2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は、待ちに待ったアニタベイカーのアルバムが発売。しかし、日本での発売が今日ってことで他の国ではもう発売されているのである。昨日、タワレコでチェックしてみた。USA版でも日本版もコピーガードがかかってる・・。相方に買って来てもらうようにお願いしたらHMVの方が近いというので、HPを見てみたら・・ 日本 ¥2,548 USA ¥3,023 Europe ¥1,799 こんなに価格が違うのぉ???(⌒▽⌒;) オッドロキーUSA版が日本版より高いって・・。為替の関係ですかね????ちなみにタワレコでは・・ 国内盤 輸入盤 \2,548 \2,405 というわけです。この価格の差は何だろう?・ヽ(~~~ )ノ ハテ?話は変わって、、、最近ラジオでよく耳にする「山本領平」そういえば、m-floのアルバムに参加してました。ライブの映像でも観ましたけど、なかなかイケメン!!早速彼のHPをチェックしてみました。http://www.wmg.jp/artist/ryohei/少し前に出たばかりのアルバムの試聴してみました。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪なかなかいい感じじゃないっすか!アルバム買おうかな~~思案中・・・。
2004.09.29
コメント(1)
休みだというのに早起きしました(笑)東海地区最大の遊園地へ行ってきました!たぶん一年ぶりかなぁ~~そのときに乗った目玉の絶叫コースター「スチールドラゴン2000」は、やはり運休でした。代わりの新しいアトラクションが「ジャイアントフリスビー」まずはそこから攻めました!いやぁ~~すごい!!もうバイキングに乗りながら体がクルクル回転する感じ。あともうひとつの新しいアトラクション「ボブカート」これ「ボブスレー」そのものですわ。結構面白かったです。スピード感もありましたし・・。と、まぁそんな調子で10アトラクションこなしました。隣接されてるアウトレットモールでお買物。約1時間でしたから、ゆっくり見れませんでした。といいながらナイキのスナップバッグとソックスを買いました。もっとじっくりいろんなお店が見たかったな~~MKもたくさんあったし。。買おうか迷ったプリントのスカートが・・・。結局買わず(ノ_σ)クスン試着する時間がもったいなくてね。今度はゆっくり買物に来ることにしましょっと。
2004.09.26
コメント(1)
おとといもそうだったけど、今日も( ̄σ‥、 ̄)ジュルジュル・・・( ̄ii ̄)ズルズル (>人
2004.09.25
コメント(0)
昨晩もうだうだとメッセしてせいか、( ̄□ヾ)ネムー休みの前日はつい夜更かしモード全開になってしまふ。( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ今朝は8時起床です。9時過ぎに友達が迎えに着てくれるので、久々にジムの準備。支度に手間取ったりしてる私。普段は子供たちに前日に準備しとけ~なんて言ってるのにね┐('~`;)┌子供たちはプールへ。友達と私は併設されてるトレーニングルームへ。このトレーニングルームは初めてなので、講習を受けないといけないのである。一緒に受講した中に高校生の男の子が居た。この子のまつげの長さはハンパじゃなく長い!!しかし手の甲や指にも毛がもじゃもじゃ・・・。毛深い人はまつげが長いの??ヘンな公式が頭の中に出来上がってしまった私なのでした(笑)トレーニング器具の説明を受けるが、どうも覚え切れない。どこを自分で直したり、するのかがまず覚えられない。( ´△`)アァ-とりあえずはマシーンを二つと器具を少しこなして終了した。久々に汗を流した感じ・・・ただねー、黙々とエアロバイクなんぞを漕いでるのが単調すぎてつまらない・・。やっぱエアロがいいなぁ~音に合わせて体を動かすって気持ちいいし・・。それにフリを覚えるのも楽しい。ジムの物足りなさをちょっと感じてしまった・・。しかし、同行した友達は私と逆で、エアロはフリを覚えるのが面倒で苦手らしい・・。