岸和田の大池で久々に出会った「ホオジロハクセキレイ」です。 ホオジロハクセキレイは、水抜きが始まった大池の干潟の周りを、忙しく歩き廻りながら採餌していました(^-^) 普通に観られるハクセキレイのように目から後頭部にかけての過眼線と呼ばれる黒い線がないのが特徴で、真っ白な顔をしています。 繁殖地はユーラシア大陸越で、台湾や東南アジアなどで越冬しますが、稀に渡りの途中で日本でも観察できるようです。 ※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM+1.4x 三脚撮影