全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
実家から今年も梨が届きました美味しいので毎年楽しみにしています。別のクール便でブルーベリーも送ってくれました。実は私の住んでいる町は「ブルーベリー」が有名(?)なのですが・・・^^;たくさん送ってもらったので冷凍しないとダメになっちゃうかな~と思っていましたが子どもたちが喜んで食べているのであっという間になくなりそうです。ブルーベリージャムとか作りたかったな・・・写真を撮ろうと思ったらデジカメの充電池が寿命みたいでいくら充電してもダメでした風鈴のタペを今日仕上げようとエヴァンゲリヲン・破を見ながらチクチクしていたのですがなんだかパイピングが曲がってしまってやり直しです・・・・orz裏布をそのまま使おうと思っていたのですがやっぱり別にパイピングを作ることにしました。ずいぶん涼しくなってしまったけど今月中には仕上げたいです・・・【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破【ヱヴァンゲリオン】【綾波レイ】【転写ステッカー】【エヴァ】エヴァ転写ステッカー第2弾!!「...レイが好きです。
2011年08月26日
コメント(2)

土曜日のお祭りは お天気も崩れずお店も好調で2時間足らずで全て完売長女もお店を手伝ってくれたし次女&三女は出店の買い物を楽しんで無事 終わりました^^花火も上がって綺麗でした。大きなイベントがまた一つ終わってホッとしました。昨日、今日と気温が下がって涼しいです。今日は少しクローゼットの整理をしました。お盆に帰省したときまた色々ともらってきてしまいました^^;横向き写真でスイマセン^^;これは3年前、91歳で亡くなった祖母のワンピースです。昔からワンピースが好きで夏はほとんどワンピースだったそうです。「着られそうな人がいたらあげて」と母からもらいましたが祖母を思い出すとしばらく手放せそうにありません。他にも母の着られない洋服やいらない布、綿毛布などまた物を増やしてしまいました・・・片付けても捨てても相変わらず物が減りませんね~********片付けの本************【送料無料】新・片づ...【送料無料】イギリス式節約お片付け【送料無料】お片付けは「家ロジ」で。
2011年08月22日
コメント(4)

今日は町内の夏祭りです地区会で屋台を出すので今日まで色々準備をしてきました。昨日も買出しに行ったのですが、お店の2階にいるときに大きな地震がきてビックリしました。慌てて家に帰ると小学校からメールがきていて「先生引率で集団下校」との事で一安心しました。お祭りの準備は整いましたが「お菓子のつかみ取り」の予定が「お菓子&おもちゃ すくい」に急遽変更になったりこれで大丈夫かな~お客さんくるかな~お釣り足りるかな・・・お天気は崩れないかな・・(今日は一日曇りの予報)などなどはじまるまで落ち着きません・・(^^;子どもたちは3時からお神輿担ぎをするので一緒についていこうと思います^^良いお祭りになるといいな完成した「刺し子」はコーヒーメーカーの埃避けになっています。
2011年08月20日
コメント(0)

13日、14日と一泊二日で急遽、帰郷してきました。車窓から撮影。埼玉のはじっこ何もない田舎ですが帰るたびに 新しいお店や道路が増えてます。実家で飼っている猫さんなんと人間の年齢だと98歳だそうです。最近、ちょっと体調が悪くて心配です。もう一匹黒猫がいるのですが、次女&三女が追い掛け回すので、隠れて出てこなくなってしまいました・・^^;帰りには以前住んでいた戸田市に行ってみました。ずいぶん変わっていてビックリ。北戸田の駅周辺も学校やスポーツクラブができて かなり変わっていました。駅近くのパーキングに車を止めて池袋に足を伸ばしました。サンシャイン60暑いし、人は多いしで疲れました。水族館は2時間待ちなので入りませんでした。東京も以前 お勤めしていましたがずいぶん変わってました。色々見たいところもあったけど夕方には高速に乗って帰ってきました。福島のパーキングに寄りましたが思ったより人が多かったです。今年は震災の影響で夏休みは明日まで。子供たちは明後日から学校です
2011年08月15日
コメント(0)