お昼近くになって子供たちもプールから上がっていた。二階の休憩室に行くと職場の人が居た。確かもう一人男性職員も子連れで来るとか言ってたけど見かけなかった・。午後から来たのかな?お昼は近くのショッピングモールに入ってるイタトマでランチタイム。子供チーム、親チームに分かれてしばしのショッピングを楽しむことに・・。意外といいお店がたくさんあった。しかしちょっとお財布の中身が寂しかったので、ガマン・・。パジャマが丈の違うズボン付きで700円だったので相方の分と一緒に買ってしまった。一応、Hanesだった。とにかく最近目が乾く・・。そして目が疲れる。目薬もイマイチ効かない・・。今日もそうだった。帰宅して速攻でコンタクトを外す。そして、ぐっすりとお昼寝タイム( u _ u ) クゥゥゥ。o◯明日は筋肉痛が怖い!( ̄ー ̄;
2004.09.23
コメント(2)
と思ったら、娘の同級生の男の子だった(笑)娘に男の子から電話なんて初めてだ!!どうやら娘の隣の席の男の子らしい。彼もネットをしてて、娘のHPを見たらしい。さっき、娘のHPをチェックしたら(たまに大学生からメールしませんか?と入ってたりするので、監視のためね)その男の子からBBSに書き込みしてあった・・・。飛び石?の休みは、いいのか悪いのか?仕事が溜まりに溜まってる私にとっては複雑な気分です。別に仕事が好きだというわけじゃないけど、進まないのはちょっと辛いかも・・でも、この前入ってきた新人パートさんにはいろいろお手伝いしてもらって助かってます。ホントに(^人^)感謝♪今日は一日入力で疲れました。でも3店舗合併まで出来て充実です!諸口使いすぎて、バランスエラー出しまくりましたけど(^^;;今日は児童クラブの連絡帳にボクチンの素行が悪いと書いてあり、ショック☆☆ショック家でもイタズラばかりしてるので、児童クラブでもきっとやってるんだろうなー。でも、何かガッカリっていうか悲しくなっちゃいました。ナゼか娘に相談してみた。最近頼りになる娘だ・・・。そしてアドバイスをもらいました。まずは「怒りすぎるな」( ̄ー ̄; ヒヤリ確かに私は怒り始めると止まらなくなってしまう・・・。だから私は怒らないことに決めた。ボクチンにどんな悪いコトをしたのかなどの反省文を連絡帳に書かせることにした。で、それを児童クラブの先生に見ていただく。こんな感じでやってみようと思う。とりあえず、今日はまだ怒ってません。怒らない自分を褒めたいくらい・・・。この前レンタルしたヤイコのアルバムはなかなかd( ̄◇ ̄)b グッ♪スピッツもいいぞぉ~~オレペコもね♪
2004.09.22
コメント(0)
さて、連休二日目お天気は不安定なり~娘は朝からJC主催のイベントに友達と参加するため出かけました。私は恒例の食料まとめ買い。午後から、ラジオの公開放送があるらしいショッピングモールへ友人と出かけました。さすが連休だけあって駐車場を探すのが大変。何とか停めることはできましたけど・・・今日はまずスニーカーを見ることに・・。もういろいろありすぎて何を選んだらいいのかわからない状態に・・。で、見つけちゃいました。「現品限り」ってコーナー(笑)というわけで、ナイキのスニーカー2足とプーマを1足購入しました。もちろん私を含めた家族の分。サイズのあった人だけですけど(^。^;)3足合わせても一万でおつりが・・・。私は派手な靴紐買っちゃいました(;^_^A 友人はプーマの紐なしスニーカーを買ってました。これは履いてみたけど、めっちゃ履き心地がいい!!私も欲しかったくらい。そのあと、ディアプリで総柄プリントのTシャツを格安でゲット!かなりお値打ち価格だったわん♪そのあと、子供のTシャツも一枚360円で買いました。相方の庭履き用スリッポンも780円。定価3900円でしたよ!そして、最後にトリンプで下着を買って帰りました。今日は久々にショッピングしたって感じです。
2004.09.19
コメント(1)
