全10件 (10件中 1-10件目)
1
なんか授業中グランドデビルに必死に大和をどうやって入れようか考えているスケラットです。ジョーズジャクスが破壊されるザークピッチが場に出るスリリングスリーで大和を回収!!とこんな流れなデッキを組みたいのだが・・・そこまでして大和手札に持ってくる価値あるの?って疑問を感じる。必殺四色ビート(基本はグランドデビルだよ)デッキでも頑張って作ってみよう。
2008.01.29
コメント(4)
今日は果てしなくサブイ一日でした。そんなわけで土曜日の結果は決勝戦の話 相手のデッキはキング互いに1本ずつ取り合う。最後のセットは相手先行。相手3ターン 青銅此方3ターン 青銅相手4ターン トリプルマウス此方4ターン チュータで4枚回収相手5ターン ロストソウル散った!! 日曜の話友達K君と参加。K君には大和ビートを貸す、僕は「牙タワー」冬休みから牙タワーでしか出てない気がする。一回戦目から4回戦目は全部ストレート勝ち。最後の5回戦目 同系 使用者10歳くらい。その前などの試合で果てしなく僕のデッキに近いことに気づく。そんで僕が聞くそのデッキ自分で作ったん?自分で昨日改造したと答えられた。僕はこの大会で前回優勝していたときレシピを書いたんだよなぁ~と思い出す。その子は親と来ていました。さてその子のデッキは誰のを改造したんでしょうか?きっと他人さ気のせい気のせい。結局決勝も僕がストレートで勝つ。全スト再び。この大会では2大会連続。ヤッホーーーイそんで手に入れたイカロスを大和と交換した。ちなみにK君は三位。
2008.01.28
コメント(2)
月曜から金曜まで北海道に修学旅行に行ってきたスケラットです。スキーは上級者を選択していたので、いきなり練習なしにリフトへ行った。最終的には一番レベルの高いとこまで行きました。しかし一日目の午前のスキーだけで体が凄くだるくなった。スキーってこんなに疲れる競技だったけっていうくらいしんどかった。考えられる理油は睡眠時間3時間の上、風邪を引いていたこと。スマブラしすぎるんじゃなかったと後悔しました。因みに相棒はヨッシー!!バタ足キック最強。あまりにしんどかったので「リポビタンD」を買った。元気になった。それで午後はなんとか乗り切った&帰りにまたリポビタンDを買った。なんかいろいろありすぎて書ききれないので、今日はこの辺で。
2008.01.25
コメント(0)
いよいよ明日は修学旅行なスケラットです。まぁ~そんなことより今日の話今日も大会 牙タワーで参戦一回戦目 ビート 2-0で勝利二回戦目 ドラゴンランデス10歳とは思えないプレイングの上手さでした。2-1で勝利三回戦目 ヘビィデスメタル1本目 トライゴットリンクを許してしまう。死亡2本目 ギリギリ殴り勝てた。3本目 ヒドラとかで殴られた。死亡四回戦目 ヘビィデスメタルなんかストレートで死んだ。五回戦目 バジュラズ普通に2-0で勝った。結果 なんだよヘビィーデスメタルってみたいな感じだった。自信作の牙タワーが神の前に崩れ去ってしまった。なんかすごく凹む。 ミニ四駆の話ここ二週間くらいでミニ四駆のレベルがやたらと上がった。速くするから飛ばないようにするまでレベルがアップした。僕のバイソンマグナムもフロント&後輪がメタルローラで棒も立てて。ボディーは肉抜きしてシルバーで塗装したりした。かなり楽しい。
2008.01.20
コメント(0)
本来は土曜日に模試があったのですが、大会に行かなければならないので、学校を休んだスケラットです。だって出席日数にもカウントされないし、放課後やれば普通にいいじゃんとか思った次第であります。昨日は英語で今日は数学の模試を2時間した。まるで8校時のようだ~~~大問×5 各40点 合計200点の問題三番目に確率があった。確率キターーーーー確率の小問1、2は普通に簡単だった。そんで最後の大きなスペースがある3の問題は以下の通り。・原点にP君がいる。 ・サイコロを三回振る。・偶数目が出ると正の向きにその数進む。・奇数の目が出ると負の向きにその数進む。・三回振り終わった時点でP君が原点又は正の偶数のマスにいる確率を求めよ。少し分かりやすくして書いてみたつもり、あくまでつもり。取りあえず全パターンは6×6×6で216パターンかぁ~~法則は法則は・・・・・そんで法則見つからなかったので、解答用紙に216パターン書いてやった。とてもたいへんだった。ひとつでも間違ったら全部パーなので、二回も見直しした。合計して216×3=648もの足し算やら引き算をやった。疲れた。そんで帰りの電車で試験管の先生に偶然あった。確率は全部あってたよって言ってくれた。よかった~~~~~~これで取りあえず40点はあると思うより、頑張ったかいがあったなぁ~~と思った。数学苦手な人も取りあえず確立は諦めずにやった方がいいっすよ!!全パターン出せればなんとかなりますから。 DMの話今かっこいいグランドデビルデッキを製作中です。色は青、黒、赤か青、黒、緑か迷い中速攻系かコントロールか迷い中
