が無くなって来てるからあったらアルバムを見てから行かないといけないよなぁ~~アルバムってそう言うときのためにあるんだね。
2007.07.21
コメント(1)
テニスの王子様を見ていると無性にしたくなるテニス。そんなわけで今日の昼休憩友達とテニスした。零式とか白鯨とかスネイクとかダンクスマッシュとかためして見たが上手くいかなかった。しかしサーブとか普通に入った。思ったより簡単だった。なんかライジングショットもどきが一回撃てた。バキューーンしかしバックっていうのかな?左に来たボールを打ち返すのが難しい。 今後の話さぁーーーー明日行けば夏休みです。高校生活も後半分くらいです。早く社会人になりたいなぁ~~~夏休み中はゴルフをするかもしれない。ハニカミ王子ならぬカミカミ王子になってやるさ!!
2007.07.19
コメント(0)
いきなりなんですが物理のC先生の授業がとても理解しにくく、授業スピードとても早いです。このせいかは分かりませんが、生徒たちの中には物理を諦め出して来ている人たちが出て来ています。一年間で決められた範囲を教えなくてはならないのは分かりますが、今の先生の授業の教え方では「教えている」ではなく、「終えている」の表現の方が適しているような授業内容に思えます。まだ生徒たちが物理を諦めないでいるうちに授業を真面目に聞いていれば解けるんだ!!っと生徒が実感できるような授業方法への切り替えをして貰いたいと思っています。 高陽生徒より この内容で高校へメール送ったりしてみた。これで改善されればいいしされなければまぁ~しょうがない。自分に出来ることは取り合えずしとこーーーーーー そう言えば夏休みの課題図書を「人間失格」にしてみた。「檸檬」と迷ったが、薄さを優先してしまった自分が情けない。まぁ~楽しく読みます。それと今年の夏休みの目標は一週間で宿題を終えてみせる。そして物理マスターになってみせる。クラブも辞めたんで勉強が出来そうなそうでないような。引退だと考えればいいんだよ。うん今年受験のノリで頑張れたらいいなぁ~~~~~~
2007.07.17
コメント(0)
キャベツ派のスケラットです。今日は学校があった。毎週あるけど火曜日の時間割は腐ってるので嫌いです。数学→現代文→英語→古典→物理→世界史→数学これはやる気でないさぁ~~そういえば物理がアホってるほど難しい。先生が原因だと思う。たとえ話で行くと「君たち今足し算習ったね、それではこれをやってみよう」問題13×5はなんでしょうこんな感じです。もう余りにアホアホすぎるので今日学校のホームページにメールを送ろうと思う。このままではあの先生に担当されている生徒たちが腐ってします。さぁーーー今から書くか。 DMの話なんかあのキラ構築済みデッキの御陰で大会お回数が減ってしまった。これは買うしかないのか?ってことで買うなら連ドラでしょう~とか思い。同系対策とゲート対策カード考えてた。デッキの戦術が正反対なのでどちらもメタるのがなかなか難しい。連ドラにはガッツンと無限嘗でいいんじゃねとか思ったり。ブレイズクローいいんじゃねとか思ったり。ってかヘブンズゲートからシリウス二匹出てきたら厳しいような気がする。ガッツンの射程範囲通りこしてるし。シリウス強い~~~~クリティカルブレードを入れようとか思ったり。チッタガルドスコンボいらね~とか思ったり。なかなか難しいぞーーーこれは
2007.07.17
コメント(0)
寝起きが一番不機嫌なスケラットです。なんかちょっとのことでもイライラする。そんで今日は昼からCGIで大会が会ったので参加してみた。結果は3勝3敗腐りすぎた。使用デッキ除去パト一回戦目はアマコンで勝ち。二回戦目は同系で負け三回戦目は除去ボルで負け四回戦目はハイドロで勝ってたんだけど、なんかCGIの故障で負け5回戦目は忘れたけど勝ち6回戦目も忘れたけど勝ちなんか除去パトだめでした。まだまだ改良が必要でしょう~ そう言えば昨日大会が会った。さいくんがいた。ガーディアンで出てた。僕は二回戦目に青単で死んだ。 コンビニの話なんか今日は「ありがとうございます」って言葉だけが出なくなった。なんか本当に出ん。声そのものが出なくなった。他の言葉は出るのに。病気だったどうしよう~~
2007.07.16
コメント(0)
