2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
先週、父が入院先の病院で息を引き取りました。 去年の年末に入院し、二つの病院を転院しました。 最後は実家から一番近い病院でした。 死因は「慢性腎不全」 土曜に告別式も終え、無事に見送る事が出来ました。 私の職場の人たちも全員、通夜や葬儀に出てくれて 感謝の気持ちでいっぱいです。 とにかく悲しむ間もないほどの忙しさでもありました。 今日は母の遺族年金の申請手続に同行しました。 とにかく申請書記入欄やそろえる資料が多かった(-_-;) 午前中は市役所、午後は社会保険事務所へ。 無事に終わり、母も安心できたようでした。 これからしばらくはお参りに行きます。 もちろんお経も唱えて・・・ 意外と難しいですけど(^-^;
2006.06.26
コメント(12)
今日はブログを通じて仲良くなったお友達と浜松で待ち合わせて遊んできました♪お友達は静岡で私は愛知なのですが、私は在来線で1時間、彼女は新幹線で1時間掛かるみたい。普段はメールしたりしてお互いの家族のことなど話しているので、初対面だったけどスムーズに話せて楽しかったです。2人の子は上が娘で下が息子。学年も同じと一学年しか違わないので共通の話題が多いです。ランチしてショッピングしてお茶して、楽しい一日を過ごすことが出来ました。2人とも子供たちのお土産を買いました。一緒に選ぶのも楽しいね。娘には『吹奏楽部』って書いてあるソックス。あと『B型』って書いてあるソックス。これには足の裏に「楽天的でマイペース」って書いてありました(笑)ボクチンにはクジラのイラストのTシャツ。私はMKのロゴ入りのシンプルTシャツ買いました~~♪ザザシティというショッピングモールへ行ったのですが、いろんなお店が入ってて楽しめました。名古屋で言うとパルコみたいな感じかな~若い人のファッションブランドが多いような気がしました。浜松って意外と都会だ~って思った私です(笑)そのお友達もよく浜松まで遊びに来るみたいです。私はなかなか来る機会がないですね。同じ距離でも電車だったら名古屋の方が早く行けるし・・・。
2006.06.18
コメント(2)
ったくさ、休日だっつーのに、またもやぴーちーえーの関係で青少年何とか協議会に出席してきました。しかも暑い中一時間半も・・・中学の体育館でやったんだけど、小中学校の生活指導の先生や保育園、幼稚園、小中学校のPTA関係などの人たちが出席してました。よく見渡すと知ってる顔もちらほら・・・一番驚いたのが、少年センター長が私の中学時代の音楽の先生でした(^^;;午後からはまったり出来るかと思ったけど、食料品や消耗品などの買出しに行く事に。もうね、大量買いですよーシャンプーとリンスをいろいろ見てたんだけど、資生堂 の椿シリーズはよさそう・・・すごく売れてた。だけどポンプ式で一つ735円って高いなー結局私だけが使うようにパンテーンのセットを買ってみた。家族は『メリット』これでよし(笑)しかし、横から娘が「私も使うから」とか言ってるけどヾ(`◇')ダメッ!ってキツく言っておくなのに、夜しっかり使ってた(-_-;)最悪なのはスポーツ刈のボクチンまで・・・おめぇはつかうんじゃねーよマウスウォッシュは5個くらいまとめ買いしちゃいます。ココのHCって安いんだもん。 最近映画観てないな~と思ってたら金曜のめざましテレビで紹介されてた作品を思い出した。カサノバどうやら『ショコラ』の監督の作品らしい。ストーリーも何かそそられるわ~~あともう一つは「不撓不屈」一人の税理士が国税局相手に闘うというストーリーだ。どうやら有名な「飯塚事件」とやららしい。お恥ずかしながら知らなかったやっぱりこの作品も題材を考えると興味あるなぁ。調べてみたら両作品とも、私がいつも行ってる映画館でやってるじゃありませんか!ミニシアター系ということで紹介されてたので、身近な映画館で上映されてるのがラッキーって感じですでも、果たして観に行く日があるかなぁ~一応今日から公開ってことだったし、是非観たいです
2006.06.17
コメント(1)