というわけで、昨晩は夜更かししてしまった・・久しぶりにメッセで話をしたりして。つい音楽の話になると熱が入り長くなってしまった。いよいよAnita Bakerの10年ぶりとも言われるアルバムが今月29日に発売となる。http://www.toshiba-emi.co.jp/anitabaker/release/index_j.htm最近ではラジオでかなり流れるようになった。今日は特集されていて3曲も聴くことが出来た。ZIPナビゲーターのマルコも聴いていたらしい・・そして好きなアルバムは私と同じく「ラプチャー」だった。その中でも「スイートラブ」というラブソングは最高である♪グラミー賞受賞も納得だ!!!彼女が突然音楽活動を中止してしまってから再開までのいきさつも知ることが出来た。親の介護と子育てに追われてやむなく活動中止。やっと落ち着き活動再開し、今の自分が受け入れられるのか不安で小さなライブハウスで活動を始めた。受け入れられるどころか、ファンとしては彼女の活動を待ちわびていたのだ。ライブ会場は常にsold out。彼女は自信を持ってアルバムを作るコトを決意した。本格的に活動再開となったわけだ。私は彼女のアルバムはレコードとCDを持っている。ちょうどレコードからCDへの過渡期でもあったから・・。関係ないが、久保田利伸の「SHAKE IT PARADISE」も両方持っている(^。^;)とまぁ、当時はR&Bが好きだったのかな?とにかく今からアニタの新作が楽しみです。今日は久々に午後からちょっと昼寝しちゃいました。ぐっすり。。。。隣のベットで娘が寝てました。娘のピアノの教室の迎えに行きがてら図書館へ向かう。谷村志穂の「海猫」を探したんだけどなかった(x_x;)シュン彼女の別の作品を借りた。あとは江國香織さん、唯川恵、家田荘子のエッセイを。そしてなんと、キムタクのエッセイ「開放区」。以前話題になってたのでちょっと目を通してみようかと・・(恥)帰りに本屋へ寄って「COSMOPOLITAN」買って来ました。アンチエイジングの特集につい反応してしまった(^。^;)
2004.09.18
コメント(0)
芸術の秋??美術館に行きたい♪豊田美術館がいいと美術の講師をやってる人に薦められたことがあったのだが一度も行ってない。絵画が特に詳しいというわけではないが、観賞は好きだ。気持ちを落ち着かせるためには最適な空間でもある。あとは、読書の秋もある。図書館で借りた本を全部読んでしまった。今度の連休で図書館へ足を運ぼう!そのためにはお目当ての本をピックアップしておかねば。そして、やっぱ音楽でしょぉ♪いろんな音楽が聴きたいです。秋の夜長はジャズなんてどうかしらん?相方がもらってきたフリーペーパーで特集が組んであった。小曽根真の画像があって、意外と若かったのがプチ驚き。とりあえずチェックしたのはボーカル「ジョシュア・ペイン」「小沼ようすけ」ピアノ「後藤浩二」やはり、CDショップに試聴行かねば・・・。連休中にタワレコへレッツラゴォ~~~♪最後に食欲の秋と言いたいところだけど今は自粛せねば・・・イヤイヤ食欲よりスポーツの秋を優先しよう!そそ、今日ケータイの着メロをaikoの「花風」DLしましたぁ~♪誰かメールしてくりょぉ~
2004.09.16
コメント(0)
今日も(;´д`)ゞ アチィー!!残暑厳しいですな・・今日から娘が野外活動へ出かけました。晴れてよかった~~ということで、今日は実家の母に頼まれて運転手になり出かけました。プチ遠出ってヤツですけど・・・。用が済むまで、喫茶店で本を読んでました。一人で喫茶店に入るのってちょっと…o(;-_-;)oドキドキ♪滅多にないですからね~持ち込んだ本は「女子大生会計士の事件簿」まぁまぁ面白かったかな。でも慣れない場所での読書は落ち着きませんでした。しかし・・・帰りの道に迷ってかなり焦りまくりました( ̄ー ̄; ヒヤリ人に道を聞いて何とか帰ることができましたけど・・。母からガソリン代といって、お金貰ったんだけどなんかあまり嬉しくないですね。要らないって言ったんだけど・・母親でも離れて暮らしてると娘に対して遠慮深くなるのかな??ちょっと申し訳ない気がしました。帰宅してからまた本が読みたくなり、唯川恵の「サマーバレンタイン」を読破しました。95年だからかなり前かな~?ちょっと生ぬるいラブストーリーでした。久々に学生時代の友達からメールが入った。来月遊びに来いというのだ。どうやら当時の講師の先生と交流があるらしく、友人宅に(((((( ・_・) (・o・)ノ″(・_・ )))))) シュウゴォー!!となった。ほんと久しぶりに顔を合わせるので楽しみです。