僕は体育で自分は嫌いで苦手な種目は無いと思っていた。しかしあった。それは、組み体操だっ!!体は大きいですが中身は発泡スチロール並にへぼいです。だから小、中と組み体操でてっぺんに立ったことがないです、はい。下の土台のどこが楽しいんですか?足に砂がくい込んで何処が楽しいんですか?これで楽しいとか言うやからはドMですよ。まだ力がある人は平気かもしれませんがただ大きいだけで、小さい人と変わらない力の持ち主はどうするんですか?身長が高い&体重が思い=力があるわけではないんですよ。比例はするかもしれませんがイコールでは繋げれないんですよ。そこんとこを分かって貰いたい。こんな不平等な競技はもう廃止するべきだ。ってか僕のために廃止しろ。お願いだからしてください。・・・・・・・・・腕相撲を一年生の女子に本気でやって負ける僕の腕が高校生男子を軽々持ち上げれるはずがないではないか。これは女子に土台やれって言ってる様なもんだし。うんなんか腕の力小学校5年生の時から全然ついとらん。小学校の時はクラスでも上位だったのになぁ~今はクラスの男子の中では下から2番目というブービーやろうです。だれかそんな僕を助けて欲しいです、はい。 DMの話みなさんは「ラストパトロール」とか言ってますが僕は「海王パトロール」と言ってます。略してポケモンではないく、「海(うみ)パト」このデッキへの対策はデルフィンを出すだけでいいと思う。これ出されたら相手は死ぬますよ。9マナまではハンデスかランデスで妨害すればどうにでもなりますよ。海パトはラストとパトがフィニッシャーなので赤を入れる必要が無くなった為、赤を入れているデッキは少ないです。そのためデルフィンが出ると有効な対処方がバベルかサーファーからのハンデス、もしくはジェノサイドさんくらいしかありません。だからデルフィンが一番の対策方です。そしてリアルで作ってみた。パトはあるがラストの方が無いというカオス。明日集めます。そして大会で使おう。
2007.07.14
コメント(0)
今日はテスト返しがありました。いろいろ死にました。ってか今回クラスの平均点が軒並み低い。物理とかあの先生で、あの授業の質で、あのスピードで、あのテストはありえない。いらいらして来ました。そして今日はクラスマッチでした。雨で延期でしたが・・・そしたらクラスの数名が仮病で帰った。おいおいだから体育の先生に六組は癌細胞って言われるんだよとか思った。オラも帰りたいよ~とか思いながら授業を普通に受けれなかった。下敷きとねがねを家に忘れた。もうやる気がゼロになった。 本間に帰りたくなった。
2007.07.10
コメント(0)
七月八日の誕生日ヒューマンおめでとう!!雲になりたいな~~そんな気分のスケラットです。明日はテスト返しばかりなので学校が楽です。さらにもうすぐ夏休みだし今年の夏は勉強とコンビニを頑張ろう週に三回くらいはランニングもしようかな。体なまるし、健康にもいいし。そういえば今日大会行った。4位だった、ドベと同じ扱いだ~~~ま~楽しかったので良し。
2007.07.08
コメント(2)
髪を昨日切り落として来ました。末端のやつらはすぐに切り捨てられるそれは髪も社会も変わらないっとか思いながら末端って根毛だよな~とか感じるすけらっとです。よく分からん髪も人も古いやつは捨てられるって解釈の方がいいな。そんでまずは期末の話一日目の物理が死んだ放物線関係の公式は覚えなくてもなんとかなるよね。どうせ出ても20点くらいだろうとか思ってたら40~50点分くらい出てました。死にました。良くても50点くらいだ。他はボチボチですね。模試の話昨日模試の算数の勉強を珍しくしました。算数くらいは学年一桁いこうかな~と思いそして今日寝坊してしまった。土曜日なので親も起こしてくれなかった。このことを四文字熟語でなんて言ったっけ?忘れたそんで国語に間に合わずに残ってやって帰った。算数では四面体の計算全然できんかった。あんなもん習ってねえよとか思った。後は英語が出来た気がした。100%気だけだねうん。国語は進路相談室でやったが五月蝿い女子らとかがぺちゃくちゃぺちゃくちゃとしゃべっていて、かなりストレス溜まった。国語で五月蝿いと全然文の内容がつかめんし60字以内で書きなさいとか要点掴まんといけんのに集中できんし余りにいらいらしたので進路相談室の机とか書類とかめちゃくちゃにしてやりました。頭の中で真剣模試結構楽しいよね。うん
2007.07.07
コメント(1)
文化祭の時にクラスの出し物をした時に腕相撲をやるコーナーがあった。そこの担当の人に20分間くらい交代してと言われたので交代した僕。そしたら高校一年生の女子4人組が来て、腕相撲するはめになってしまった。 「で」その中の一人握力40あるらしい女子の人とやることになった。「レディーファイ!!」はっはっはーーーーーー瞬殺僕がね悔しかったのでもう一回やってもらった。「レディーファイ!!」瞬殺ーーーーーーーーまた僕ね。そういうエピソードを風呂の中で思い出した。 さぁ~~~テストが二日後に迫ってます。土曜日は30分現代文しました。日曜日は数学イを40分で片付けてやった。それと世界史の教科書に線引いて、物理の教科書捲っただけ。まぁ~大丈夫さ「勉強すれば点が取れるってもんでもないさぁ~~僕は一日前の勉強だけで大丈夫さ、やればできるヒューマンさ」と自分に暗示かけて精神の崩壊を防いでいる。ナポレオン=ボナパルドとか出るんだってさ~
2007.07.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1