ゆうべから気になることもあってか、眠りが浅かったようで( ̄□ヾ)ネムー朝から子供たちはケンカを始めるし、さらにイライラが増している私。出勤後も眠くてたまらない。そんな中、仕事の事で話があるとTから呼ばれた。得意先の資料を持って和室で話始めると、最悪な出来事についての話になった。なーんだ、仕事の話じゃないのか・・・←心の中でつぶやくあれから2ヶ月ほど経過したが、Tはずっとこの件のことで私に謝りたかったらしい。私もあのときほどの怒りはないけれど、何かスッキリしない気持ちもありました。最初はSさんのセクハラの件を聞かれたけど、今は仕事以外の話はしないので不愉快な思いはしなくなったし、自己防衛で解決したと伝えました。あとは、いろんなT自身の失言についての謝罪など。あの事件があるまでは、Tとはいろいろ話せたし、どっちかというと他の職員よりいいたい事が言い合えるような関係でもあった。そういう関係だったという事に甘えがあっての失言だったという言い訳?だからと言って相手の人格を傷つけるような態度、発言はあってはならないと思うし、限度も或る。そのときのTはかなり逸脱した行為及び発言だったと思う。あれからTは自分なりに考えて反省したとのこと。とりあえず、私としては許すも許さないも一旦口にしたことは撤回できないわけで私の記憶の中にはずっと残るわけです。ただ、それらをどう消化していくかということに尽きるわけですが・・・。私もこの職場で働く限りいつまでも根に持っているわけにもいかないので、仕事に関するやりとりなどはキチンとやっていかないといけないとは思っていますが・・。ですが、以前のようにスムーズにやりとりが出来るようになるには無理だとは思われます。Tとしては私に謝罪したという事でスッキリしたのかもしれません。私はサバサバしてるように思われがちで、結構言いたいコトをはっきり言われたりしますが意外と人に言われたことに対していろいろ考えてしまうようなところがあります。最近もそんなことがあってか、結構凹み気味です。相手の言ってたことがずっと気になるって言うか・・・引きずるタイプですね。こんな自分の性格がイヤで自己嫌悪に陥る事が多々あります。今日は雨のせいで家族の送迎のアッシーしてました。しかも車の乗り降りで結構濡れました(´;ェ;`)ウゥ・・・夕飯を作りながら久しぶりにスキマスイッチ聴きました♪やっぱりいいなぁ~リラックスには、やっぱ好きな音楽しかないな・・・
2006.06.15
コメント(8)
今日は15時半から例の給食物資選定委員会があるという事で、午後から半休して同じくこの委員会に出席する中学時代の同級生とランチすることに。以前行った和食の店に行きました。近所で娘の同級生のお母さんがパートで仕事してるお店です。本日のランチはお刺身定食でした!!友人も満足して日替わりランチのメニューをメモってました(笑)とにかくこの友人とは中学の同級生なわけですが、2,3年と同じクラスだったのでさらに盛り上がるわけです。私の覚えてなかった話まで飛び出して驚いたのが、持久走大会のリレーで彼女がスタートを走って私がアンカーを走ったことなど・・・あたしゃ覚えてないよー(笑)どうやらクラスで一番早かったのが私で次がその彼女だったらしい・・・。そんないろんな話で盛り上がったりしてて、でも二年前に亡くなった友人のお母さんの話に及んだときは辛かったな・・・食欲がなくなったお母さんを市民病院へ連れて行ったら、胃がんだったこと。しばらくはそのことをお父さんやお姉さんに言えずに自分ひとりで受け止めていたことなど。お店を出てからコメダでお茶しながらも、いろんな話で盛り上がりました。時間になって選定委員会へ向かいました。ギリギリになってしまったわ( ̄ー ̄; そこで娘の保育園の時にお世話になった先生に偶然会いました。先生から「○○ちゃんのお母さんですよね~?」と声を掛けていただき嬉しかったです。それにしてももう10年近く経ってるのに名前をちゃんと覚えてるってすごいなと感心しました。その先生も今は主任になってて偉くなったなぁって。今回の選定委員会は野菜やお肉ばかりだったので、あまり試食が出来ませんでした。ですが、フローズンヨーグルトは完食しました!あとはセレクト給食のデザートのゼリー(アセロラ、ピーチ、ごま)も試食。ゴマは子供向けの味じゃなかったな・・・帰宅して子供たちに聞くと、ボクチンはピーチ、娘はアセロラをチョイスしてました(笑)選定委員会が終わってからも、友人と1時間近く話してました。今度は先生や校長先生の話など・・・とにかくキリがないって感じでした。また機会を見つけて会いたいなぁと思いました。
2006.06.13
コメント(2)