2008.01.16
コメント(0)
今日も大会に行ってきました。庚午店に行ったんですが、人数が少なそうだったので本店に行きました。そしたら30人集まってました。そんで大会レポート使用デッキ「牙タワー」一回戦目 良い子ランデスするのが可哀想でした。ごめんよ~ってことで2-0二回戦~四回戦目 忘れた。しかし全て2-0ラストは友達でしかも自分が貸した「青単タッチデイ」相手先行2ターンパシチャン、3ターンパシチャンとされてもザーディアまで間に合って逆転勝利。次は普通に勝った。そんで結果全ストレートで優勝。気分良いね全ストレートは。パックを19パック貰った。しかしスーパー1枚も出なかった。まぁ~そんな時もあるさ。明日は庚午店でミニ四駆やる予定です。
2008.01.13
コメント(0)
今日ははとや庚午店でミニ四駆をしました。今回りで始めたのは、6人くらい。前にも書いたが僕の愛機は「バイソンマグナム」。これからどんどん盛り上がっていく予定。そんで昔使ってたスプレーを探してたら、小生の時の作文が出てきた。結構面白かった。僕の物語には「、」がやたら多かった。小学六年の時のクラス写真とか出てきた。ほとんどの子の名前が出てこなかった。明日ははとやの大会に行く予定。 あっそういえば今日ZERO大会あった。優勝した。
2008.01.12
コメント(0)
今学校では三時間目にご飯を食べて、昼休憩はバスケの流れで来ています。40分間フルでバスケするので、帰宅部には良い運動になります。そんでバスケのゴール中学校の時は高いな~と思っていましたが、今はかなり低く感じる今日このごろ。ダンクまでは後一歩足りませんがレイアップは、ほぼリングの横から置くって感じです。こういう時にしか身長が生かせないのがつらい。公共交通機関等の椅子の高さは上げるべきだと思う。バスとか電車とかかなりしんどい。一昨日行った病院の椅子の高さはひどかった。本当に低かった。子供の座る椅子の高さより少しばかり高いくらいの長椅子だった。高い人用も横に作って欲しい。
2008.01.10
コメント(0)
今日と昨日とDMの大会にいって来ました。昨日一回戦目に子供と当たり、先行を取られて、レイジアームからどんどん殴ってくる。此方は4ターンバースアイ、勝てるわけがありません。そんでやる気無くす。二回戦目は連ドラと当たる。チッタガルドスに殺された。三回戦目は知り合い。自分は入賞不可能だったので勝ちを譲る。四回戦目 子供止めをさせる所であえて止めをささないで、エンドを繰り返す。そんで負けた。相手の子はうれしそうだった。 今日 使用デッキは牙タワーエンペラー 2-0青単 2-0チュータバジュラズ 2-0イニシエート 2-1で優勝。青単を鴨に出来るデッキはやはり強い。ニターンパシチャンを成功されても勝てる。まぁ~ザーディアのおかげなんですが・・・そんで商品にミニ四駆を貰う。これからミニ四駆時代がくるだろう。僕が勝ったのは、バイソンマグナム。
2008.01.05
コメント(0)
明けましておめでとう御座います。本年もよろしくお願します。今年の目標勉強できれば良いな。体系の維持。DR優勝確率40%を目指す。 DMの話キングアルカのデッキがほとんど完成した。後は最後の5~6枚を煮詰めるのみ。ってかこの作業が一番難しい。自分は色の枚数とマナカーブを考えてデッキ作るので入れたくても入れれないカードが出てきてしまったり。そんでキングアルカの色の枚数とマナカーブは完璧ですよ。しかしそれが完璧なだけでまだまだ未完成。頑張らないと。 年賀状の話四国の松村君へ今年は年賀状書こうとしたんどすが、爺が無くなったばってん、送れんかったたい。許してけろ。どげんご(だけど)メール送ったばってん、見てけろ。しかしこのホームページまだ見とんかしらんどっす。見取ったら、うれしかばってん。 西岡すみ子「何語だよ~~~~」
2008.01.03
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1