2004.09.15
コメント(0)
今日は残暑厳しかったぁーといいながら、仕事は屋内なのでそれほど実感はないですけど、仕事を終わって帰るときに扉を開けた瞬間がねー。あと、車に乗るときなど・・。むぅ~んした感じ。というわけで、いよいよ今月二つ目の決算に入りました。いきなり源簿と元帳が合わない。。┐('~`;)┌速攻、エクセルで表を作ってチェックする。すると、一人分源泉集計し忘れてた( ̄ー ̄; ヒヤリあと、社保の控除額も間違ってたし・・(ノ_-;)ハア…やはり会計整理ごとにちゃんと合わせなきゃなぁ~ヾ(_ _。)ハンセイ…というわけで、結局時間がなくて合わせる事が出来なかった・・・泣く泣くTっちに託し帰ることに・・。なんか、今日は疲れた~~これだけやったのに大して進まなかったし・・。ガックリ・・・。野球で言えば空振り三振って感じですかね・・。
2004.09.14
コメント(0)
先日ブルーチップで体脂肪計付きの体重計と交換した・・。家の体重計がずっと壊れていたのをイイコトに全く体重を計ることなく過ごしていた。最後に計ったのは去年の健康診断のとき以来だ。確かその時はガンガンにウォーキングに励んでいた。そして、いよいよ久々に体重計に載ってみた。うわっ!|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?目を疑うほどの体重の増加と体脂肪の数値。まずいっ、焦った。と共にどうしよぉ~~~~という思いがずしんと心にのしかかった。こんなになるまで放置するなんて・・・ヒドイ・・・||||(・・、)自分で自分を褒める・・じゃなくて自分で自分を責めたくなった一瞬であった。ということで、しばらくおやつは断つことにします。そして再びエアロを始めます。出来ればスポーツクラブに入りたいと思ってます。友人を道連れにして・・・。
2004.09.13
コメント(4)
ホントに二ヶ月ぶりくらいで映画に行こうと思い立ち、何やってるんだろうと劇場のサイトでチェックした。最近はとんと映画の情報に疎くて、何がいいのかさっぱり┐('~`;)┌映画のサイトでいろいろチェックしてみて、何となくいいかなぁ~と思い「LOVERS」に決めた。■あらすじ 玄宗皇帝が楊貴妃に溺れていたころの中国。立ち上がる抵抗勢力の新しい指導者を暗殺するため、朝廷は二人の官吏を派遣する。抵抗勢力につながると思われる盲目の踊り子をひとりは味方と偽り、一人はそれを影から追い詰めていく。 虚実取り混ぜ、3人の男女の相手の心理を利用した危険な駆け引きが始まる。 金城武が特に好きだというわけでもなかったけど、選んでしまった。それほど今は特に観たいと思える作品がなかった。でも、何よりチャン・ツィイの美しさと踊りと体の動きなどに魅せられました。CMでもお馴染ですよね?そして、背景などの映像も素晴らしかったかな~戦いのシーンのCGなども面白かったですね。ワダエミの衣裳もなかなか素敵で、踊りのシーンではかなり映えてました。ただ、ストーリーがイマイチだったかも。結局何だったの?何が言いたいの?みたいな・・途中、戦いのシーン以外は三度くらい睡魔に襲われました。あの中国の音楽?が何とも眠りを誘うくらい心地よいのです(笑)ラストはどうなることかと思ったけど、ちょっと悲しかったかな・・・。すっきりしないラストでした。ストーリーは映像や衣裳諸々でずいぶんカバー出来てたかもしれないかな。私的には踊りのシーンに出てきた太鼓の柄が素敵でオブジェで欲しいな~なんて思っちゃいました。手から放たれるモノの動きがスローになってという手法は最初の頃は面白かったけど、途中でちょっと飽きました(笑)しかしこの作品は映像の面白さを堪能出来るので劇場で観るコトをお勧めします。
2004.09.11
コメント(3)