あいにくの雨の中、娘を連れてスーパーへ買出しに午後からは久しぶりに友人母娘でお茶&ショッピングに出かけました♪イタトマでアイスカフェラテとかぼちゃのプリンを食べました!上に乗っかってた生クリームが、ちょっとくどかった(-_-;)洋服は欲しいものいっぱーいあったけど、特に何も買わず(^。^;)めずらしい・・・(笑)この前ネットで洋服買っちゃったんだよねぇ。娘はわけのわからないボールペンなんて買ってました。あとねだられてビーサンを買ってあげました。夕方、タラソゲルマニウム温浴と酸素バーやってきました!!!サロンのオネーサンに「まふぃん♪さんってお若いですよねー」って言われ、リップサービスとは思いつつ嬉しかったですゲルマは結構汗が出ましたーそして初の酸素バーはフレーバーみたいのが選べてグレープフルーツにしてみました。ゲルマ中に細いダクトから酸素がシューって出てて、鼻からずっと吸ってました。んで、結局あまり効果は実感できなかったなぁ。回数券を勧められたけど、スポーツクラブ行ってるしな・・汗は結構出るし。夜はボクチンの10歳の誕生日ってことで外食。今回はケチってファミレスにしました。帰宅して皆でケーキを食べましたこれまたちょっとくどい・・・最近はケーキの甘さに弱くなってる・・和菓子なら全然いいのになぁ~ボクチンの誕生日プレゼントはGBアドバンスの中古品(ソフト付き)相方が準備してくれました。私はさっき買い物したところでドラえもんのお財布を買ってプレゼントしました。お姉ちゃんからはお菓子の詰め合わせ。でもやっぱりゲームには勝てなかった娘と私
2006.06.11
コメント(6)
というわけで、本日は結婚記念日でした!いよいよ15年目に突入です~夕食は家族でイタリアンのお店で食べる事に普段はファミレスしか行った事ないから、ちょっと気を遣う。特に夜は女性同士やカップルが多い。我が家のボクチンはファミレスと同じテンションでお店に入ったので(;一一) ジローと睨まれてしまったしかも学校の体操服と短パンで・・・そういう娘も中学のジャージだし・・・サラダ、パスタとピザ、フリードリンク、ドルチェのセットで注文しましたただチョイス出来るパスタとピザのメニューがイマイチでしたドルチェは、かぼちゃのプリンとくるみタルトをチョイス!美味しかったぁ~~~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ お腹いっぱいです娘の誕生日でもこのお店で食事をしてもらった金券の期限がちょうど今日でした。500円引きなりぃ~~相方からUNTITLEDのアンクレットをもらいましたこれからのシーズンには活躍しそう!!
2006.06.07
コメント(10)
今日は午後からピーチーエーの役員会、実行委員会がありました。したがって仕事は半休・・・今って仕事が溜まってて、休みたくないんだよねぇ。っていうか、朝出勤したらいきなりミス発覚で同級生Oさんに言われたし・・で、直して見せたら再びミスが・・・ツメが甘いσ(-_-)ワタシ何とかキリをつけたからいいんだけどね~明日もひと仕事残ってるわ・・・今日は学校までスカートで自転車モリコギして行きました役員会は校長室でやるので何気なく歴代校長の写真を見てたら自分の小学校の時の校長先生を発見!!ここにもいらしたんですね~!なんだか嬉しかった私は或る部の部長をやってるんですけど、それに関係する総会が今日だったんです。ですが、全然お知らせのプリントももらってなかったからどうなるんだろうって思ってたら、教頭先生はすっかりお忘れになってたご様子・・・すると今日の16時~ってコトなので何とか間に合いそう・・・っていうか、ちゃんと前もって教えてください!!私だってそんなに暇じゃないんですから・・・行けますけど実行委員会では、部長が報告しなきゃいけないんですよね。相変らず人前で話すのってめっちゃ緊張します今日はちょっとだけアドリブ入れて話してみましたが、最後はカミカミになってしまった家で少しのんびりしてから別の小学校の近くにある施設で催された総会へ行ってきましたココは以前娘がピアノの発表会をした会場でもありました。こんなこともするのね~なんて思いながらお茶と資料をもらって席に着きました。周りを見渡すと市長の席や教育委員会とか書いてある札がある!意外とまともな総会なのね~なんて思いつつ、通路挟んで隣の席に娘の中学の校長先生が座ってました。そっか、このセンターの場所は校長先生たちがいらっしゃるのねぇ~教育委員会の会長さんや市長の代わりに来てた助役さんのお話は、とても面白くて楽しかったです。っていうか、こんな大勢の人の前で堂々と話が出来る姿をみて感心してました。こういうエライ人たちは場慣れしてるとは思いますが、しみじみそう思ってしまったわ。
2006.06.06
コメント(2)
というのも定期的に行ってる脱毛ですわ~たまにチクっとするので息止めちゃう。それでももう2年経つんだなぁ。次回で最後です。予約した後、お店のオネーサンにタラソゲルマを勧められた。1050円で出来るのが来週いっぱいらしい。そして新製品?酸素バーもセットでお願いしてしまったーどうなることやら・・・