すてきにハンドメイドで募集していた「パートナーシップキルト」ができたので送ってみましたこんなのでダイジョブかなぁ・・・・(^^;詳細は↓です。「すてきにハンドメイド」パートシップキルト今月末で締め切りなので興味のあるかたは参加してみてください^^送られたキルトは繋いで大きなタペになり毎年、東京ドームに飾られるんですよね~~そのあとはチャリティにされるようです。そういえば今年は忙しくてフェリシモの「ハッピートイズ」注文していませんでした。今年は震災ボランティアの小物を募集しているところが多いので、そちらに参加しようかと思ってます。刺し子が楽しくて結構進みました♪仕上がったら今度は紺布のを買おうと思います花ふきんは初心者の方でも簡単!リハビリや教材にも最適!針目大きめ リハビリ(作業療法)花...楽天ブログの「タグ」は自分で設定できなくなってしまったのですね・・・ちょっと残念です。【送料無料】NHK すてきにハンドメイド 2011年 08月号 [雑誌]
2011年08月10日
コメント(2)
![]()
以前から気になっていたもののまた 新しい手芸品が増えるのは・・・・とチャレンジしていなかった「刺し子」最近、また気になったのでパンドラハウスさんで買ってみました。 ■ダルマ 刺し子 夢ふきん...↑このタイプで柄が印刷さえれているので ただその線に沿ってチクチクしていくだけ♪ 紺布タイプが欲しかったのですが、家に紺の糸があったので今回は白布で練習することにしました。思ったよりも時間がかかるので気が向いたときに少しずつやってます玉結びや玉止めをしないので糸の始末が少し大変ですが無心でチクチクするのはとっても楽しいです。☆刺し子の本☆【送料無料】刺し子こもの 【送料無料】津軽こぎんと刺し子小さな刺し子
2011年08月09日
コメント(2)
木曜日の夜におじいちゃん(舅)への怒りと不満が爆発してキレました。先ほど日記を書いていたのですが長くなりすぎて 途中で消してしまいました^^;おじいちゃんは普段は優しくて良い人なのですが機嫌が悪くなると一見してすぐわかるほど別人のようになります。木曜日も夕方から突然機嫌が悪くなりイライラした様子で晩酌をはじめました。おばあちゃんはまだ仕事から帰っていなくて私は台所で夕飯を作ってました。おばあちゃんが帰ってくるなり「俺はもう出て行く」と言い出し色々細かい不満をぶちまけ始めました中には子どもたちが庭で棒を振り回してたとか帰ってきたら玄関の靴が並んでなかったとかそれならおばあちゃんではなく 私に言えばいいものをわざわざ聞こえるように言うわけです。(今に始まったことはないですが)一方的に怒鳴っていておばあちゃんはそれをなだめながら聞いている状態だったので割り込むこともできず食事の準備だけして2階に上がりましたが延々続く怒鳴り声を聞いていたら本当に腹が立ってきてこっちが出て行こうか とさせ思いました。結局 私はご飯も食べず心配して2階にきたおばあちゃんに不満をぶちまけ珍しく早く帰ってきた旦那に泣きながら不満をぶちまけ心の平静を取り戻すのに昨日1日かかりました。結局、おじいちゃん本人には言いたい事をひとつも言えずじまい。でも 言ってしまったら最後この同居は終わると思い踏みとどまりました。なんだかんだいってもこのまま皆でなかよく暮らしていきたいというのが本音です。しょっちゅう 「出ていく」といっているおじいちゃんも本当に出て行きたかったら何も言わずに突然出て行くと思います(性格的に)いつもクッション役になってしまうおばあちゃんには申し訳ない気持ちですがなんでもかんでも おじいちゃんのいいなりで何をするにもおじいちゃんの指示をあおぐというのも問題があるんじゃないかなぁ と思います。色々と問題はありますが笑って暮らせる日が増えるように努力するしかないですよね p(^-^)q
2011年08月06日
コメント(6)
![]()
昨日は、夏まつりの買出し、長女の二者面談夜は地区会の夜間パトロール・・・とハードな一日だったので今日はまったり~♪次女&三女とようやく借りてきた「借りぐらしのアリエッティ」のDVDを見ました★「コクリコ坂から」ポストカード付き! 外付け借りぐらしのアリエッティ(DVD) ◆20%OFF!去年、映画館で見たかったのですが子どもたちがあまり乗り気じゃなかったので結局見に行けず・・・今回もDVDが借りられて一番喜んでいるのは私かも・・・つい最近、原作の「床下の小人たち」を読んだのですが児童書なのに私には読みにくくてでも結末が気になったので図書館で2回借りて読みきりました。【送料無料】床下の小人たち新版ジブリの映画ではよくあることですが今回も原作とは 違った内容で設定だけ原作からもらってきた感じでした。もともと日本のお話ではないので家に住んでいる人間も日本人ではないし(笑でも小人たちの名前は、原作と同じなんですよね。原作に出てくる人間の男の子はなんだか意地悪でしたが、映画では違いましたね。 原作との違いを気にしながらも楽しんで鑑賞しました。なんだか あっというまに終わっちゃったので明日もう一度見よう~っと小人たちの部屋をじっくり見るのも楽しみの一つ。もともとドールハウスやら食玩やら 小さいもの大好き!なので。
2011年08月02日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