今朝は曇ってたけど、日中は日が差してきて午後から仕事で外出する頃には車中が汗ばむくらい┐('~`;)┌今日はお弁当を作らずに済んだので朝が楽だった。ランチは久々にスタンプカードのあるお店。うなまぶし丼が美味しかった(^。、^)ジュルジュル相変わらず仕事に追われてる私。ウッチと同じ島のベテランSさんに手伝ってもらいながら仕事をこなしてる・・。ホントに助かってます。とりあえずは今月申告を優先的に仕上げねばならぬ。。何とか一つは終わりそうだ・・。月曜日に仕上げて担当者に委ねなければ・・・。そして、もうひとつを進めなければ・・。それも来週中に何とか終わらせたい。次の週には毎月の仕事が待っているから・・。今月の予定表はぎっしりと詰まってるし・・・。助けてくれぃ!って感じです(;´д`)トホホというわけで、今週も無事に終わりました。帰りに夕食の買物を済ませて、今夜は串揚げをすることに。お楽しみのチューハイタイム(笑)今日は新発売の氷結「グリーンアップル」を飲みました。(∇〃)。o〇○ポワァーン♪ちょうどケーブルテレビで家族でハイジを観終わって、(今日のハイジはかなりハマって泣けそうになった(π0π) ウルルルル)MTVに変えると、m-floのライブが始まるところでした。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャいやぁ~~ンモォー!! o(*≧д≦)o″))最高!!!!!!!!めっちゃノリノリ・・・コラボってたメンバーがライブにも参加してたし・・ケミストリーもノリノリでよかったわ~~
2004.09.10
コメント(0)
日中はまだまだ暑いです(^▽^;)ファッション誌も秋って感じになってます。10月号ですから当たり前か~先月「MORE」買ったんだけど、やっぱ「Oggi」と読み比べると違うよな~なんて・・。というわけで今月は「Oggi」買いました。ツイードのスカートとパンプスが欲しいです。そんな話を職場で同僚ウッチと話してたんだけどオシャレして行く場所が無いってわけ。確かに彼女はまだ子供が小さいし、オシャレして行く場所ないよねー。かといって私も特にないかも(^▽^;)というわけで、今度職場の人と夜、食事会をしようかと企画中。今週お給料をもらって、約半分貯金しました。とりあえずは郵便局の普通口座に預け入れしましたが・・ネットバンクとネット証券の口座を開こうかと考えてますが、どこがいいのか検討中。昨日からいろいろネットで調べてるんだけどねー。手数料云々がかからないなど・・あとは利便性もあるし・・。迷ってます。とりあえず、小口の株を買って株主優待を楽しもうかと思案中です。今は普通の証券会社でしかやったことがないけど、ネット証券もずっと興味があってやってみたいと思ってました。株の値動きを楽しむのもいいかなぁ~~なんて。今は株じゃなくてファンド中心ですから・・。ちょっとした楽しみを株価で楽しむのも悪くないな~なんて思ってます。
2004.09.09
コメント(5)
台風が近づいているということで、給食中止。ということで朝から余分に二人分の弁当を作ることに。おまけにゴミ出しもあるし、忙しかったε~( ̄、 ̄;)ゞフー今朝も地震があったらしいけど、ちょうど出勤の移動中の車の運転中だったので全然気づかなかったΣΣ( ̄◇ ̄;)大きいのがドカンと来るのかなーちょっと怖いです。特に家族がバラバラの状態のときは・・。今朝はお客さんのところへ台帳を借りに行き、明日には返却しなくてはいけないのでマッハで売上げチェックしてました。するとお昼に暴風雨警報発令されたらしく、学校は一斉下校。職場のパート仲間は速攻で帰って行きましたが、私はまだ台帳チェックが終わってないし、帰りたいけど帰れない・・・。娘がいるのでボクチンとしばらくボクチンと二人で待たせることに。何とか三時前にはチェック終了。速攻で帰りました。しかし、子供たちのバーベQの申し込み書を取りにスポーツクラブへ寄って行った。たまには早く帰るのもいいね~~必死で溜まったメールの返信しまくってました。ずっと気になってましたからね。そういえば、ウタダの曲がめちゃめちゃラジオでかかりまくってますねー発売前も流れてたけど、最近は特に♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!PVの監督は例のカッコイイだんな様じゃないみたいですねどうしてだろう???