2006.06.05
コメント(4)
実は昨日も行ってきました。ドーム横のイ○ン!だだっ広ーい!!ただそれだけ??イマイチだったなぁ~。スイーツのお店は美味しそうだったけど・・・。そして今日はいつも行くイ○ン!ココの方が何がどこにあるってわかってるし回りやすいから気楽にショッピングが楽しめます。ボーダーのカジュアルOP買いました~♪もちろんジーンズに合わせるつもり!スカートも欲しかったけど、試着するのが面倒だったからやめちゃったわ。。。あと、ソニプラでメイベリンのマスカラ買いました。その名も「ボリュームエクスプレスターボブロスト」(長っ)ボリューム5倍のドラマチックなマスカラというフレーズに惹かれてしまった。それにウォーターシャイニーの口紅とセットになってた。お値段そのままよーこれはオトクでした!!!そして久々にタワレコでダンス系レゲエのコンピアルバムのCD買いました♪夏に向けていいんじゃないかなっと。明日からちょっとノリノリで出勤します。どうせ憂鬱な月曜日ですもの・・・帰りにドラッグストアで化粧水やらサプリメントなどまとめ買いしたら、すごい支払いになってました( ̄ー ̄; ヒヤリ
2006.06.04
コメント(4)
ということで、今日は職場の連中と15時上がりで甘味処へ行く事に。お目当てのあんみつやさんは人がイッパイでお店に入れない仕方ないので別の甘味やさんへ移動。それで、何とセットできしめんと白玉あんみつを注文しました。今日はちょうど肌寒かったし、温かいきしめんにしてよかった。っていうか久しぶりに食べました。あぁ~美味しい(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 駅の構内で食べる立ち喰いで食べるきしめんっぽくて・・・そしてその後に白玉あんみつよーこの白玉のもちもち感がたまらないわ~~~Oo。。( ̄¬ ̄*)さすがにこのセットでお腹イッパイになりましたわ夜はこれまた久しぶりにアロマエステに行ってきました。たぶん一ヶ月ぶりくらいかなぁ。先週は先生が風邪ひいて今日に延期になったんです。ですがまだ完治していないようで声がガラガラでした。それでも一時間半くらい一生懸命やっていただいて・・・気持ちよかったわ~~~しかもフェイスが出来なかったからってまたサービスにしていただいた。それに可愛い髪をしばるゴムまでいただいてしまった。
2006.06.02
コメント(4)
てなわけで(笑)今日から制服も夏服になりました♪しかもデザイン一新のブラウスです。スカートは前と同じもの(^▽^;)まさに「衣替え 心機一転 はつらつと」まふぃん♪心の詩ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホそれにしても(;´д`)ゞ アチィー!!午後から外出したのですが、車中がモーレツに暑い。だからエアコン全開で走ってましたε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン仕事してるとケータイが鳴った。ボクチンから「鍵を持っていくの忘れたから家に入れない。いつ帰ってくる?」って・・・キミ (;⌒▽⌒)σどういうこっちゃ・・・しかもお友達の家からかけてるやん( ̄ー ̄; 慌てて帰りましたよー。しっかり郵便局には寄ったけど(笑)今日は小中学校の部活はなく5時間授業なので子供たちの帰りが早いのだ。今日は本屋さんに寄りたかったのに・・・ということで、夜に娘と本屋さんへ行きました♪お目当ては、付録つきの「MORE」と「Grazia」特に「Grazia」の一日たったの5分のボディ改造DVD」に惹かれて・・・出来るかどうかもわからないのに・・・続けられるかどうかもわからないのに・・・むしろ、やるかどうかわからないのに・・・買っちまいました(^。^;)両方さーっと観たけど、内容はやっぱり違うね。当たり前か(^▽^;)まず対象年齢が違うと思われる・・・年齢から言えば「Grazia」でしょう。しかーし、好みから言えばどちらかと言えば「MORE」だな・・・。そんな心の葛藤もありつつ読む私です。そして、あと一冊買っちゃいました(^-^;「ネットトレードで株を始める」サブタイトルは「こんなに儲かる」って(笑)パラパラっと読んだら、わかりやすいかなと。だってまずはオンライントレードの口座を作るからスタートしてるし・・・超初心者向けってことですな。とにかくこれを熟読して、プチマダムトレーダーになる!!!(予定)ww
2006.06.01
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1