全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
気が付けば4月も終わりですね。先ほどブログを書いたのに間違えて消してしまいましたorz今日は午前中小学校の授業参観、総会、懇談会で午後は中学校でした。3年間勤めた小学校役員がようやく終わりました花粉がようやく落ち着いてきました実家で19年飼っている黒猫のモモちゃんが体調を崩しているそうです人間でいうと92歳くらいだそう。母のためにもうちょっとだけ長生きして欲しいです。子供たちは明日からGW!(2日は今日の振り替え)なにしようかね~?【送料無料】ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (1枚組)昨日、楽天ポイントで注文しました。もっと早く頼めばよかった・・・・
2011年04月30日
コメント(0)
![]()
長い長い春休みが終わりやっと新学期が始まりました^^今年、入学式の人はいろいろ大変だったろうと思います。長女は中学2年生になり今月17日に14歳になりました部活バカ(笑)なのでプレゼントは バッシュとエナメルバックです。震災で閉まってるお店も多かったのですが店舗の入り口で仮オープンしているお店で買い物できました。カラーバリエーションが魅力出し入れ簡単・移動に普段に使い易さ抜群抗菌・消臭機能付〔取寄商...↑バックはこういうタイプです。1年生の間はずっと福袋で買った キャラもののエナメルを使ってました^^;また1年間部活がんばってほしいと思います。どんな後輩が入ってくるかね~(^m^次女は4年生になりました。担任の先生は別の学校から転入されてきたのでどんな先生かまだわかりません。三女は(この人すごく心配)2年生になりましたが相変わらず マイペースです^^;そういえばうちの三姉妹も大好きなあの 「うちの3姉妹」ブログがとうとう終了してしまいましたね~子供も大きくなるし いつまで続くのかな~と思っていましたが楽しかったので残念です。【送料無料】うちの3姉妹(15) 【ポストカード付き】次女&三女が年が近いので「あるある」っていうのが多かったです。
2011年04月21日
コメント(4)

震災から1ヶ月経ちました。なんだかまだ1週間くらいしか経ってないような気分です。緊急地震速報が鳴るとビックリしますね最近は、実家のある関東のほうも地震が多くて心配です。先日、三角のパッチをしてからまた花粉が酷くて何にもできませんでした。でもゆう*橙子さんのブログでブログレッスンが始まったので早速 作ってみましたメイフラワーのパターンです可愛いパターンなので以前から作ってみたかったのです^^色がぼんやりしちゃってちょっとお花っぽくないですね~^^;パッチワーク通信社の本パッチワークパターン集1030【送料無料】斉藤謠子のパッチワークパターンオリジナルデザイン156 クラフト パッチワーク・キルト 図書 世界のキルト
2011年04月14日
コメント(6)
![]()
昨夜 大きな余震がありました。私の住んでいる地域では M5強。旦那とおじいちゃんはまだ仕事中で女ばっかり5人で、わ~わ~言いながら庭に出ました。地震が起こったあと、すぐ停電して外は真っ暗。ちょっと離れた国道の方からは消防車や救急車の音がひっきりなしにしてなんだか 非現実的な雰囲気でボ~っとしてしまいました。しっかり者(?)の長女はすぐに家中のペットボトルを集めて水を汲んでいました。被災中は本当に水で苦労したからね~余震が怖くて、しばらく庭にいましたが大丈夫そうなので 眠ろうとするとまた小さな余震・・・・なかなか眠れませんでした。停電は今日の午後まで続きましたが夕食前に復帰してくれてほっとしました。水、電気、ガスふだん当たり前に使っていますがその大切さが今回は痛いほど身にしみます。【送料無料】妥協せずに完璧を目指してセットしました!その数24点!被災者の方々の意見は貴重...約8食分+非常持出袋避難食品セット【防災用品・防災グッズ/非常食】
2011年04月08日
コメント(6)

今日も花粉が多く 朝からぼ~っとしていました。市販の薬を飲んでいますがあまりあわないみたいで あまり効きませんしばらく針を持っていなかったのですが三女の服のボタンがとれたのでボタン付けをしていたら また縫い物がしたくなり三角に切っていたハギレを無心に繋ぎました。何を作るか決まっていませんが久しぶりにチクチクを堪能できました。まだ余震も続きますが元気にがんばってます^^早く花粉が終わってほしい・・・
2011年04月03日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1