2004.09.07
コメント(3)
去年の冬にエキストラで参加しました。あの極寒の中震えながらロケに出かけたのが蘇りました。詳しい当時のエキストラルポはこの日記のずいぶん前に書き込まれてます。普段見慣れた場所が映画で役者さんと共に映し出されるのをワクワクしながら家族で観賞してました。で、問題のエキストラシーンをじっと見つめて自分を探してみましたが。。。残念、わかりませんでした。確かにこの集団に居たはずなんだけど・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・映画はまぁまぁだったかな。最初関西弁が速すぎて聞き取れなかったけど。。ストーリーは面白かったです。でも自分がエキストラで出てる作品じゃなかったらたぶん観てなかったと思う(笑)
2004.09.05
コメント(0)
今日は地元に新しく出来た大型ショッピングモールへ行こうと思っていたのですが・・一緒に行くはずだった友達の子どもが部活で、ウチの子供たちは将棋クラブへ行くので中止になってしまった。というわけで、朝一で美容院へ。予約なしだったのでちょっと不安だったのですが行った時は自分ひとりだったので助かりました(´▽`) ホッカラーもちょっと手のかかるやり方なので一人の美容師さんだと時間がかかるんですけど、もう一人の美容師さんの手が空いていると二人でやってもらえるんでかなりの時間短縮になるんです。カットはサイドはあごくらいに後ろの裾はあまりカットせずに髪の量を調節してもらいました。全体的な長さは変わりませんがかなりすっきりしました。昼から友達と娘の野外活動に持って行くボストンバッグを買いに行きました。激安ショップにてかなりお買い得価格で買えました。私はMKの七分袖カーディガンを激安にて購入。帰りにジョイフルで80円のフリードリンク券を使ってケーキを食べました。締めて一人400円以内でした。今日はかなりのお得感に満ちてましたわ♪夕方、近くのレンタルショップで娘のぬり絵が優秀賞を取ったらしく、賞品をもらいに行きました。ついでにレンタルしたのが「ゲロッパ」のDVD!家族でエキストラに参加した作品です。じっくり観なくては・・。夜、たまたまテレビつけたらスペースシャワーで以前放映されてたMEET THE WORLD BEAT 2004」がやっていたので観てました。Leyona×佐藤タイジがすっごくよかったですねーかっこいいわ♪東京事変・・以前からMTVで観てて気になってたけどやっぱ椎名林檎だったんだー。今頃私って・・・(^▽^;)昨日気づくなんておはずかちぃ・・・林檎ワールド炸裂でよかったっす♪途中でエンタを観てしまったのですが、ちょっと気がかりでした・・・(^。^;)ミスチルにアジカンが観たかったー明日がパート2らしいけど、そっちかな???
2004.09.04
コメント(0)
今週も仕事は忙しく過ぎていった・・やってもやっても終わらない。おまけに今週は請求書の発送があったので余計仕事が進まない。ストレス溜まりまくりです。補助の担当を平均化にしたのにもかかわらず何でこんなに忙しいんだろう??そんな中、パート職員にも申告書を月に一件は作成するお達しが出ました。ベラベラベラベラ…(/  ̄▽)/エッ!!Σ( ̄ロ ̄|||マジデ?ムリっす!ぜーったいムリムリ!!二ヶ月前にやってみましたが、かなりの苦戦を強いられました。あれをやったせいで、他の会計整理がめちゃめちゃ滞ってしまったのですから・・・。そしてその余波が今も続いているのです。こう訴えた私の意見は王子に軽く却下されてしまいました。ε= (´∞` ) ハァー憂鬱です。パートの時給はそのままで、バンバン仕事ばかり押し付けられて、コキ使われぱなしですよ┐('~`;)┌もうみんなキレる寸前です。昨日も請求書の封筒にテープをつけて欲しいといったらTっちに「楽したいだけだろう」みたいに言われてめっちゃ頭にきたよ!違うだろー、楽して遊ぶわけじゃない。仕事するんだよ!ほんと、叫びたかった・・・。どれだけパート職員をボロ雑巾のように使った気が済むんだよ!嫌ならやめろってか???マジ、辞めたいモードに入りつつあります。勇気を出せば辞められるんだろうな、きっと・・・。というわけで怒涛の一週間が終わりました。(´▽`) ホッ「疲労困憊」の状態ってこのことでしょうね(笑)今日は久々に夕飯作りながらキッチンドランカーになってました。すぐ醒めちゃったけど・・・。MTVでエゴラッピンの「色彩のブルース」のPVが観れたからよかったわー。ボーカルがいいのよねー。やっぱり音楽で気分を変えるしかないか?若しくは明日、美容院で?
2004.09.03
コメント(2)
今日は、午後から娘の野外活動の説明会があるので仕事を半休しました。o><)oモォォォォ~ッ!!仕事は溜まりまくってるというのに・・・。でも、仕方ないね(;´д`)トホホ昨日パート職員のミーティングで言われた事がかなり精神的にプレッシャーになってる。パート職員に要求することが多すぎます。それが王子(副所長)にはわかってないっ!!あんな安時給で、どれだけコキ使えば気が済むんだ!!めちゃめちゃぼやきたい気分です。ですが、今日は半日勤務だったのでこの辺で抑えておこう。今日は朝から道が混んでる。朝は抜け道を通って行ったが帰りはめちゃ混み・・。10分くらいで家に着くはずが30分近くかかってしまった。ホワ~~イ???というわけで、友達とランチへ。サラダ、パン、飲み物、スープがフリーだったのでつい食べ過ぎました。せっかく半休したのに、エアコンのない一室で60名近くの父兄が説明会を聞くこと1時間弱。汗がじわ~~~って感じで不快指数がMAXでしたわさ。内容もプリントを読んでるだけだし、来なくてもよかったかもしれないって思ったのは私だけじゃないはず。おまけに来ていたお母さんの一人に「最近、若作りした格好じゃない?」ってかぁ~~~(#`皿´) ムキーーーー! ちゃうわい!カジュアルって言って欲しいわ。この暑いのに、ビシッと決められるかいなっ。いつも私の安プリカジュアルを自慢したいママトモがいないわーーーー(・_・ )))))((((( ・_・) きょろきょろというのも・・・私が「これって●●円だったのよぉ」って自慢するの。「こんなに可愛いのにー?全然見えなーい」って言ってくれるはずだったのが。。別のママトモに「若作り」なんて言われて、かなり不愉快だわっ!!((( ̄へ ̄井) フンッというわけで、家に帰ってから娘に聞いてみた。「お母さんって若作りしてないよね???」娘「でも20代のファッション誌読んでるジャン」Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!鋭い・・・。ヤツはあなどれんな・・……(-。-) ボソッ夜は、アピタで買物!ちょうど、8時近くになったころにパン屋の前を通ると、バラエティ袋に詰め詰めしてるじゃありませんか?接近すると、「三つで260円でいいよぉ」と。こりゃー、買わなきゃ損って感じで大好きなクルミパン(160円)を娘の分と二つ、それにボクチンはわけのわからん派手なトッピングのドーナッツ(110円)ヽ(´o`; オイオイもっと高いパンじゃないとお得感が実感出来んじゃないかーと内心思いながら精算しました。明日の朝食べるのが楽しみだわ~~ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
2004.09.01
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


